X



【声優】「神谷明」が演じたテレビアニメキャラクター人気ランキング! 第1位は「冴羽獠」! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2022/07/22(金) 21:07:15.08ID:CAP_USER9
7/21(木) 22:05配信

 ねとらぼ調査隊では2022年7月8日から7月17日までの間、「神谷明さんが演じたテレビアニメキャラクターで一番好きなのは誰?」というアンケートを実施していました。

【画像:ランキング25位〜1位を見る】

 今回のアンケートでは計2795票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見てみましょう。

(調査期間:2022年7月8日 〜 7月17日、有効回答数:2795票)

●第2位:ケンシロウ(北斗の拳)
 第2位は236票を集めた「北斗の拳」の主人公ケンシロウ。1983年から『週刊少年ジャンプ』で連載が始まり、テレビアニメは1984年からスタートしました。漫画家の原哲夫さんと原作者の武論尊さんが生み出した、ハードボイルドなアクション作品です。

 核戦争後の暴力が支配する世界で、伝説の北斗神拳を継承するケンシロウが活躍。実兄のラオウをはじめとする魅力的なライバルたちとの戦いが、ドラマチックに描かれていきます。

 「ひでぶ」「あべし」など、ケンシロウに秘孔をつかれた敵キャラクターの雄たけびも人気に。ケンシロウが「北斗百裂拳」を繰り出す際に発する「あたっ! あたたたたーっ!」や、「お前はもう死んでいる」などの痛快なセリフも印象的です。

●第1位:冴羽獠(シティーハンター/エンジェル・ハート)
 第1位は1338票を集めた「シティーハンター/エンジェル・ハート」の主人公冴羽獠。北条司さんが『週刊少年ジャンプ』で1985年から連載を始めた作品で、テレビアニメは1987年からスタートしました。

 新宿を舞台に、探偵業やボディーガードなども請け負う冴羽を中心とした、コメディタッチのハードボイルド作品。圧倒的な射撃の腕前を持ちながらも、スケベな冴羽のキャラクターが神谷さんにピッタリとハマりました。

 同じく北条司さんの漫画『エンジェル・ハート』は、「シティーハンター」のパラレルワールドを描いた作品。テレビアニメは2005年に放送され、冴羽獠の声優は引き続き神谷明さんが担当しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff830540288eed74ddfa1a274843ea79e0faade

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/1643968314_B00D74MR1G.01._SCLZZZZZZZ_SX500_.jpg
2022/07/22(金) 21:07:34.80ID:K4h64Bq30
ロイ・フォッカー
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:07:57.72ID:hTz78dKR0
毛利小五郎
2022/07/22(金) 21:08:25.99ID:MtZKOhII0
キン肉マン
2022/07/22(金) 21:08:33.12
もっこりちゃん(コンプラ)
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:08:34.42ID:MLQjyz/D0
キン肉スグル
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:09:06.40ID:uCuZEthA0
キン肉スグルしかいねえだろ
神谷の他に誰が出来るんだよキン肉マン
2022/07/22(金) 21:09:18.39ID:Xof9L+6f0
2位から紹介w
2022/07/22(金) 21:09:24.30ID:QXbH3m9P0
うきうきワイド こんにちワ神谷明です
2022/07/22(金) 21:09:38.74ID:KIfRIQZJ0
面堂終太郎 暗いよ狭いよ怖いよ
2022/07/22(金) 21:10:06.58ID:J+W1pxqy0
ケンシロウが2位なのは絶対パチンコが影響してる説
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:10:38.27ID:jTeCkTi60
神谷自身も自分の1番のお気に入りは冴羽リョウなんだろ
個人事務所の名前も確かシティハンター絡み
2022/07/22(金) 21:10:42.09ID:ggiHRvpL0
ケンシロウはかっこいいけどワンパターンだからな
冴羽は色んな顔があるから
2022/07/22(金) 21:11:19.17ID:MBND7lH+0
この人の場合、キン肉マンありきの何かしらだろ
北斗、冴羽も申し分ないが
2022/07/22(金) 21:11:56.39ID:ggiHRvpL0
>>11
パチンコのケンシロウは神谷じゃないけどな
似てるから神谷と勘違いしてる人もいるだろうが
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:12:09.09ID:hk4TNf5j0
ゲッタービーム
2022/07/22(金) 21:12:14.14ID:5c+JwXJK0
TV版ゲッターロボ流竜馬だろ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:13:04.35ID:ZfsLdUYZ0
もっこり
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:13:19.09ID:SUW/nS7Q0
バグダッシュ中佐
2022/07/22(金) 21:13:22.89ID:s59OLKmq0
キン肉マン、CITY HUNTER、北斗の拳とジャンプアニメの主演をやりまくっていたな
2022/07/22(金) 21:14:11.78ID:iBXPxmE+0
里中だろうが!
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:19.10ID:wu3XyKgW0
80年代のジャンプの人気作品の主役3人もやってるってすごいよな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:25.19ID:awl91ivy0
キン肉マンじゃないのか、、、
2022/07/22(金) 21:14:31.73ID:lC30jotN0
ロイ・フォッカー
2022/07/22(金) 21:14:33.05ID:ReEmm1cP0
シティーハンターとほたるちゃんのパパと毛利小五郎
2022/07/22(金) 21:14:33.45ID:YD5DOw6b0
およねこぶーにゃん
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:56.25ID:cvyzBslt0
ドラゴンボールのピラフもこの人だよね
2022/07/22(金) 21:15:32.50ID:1RBLlCgQ0
もっこり~
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:15:35.81ID:nJKHctAg0
神谷さんギャラアップ要求したから干されてるんだっけ
2022/07/22(金) 21:15:55.17ID:I1/KfHUn0
キン肉スグルやろ
2022/07/22(金) 21:15:58.10ID:nWj9kIiC0
はあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛んたあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛らあ゛あ゛あ゛っしゅっ
2022/07/22(金) 21:16:02.97ID:tTlUSJyE0
オヨネコぶーにゃん
2022/07/22(金) 21:16:14.00ID:tUgL4MB+0
順序の意味はよくわからんがとにかく凄いランキングだ
2022/07/22(金) 21:16:15.99ID:fgaHaPll0
冴羽が1位てバビル二世やろが
2022/07/22(金) 21:16:27.65ID:KqAEMrLe0
ロボットアニメはこの人にまかせていればよかった。こんな男らしい声の人って
いないよね。
2022/07/22(金) 21:16:57.94ID:o4hJp2QC0
アシュラム
2022/07/22(金) 21:17:00.30ID:OYzSp+9H0
ケンシロウだけでいい
2022/07/22(金) 21:17:12.75ID:reoHqkTQ0
卓にきまってんだろ
2022/07/22(金) 21:17:14.80ID:gRsYrShv0
キン肉スグル
2022/07/22(金) 21:17:23.93ID:5QhucI+80
ライディーン
2022/07/22(金) 21:17:30.36ID:f5qUIctM0
月曜19時台のよみうりアニメは気分が暗くなる。
まだ4日もある。って。
2022/07/22(金) 21:17:34.99ID:dBv1zaoW0
AT-Xで宝島みていたら
カモメのパピーがこの人で驚いた
2022/07/22(金) 21:17:42.70ID:G4e2KIU10
深夜アニメにも破格で出演して欲しい
( ˘ω˘ )
2022/07/22(金) 21:17:48.40ID:ZzUC29DI0
ケンシロウ実はイマイチだよな
合ってない
2022/07/22(金) 21:18:07.75ID:zpz+w/J60
バビル2世とライディーンと一文字タクマかな・・
2022/07/22(金) 21:18:10.59ID:Fyt4Z5910
ここら辺の世代は越えられないな
山寺とか雑魚すぎる
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:18:18.46ID:UY1WGwLo0
>>27
ガーリックJr.な
2022/07/22(金) 21:19:11.48ID:yqUG6EG40
ピッコロやろ
2022/07/22(金) 21:19:13.01ID:fgaHaPll0
>>27
ピラフは千葉や

>>29
アップじゃなくてギャラ下げ交渉を俺が下げたら今後の声優のギャラがあがらなくなるって断った。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:26.63ID:zcPSdPIC0
>>44
一応オーディションで古川登志夫に勝ってるんだよな
シンで古川登志夫も出てるけど
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:37.16ID:ZfsLdUYZ0
つボイノリオ
2022/07/22(金) 21:19:51.45ID:lNjgGNCp0
フォッカー先輩はもう少し健闘して欲しかったかも
2022/07/22(金) 21:20:09.67ID:fgaHaPll0
PCエンジン版のドラゴンンナイトのヤマトタケルやろが
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:20:27.82ID:NEJnRKdM0
三鷹さん
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:20:55.64ID:UWwRHNTQ0
めぞん一刻の三鷹さん
2022/07/22(金) 21:21:29.25ID:klMEy1+i0
ケンシロウのインパクトは越えられん
2022/07/22(金) 21:21:41.29ID:TAKg7YG00
屁のつっぱりはいらんですよ

言葉の意味はわからんがすごい自信だ
2022/07/22(金) 21:21:50.97ID:VdZJ+0bF0
若い頃は攻撃を受けたときの演技が秀逸で
絶叫声優として名を馳せた神谷明
2022/07/22(金) 21:22:11.03ID:mk1yxIeX0
オヨネコぶーにゃん
2022/07/22(金) 21:22:22.97ID:qVgWOBY50
神谷氏はガンダムとは全く縁が無い声優さんの1人やね。そもそもサンライズ作品に出てたのがシティハンターくらいな
2022/07/22(金) 21:23:08.15ID:KfpTRLYx0
あなたのシャインスパークがないスパロボなんて何の価値もない
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:23:10.42ID:K1jd4Wke0
子供の頃、日曜から土曜までTVアニメは全部観てたのが24位のガイキングの途中でなぜか観るのやめてアニメを卒業してしまったんだった
2022/07/22(金) 21:23:16.84ID:Rs6qJ2wy0
声優の演技力って年々落ちとるな。ダイの大冒険で、正確に比較してビックリした。
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:23:20.73ID:eDST49OF0
3年前のシティーハンター劇場版で全盛期と全く同じ冴羽獠の声でビビった
2022/07/22(金) 21:23:20.84ID:DmgAo3wa0
これは荒れるスレ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:23:37.99ID:+9P6kHvt0
キン肉マン
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:24:06.96ID:f4I7PB1P0
およねこぶーにゃんに決まっとろうが
2022/07/22(金) 21:24:26.10ID:qVgWOBY50
銀英伝にもこっそり出てたのね
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:24:41.15ID:df8ujNR60
バビル2世
2022/07/22(金) 21:25:05.86ID:97zRmLZM0
今ってこういう声優いないよな
2枚目も3枚目もできて声量もあってふざけた演技もできる人がさ
みーんな換えが効くようなのばっかり
2022/07/22(金) 21:25:11.26ID:E92CyZCQ0
え~キン肉マンでしょ普通
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:11.82ID:Z8mut1y00
流竜馬
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:24.49ID:4enZ38my0
YAWARA の風祭はどうですか
2022/07/22(金) 21:25:29.04ID:2SbgeEBX0
神谷本人も冴羽りょうが一番だと思ってるんだろう 事務所が冴羽商事だし
2022/07/22(金) 21:25:43.93ID:SiWZOqF90
山野浩一と毛利小五郎だ
2022/07/22(金) 21:25:44.37ID:CZESbC0+0
食えない男バグダッシュ
2022/07/22(金) 21:25:57.85ID:lNjgGNCp0
>>60
リアル系ロボット作品括りでもパッと思いつくのがマクロスくらいしかない
2022/07/22(金) 21:25:58.79ID:dRlcyz7t0
もっこりもこもこ
2022/07/22(金) 21:26:04.18ID:RvyMtIdE0
>>2で出てた
2022/07/22(金) 21:26:04.89ID:oJRIqfMb0
ロボットアニメの主人公が出てこないやっつけ仕事
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:26:13.97ID:W/+fxDvc0
ドラゴンクエスト5CDシアターのパパス

