X



【芸能】藤田ニコル、2度目の感染「悔しいです」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/07/24(日) 12:32:38.36ID:CAP_USER9
 モデルの藤田ニコルが24日、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。自身のツイッターで報告している。

 藤田は「新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので報告申し上げます」と感染を発表。「先日PCR検査を受診した結果、陽性判定となりました」とし、「症状は軽い咳のみです」と現状も明かした。

 そして、「いつも応援してくださっている皆様、仕事関係の皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げします」と謝罪を添えた。

 また、「半年前に感染してまた感染してしまい、決まっていたお仕事をとばしてしまい本当に申し訳ない気持ちです。楽しみにしていたお仕事も。本当にごめんなさい。悔しいです。前回と比べて今回とても症状は軽いのでsnsの投稿は通常通りに投稿していきます。それが私のお仕事でもあるので宜しくお願いします」ともつづった。

 藤田は2月にも新型コロナに感染しており、その際には高熱や嗅覚障害の症状が見られ、不安な気持ちをつづっていた。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/991edbdba95930a9ad28e8b4d84e9db9b0a4455e
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:54:17.17ID:fAhjj8nW0
二回もかかるなんてよっぽど飲み会とか人の集まる場所に出向いてる証拠

普通のコンビニやスーパーなどマスク着用であれば感染しないことは既にご存知の通り
感染してくる人って大概、飲み会や集団での狭い場所での飲み食い時に起こっているからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:54:31.98ID:FaQhns5R0
味覚は戻ったのか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:54:42.02ID:6BFKR5hM0
解熱剤の座薬入れてあげたい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:54:43.91ID:WFkl8Rf+0
首都圏で日常生活してて家族もいたら
コロナかかっても仕方ないと思う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:55:05.83ID:ld3L7fc30
ザブングル藤田
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:55:51.25ID:JGF2IW310
>>103
元ガーシーガールズだしそりゃ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:56:21.96ID:wZUPKM4a0
治るまで改名したら許す
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:57:23.40ID:1GouZoWL0
>>39
コロナの何が怖いってその強制社会活動停止だよなあ
そんな馬鹿なことさえやらなけりゃ何も怖くない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:58:10.16ID:91V8kq0V0
かかるのが社会人としておかしいけど
2回もなるとか自己管理も出来てないし、他人にバラまく馬鹿なんだから死んだほうがいいよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:58:15.14ID:W0h6u0wo0
何か同じ人ばっかり何度も感染してるが
かかりやすい体質でもあるのか
そういう人はそういう生活してるってことなのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:58:50.17ID:wZUPKM4a0
>>114
DNA

進化出来ないDNA
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:33.37ID:mf3Lku3V0
>>1
単なる風邪にあの根拠もない検査が反応してるだけじゃね?
パイナップルで反応するんだからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:00:22.82ID:sSNnC3v00
逆に1回もなったこと無いって家族や友達がいなく人と関わらないようなしょぼい仕事してたり
田舎に住んでたりするやつだろうな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:01:21.81ID:dK2qjCE/0
やっぱ2回感染することもあるんか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:01:54.17ID:ilNP4fkg0
ザブングルwwwwwwwww
彼氏は感染してないのかね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:30.79ID:/jYtu3dU0
でも今のBA5の感染力凄いよね
ここが天井かと思っても次の日には
二倍三倍になる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:23.27ID:ZsRs33Bj0
>>119
うちの部下は交代制で週3 は最低でも通勤をずっとしてるけど
誰もかかっとらんわ
小さい子いるお母さんもいるのにえらいもんだ

運みたいなもんだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:31.98ID:Wdv1l5cZ0
芸能人はセ'ック'スばかりしてるからすぐ感染するのな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:37.74ID:XBW0+1pn0
あーザブングルと言いたい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:49.19ID:o4KaX81R0
>>68
感染したって大したダメージないのに、隔離施策のせいで感染者だけじゃなく接触者にすらダメージを与えるんだからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:11:42.23ID:g+UvKbNQ0
うちの会社には二度感染した奴いて二度目は一度目でみんなに迷惑かけたからって熱あるのにそれを隠して出社してきてクラスター発生源になってた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:11:52.82ID:tgDQgPZi0
あんなのに2回も罹るバカがいるのか
よっぽど衛生観念が希薄なんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:12:05.99ID:9eDWmozc0
日本はみんなまだマスクをしているが感染は増加している。アメリカでもマスク着用を義務化した州とそうでない州で感染率に違いはない。かえって義務化した州の方が重症化率が高い。マスクにたくさん付着したウイルスを肺まで吸い込んでしまうからではないかと言われている。

