https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/22/kiji/20220722s00041000538000c.html
2022年7月22日

松竹は22日、歌舞伎俳優の市川猿之助や尾上菊之助ら計48人の新型コロナウイルス感染が確認されたため、今月4日から東京・歌舞伎座で上演中の「七月大歌舞伎」の23日から千秋楽29日までの全公演(第1部・第2部・第3部とも)を中止すると発表した。
複数の公演関係者が感染したため、既に今月19〜22日の全公演(第1部・第2部・第3部とも)が中止になっていた。

第1部は「當世流小栗判官」、第2部は「夏祭浪花鑑」「雪月花三景」、第3部は「風の谷のナウシカ」を上演していた。

発表は以下の通り。

歌舞伎座「七月大歌舞伎」は既にお知らせの通り、当興行における舞台関係者複数名に新型コロナウイルス感染症「陽性」であることが確認されましたため、7月18日(月祝)第一部、7月19日(火)から22日(金)【※7月20日(火)休演日】までの全公演を中止いたしました。
中略

松竹は、7月17日(日)より7月21日(木)まで経過観察を考慮し、随時、一斉PCR検査を行い、その結果、市川笑也、市川猿之助、市川男女蔵、市川門之助、尾上菊之助、上村吉弥、中村吉之丞、中村米吉ほか40名(計48名)に新型コロナウイルス感染症「陽性」であることが確認されました。

この状況を踏まえ、ご来場の皆様は勿論のこと、出演者、公演に携わる全ての関係者の安全を確保すると共に、感染拡大防止に向け、「七月大歌舞伎」の7月23日(土)以降の公演について、以下の対応を決定しました。

 第一部、第二部、第三部:千穐楽7月29日(金)までの全公演を中止いたします。

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/q2uM3Fi.jpg