最高に似合ってた
2022/07/22(金) 21:26:24.83ID:FzBU/9R10
冴羽獠とかキン肉スグルはメリハリあって神谷さんも楽しいかもね
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:26:28.46ID:E1N5h9Y40
なんでもできる人がだね
2022/07/22(金) 21:26:30.17ID:EJSdzWt00
神谷明のキン肉スグルと石丸博也のジャッキーはもう別の声がイメージできない
2022/07/22(金) 21:26:35.21ID:hvG5/apq0
この人自分の演じたキャラで1番は冴羽獠って何度も言ってるぞ
わざわざ自分の会社を冴羽商事にするほどだし、思い入れはかなり強い模様
シティーハンターの新作映画がまた公開されるけどTwitter見てると大喜び状態、まあそうだよな
2022/07/22(金) 21:26:45.13ID:5rYg4pTV0
ひびき洸は?
2022/07/22(金) 21:27:08.85ID:jj86u1u+0
キン肉マン
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:27:28.85ID:VDkYIxiC0
ケンシロウキン肉マン冴羽燎の三人は別格でしょうな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:27:29.93ID:R4u895Xr0
2枚目と3枚目の使い分けの天才よねズルいよ
2022/07/22(金) 21:27:42.08ID:gdGeCv2L0
ケンシロウは今はほかの声優に交代させられてるけど作者となにかトラブったのかな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:27:42.99ID:D4NWBtqa0
神谷明に聞いても一位は冴羽獠だろうな
2022/07/22(金) 21:27:55.30ID:+Q1A9tjo0
ロイ・フォッカー
2022/07/22(金) 21:28:47.67ID:NEmTI3lh0
風祭さん
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:29:05.87ID:nJKHctAg0
>>49 そっか
後進のために泥かぶったんやね
漢やなあ〜
2022/07/22(金) 21:29:57.45ID:M2HkgfKK0
アーサー王子
2022/07/22(金) 21:30:04.75ID:ePs/yxXK0
大谷が牽制アウトになった瞬間にテレビを消した
2022/07/22(金) 21:30:26.38ID:HFSuuUbf0
GU-GUガンモの沢田巡査
神谷さんにしてはえらくチョイ役
この頃はキン肉マンケンシロウぶーにゃん
掛け持ちしていたからしょうがないのはあるけど
チョイ役なら若手に譲れよと思わんでもないw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:30:39.41ID:f4I7PB1P0
もう75歳なのか
今もやってるし凄いな
2022/07/22(金) 21:30:47.96ID:0gdcun/G0
聖闘士星矢のジークフリート
2022/07/22(金) 21:31:13.87ID:MWhcf60t0
ゲッターロボの流竜馬みたいなルックスだと思ってましたよ
えぇ…
2022/07/22(金) 21:31:36.12ID:YoVtY7MS0
1位異論なしだな
おちゃらけとシリアスが
一番生きてる
2022/07/22(金) 21:31:51.56ID:eFaaAXkj0
鳥坂先輩
2022/07/22(金) 21:31:59.44ID:hQaO+/fi0
フラグルロック
2022/07/22(金) 21:32:01.92ID:0DgZKEjL0
上位の三役は順当

洋画の吹き替えだけど
レミントン・スティールの役は変えないでほしかったなぁ
雰囲気変わりすぎ
2022/07/22(金) 21:32:04.39ID:+vPCrYRT0
北斗の拳やろ
2022/07/22(金) 21:32:36.37ID:vmcqXDyI0
キン肉スグル、冴羽獠、ケンシロウ
同時期にジャンプで連載されてた漫画の主人公ってところが凄い
全部同じ声なのに違和感ない
2022/07/22(金) 21:32:42.38ID:ReJofTEO0
でもこの前のシティハンターの映画でもかなり声厳しかったから新作ちょっと不安なのよな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:32:44.63ID:vJaPcX9O0
ライディーンだろ
2022/07/22(金) 21:33:04.91ID:+vPCrYRT0
>>8
2位以下も知りたいわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:22.93ID:YjL08mLb0
降板させられた毛利だろ
2022/07/22(金) 21:33:32.97ID:8kEpsVMx0
ひびき洸
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:49.45ID:aY6RAZLo0
冴羽?ってマンガアニメで一番かっこいいキャラクターじゃない
2022/07/22(金) 21:34:19.70ID:eXFAs7xo0
スパロボで主役が神谷だらけだったのがあったな
どんだけ昔売れてたんだよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:34:35.74ID:t/5hDhqN0
面堂終太郎って他に比べたら知名度低いの?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:35:02.19ID:08BvTh2o0
神谷明と野沢雅子の顔を初めて見た時、なんとも言い難い切ない気持ちになったのは俺だけじゃないはず
2022/07/22(金) 21:35:17.14ID:Zt4cKYtB0
ダイモスの主人公
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:37:52.42ID:nDogGsqH0
いやスグルだろどう考えても
2022/07/22(金) 21:38:03.15ID:0LQGTrwH0
>>44
阿部寛のヘロヘロ怪鳥音でも楽しんでろ
2022/07/22(金) 21:38:08.26ID:fUxL22KF0
荒野の少年イサムだな

オーサンボーイ!僕らのイサム!
2022/07/22(金) 21:39:30.37ID:WtLSrhnJ0
面堂終太郎だろ
2022/07/22(金) 21:39:31.11ID:YoVtY7MS0
>>112
室内で冴子の股の間から敵の投げた手りゅう弾を銃で爆発させず部屋の外へ追いやったのがカッコ良かった
獠はそのあと冴子に殺されたが
2022/07/22(金) 21:39:33.77ID:Zwjtnuyd0
シティーハンターって外国でも人気なんだよね
「苗場涼の声はアキラ神谷以外には考えられない!」ってわざと日本語吹き替えで見てる人も少なくないらしい
2022/07/22(金) 21:39:35.54ID:8kEpsVMx0
ツワブキサンシロー
2022/07/22(金) 21:39:39.01ID:XXgFqCt60
ここまで、ルチ将軍が無いとは⋯
2022/07/22(金) 21:39:55.89ID:7OjI0I+50
神谷明とか数少ない顔と名前が一致する声優。
2022/07/22(金) 21:40:35.30ID:XXgFqCt60
あ、ルチ将軍はアニメでは無いか。
すまん。
2022/07/22(金) 21:41:04.42ID:FRpn/eU00
バビル2世だな個人的には

あとは
アーサー王子(続編もあったような?)
ライディーンの主人公(フェードインが妙に魅力的)
ドカベンの里中智(女性漫画家の里中満智子からマンコを取って名付けたエピソード好きw)

この辺りかな
2022/07/22(金) 21:41:10.53ID:hviEy/SO0
アルゴル
2022/07/22(金) 21:41:23.08ID:pzoMgOP40
もっこりという言葉を思い浮かべるときはこと人の声だな
2022/07/22(金) 21:41:37.57ID:Gvzk85eX0
若本で1位は?って聞かれてアナゴさんだろと思ったらセルが1位だった感じ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:42:11.30ID:7Cky/OLB0
1位はキン肉マンだろう
この人が毛利小五郎じゃなくなってからコナン見なくなったわ
2022/07/22(金) 21:42:22.55ID:8kEpsVMx0
>>59
アレも良いね
2022/07/22(金) 21:42:28.01ID:kq4TGadI0
『シティーハンター』の冴羽獠については、「自分が今まで演じた中で、一番好きなキャラクター」だと公言している。
理由は「ヒーロー、二枚目、三枚目とそれまでで演じていた役柄を全部受け入れてくれるから」と述べており、
2022年には「素晴らしい先輩から教わって培ったものが、すべて帰結している。声優としてすべてを注ぎ込んだ役。出会えて本当に幸せ。冴羽獠は自分自身であり、そうありたい自分でもある。冴羽獠は神谷明そのもの、と言っても間違いない」と語っている

Wikipediaより
2022/07/22(金) 21:42:49.78ID:0gdcun/G0
唯一生で見て触った声優だし、更に活躍して欲しいな
2022/07/22(金) 21:44:10.92ID:YoVtY7MS0
>>133
疑似恋愛できる役でもあるもんな
敵を破裂させたりして殺す役とかよりは、やってて気分いいだろう
2022/07/22(金) 21:44:14.75ID:8kEpsVMx0
>>64
女性陣よりは頑張って保ってたけど明らかに
苦しそうだっただろ・・・
2022/07/22(金) 21:44:22.85ID:3+7Gm4nl0
>>134
あっー!
2022/07/22(金) 21:44:26.22ID:5ZS1PqjZ0
ペルセウス座のアルゴルのラスアルグールゴルゴニオ
りゅうこつ座アトラスのバーニング・コロナの神谷節が好き
2022/07/22(金) 21:44:30.35ID:0LQGTrwH0
>>122