マスクをすればエアロゾル感染を防げるという物語がでたらめだということをいいかげん理解するべきだ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:14:01.24ID:7zjTo1rz0
しゃぶ漬け?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:14:16.05ID:VSMHmzRG0
>>132
隔離しなかったら感染者が今の比でなく増えて医療崩壊する
日本は高齢化社会だから他国と単純比較出来ない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:14:33.25ID:0A/5XEY40
>>119
誰でもできるようなしょぼい仕事の方が人と多く関わると思うけどな
高給取りのほうが出勤の回数少ないし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:15:32.82ID:nnmQSk/C0
>>141
そもそも病院に行く必要ない人まで行かせてるのが問題なんだから全部自己責任で放置でいいんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:16:43.49ID:XihekgwF0
油断してんじゃねーよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:18:25.70ID:VSMHmzRG0
>>145
病院行って診断してもらわないと会社休めないとか保険請求出来ないとか事情かあるんだと思う
炎天下で3時間待ちとか常軌を逸してるけどw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:19:25.28ID:vAFj1dt40
悔しいですって要る?
すみませんだけで良いじゃん。
他人のせいにしてるよね…
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:20:13.08ID:fTnqyy9m0
GLBの女、だな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:20:33.64ID:/KC8kZd50
マスク以外はコロナ前と変わらん生活してるからいつか罹ると思うけどまだ罹らん。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:21:00.77ID:3IaMj+kT0
フワちゃんが罹らないのが不思議だよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:21:09.68ID:k4j5XsK90
マスコミ、タレント、政界、対策、何にもしてないもんな。
かかってもいいやくらいの感じだろ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:23:01.15ID:Zv4EgV/Q0
>>155
ああいうのに限って滅茶苦茶に見えて意外とマジメだったりするんだよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:23:10.32ID:KhRogNsu0
プライベートで絶対、行かなそうな吉野家のCMがウザい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:25:16.36ID:Ex2dRVbm0
>>22
病院がクラスタ起こしまくってるから
家族に通院してるの居たら割と感染してしまうな…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:30:34.97ID:G4Ynw+rT0
>>174
いや、2月ならもうオミクロンだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:33:21.99ID:2bW19T5E0
まあ衛生観念が低いと
何度もかかるしこれからもかかるだろうね。

多分あちこち菌のついたものを触ったり、
触ったあと手を洗わわないか洗う前に目鼻口の粘膜を触ったり、
帰宅した時最低限しか触れずにまず手洗いうがいを心掛けてないのだろう。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:33:23.75ID:r2S9yZx50
宮古島まで行って露天風呂入ってたからだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:33:27.34ID:l1GZAWUo0
濃厚接触したい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:36:26.14ID:ld3L7fc30
>>155
意外に真面目
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:36:43.10ID:SuGwsG/P0
この前ロケしてたの見てたけどあちこちいろんなものを触った手で前髪しょっちゅう触ってたからああいうちょっとした無意識の行動が影響ありそう
粘膜が多い顔の周り触るなってのはインフルを含めウイルス性の病気予防の基本じゃん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:40:16.94ID:eNlNF5Ld0
一度ならず二度もかかるって何やってんだ!!
どれだけの人に迷惑かけてるかよく考えろよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:40:41.38ID:JA6Kio/M0
コロナ感染は生活習慣だから、ダラしないやつは何度でも感染する。
逆にしっかりしている人は一回も感染しない。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:40:48.95ID:1TVI9jnq0
職場都内でそこそこ大きいとこなんだけど周りでかかったやつ見たことないんだけどどこにいるの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:40.10ID:xFG0RuhV0
>>151
他人からうつされた自分は悪くないって意味では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況