X



【サッカー】危機的状況… なぜサッカー日本代表戦は4980人しか集められなかったのか 惨状を招いた複数の要因とは? [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2022/07/22(金) 23:33:34.88ID:CAP_USER9
 一部のエリアでの声出し応援が認められる「声出し応援運営検証試合」となったこの試合は、政府の方針により収容人数の50%が上限となった。Jリーグ公式によるとカシマスタジアムの入場可能数は38,669人とされているため、2万弱が上限となる。しかし、実際に集まったのは上限の30%にも満たない4,980人だった。
2017年の前回大会は初戦から順に20,806人、17,220人、36,645人という数字だった。もちろん、この時も国内組だけのメンバー構成だったが、平日だった第2戦でも17,000人を集めている。今大会でこれほどまでも観客動員数が落ち込んでしまったのは由々しき問題である。
3月にはカタールワールドカップアジア最終予選でアウェイゲームの放映権を獲得できず、本大会出場が決まったオーストラリア代表戦がテレビ放送されないという異例の事態が起きた。日本代表戦はもはや視聴率も見込めず、かつては満員が当たり前だったスタジアムも、親善試合では空席が目立つことも多い。

 日本代表人気の凋落、日本サッカー協会の問題……。そういったものが原因から排除できるとは言わないが、実際はそんなに短絡的な話ではない。これほどまでに観客数が落ち込んだ原因はいくつも挙げられる。

 EAFF E-1サッカー選手権男子決勝大会で、日本代表戦は以下の日程で組まれた。

7月19日(火)香港代表戦(カシマ)
7月24日(日)中国代表戦(豊田)
7月27日(水)韓国代表戦(豊田)

 第2戦は集客のしやすい土日開催、第3戦は優勝が決まる可能性があり、一番実力の拮抗する韓国代表が相手だ。その2試合に比べると、第1戦はチケット購入の動機としては弱くなってしまう。

 第1戦は唯一の関東開催ではあるが、平日の日中に仕事をしている層が19時20分キックオフのカシマスタジアムに間に合うのはごくわずか。実際、今季の鹿島アントラーズは平日に2試合を開催しているが、そのどちらも観客動員数は1万人を下回っている。平日のカシマスタジアム開催というハードルは決して低くない。

 さらに追い打ちをかけたのは、パリ・サンジェルマンの来日である。

7月19日(火)香港代表戦(カシマ)
7月20日(水)川崎戦(国立競技場)
7月23日(土)浦和戦(埼玉スタジアム)
7月24日(日)中国代表戦(豊田)
7月25日(月)G大阪戦(吹田スタジアム)
7月27日(水)韓国代表戦(豊田)

 火曜日の鹿島で行われる日本代表戦か、水曜日の国立で行われるPSG戦か。両者を天秤にかけた人は決して少なくないだろう。PSG戦のチケットは争奪戦となり、18日に秩父宮ラグビー場で行われた公式練習には13,370人の観衆が詰めかけた。両者の差は明らかと言っていいだろう。

 今や絶対的な人気カードではなくなった日本代表にとって、こういった競合とのバッティングは致命的になる。娯楽の多様化による可処分時間の奪い合いは今に始まったことではなく、日本代表に限った問題でもない。

 しかし、4,980人という現実は変わらない。様々な理由があるにせよ、日本サッカーの代表たる試合に4,980人しか集められないというのは大きな問題で、強い危機感を感じずにはいられない。

https://www.footballchannel.jp/2022/07/20/post469716/
フットボールチャンネル
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:07:56.13ID:iIGzpFNV0
鹿島は東京駅から直行バスが出てるから地方からでも結構行きやすいんだよ
乗っちゃえば寝てても着く
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:08:03.24ID:Vn+704gc0
これがブラジル代表なら2日休んででも満員近く集まっただろうけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:09:17.90ID:0ScAvcVh0
代表歴のない3軍メンバーに2~3日練習させて森保ジャパンです

ないない笑
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:10:00.28ID:IFEIvZzo0
鹿島はジーコ像ごと東京に来い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:10:10.00ID:J+NPDfxK0
アベガーによる首相官邸前の国葬反対デモの10倍以上入ったやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:10:10.54ID:5xF3zkfA0
ブラジル代表とかPSGならちゃっかり客入ってて笑うわ
日本でサッカーの人気は落ちてないという証左だな、日本代表やJリーグを除いては…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:14:43.85ID:V74ejOK20
アジア人ってサッカー大好きなのにアジア限定の大会とかになると途端に人気なくなって客も入らなくなるよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:14:50.29ID:5CkynqyN0
相手が糞弱い香港で日本もC代表
こんなカードを鹿島でやるなよ。
侍ジャパンなんてプレミア12の壮行試合でチケットが売れなさすぎてタダ券配ってたけど