イタリアでは現地の吹替声優の方が神谷より評価されてる
Guido Cavalleriで検索しよう
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:44:33.32ID:ClvC21Tp0
およねこぶーにゃんだろ
2022/07/22(金) 21:44:52.49ID:cYL9jt8I0
そういや面堂終太郎と毛利小五郎好きや
2022/07/22(金) 21:45:01.11ID:6ctYZnY50
シティーハンターだな
香の声優の人と合ってた
2022/07/22(金) 21:45:04.65ID:Yz6AZqsz0
>>112
男から見る理想の男性像と言っても過言ではない
と思うくらいにはかっこいい
2022/07/22(金) 21:45:13.10ID:7nNpM9MJ0
>>84
関係ないが
第二部のジョセフ・ジョースターがジャッキー・チェンの人にしかきこえない
あれは意識して真似てんのかな
2022/07/22(金) 21:45:22.03ID:2/cvwa000
>>139
イタリア限定でワロタ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:45:36.32ID:YeW7p2Us0
シティハンターってルパンの丸パクリやん
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:45:45.34ID:itUbXPmd0
バグダッシュだろ
2022/07/22(金) 21:47:02.79ID:FN34JeIT0
もっこり~♪(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:47:11.67ID:q62XqRBi0
時代に恵まれただけ
2022/07/22(金) 21:48:31.44ID:w1Kl46JS0
>>145
そりゃ外国つっても国によって評価は違うから一概には言えんよ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:48:42.86ID:7zAez60X0
小山に代わってからコナン全く見なくなったわ
2022/07/22(金) 21:48:54.62ID:CKJPJJ6m0
バビル二世
2022/07/22(金) 21:49:00.89ID:GDIHf0PV0
げらげらブースが好きだった。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:49:06.96ID:dMuUEiE00
アニメじゃないけどベストモータリング
2022/07/22(金) 21:49:44.39ID:Q5rmR/xL0
シリアスとコメディのどっちも出来る良い声
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:50:08.26ID:jpWrgrco0
冴羽商事
2022/07/22(金) 21:50:24.08ID:w53toQKk0
プリンプリン物語のボンボン
2022/07/22(金) 21:50:37.67ID:aCSh4NMu0
チクタクボンじゃないのかよ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:50:54.74ID:jpWrgrco0
冴羽好きすぎて、個人事務所名が『冴羽商事』なんだよね神谷さん
2022/07/22(金) 21:51:03.38ID:r3jwd+pl0
もっこり世代です
2022/07/22(金) 21:51:25.09ID:be5cOjiX0
こいつの声アクが強すぎて嫌い
リアルタイムで嫌いだった
2022/07/22(金) 21:51:48.74ID:eY+a3/g30
一時期パチンコパチスロ界を牽引してたケンシロウだろ
2022/07/22(金) 21:51:53.51ID:om5sdE2k0
プリンプリン物語のアレ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:51:56.76ID:+HKWtDC50
キン肉マンじゃないのか?
2022/07/22(金) 21:51:58.82ID:yVeDx4OC0
日高のり子とラジオやってるよな
2022/07/22(金) 21:52:10.58ID:qo1Y+E0Q0
ウラシマンのクロード
2022/07/22(金) 21:52:19.91ID:vTnMKx6v0
キン肉マンがぶっちぎりで1位だと思ってた
冴羽ねぇ…
2022/07/22(金) 21:53:11.06ID:OfMd2G9l0
アニメじゃないけど、車好きならビデオoptionの軽妙で、おちゃらけた僚みたいなナレーションも好きだったな。
2022/07/22(金) 21:53:25.63ID:uHBdfK9k0
ばっと思いつくハマり役は毛利小五郎、面堂終太郎、冴羽獠、ケンシロウだな 特に毛利小五郎がこの人出なくなってからコナンは観なくなった
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:53:33.39ID:Ve3Iiahx0
ギャグばっかやってたイメージなので
ジャンプの主人公は違和感しかない
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:53:37.35ID:uXYs03Sg0
ダヴルトマフォーーーックブーメランッ!
2022/07/22(金) 21:53:41.21ID:27hZGDVQ0
夏目久作は?
2022/07/22(金) 21:54:48.76ID:DW4qnVhV0
毛利のおっさんだろ
2022/07/22(金) 21:54:49.42ID:aSt3j7dY0
あの当時みんな神谷アキラだったな
余りにもやらせ過ぎて本人が金の問題でゴネた時
何もかも再放送出来なくなったの覚えてる
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:55:05.21ID:CPANn9jH0
面倒だろ
2022/07/22(金) 21:55:15.27ID:w53toQKk0
加藤三郎
2022/07/22(金) 21:55:38.38ID:boFRC++z0
ケンシロウはいまだに違和感だわ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:55:49.17ID:dCHb+BOv0
1 冴羽獠(シティーハンター/エンジェル・ハート) 1338
2 ケンシロウ(北斗の拳) 236
3 キン肉マン(キン肉マン) 220
4 面堂終太郎(うる星やつら) 197
5 毛利小五郎(名探偵コナン) 127
6 ひびき洸(勇者ライディーン) 109
7 ロイ・フォッカー(超時空要塞マクロス) 78
8 バビル二世(バビル二世) 76
9 流竜馬(ゲッターロボ) 56
10 加藤三郎(宇宙戦艦ヤマト) 55
11 里中智(ドカベン) 50
12 オヨヨ/ぶーにゃん(オヨネコぶーにゃん) 38
13 三鷹瞬(めぞん一刻) 35
14 ジークフリート(聖闘士星矢) 16
15 竜崎一矢(闘将ダイモス) 14
16 一文字タクマ(惑星ロボ ダンガードA) 12
17 クロード水沢(未来警察ウラシマン) 11
18 アーサー王子(「燃えろアーサー」シリーズ) 10
19 土萌教授(セーラームーンS) 8
 台場正(宇宙海賊キャプテンハーロック) 8
21 Dr.マシリト(Dr.スランプ アラレちゃん) 7
22 風祭進之介(YAWARA!) 6
 夏目久作(万能文化猫娘) 6
24 ツワブキサンシロウ(大空魔竜ガイキング) 5
25 アルゴル(聖闘士星矢) 4
26 ブース(げらげらブース物語) 3
 ジミーオリオン(合身戦隊メカンダーロボ) 3
 式亭小三馬(八百八町表裏化粧師) 3
 目白沈寝(伊賀野カバ丸) 3
30 アリババ(アラビアンナイト シンドバットの冒険) 2
 有明省吾(空手バカ一代) 2
 如月猛(キューティーハニーF) 2
 渡イサム(荒野の少年イサム) 2
 大道凱(ゲッターロボ號) 2
 リュウケン(DD北斗の拳) 2
 天城進(破邪巨星Gダンガイオー) 2
 杉田ハナ(ポヨポヨ観察日記) 2
38 エリックベルゲン(超スーパーカーガッタイガー) 1
 佐藤茂(ポヨポヨ観察日記) 1
 諸星(おじゃる丸) 1
 吹雪シン(ゼロテスター) 1
 大地衛(地球防衛家族) 1
 ミトカヤ(氷河戦士ガイスラッガー) 1
 その他 39
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:56:15.29ID:uXYs03Sg0
なんでガンダムに出てないんだ?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:56:33.61ID:+HKWtDC50
野沢雅子が演じたキャラであらいぐまラスカルが何位に入るか?
こちらの方が面白いな。
2022/07/22(金) 21:57:10.02ID:uHBdfK9k0
>>163
たしかボンボン役だっけお下げや火星人のほうがキャラがたっていたが。
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:57:19.41ID:X9BpLRWM0
ダイエーの屋上のキン肉マンのイベントで生で見た 
2022/07/22(金) 21:57:26.18ID:3D4mogtl0
ケンシロウの声には子供ながらにがっかりした記憶
2022/07/22(金) 21:57:54.02ID:0LQGTrwH0
>>178
三鷹が低いな
2022/07/22(金) 21:58:03.09ID:C+k0mVnP0
毛利のおっちゃんだろ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 21:58:58.83ID:6dimY+If0
なんでキン肉マンやろが
2022/07/22(金) 21:59:14.31ID:2e4HoFd10
だーいじょうぶ!
2022/07/22(金) 21:59:25.34ID:AYFDwxpI0
>>19
銀英伝で結構好きなキャラ
2022/07/22(金) 22:00:05.11ID:K4/tDgVL0
あららぎさんかトラファルガーローかチョロ松か兵長かな
2022/07/22(金) 22:00:28.03ID:LvpRY31b0
里中ちゃんだな
2022/07/22(金) 22:00:44.35ID:YK0keIhJ0
>>178
東映版ゲッターの竜馬はランキングされてないのか・・・長年スパロボにも出てたってのに
2022/07/22(金) 22:00:45.61ID:K4qM4Gp10
神谷はファーストから今にいたるまでガンダム作品には一切出てないんだっけか?野沢雅子も
2022/07/22(金) 22:01:19.08ID:Tv5fruoU0
チェンジ ゲッターワン スイッチオン
2022/07/22(金) 22:01:41.46ID:w53toQKk0
>>189
ティエリアかキーマンかワカメ兄さんだな
2022/07/22(金) 22:02:24.06ID:YK0keIhJ0
あ、ランキングされてた 見落としすまぬ
しかし意外と低い
2022/07/22(金) 22:03:03.73ID:Q9QL8ehv0
ゲッターロボの流竜馬