【野球】<侍ジャパン>沖縄開催のプレミア12壮行試合のチケット前売り苦戦!「主催者側は慌てて招待客を募っています」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572517641/
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:15:06.38ID:27tuO68L0
代表現地で応援してるやつらなんかおーにっぽーして騒ぎたいバカばっかじゃん
しかもぜってーそいつらが興味ないJ中心とかそうなるよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:15:40.38ID:nHvrVQoA0
カシスタなのに鹿島の選手がいない
相手が香港で、どう考えても面白い試合にならない
海外組ゼロのJリーグの選手の寄せ集め
場所が僻地
平日
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:15:49.45ID:27tuO68L0
声出しろくにできないんじゃ行かねwみたいな感じだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:17:03.64ID:ivHJV4Qi0
タマ蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:19:05.97ID:zhq9lGo/0
焼き豚イッライラ

野球と違って海外サッカーは商売敵ではないですね

むしろサッカー人気を証明するものなのです

焼き豚マスゴミは自分たちの主張と客の流れのつじつまが全く合わなくなって苦しい言い訳をしている
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:19:06.80ID:CxVlEjiv0
そもそも誰も興味のないe 1を鹿島でやって鹿島呼ばないとか誰が行くねん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:19:39.93ID:w3V/wCIa0
>>116
私40代、隣のジジイ60代近い
しかもどっちもボッチ(´・ω・`) そう人も居ますよ
年齢層はたしかに若い子が多かったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:20:21.67ID:ul+x+fqE0
現地観戦のハードルのせいなら
視聴率はPSGの9%は越えてんだよな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:20:49.91ID:5/x0hoUN0
>>116
日本にまだこんなに若者いたんかってぐらい20代ぐらいの若造ばかりだったよな
逆に年配の人いなかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:24:16.07ID:i3Lqil/F0
以前、サカ豚に「サッカーで世界で通用してる日本人選手って誰よ?」って聞いたら「長友」だってさw
長友ごときを見るのに貴重な時間を使えるかってのw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:24:37.74ID:w3V/wCIa0
チケットはネット先行販売で終わったからな
お年寄りからしたらこういう買い方結構厳しいかもな
当日券とか売ってたら年配の方も来れたと思うな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:24:42.55ID:ZIMYbcTX0
魅力無い森保サッカーに魅力無い茨城と愛知でやる大会に人が行くわけないだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:26:23.89ID:ivHJV4Qi0
タマ蹴り終わったな
あとはW杯で三連敗でダメ押しのジ・エンドで国民の全てがサッカーなんて興味を完全に失うだろう
もう4年後は今度こそ地上波放送なしだろう

一方で野球は大谷が出場濃厚のWBCが楽しみだわ
イチローが出場して優勝して日本中が熱狂した09年以来に盛り上がりそうだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:26:35.52ID:bkWho3E+0
鹿島で神奈川選抜のB代表の試合やって人集まるわけないだろ、せめて横浜でやってれば
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:26:37.91ID:EYQZOgAA0
焼き豚はガラガラだからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:27:45.84ID:jun3s4+h0
大谷がWBCに出たら侍ジャパンのキャンプだけで超満員になるレベル
イチローの時はキャンプで大入りだし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:29:55.62ID:o8WxOSfq0
監督が地味過ぎる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:31:12.87ID:z8WBKOeK0
こんな罰ゲームテレビの視聴だけで十分だろ
メンバーの大半が代表のまがい物だからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:31:49.07ID:YufoucG80
〇〇だから仕方ないと言い訳探しに奔走しなきゃいけないレベルに落ちてる現実

>>110
権田がへそ曲げるからやめて差し上げろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:33:10.25ID:c0tR1kub0
>>133
B代表ですらないわ。
海外組どころか、国内組でもワールドカップ出場経験のある選手は呼ばないとか変な招集縛りしてたし。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:34:20.51ID:zhq9lGo/0
そもそも客を集める興行じゃないからね
日本サッカーは主軸が世界に移ったから海外組を招集できない日本代表はA代表ではない
日本代表のユニフォームを着ているけどJリーグ選抜なのです
しかも対戦相手が韓国と中国と香港だからな