なんだけどもうずっと漫画版やOVAの石川英郎の流竜馬が主流なのよねぇ
2022/07/22(金) 22:03:26.98ID:QTcjf3rm0
里中とか台場正とか
ヒーロー役ばっかやってた時期のおいしい脇役が印象深い
2022/07/22(金) 22:04:23.12ID:M73tOODf0
Dr.マシリト、映画がルパンの声で、アニメはコブラの声なのは知ってたが
平成版は映画がキン肉マンの声で、アニメはケビンマスクの声なのは今知った
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:04:24.83ID:QQS0EyTH0
>>144
石丸と杉田の声が同じ声に聞こえるなら病院行ったほうがいい
2022/07/22(金) 22:04:41.52ID:nBVSe49M0
冴羽獠だなぁ
やっぱり二枚目と三枚目の塩梅が上手いよなぁ
2022/07/22(金) 22:04:48.27ID:bsLG7Qtt0
イケメンが多いね
2022/07/22(金) 22:05:16.94ID:f9uma5O/0
ガキの頃
キン肉マンやケンシロウ
この人の素顔見たときズッコケた記憶があるな
2022/07/22(金) 22:07:45.87ID:PCS4mtVZ0
一位が冴羽獠とか、わかってるランキングだな。
賢志郎やキン肉マンより、もっこりスナイパーよ。
2022/07/22(金) 22:08:00.15ID:XABjydo30
バビル二世
2022/07/22(金) 22:08:42.17ID:f9uma5O/0
むしろ
オヨネコぶーにゃんが適役だろ
2022/07/22(金) 22:09:17.84ID:gEQ33DIV0
ウギャアキン肉マーン
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:09:50.25ID:6hMbpw+20
ストナァァァァサーンシャーイーン、ってのが思い浮かんだ
2022/07/22(金) 22:09:52.53ID:BjBIa8an0
>>2
パインサラダ
2022/07/22(金) 22:10:23.07ID:0gdcun/G0
>>137
大型商業施設でのイベントの退場時に観客にもみくちゃ
男性中高年ばかりかと思いきや、女子中高生も多くて・・・
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:11:26.87ID:ZfsLdUYZ0
>>165
つボイノリオ「小高直子だがね」
2022/07/22(金) 22:11:53.13ID:Jbye5E/O0
>>179
声質が熱血スーパーロボットすぎる
2022/07/22(金) 22:11:56.90ID:KXC5Tl9l0
北斗の拳とか断ってる訳じゃなくてオファーがないって本人がTwitterで言ってたよね
持ち役結構変えられてるけど殆ど勝手に降ろされたって感じなんだろうな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:12:10.89ID:Nq8DTYJ10
以外にもこの人はガンダムに出たことはない。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:13:05.32ID:AgvSaE2q0
冴羽獠は最初の頃、否定の方が多かったけどな。
安原 義人にオファーしたけど他の仕事が入ってて断られて神谷明になった、って読んだ記憶。
2022/07/22(金) 22:13:07.90ID:6rs7tKvo0
当時ジャンプの人気所ほとんど声当ててたのにドラゴンボールだけ無縁なのは違和感あった
2022/07/22(金) 22:13:13.39ID:f9uma5O/0
ヒーローキャラを演じてるのに見た目は宅八郎に勝るとも劣らなくて子供ながらにズッコケたよ
2022/07/22(金) 22:13:28.16ID:AW6MBPQ60
鳥坂
2022/07/22(金) 22:13:40.46ID:iZjZP7Gf0
テレビで鬼滅の刃観てたら誰かは知らんがスゲー迫真の演技出来る声優おるやんって関心してたのよ
そしたら女房に神谷明やでって教えられた
ベテランは凄いなぁと感動した
2022/07/22(金) 22:14:47.97ID:lNjgGNCp0
>>97
その頃ならまだ若手の部類だろ
2022/07/22(金) 22:15:01.38ID:cYFUfWFK0
屁のつっぱりは要らねえのか?
2022/07/22(金) 22:15:29.48ID:CrpAwUIm0
>>218
騙されてるで
2022/07/22(金) 22:15:59.47ID:M73tOODf0
>>214
俺が読んだのは、現場は神谷明にしたかったが、
ジャンプが神谷明ではベタだと難色をしめした
それを何とか説得して神谷明になったとあった
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:16:25.03ID:mVO//P+z0
70年代80年代のヒーロー二枚目のほとんどはこの人やろうな
2022/07/22(金) 22:17:11.20ID:Z769+apW0
>>94
まあ今はほぼみんなギャラランク下げてるからね(キャリアの割に低いまま)
上げると使われなくなるから誰も上げなくなった
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:17:20.05ID:kKTyKNaX0
ライディーンのあきらとかダイモスの一矢とか
やられた時のうめき声が特徴的だな
2022/07/22(金) 22:18:04.73ID:aSt3j7dY0
>>222
やはり何かの力があったんだな
冴羽が神谷とかいま聞いても違和感しかない
2022/07/22(金) 22:18:46.46ID:Q5rmR/xL0
この人ギャラで揉めてから全然出なくなって勿体ない
2022/07/22(金) 22:19:02.60ID:IJG4WZ8f0
キン肉マンが一番凄いと思うわ
ハマりすぎてる
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:20:38.07ID:Zopuoyn60
>>124
俺もこれ
アニメじゃないけど
ルチ将軍の声というだけで尊敬できる
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:20:43.96ID:ykEksip70
>>106
ほんとそれ
2022/07/22(金) 22:21:58.44ID:0A1o24n+0
冴羽獠が1位ではないわ
キン肉マン、北斗の拳はわかるけど
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:22:10.28ID:plkKB6RQ0
深夜の通販ナレーション
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:22:53.84ID:PVqO2gfV0
面堂終太郎だろ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:24:17.90ID:/0UcjXWr0
昔キッズステーションとかでずっとやってたの見たから冴羽りょうか面堂か三鷹さんのイメージかな
ただリアタイで追ったのだとやっぱり小五郎のおっちゃんが好きだった
主役沢山やってるだろうに面堂は4位か凄いな
2022/07/22(金) 22:25:35.58ID:boFRC++z0
>>228
そのせいで他に役に違和感が出るんや
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:25:49.08ID:c6yar3iT0
ラングリッサー3のディハルド?
ディハルト?
2022/07/22(金) 22:26:40.66ID:x5epGYcn0
ニャロメ
2022/07/22(金) 22:28:26.89ID:O1V7FgQ80
ウラシマンの蔵人
2022/07/22(金) 22:29:50.98ID:5WwfGGpk0
普通にキン肉マンだろ
2022/07/22(金) 22:30:27.98ID:syMgjzHF0
キン肉スグル
2022/07/22(金) 22:30:38.94ID:PsL/iewg0
個人的にはロボットアニメの主人公ってイメージの方が強いけど

一般にはこっちだよね
2022/07/22(金) 22:31:35.75ID:wwbua4ju0
クローディアぁ…
2022/07/22(金) 22:31:39.32ID:QTcjf3rm0
アニメじゃないけどレミントン・スティール好き
バグダッシュを若くして少し気取らせた感じ?
2022/07/22(金) 22:33:00.32ID:DV4NyI5f0
ジャンプ系アニメだと熱血
サンデー系アニメだと優男のイメージだな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:33:10.45ID:4rfK4N290
ゲッター・トマホーク・ブーメラン
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:33:35.01ID:BKeVkKBw0
ドラクエ3のカンダタ
2022/07/22(金) 22:35:31.22ID:vGW+BtUF0
演技別けはすごいと思うけどご本人は問題児の印象しかない
2022/07/22(金) 22:35:55.80ID:Oj9Tlivl0
有明省吾だろ
2022/07/22(金) 22:36:55.32ID:virOvxSb0
ケンシロウ一択だわ
2022/07/22(金) 22:39:05.72ID:Asp9fGgq0
>>218
誰の事か気になる
今の所神谷さんは出てないよ
2022/07/22(金) 22:39:15.07ID:VrIMgbAw0
冴羽なんてもっこり言うてるだけやろ
2022/07/22(金) 22:41:22.86ID:voA4OGZN0
スグルが強すぎて以降のキャラがみんなスグルのイメージがついてしまった
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:43:58.46ID:mz0PpB9s0
個人的にはドカベンの里中とかも好きなんだけどな
まぁ会社も「冴羽」だし一位は然るべくか
2022/07/22(金) 22:46:11.71ID:NIp8D7FV0
キン肉マンと小五郎、もっと人気かと思った
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:49:14.89ID:fbGUzEIG0
鳥坂センパイだろ
2022/07/22(金) 22:50:03.99ID:/r+NDClw0
ひょうきんスター誕生
2022/07/22(金) 22:50:53.39ID:hDHOhxa80
シグマゼロビーム
ゴッドゴーガン
トマホークブーメラン
とか武器の名前を叫ぶのと
やられた時に「うわぁ」て叫ぶのが好きだった
2022/07/22(金) 22:52:14.19ID:qQJqUla20
流竜馬
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 22:52:47.80ID:MMn20Klv0
一位は流 竜馬やろがい
2022/07/22(金) 22:54:28.93ID:cgJKi/se0
毛利小五郎もだけど、
キン肉マンは2世をギャラで降りてるんだっけ
代打が古川登志夫で、そこにそんなに差があるとも思えんが
2022/07/22(金) 22:55:05.33ID:0Xghm/Im0
バビル2世
流 竜馬
渡 イサム
2022/07/22(金) 22:55:20.93ID:X+1yzL+p0
ケンシロウのあたたたたたたたたは、衝撃だった
ケンシロウの声のオーディションでもこれやってカイシデンの声あてた人は負けを悟ったとか聞いた
2022/07/22(金) 22:57:09.56ID:vearyOFn0
>>68
こっそりってレベルじゃねーぞw
2022/07/22(金) 22:59:11.43ID:nLtKMhpm0
ニャロメが無いとかふざけてんの?
2022/07/22(金) 23:01:03.55ID:mHVoug8Q0
一文字タクマ
2022/07/22(金) 23:06:28.42ID:yh10l3xz0
うちの母親でも知ってる声優さんだ
昔では珍しく顔出ししてた声優だし
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:07:06.30ID:eQGI3kHq0
>>126
ボンボンもやってたんよね
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:08:03.40ID:sDYwgGKo0
30年以上も前に後楽園かどっかでやったジャンプ系のイベント
神谷さんゲストに来てたけど男どもはキン肉マンとケンシロウで大盛り上がり
女ファンは冴羽獠の生セリフで涙流して喜んでた
しまいにはアシスタントの綺麗なモデルさんも感動して大号泣

名前忘れたけどドラマの主役やるくらいの女優さんが理想の男性は冴羽獠だと言って
神谷明がゲストに呼ばれて香を呼ぶようにその女優さんの下の名前を呼んだら大粒の涙流してた

昔から神谷明は顔出ししてたからカッコいいキャラ演じても違和感なかった

個人的には究極超人あ〜るの鳥坂先輩も好き
2022/07/22(金) 23:08:10.36ID:PbKQCT1Y0
>>214
あの時安原義人は俳優の仕事を選んだからね
太陽にほえろの後にはじまった刑事ドラマ
ベテランだけど冴えない刑事という珍しいタイプの役だった
2022/07/22(金) 23:08:42.76ID:QY6Z7DoD0
神谷明といえば冴羽獠だろな。
ケンは作品が強すぎる。
2022/07/22(金) 23:08:59.17ID:lNjgGNCp0
>>267
むしろそっちがレギュラーな訳だが
2022/07/22(金) 23:10:14.92ID:5rYg4pTV0
モリカツジさんでもやってくれ
2022/07/22(金) 23:10:25.34ID:R9r0B1aL0
1位は



ひびき洸
2022/07/22(金) 23:10:45.00ID:od8hvbf/0
キン肉卓は神谷さんにしか出来ない
あと面堂終太郎が好き
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:14:59.43ID:987wucyS0
>>236
あれは違和感の塊のような
なんで神谷だったのか
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:16:06.15ID:mwE7BEK60
神谷明自身はレジェンドだったし好きな声優だったがケンシロウに関しては当時違和感しか覚えなかったけどな
2022/07/22(金) 23:16:31.51ID:q9Ia7XZm0
当時はヒーローイメージ強かった神谷明が悪役やるってんで話題になった聖闘士星矢のペルセウス座アルゴル
紫龍vsアルゴルは原作屈指の名勝負だったがアニメ版はスチール聖闘士とかいうアニオリくそ雑魚どものお陰で台無しになった
ガイジンたちはスチール聖闘士どもがアルゴルにボコられるとこで歓声上げるらしい
2022/07/22(金) 23:16:39.14ID:9vKAkx1h0
ケンシロウもラオウも声が合ってないと思う
2022/07/22(金) 23:16:56.49ID:8yn4CV680
おーよネコぶーニャンだーよ。イモイモ
2022/07/22(金) 23:17:22.90ID:OEzQv1qD0
>>278
ラオウはピッタリだろ
替えが効かない
2022/07/22(金) 23:18:05.50ID:8yn4CV680
おまえらまさか自分がオヨネコぶーにゃんになるとは、あの頃思ってなかっただろ?(´・ω・`)
2022/07/22(金) 23:18:50.41ID:6qYYnwPn0
イベントは出るけど愛着あるはずのアフレコは全然やらないんだな

冴羽獠以外は軒並み断ってるんじゃないの
2022/07/22(金) 23:19:49.36ID:zh2wz95j0
聖闘士星矢のジークフリードも忘れないで
2022/07/22(金) 23:19:54.03ID:G+Ig7q300
アラジンのイアーゴ
2022/07/22(金) 23:20:04.11ID:YK0keIhJ0
>>280
ラオウはアニメでは黒髪にしたのかってキャラデザインに不満 
2022/07/22(金) 23:21:28.31ID:lNjgGNCp0
>>285
レイもアニメだと髪水色だから白髪化のインパクトがあんまない
2022/07/22(金) 23:22:43.85ID:IxQJQQ740
最近だと何やってんの?
有名どころ出てないイメージ
2022/07/22(金) 23:23:17.78ID:JVX1DSJ50
うる星やつらの面堂とか脇役の方が好きだわ
2022/07/22(金) 23:23:22.82ID:HvzWMH0t0
やっぱモッコリパワーすげえな
2022/07/22(金) 23:23:53.64ID:OEzQv1qD0
>>285
旧アニメは全体的に原哲夫の絵柄を全く再現できてなかったからね
カナメプロダクションの暴挙もあったし
2022/07/22(金) 23:24:00.37ID:lNjgGNCp0
>>287
ポプテピピック
2022/07/22(金) 23:24:12.48ID:boFRC++z0
>>278
則巻千兵衛だもんなあ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:24:31.95ID:KIC49AX20
バビル二世
ゲッター1のパイロット
2022/07/22(金) 23:24:48.11ID:1jdOMK9c0
キン肉マンのイメージが強すぎる
2022/07/22(金) 23:25:11.02ID:sljnygds0
タマネギ部隊しかないだろ
2022/07/22(金) 23:26:24.44ID:OEzQv1qD0
>>292
ちゃんと演じ分け出来てたじゃん
昔のアニメ界で兼役探したらキリないぞ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:27:14.86ID:Bue6xTTz0
>>7
山寺
2022/07/22(金) 23:28:26.45ID:9yj+vy2W0
>>278
パチンコだと今玄田がやってるけどラオウはやっぱり郷里のほうがいいわ
同じ強そうな声でも威圧感が違う
2022/07/22(金) 23:29:35.62ID:4Z9jX4Kp0
バビル2世
2022/07/22(金) 23:30:15.52ID:OEzQv1qD0
>>298
郷里大輔はウイグル獄長
ラオウは内海賢二や
2022/07/22(金) 23:30:42.63ID:MQl/RnbH0
>>176
>>178
加藤三郎
宇宙戦艦ヤマト
愛の戦士たち

泣いたわ
2022/07/22(金) 23:30:56.49ID:RvyMtIdE0
>>140
イモイモ♪
2022/07/22(金) 23:31:11.91ID:9yj+vy2W0
>>300
間違った🥲
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:31:27.64ID:4c3vt40N0
>>280
サウザーが違う感じ
外見からはもう少し若々しい声かと思ってた
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:33:44.92ID:pZUD8SQ80
バビル2世
可愛かったなああの頃の声
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:33:45.23ID:pZUD8SQ80
バビル2世
可愛かったなああの頃の声
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:35:35.53ID:nDbVTm9G0
シティーハンターって再放送できないよなー
2022/07/22(金) 23:35:35.55ID:OEzQv1qD0
>>304
アニメだと原作より作画の悪さも相まって大分老けてたからな
余り若々しいイメージはなかった
2022/07/22(金) 23:37:11.82ID:PbKQCT1Y0
北斗の拳はテレビコードに触れないように
リアルさを消そうとしていたから
それで下手をしたらギャグになってしまう神谷にあえてしたのかも
2022/07/22(金) 23:37:26.93ID:rKTQE2bU0
山野浩一だろ。
2022/07/22(金) 23:38:37.63ID:9U5iLKAH0
>>287
コナンの映画の宣伝
https://youtu.be/g7WXdvqAovg
2022/07/22(金) 23:39:08.60ID:Dr3bRVKD0
ケンシロウの声にきまった時はありえないと思ったけど、見た時に衝撃と感動が走ったわ。
阿部寛がケンシロウの声した時は、阿部寛大っ嫌いになった。
2022/07/22(金) 23:39:28.43ID:ZwEJrHQ30
すまんケンシロウ違和感しかない
2022/07/22(金) 23:41:05.81ID:CB4UjMyu0
ケンシロウはカムイの中田浩二の方がよかった
シティハンターも安原義人でよかったよ。神谷はクドい
2022/07/22(金) 23:42:12.59ID:NNj4SOmI0
>>1
一目でランキング最低でも1~10位が分からない記事はクソ記事
アクセス数稼ぎか何か知らんがどんなに良い内容でも霞む紛うことなきクソ記事
2022/07/22(金) 23:42:12.68ID:YK0keIhJ0
>>309
北斗以前にギャグっぽいイメージのあるキャラ演じてたっけ?あの当時の神谷氏って熱血キャラのイメージだと思うが
2022/07/22(金) 23:42:20.28ID:YVc15AHk0
カモメのパピーだな
待ってーな、ジムー!
2022/07/22(金) 23:43:00.96ID:rKTQE2bU0
>>316
面堂終太郎やっていたじゃん。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:44:50.51ID:BMH+Q5HR0
>>178
冴羽獠、こんな圧倒的なのかよ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:45:20.67ID:fykJ0PhE0
ゲッターービーームッ!
2022/07/22(金) 23:45:46.01ID:OEzQv1qD0
>>315
そんな記事のスレに書き込む時点でアフィの片棒担いでるのと同じなんですが···
2022/07/22(金) 23:47:19.70ID:pQ0LJRY80
ひびき洸
2022/07/22(金) 23:49:29.59ID:dyo2VrgO0
こんもり!
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:50:28.20ID:wZOtYwmB0
ペルセウス座のアルゴル
2022/07/22(金) 23:50:49.67ID:u8EvjU6a0
これはベストモータリング
2022/07/22(金) 23:51:28.61ID:WChtIAtR0
銀英伝で帝国軍に偽命令送って嫌がらせしてた人は?
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:54:52.40ID:2I20378c0
北斗の拳とシティハンターとキン肉マンって同時期に放送してたんだっけ?
2022/07/22(金) 23:54:56.12ID:vBQLmKVz0
面堂終太郎、ロッカーに入ります!
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:54:57.13ID:XBjQ8ebN0
本人も冴羽リョウが一番好きなんだっけ?
何かで見たような
2022/07/22(金) 23:55:19.18ID:jyQZOZ/J0
ライディーンのひびき洸
宇宙戦艦ヤマトの加藤三郎
マクロスのロイ・フォッカー
うる星やつらの面堂終太郎
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:57:36.72ID:OTXhl89K0
マシリトって神谷明だっけ?新しいドクタースランプか?
2022/07/22(金) 23:57:37.61ID:OEzQv1qD0
>>327
シティーハンターとキン肉マンは被ってない
2022/07/23(土) 00:04:07.48ID:ALlGi5le0
キン肉マン
2022/07/23(土) 00:05:03.47ID:eJs6yVRl0
>>329
自分が設立した声優事務所の名前が冴羽商事だもんな
2022/07/23(土) 00:09:54.07ID:33UFrqlS0
>>304
わかる
原作しか知らん状態でゲームやったら万丈だったから
えぇ?って思った
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:13:48.26ID:e/RC6uCM0
面堂
キン肉スグル
2022/07/23(土) 00:14:13.52ID:HxTGNkQ60
流竜馬やろ
今のスパロボではもう二度と聞けなくなったが
ゲッタービームとトマホークブーメランは神谷声じゃないと無理
2022/07/23(土) 00:14:15.31ID:CHQusVfg0
>>29
後輩のためにやったんじゃなかったっけ?
自分に仕事が来ないように
2022/07/23(土) 00:16:10.01ID:Zl2ovi6h0
>>338
当時全盛期だったミクシィにいろいろ暴露されたんだっけ?
2022/07/23(土) 00:17:25.92ID:CHQusVfg0
>>60
Gガンダムは似合いそうだ
是非、新作Gガンダムで出てほしい
絶対こっそりケンシロウ風味とかキン肉スグル風味入れてくると思うけどw
2022/07/23(土) 00:18:06.29ID:CHQusVfg0
>>339
世代じゃないから分からんが、何があったんや?
2022/07/23(土) 00:22:58.11ID:YeLGcbq80
ロイ・フォッカー
2022/07/23(土) 00:24:05.01ID:+PKKXIh80
色々好きな役はあるがゲッターロボの流竜馬はこの人じゃなきゃダメだわ
2022/07/23(土) 00:24:54.23ID:+vuHkqH+0
シティーハンターみたいな糞寒いアニメよく見てるやついるな
2022/07/23(土) 00:25:07.82ID:GGUXjvDp0
ライディーンの主人公アキラ。
2022/07/23(土) 00:30:37.88ID:7YaBrfLc0
キン肉マンじゃないのかー
ケンシロウ2位はわかるけどさ
2022/07/23(土) 00:35:12.93ID:MXNlogND0
>>70
宮野真守とか結構いるぞ
2022/07/23(土) 00:38:25.78ID:U0sVKXV50
面堂了子
2022/07/23(土) 00:39:31.56ID:ihISEoAI0
ドラゴンボールには出てないのが意外
2022/07/23(土) 00:39:59.14ID:L0/VQgNl0
聖闘士星矢ではアルゴルとジークフリートという強いけど途中退場しちゃう敵
黄金聖闘士で合うキャラいなかったか
2022/07/23(土) 00:40:07.98ID:oO1NHJ0J0
>>316
ぶーにゃん

監督が芦田豊雄というのもビックリした
それまで可愛い絵を描く人というイメージだったけど
演出家として表現の自由でテレビ局とかなり戦ったらしい
2022/07/23(土) 00:42:09.49ID:nbhtWhw20
>>347
宮野は滑舌がな···
2022/07/23(土) 00:46:07.05ID:elyUG8dD0
>>352
だったら緑川光は?
2022/07/23(土) 00:46:47.25ID:jbWJlAkU0
ここまでひびき洸無し
2022/07/23(土) 00:46:50.79ID:4w70TL510
>>70
子安とか
2022/07/23(土) 00:47:12.15ID:iNnZmIbq0
>>351
北斗の拳の前だっけ?と思って調べたら、始まったの北斗の半年前で若干ぶーにゃんのが早いんだな
2022/07/23(土) 00:47:32.61ID:wmjLHeaB0
子安はどのキャラ聞いても子安にしか聞こえない
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:50:17.40ID:3GQmLK6Q0
>>20