こんなのみんな知ってる事なのに人気がーとか騒ぐ日本のサッカーメディアは頭がどうかしてますよ
焼き豚の低レベルな野次と大差ない
日本サッカーはもはや日本のマスゴミには手の届かない存在なのです
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:35:03.74ID:tCltdNIc0
たとえ足の悪い場所でも、魅力のあるチームなら見に行く人はもっといる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:35:05.89ID:04t48WGw0
打表の試合なら何でも見る
  ↓
大きな大会や強豪との対戦なら見る←今ココ
  ↓
大きな大会や強豪との対戦でも見ない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:35:37.26ID:WKe5X+CL0
ラグビーの方が面白いしな
ネイマール辺りがラグビーのタックル食らえば一試合で300回転位してるだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:43:42.14ID:xxuKT7P+0
>>132
WBCの予選はいつやるんだ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:45:13.74ID:GBALbdaT0
サッカーが若者に人気とか言ってる奴は老人だからな自分の加齢臭に気づかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:46:51.60ID:DplaXnPa0
うちの家族がカシマスタジアムのそば行ったらしいけど本当に何にもないって興奮気味に言ってた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:47:39.88ID:zhq9lGo/0
>>147
日本代表正規軍のA代表は64000人の大観衆を集めましたけどww
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:48:02.90ID:LAMCHvtc0
誰が香港戦なんて観たいんだよ
しかもPSG来てる時に
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:48:27.98ID:32n7IHe80
そもそも大会自体の認知度が低すぎるのが問題だろ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:50:12.21ID:jun3s4+h0
日本が来年のアジアカップ開催招致を断念
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は5月にAFCから代替開催を打診されたことを明かしていたが、先月17日には「大幅な赤字になることを考えると、スタジアムを確保できるか、日程も含めて簡単ではない」



アジアカップも開催辞退しなきゃいけないぐらいサッカーは不人気だからな
韓国は開催したがってるのにw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:50:55.96ID:XiMTtpqE0
国内組限定と言う事を踏まえてもベスト・・・か?てメンバーにより
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:51:30.86ID:xxuKT7P+0
>>157
今回みたいに急にスタジアム必要になったら使うと思うよ。
指定管理者がアントラーズだから調整しやすい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:55.54ID:l8ZvbfWj0
鹿島で鹿島の選手すらいないCチームの日本代表なんて誰が見たいんだよw
しかも相手は香港ってwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:53:11.87ID:v0DvX6/50
だからさあ
鹿島スタジアム平日19:20KOの試合に行ってみろって
そっから語れバカども
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:53:21.60ID:jun3s4+h0
>>154
あれはブラジル目当てだってバレただろ
PSGと同じだよ