> キン肉マン、CITY HUNTER、北斗の拳とジャンプアニメの主演をやりまくっていたな

ジャンプ好きでコイツと千葉繁の声が嫌いな俺にとって80年代は地獄だった
一本も見てない
2022/07/23(土) 00:50:27.63ID:dvWw5krA0
トップ3は納得だけど1位はスグルだろうて
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:51:17.11ID:zM8uKIzh0
ぶーにゃんのオヨヨと三鷹さんだな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:44.75ID:+xdWo/yN0
電忍アレスタの鉄
2022/07/23(土) 00:53:48.76ID:9/3U1R4V0
里中ちゃんがベスト10圏外ってのが時代だなあ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:53:53.12ID:tsQIKtEw0
>>278
やっぱりラオウは宇梶剛士ですよね!
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:53:54.46ID:pSjse8CU0
ケンシロウのアータッタッタって雄叫びはすごいと思う
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:54:37.54ID:3GQmLK6Q0
>>112

> 冴羽?ってマンガアニメで一番かっこいいキャラクターじゃない

名前が受け付けない
氷室京介とかと同じ気持ち悪さ
2022/07/23(土) 00:57:33.40ID:9/3U1R4V0
>>301
ヤマトに着艦するも事切れてたんだよな
真田さんと斎藤の死辺りからあの辺はもう泣きっぱなし
2022/07/23(土) 00:58:12.99ID:zi92MVAG0
>>365
本名じゃないし、ある人が付けてくれた名前だし
飛行機落ちた時のリョウはリョウとしか覚えていなかった
2022/07/23(土) 01:02:15.43ID:vs1ioK3e0
銀魂のエリザベスは?
2022/07/23(土) 01:07:07.83ID:OiBxODjj0
銀河鉄道999のプライダー

哀愁漂う歌声も良かった
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:07:20.52ID:mUMAjUln0
神谷死んでないのにケンシロウとか小五郎とか声優変わるよななんでや?
小五郎はジャックバウワだっけか
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:12:22.78ID:qhTWvJTL0
多分金
2022/07/23(土) 01:12:56.54ID:unesFkn+0
私物化がなければな
2022/07/23(土) 01:13:22.26ID:k63bhJNt0
どのキャラもふざけているようにしか聞こえなかったわこの人が主人公やると本当にガッカリした
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:26:14.42ID:xyyryYcO0
>>373
わかる
子供の頃北斗の拳好きで読んでてアニメ化された時ケンシロウがキン肉マンの声の人ってイメージ強すぎて受け付けなかった記憶
シティハンターも同等
漫画よりアニメ先に見ないとダメだよな
想像してた声と違ってガッカリすることが多い
Dr.スランプや
DRAGON BALLは当たり
2022/07/23(土) 01:41:46.33ID:hjwifo5a0
里中言ってるやつは初老
2022/07/23(土) 01:44:25.58ID:f7RnvWTj0
もともと冴羽獠って神谷さん以外の声優がやる予定だったんだよな。
あまりにも当時のジャンプ人気アニメの主役をやりすぎたために。
しかし冴羽獠役は神谷さんしか考えられないくらい合ってたな。
2022/07/23(土) 01:49:40.13ID:+vuHkqH+0
この漫画のギャグの寒さは異常
ぼっきーんだの100トンハンマーだの、凍りつくような寒いギャグを毎週しつこいくらいやるのな
笑ってたやつっているのかよ?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:54:52.88ID:IMP+8CHJ0
高田くん(新田のカレシ↗)
2022/07/23(土) 01:58:39.42ID:nyrff7c70
自分の事務所に冴羽商事とか付ける痛いオッサン
2022/07/23(土) 01:59:19.97ID:Tqm0eede0
スグル一択やろ…(´・ω・`)
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:00:09.34ID:ubajq3C30
まあ普通に冴羽?だわな
ついでケンシロウやキン肉マンだろう
2022/07/23(土) 02:01:08.95ID:/AHAKP3E0
日本三大神谷

神谷明
神谷浩史
神谷宗幣
2022/07/23(土) 02:03:13.21ID:XtHj+4It0
プリンプリン物語のボンボン
2022/07/23(土) 02:05:43.71ID:Ss8APBtb0
>>357
ぶっ壊れた3枚目キャラとか知らない世代じゃないの?
まあ声自体はそんなに変わんないけど
2022/07/23(土) 02:08:57.99ID:9/3U1R4V0
>>383
ほんならルチ将軍だな
あれが神谷だって再放送の時まで気が付かなかった
2022/07/23(土) 02:10:01.93ID:JqCMhDru0
やっぱシティハンターよな
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:14:08.42ID:LB9EnW2E0
聖闘士星矢のアルゴルとジークフリート
2022/07/23(土) 02:18:42.53ID:1ER1XTK/0
>>387
「お前はもう石になっている・・・」
2022/07/23(土) 02:21:34.24ID:1ER1XTK/0
鳥坂先輩がないと思ったがありゃOVAか
あとダンガイオーのロール・クランとか
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:22:05.62ID:DNyeWAYz0
若い奴は有名な冴場リョウやケンシロウにキン肉マンだろうけど、俺世代だと流竜馬、バビル二世、ひびき洸、里中だな。
2022/07/23(土) 02:25:40.10ID:1ER1XTK/0
>>390
とりあえずロボットアニメの主役といえば神谷だったって時代だからな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:46:08.99ID:bF2W85c60
神谷明の途中ちょっと裏返る
「ゲッタービィィィィム」
が好き
2022/07/23(土) 02:47:44.86ID:BBj8skyU0
一番のあたりやくはキン肉マンやろ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:51:01.34ID:ymLcUE050
代表作ばかりで投票層違えば結果コロコロ変わるだろこれ
2022/07/23(土) 02:53:45.28ID:CefEv8LN0
でもちょっと呂律があやしくなってるね。声帯そのものはキープしてるけど
田原総一朗みたいにハリがなくなってるレジェンドは増えてるからなー
2022/07/23(土) 02:56:54.09ID:ahK9unJR0
ダンガードA
2022/07/23(土) 02:57:03.19ID:ufE3mUoE0
神谷の冴羽はたしかに合ってたと思うが
アニメが原作改変、オリジナルだらけで見る気がしなかった
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:57:22.99ID:qdHyvRsS0
面堂が低くてびっくり
2022/07/23(土) 02:58:08.53ID:vGo07zwN0
知能指数は1300
2022/07/23(土) 03:04:11.32ID:ahK9unJR0
加藤三郎
https://pbs.twimg.com/media/EiKDJ_1VoAAk5-d.jpg
2022/07/23(土) 03:04:53.08ID:ZIGbO8e/0
ルパン3世
2022/07/23(土) 03:09:20.93ID:u8W7hQiy0
替えがきかないのはキン肉マンだな
2022/07/23(土) 03:12:09.06ID:U0sVKXV50
そういやオヨヨも神谷明だったか
キャラの幅広いな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 03:30:12.22ID:6Jt/pv1y0
小五郎がいいなあ
今の人は嫌
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 03:30:42.71ID:gdQdkzVN0
ガイキングのサンシローとか好きだけどなあ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 03:32:09.66ID:0OjC8cQ90
キン肉マンの演技力は半端ないよな
2022/07/23(土) 03:43:45.37ID:KHBwR1ev0
>>297
ねーわ
2022/07/23(土) 04:03:21.62ID:tRrxgK0S0
アメリカ版の珍プレー好プレーみたいなやつのナレーターの吹き替えが好きだった
ゴールデン洋画劇場でよくやってた
2022/07/23(土) 04:24:06.36ID:Oghy/dDz0
>>44
アニメ化のときに聞いてガッカリしてたわ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 04:30:17.83ID:1/WjIrVw0
屁のツッパリはいらんですよ
2022/07/23(土) 04:47:06.87ID:QALeGdhN0
>>403
リメイク版のもーれつア太郎でニャロメもやってる
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 05:05:51.07ID:ZHaazAPy0
>>397
でもバブル期で予算あったからアニメも良く出来てた
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 05:12:27.65ID:XQt55Szp0
ランクに入ってないけど、伊賀のカバ丸の目白沈寝とか、当時、二枚目だけじゃなくコミカルな一面もあるイケメン役が出来る稀有な声優さん
2022/07/23(土) 05:14:14.39ID:ryB8JiB80
ひびき洸、バビル二世
2022/07/23(土) 05:14:59.74ID:ryB8JiB80
探偵レミントンスティール
2022/07/23(土) 05:16:53.91ID:WnKu6I7Q0
お前は盲信でいる
2022/07/23(土) 05:17:13.96ID:ytJcMwLe0
面堂終太郎
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 05:21:32.22ID:r014RY4O0
キン肉マンとケンシロウだな
神谷じゃ無いと駄目だと思った
映画版で阿部寛がやったやつ見たけど糞だったわ
2022/07/23(土) 05:28:15.66ID:vrGY5JgB0
>>178
まとめありがたい
元のソース見たら見にくいランキング表示だった
無能編集者多くなったな
2022/07/23(土) 05:29:41.26ID:DCS1epOo0
三鷹さんだな。1番似合っている
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 05:30:19.07ID:w6axs/YY0
こんな大物でも干されちゃうんでしょ?
2022/07/23(土) 05:46:44.74ID:AMeeySSP0
この人干したせいでスパロボが味気ないんだよ。旧ゲッターダイモスガイキングライディーン全部無理だ。石丸さんが甲児降りたのもツライ
2022/07/23(土) 05:54:40.29ID:uFnEaWL20
お~よねこぶーにゃんだよ!
2022/07/23(土) 06:22:52.14ID:DZsj2wKj0
あの猫オヨヨって名前なのかよ
初めて知ったわ
2022/07/23(土) 06:32:13.03ID:T2VM2VsO0
ポリアカのマホニー
2022/07/23(土) 06:32:27.32ID:G3EESkcZ0
たまには加藤四郎(三郎の弟)も思い出してくださいw(双子じゃないけどうり二つなんだけどw)
2022/07/23(土) 06:39:46.87ID:teqRjt130
ジャンプ黄金期の作品の主役3人演じてたって改めてすごいな
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:40:16.83ID:cAYC9jnz0
何で仕事なくなったの??
2022/07/23(土) 06:44:00.30ID:vplmX1J70
正直、北斗は当時のメイン声優なら誰がどれをやっても互換が効きそう
「あたたた」のキレは神谷オンリーワン
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:45:22.52ID:ILkA3My10
>>84
ジャッキー・チェン本人の声の方がコレジャナイ感あるからな
2022/07/23(土) 06:55:43.38ID:tbdLg+mY0
>>428
当時いわれてたのは、ギャラを他人に隠れてあげていたのがバレたから
声優事務所側を怒らせた、だからTV局側だけでなくTV関係無いゲームやパチとかまで出入禁止になった

とりあえず当人が語ろうとしないんだから、どうにもならない
2022/07/23(土) 06:59:18.85ID:3qaIbe9c0
>>44
キン肉マンの声の人がやるとはなー
おいらもショックだったわ
2022/07/23(土) 07:09:39.85ID:OTvnLOKv0
八神くんの家庭の事情の四日市
作者が後に苗字しか考えてなかった彼の名前を「明」にしたくらい

ってテレビアニメか
2022/07/23(土) 07:10:05.90ID:Z6/FLisx0
>>353
そいつの滑舌もどっこい

>>431
組合に相談せず単独でギャラ交渉をしたからだろ、デマ書くんじゃない
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 07:11:27.04ID:kRv+o35p0
ゲーム界からも干されてて可哀想
もうどこにも居場所ないんだろうな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 07:15:49.48ID:Vihf8X+m0
バビル二世と宇宙戦艦ヤマトのコスモタイガーパイロット加藤だな
2022/07/23(土) 07:23:04.91ID:usgPABEy0
へのつっぱりはいらんですよ
2022/07/23(土) 07:27:45.46ID:JNmG5w9j0
鳥坂先輩が入ってないぞ
>>433
レコード全部持ってるわ
2022/07/23(土) 07:28:54.57ID:yYplMDGY0
>>438
テレビアニメじゃないからなあ
2022/07/23(土) 07:30:53.61ID:k62zLJ8l0
アヘ死!統一教会の壺を突いた!
2022/07/23(土) 07:31:40.19ID:iX212KLC0
アブねぇ
キン肉マンとか言いそうになったよ
2022/07/23(土) 07:35:15.99ID:ULSILzwF0
ケンシロウの役って楽そう
セリフ少ないし
2022/07/23(土) 07:35:55.99ID:UQJtJ4a/0
>>442
怪鳥音で軽く死ねるがな
2022/07/23(土) 07:37:46.72ID:yYplMDGY0
ヒーロー役をやったのは古見浩一役が初めてかな?

>>442
楽なわけねーだろ…
2022/07/23(土) 07:40:24.42ID:0NLhTEji0
この人と山下達郎は初めて素顔見てズッコケた思い出
2022/07/23(土) 07:46:37.55ID:yYplMDGY0
>>445
声優の顔見てすげー納得したのは山田康雄くらいだな
2022/07/23(土) 07:47:07.43ID:7Hail4pZ0
3大意外と長身のアニメキャラ

ロイ・フォッカー216cm
ラーメンマン208cm
2022/07/23(土) 07:53:43.51ID:m2d3ezQu0
>>435
声優学校講師とかニーズはあるだろ
2022/07/23(土) 08:03:22.23ID:Rbgn90os0
熱血漢の「二枚目キャラ」が殆どだったからキン肉マンの主役になったときは驚いた
2022/07/23(土) 08:03:55.41ID:JNmG5w9j0
ガンダム作品に出演した事がない大御所声優の一人
2022/07/23(土) 08:05:20.50ID:yYplMDGY0
>>449
もう終太郎とかやってたからなあ
2022/07/23(土) 08:14:23.69ID:5jwHazMY0
小五郎かな
2022/07/23(土) 08:19:50.70ID:dHe9QFwo0
>>434
自分のギャラ下げたら後進のギャラ上がらないから声優地位向上のために踏ん張った
みたいな感じを美談ぽいテイストで読んだ気がするけど
この人じゃなかったっけ?

干されてたのか
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:20:41.18ID:AfKi74do0
俺はアシュラム
2022/07/23(土) 08:22:13.86ID:UQJtJ4a/0
>>453
神谷で間違いない
詳細を公式な紙面で語る関係者がいないから真相は藪の中だけどね
2022/07/23(土) 08:24:40.14ID:G6vC1DyP0
里中が意外
2022/07/23(土) 08:28:42.51ID:JTZH/m9e0
面堂終太郎
2022/07/23(土) 08:36:29.08ID:yYplMDGY0
>>456
里中ー山田ーサッちゃん
キン肉マンーテリーマンーミートくん
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:36:58.61ID:cIvBibTu0
>>1
オヨネコぶーにゃん
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:38:25.06ID:cIvBibTu0
>>444
荒野の少年イサムとどっちが先だろうか
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:46:56.38ID:CSypC8we0
>>453
それが本当なら味方してくれる連中沢山いるはずなのに
庇う後輩も声優仲間もいなくてぼっちなってるのが謎
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:51:33.56ID:9yGJFKcT0
これぞ神谷さんっていうのは
キン肉マン
およねこぶーにゃん
毛利小五郎かなぁ

冴羽獠とケンシロウも印象強いが神谷さんの顔知ってしまうと···
上記の3つは顔分かっててもなんか違和感ない
2022/07/23(土) 08:53:04.26ID:yYplMDGY0
>>460
バビルの方が3ヶ月だけ早い
2022/07/23(土) 08:54:14.10ID:UQJtJ4a/0
>>461
みんな自分の地位が一番大事だからな
2022/07/23(土) 08:55:45.42ID:jO85K+1P0
>>461
長いものには巻かれろ
というやつかな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 08:57:25.15ID:uG6MuiiB0
シティーハンターなんてジャンプん中じゃ中堅のイメージだったけどな
2022/07/23(土) 08:58:05.94ID:Wsdzgc5K0
おかんがシティーハンター好きでガキの頃一緒によく見てたんだが、

もっこりって何?って質問した記憶がある。
2022/07/23(土) 09:00:43.10ID:Pxbpt8NJ0
>>462
「声優本人の顔知ってしまうとギャップにショック」
とかファンが言ってるから声優も容姿優先で起用
という時代になってきた
2022/07/23(土) 09:03:09.43ID:yYplMDGY0
>>468
http://imgur.com/jFzJZwk.jpg
2022/07/23(土) 09:05:42.43ID:jO85K+1P0
>>469
この中では千葉が一番ハンサムか
2022/07/23(土) 09:05:59.50ID:8lxTVhzd0
>>44
じゃあお前は誰ならいいんだよ
2022/07/23(土) 09:06:44.90ID:emvxTC/A0
>>469
プロレス団体
2022/07/23(土) 09:08:56.57ID:JNmG5w9j0
>>468
元々声優は俳優業で食べていけない人が生活の為に仕方なしにやってた職業だったからね
声や演技力は良いのに容姿がイマイチな為にテレビや映画の仕事が少ない人が声優になってた
80年代後半から声優がアイドル扱いされはじめてルックスも重視される様になった
2022/07/23(土) 09:11:23.75ID:yYplMDGY0
>>470
千葉さんなにげにかっこいいよね
2022/07/23(土) 09:11:59.52ID:g8UAlVKB0
>>112
コブラ派
2022/07/23(土) 09:14:14.79ID:yYplMDGY0
>>473
80年前半のアニメ誌創刊ラッシュで顔晒すようになったのが大きいと思う
2022/07/23(土) 09:16:26.72ID:g8UAlVKB0
>>178
アラジンのイァーゴがないとか…
あれこそ神谷さん節って感じの役なのに
2022/07/23(土) 09:17:29.33ID:XkNn3GaW0
>>458
キン肉マンとミートくんが結婚してしまったのか
2022/07/23(土) 09:19:31.88ID:ieLsHbPE0
>>453
干される直接の原因は、多分コミックバンチ立ち上げに取締役になると同時に、
独立して強気に出たから
だと思う。バンチは香港韓国と新潮社がついてて、
看板が北斗とシティーハンターだからね
もう安泰と思ったんでしょう
480!omikuji
垢版 |
2022/07/23(土) 09:19:57.75ID:OsS/Vnwh0
およねこぶーにゃんは
2022/07/23(土) 09:21:19.26ID:yYplMDGY0
>>479
あれで集英社アニメからは干されちゃったよね
キン肉マンII世のスグル役とか
2022/07/23(土) 09:23:53.44ID:DLVyy7s00
パチ屋に営業に来ていてじゃんけん大会で最後まで勝ち残ってその場で頼んだセリフを入れた目覚まし時計を貰ったわ
サービス精神旺盛でいい人だった
2022/07/23(土) 09:24:51.09ID:wW/K4Vj90
>>358
アンチご苦労さん 人生を損してるね
2022/07/23(土) 09:25:25.71ID:2/p7E1k90
キン肉マンはダミ声だから喉潰れそうでつらいとか言ってたな。
全盛期は掛け持ちで更にラジオとかもやってて凄かった。
2022/07/23(土) 09:25:34.46ID:VGRf1Xwu0
アニメ見続けてるけどいまだに毛利小五郎は神谷さんのほうが好きだな
女にだらしないオヤジもバシッとキメるオヤジもうまくできてた
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:27:11.05ID:RV2P9bI10
>>447
216cmって戦闘機パイロットとして普通にアウトだろうなw
コクピットが特注になるだろ
2022/07/23(土) 09:31:04.70ID:j4y/PH/G0
>>473
歌舞伎は
モブ顔でも主役やれるから
楽だよね。
大部屋の実力しかなくても
起用されるもんな。
2022/07/23(土) 09:31:15.59ID:JNmG5w9j0
昔の職場の後輩の姉が神谷明氏と同じ事務所に所属していたそうで、自宅に神谷氏から電話が掛かってきた時によくアニメキャラの声で喋ってくれてたらしい
サービス精神が旺盛な人みたい
2022/07/23(土) 09:32:02.54ID:j4y/PH/G0
寺島しのぶが実力で
剣客商売の三冬に起用されるかよ。
2022/07/23(土) 09:33:22.00ID:QKa5cqw40
昔のアニメの声優ってめっちゃ個性的な人多くて好き
この人とかフリーザの声とか桑原の声の人とか
2022/07/23(土) 09:34:03.76ID:j4y/PH/G0
>>473
アナ雪やらで
本職声優は表現力がないに
鞍替えしたのにな。
2022/07/23(土) 09:34:03.84ID:nrsT9DDO0
三大神谷明いけ好かないイケメン
面堂
三鷹
風祭
2022/07/23(土) 09:36:02.40ID:fS74KyGn0
フランス版のシティーハンターの声あてたっけ?
2022/07/23(土) 09:36:55.57ID:W2FMP+Ti0
>>435
日本は事務所の支配力が強すぎるな
公取全然仕事しないし
2022/07/23(土) 09:37:44.50ID:j4y/PH/G0
売れない俳優がやった仕事だから
芸能人はその仕事を横取りしても
許されるとか思うんだよな。
誰も知らない歌舞伎役者宝塚スターは
人気者扱いで
本職声優がオタにちやほやされると
失笑っていう。
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:38:12.53ID:4iDwqd4N0
主役じゃないのにもかかわらずランキング上位にきてる面堂終太郎
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:38:58.82ID:OZeosjai0
>>370
小五郎は局側の人間とギャラ絡みで揉めてたからやろ確か
2022/07/23(土) 09:39:38.70ID:yYplMDGY0
>>493
あれは山寺
2022/07/23(土) 09:43:23.42ID:jaXiHdHg0
>>470
千葉ちゃんキョウリュウジャーで顔出ししてたな
飯豊まりえの祖父役で
2022/07/23(土) 09:46:42.68ID:vAXqIkAu0
>>492
暗いよ狭いよこわいよ~
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:49:55.79ID:buKQl3F80
>>473
今や大河ドラマに実力派の声優が出まくるという逆転現象が起きてる
2022/07/23(土) 09:52:35.58ID:OTvnLOKv0
>>499
当時戦隊ヒーローに変身した俳優の最高齢記録だった
番組終わる前に山下真司に更新されたけど
2022/07/23(土) 09:53:30.60ID:OTvnLOKv0
>>501
朝ドラのちむどんどんに大塚芳忠や高木渉が出てたな
2022/07/23(土) 09:54:01.95ID:OIrPFA3d0
>>447
五条先生も入れたげて
2022/07/23(土) 09:57:02.99ID:7gyHspEe0
>>44
それはない
神谷の声アドリブあってこその北斗の拳
アニメのケンシロウによって初めてキャラ確立された感作えある
アニメ人気が原作にフィードバックされた
2022/07/23(土) 09:57:50.22ID:JoFfHoGi0
空手バカ一代の有明が低すぎる
これ確かデビュー作だろ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:58:56.96ID:cIvBibTu0
>>44
神谷以降色々な声優が
ケンシロウの声をやっているが
神谷ほど合う人は皆無だったな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 09:59:02.80ID:XjAfoPsu0
鳥坂先輩が入ってないやり直し
2022/07/23(土) 10:01:40.83ID:Pxbpt8NJ0
>>501
サブスク台頭で地上波冬の時代に鬼滅の刃の大ヒット
により「ギャラ格安の割に若い層に人気が高い」声優
というタレントを起用したら話題になるとテレビ側がわかってきた