パラグアイとチュニジアはガラガラ低視聴率で日本代表は全く人気がない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:54:17.81ID:v0DvX6/50
>>136
大谷のレギュラーシーズンの試合が毎試合ガラガラな件について
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:55:08.49ID:Y9z+BmUi0
鹿島はさっさと水戸やつくばに移転しろよ
そもそもあんなところサッカーチームを作ろうとした奴がバカ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:55:42.53ID:zhq9lGo/0
>>166
>>168
ブラジルだろうが関係ないですね
サッカー人気うんぬんは的外れなのです
注目を集めるカードや人選なら客は集まるって事ですから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:56:03.06ID:IW6//ovP0
まあ今の日本のサッカー界にはアイコンになるような存在は居ないな
海外組がA代表とか言いつつヨーロッパのトップリーグで活躍してる選手殆ど居ないし
大半が二部か辺境の三流リーグでプレーしてる
それも実力つーより格安でJリーグから手に入れた転売商品として
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:57:00.02ID:oaKlsZm60
>>172
ブラジルだから関係あるんだろ
同じ日本のA代表で香港とやったら6万人も入らんわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:57:01.71ID:z2hkhpF90
その辺歩いてるおっさん連れてきて日本代表ですって試合やっても誰も見んて。むしろ頑張ったほうやん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:57:23.92ID:xxuKT7P+0
>>171
元は住友金属の工場のサッカー部なんだから、あそこで設立されたのは仕方ない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:57:49.24ID:IpIdQp8U0
大抵の人はJの選手とかその状況なんてほとんど知らないからな
俺なんかザイオンとか呼ばれたからにはリーグ戦普通に出てると思ってたし
結局よくわからんからテレビでいいやって
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:58:14.99ID:G0+PUEWv0
日本ってNHKが庶民から強制的にかき集めた受信料を湯水のように使うせいでアホみたいに放映権料ボッタくられてんだろ
もう放送しなくていいよ
国中が急激な貧困化に苦しんでる中でそんなによその国に金払ってまでサッカー見たくない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:58:27.96ID:zhq9lGo/0
>>174
サッカー人気が無かったらブラジルだろうが何だろうが客が入ることは無い
競技自体に興味がないはずなのだから
焼き豚マスゴミは根本的な所で的外れなんですよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:58:56.55ID:v0DvX6/50
>>171
バカだなあ
大都市でなく辺境の地のチームが結果を出すことかまさにJリーグの理念に適うんだろが
>>173
少人数のスタアに頼るモデルwwwww
それチームスポーツですか?wwwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:59:33.96ID:lUmIau5d0
>>170
つか大谷はWBCなんかに出なくていいよ
松坂はWBCで頑張りすぎて壊れたんだし
サッカーと違って野球の代表なんて日本と韓国とアメリカとキューバ位しかまともな国なのでは無いし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:00:03.90ID:v2cp/rki0
そもそもこの東アジア選手権というのが何のやめにやるのかわからんわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:00:47.77ID:qAsBVMCx0
>>180
過去に野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうがスーパースターがどれだけ居たと思ってるんだ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:00:59.26ID:v0DvX6/50
>>181
でも大谷がWBCに出なかったらクソヤバイことになるよ
だから日本の球界が全力で大谷に圧力をかけることになるんだろうねきっと
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:00:59.92ID:fFenMfn/0
ヨーロッパとか夜中の0時キックオフだろ
試合終わったらそのまま朝まで騒ぐ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:01:01.55ID:DeT5ir540
>>172
だからサッカー自体は人気でカード次第だってんなら
Jリーグ選抜じゃダメ
つまりJリーグに動員するほど魅力がないってことで
余計に惨めなんじゃないの?
って言ってるんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:01:19.09ID:qcZj3nVr0
>>36
そうなるわなぁ

地元に配慮なし、将来有望な若手重視でもなし(チマ出しただけ)、元代表って肩書きをあげたいヤツ出して(水沼頑張ってたが)、決まりごとが全く見えない前半のパス回し、パスミス嫌って前にいる選手の後ろへのパス出し、ゴール前で味方を探すFW、やられまくる左サイド、相手のシュートミスに救われる情けなさ、、現地で観た人たちはおつかれさまでした
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:01:28.46ID:v0DvX6/50
>>183
何の話してんの???????
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:02:08.77ID:bSsNwJD10
未だに視聴率隠してるけどいくつよ?
ワンルドカップイヤーなんだから出さないと盛り上がらないよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:02:10.24ID:v0DvX6/50
>>186
何言ってんだかサッパリわからない件wwwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:02:33.23ID:bQTznwKM0
黄金世代は選手の見た目も華があった
スポーツ選手としての風格みたいなの感じられた
今の代表の選手はその辺の兄ちゃんレベル
久保や堂安、中島なんかはチー牛みたいだし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:02:43.98ID:v0DvX6/50
>>190
大谷が出たオールスターは何%だったの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:03:14.69ID:l8ZvbfWj0
>>186
この試合でいえば鹿島で鹿島の選手一人もいない試合なんて地元のアントラーズサポは興味もたないだろw
しかも代表っていってもCチームどころかDチームぐらいなノリのチームだぞw
鹿島で試合やるなら代表にアントラーズの選手せめて4,5人いれとけよって事だよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:03:53.02ID:v0DvX6/50
>>192
堂安、中島とか言ってる人wwwwwwwwww
んでそいつらがチー牛だったらNPB選手なんかキモヲタじゃんwwwwwwwwwwwwwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:04:55.19ID:8lL5m+Bw0
香港+カシマ。
以上。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:05:04.27ID:2HQz3svW0
こんな三軍誰も見ないだろ
相手も香港とか
PSGは見たいから満員それだけの事
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:05:18.74ID:0+2W6VvZ0
>>186
若手が活躍するとすぐヨーロッパ行っちゃうから人気選手は育たないな
昔と違ってヨーロッパでプレーしてる日本人は山程居るからよっぽど大活躍しない限りは埋もれるし

人気選手は出てこない
代表はチュニジアに惨敗するレベル
本当に今の路線で合ってるんかな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:05:45.12ID:EKHk6Svi0
サッカー好きの友達も日本代表には興味を示さなくなったしオワコンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況