さんま御殿だって最近はよく声優特集をやっている
2022/07/23(土) 10:03:47.82ID:qe0+i1vk0
好きな声優の1人だが、ケンシロウと冴羽だけは他の人のほうが良かったな。
2022/07/23(土) 10:08:54.06ID:si99qGWK0
まだ干されてんの?
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:01.36ID:cIvBibTu0
>>509
タレントほど経験がないから喋りが下手で
加減が利かないのが多数
2022/07/23(土) 10:27:48.45ID:K1KLKjQp0
>>88
少年サンデーの三人だと
面堂 三鷹 毛利コゴローかな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:30:23.63ID:gEV4Roai0
日高のり子がトップでノリコのイナズマキックとか演じる時に庵野秀明に「ライディーンの神谷明さんみたいにお願いします」って言われたって2人がやってるラジオで言ってたよ
2022/07/23(土) 10:34:16.02ID:SO3rB+dp0
星飛雄馬がランクインしてないとは
2022/07/23(土) 10:34:25.47ID:AtuNGWiB0
冴羽獠の声を聞いた時ショックだったけどなー、キン肉マンかよって。
2022/07/23(土) 10:34:27.96ID:Pxbpt8NJ0
>>512
バラエティとかで声優に芸人並みのおもしろトーク求めてない
司会の方も普段接点もない声優の個性や性格も把握してないんだし
格安ギャラで若い視聴者が興味あるタレントを起用してるって部分が大事
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:41.57ID:iDDse/mV0
>>512
長年愛聴してきたラジオ番組で最近某声優が準レギュラーになったけど
空気読まずにダラダラしゃべるからすごく嫌
声優としては好きな人だけど
2022/07/23(土) 10:48:59.47ID:MklxTcMN0
>>44
ワイルドなイメージあったんで正直リアタイで
第一声を聴いた時はいい声すぎと思ったもんだわ
もう馴染んだけど
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:05.17ID:yo8fcNB80
ラージナンバーズ編以降アニメ化はよ
でもスグル出番少ないしやたら漏らすから困る
ミート君も居ないし
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:35.70ID:XbCEds2d0
>>473
日本で「声優」という職業が生まれたのは
大手映画会社が映画俳優がテレビに出ることを禁止していたから
昔の映画俳優はその映画会社の社員だったからね

困ったテレビ局は舞台系の俳優でテレビドラマや外国ドラマやアニメの吹き替え版を作った
2022/07/23(土) 11:03:51.73ID:1R0r84KR0
オーヨネコぶーにゃんだよ(イモ、イモ)
2022/07/23(土) 11:07:29.80ID:s6UuxKql0
>>506
既にバビル2世やイサムで主役経験した後だろ
デビューは確か魔法のマコちゃんだからもっと前
2022/07/23(土) 11:09:33.78ID:K/oOm4CB0
>>12
冴羽商事ね
2022/07/23(土) 11:12:59.21ID:o/T5aNwR0
屁のつっぱりはいらんですよ
それより、もーーっーーこりーーーーー!
2022/07/23(土) 11:14:48.40ID:1R0r84KR0
ちょっとしたイベントのステージショーみたいなのにいったことあるけど、なんとなく神経質そうな印象があったな(特にゴタゴタがあった訳じゃなくてサービス満点でやってくださったけど)
でも俺の中では神谷明= ネ 申
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 11:25:58.56ID:+le6mBSn0
冴羽が格好良すぎる
2022/07/23(土) 11:34:16.50ID:e3wRwhMA0
ケンにしてもキン肉マンにしてもキメ台詞的なものがあるってのは大きいね
仮に「明日のナージャ」のヒロインの声優がバラエティに出ても
「こんにちはナージャです」くらいしか言えないもの
2022/07/23(土) 11:45:59.64ID:qv6fWGau0
>>528
「お前はもう死んでいる」は原作では1回しか言ってないけどアニメで神谷が繰り返し言うことによって定着させた台詞だ

つまり昔はキメ台詞を声優が作れた+制作スタッフ及び原作の版元にも改変を許す度量の深さがあったって事だな
2022/07/23(土) 11:49:54.08ID:G3g2Kpdv0
毛利小五郎だな
声変わって観るのを辞めた
2022/07/23(土) 11:51:11.45ID:JNmG5w9j0
>>529
スレチだがガンダムの名セリフの「アムロ行きまーす」も実は1回しか言ってない
インパクトのあるセリフがそのキャラの決めセリフになってしまうんだろうね
2022/07/23(土) 11:51:32.93ID:SPUaWjpa0
>>492
三鷹はいい奴だろ
2022/07/23(土) 12:00:23.45ID:1R0r84KR0
> 仮に「明日のナージャ」のヒロインの声優がバラエティに出ても
> 「こんにちはナージャです」くらいしか言えないもの


>>528 おまえ絶対に許さない、絶対にだ
2022/07/23(土) 12:03:00.52ID:gm9pNPrB0
もっこりは
今の時代はアウト?
ってかアニメでもっこりやってたか?
2022/07/23(土) 12:05:51.83ID:tG5wcMvV0
オヨネコぶーにゃんは?
2022/07/23(土) 12:17:38.69ID:+/OJ7G1A0
>>528
「こんにちはナージャです」さえも言えない声優が世の中にはごまんといるのに何言ってだ
2022/07/23(土) 12:20:15.32ID:BxOkfkyn0
>>376
キャッツアイの俊やっていた人だとか。俊とリョウは似ているから、そっちでも違和感ないかも。
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 12:22:13.76ID:+le6mBSn0
>>534
冴羽披露する時は「もっこりちゃん発見!」とかだった記憶
ここ1,2年はわからんけど普通にセーフだったんじゃないかと
2022/07/23(土) 12:25:45.94ID:e3wRwhMA0
>>537
元々安原義人さんがリョウの候補だったらしいね
2022/07/23(土) 12:29:57.32ID:y0pg/SiQ0
わくわく動物ランドの千石先生に似てるよな
2022/07/23(土) 12:32:28.33ID:DP17TLIT0
コナン降板する前、ルパンVSコナンで毛利に変装したルパンを神谷が演ってた時、見事なルパンっぽさに感動した
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 12:35:44.96ID:lCrL3Z6P0
小五郎は結局金目だったんかなー
交代して欲しくなかった
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 12:40:05.22ID:bM3QMQ/J0
>>2
彼女はのび太
2022/07/23(土) 12:41:27.50ID:LVVKpkIb0
およネコぶーにゃんだろ
2022/07/23(土) 12:42:00.04ID:Pae7ae0+0
11人いる!
2022/07/23(土) 12:44:29.22ID:+EwRJSXM0
神谷さんと言えば面堂終太郎に決まってるだろうが
2022/07/23(土) 12:56:59.08ID:QPS6hIFr0
冴え場ってのはアスファルトの歌が流れる漫画だっけ
2022/07/23(土) 13:07:16.64ID:L18mqVZ30
里中智かなぁ。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:19:49.59ID:fiJ1p1MM0
>>492
うむ。三鷹はいい奴。
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:30:30.73ID:VjFrT5w90
>>345
声優と同じ名前だしな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:41:07.78ID:zSm19Uq70
こいつのダミ声の声質と舌が短い様な喋り方が滅茶苦茶嫌いなんだけど
キン肉マンと北斗の拳って好きな漫画の主人公連続でやられて子供心にキレた思い出がある
なんでジャンプ系に重宝されてたか未だに意味がわからん
2022/07/23(土) 13:45:04.02ID:x5bpo3GW0
正直、今、アニメのケンシロウを聞くと、「作ったハードボイルド声」感が強くて少しわざとらしさを感じるかな。
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:48:38.62ID:n+DvVZ8J0
キン肉マンだろ北斗の拳は違和感しかなかったけど
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:50:50.66ID:+le6mBSn0
>>546
暗いよー狭いよーこわいよー
2022/07/23(土) 13:50:55.02ID:BtQzPP7F0
ゴォォッド ゴォォォガン
2022/07/23(土) 13:51:03.09ID:mUT51nIJ0
>>25
ほたるちゃんのパパ、案外良かったよね
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 13:51:15.84ID:+E1qEUHG0
>>542
ドル箱コンテンツなのに金出し渋ったなら制作側がアホすぎる
2022/07/23(土) 13:51:20.58ID:kMlOrP2J0
神谷明が冴羽リョウ役に決まった時、当時ラジオで誰か忘れたがパーソナリティが
本当はキャッツアイの安原義人さんの予定だったけど、アフレコのスケジュールが合わなくて・・・
みたいなことを言っていた気がするのだけど、真偽はどうなのかな?
2022/07/23(土) 13:54:25.63ID:2S0fcsOy0
今キン肉マンのおもしろまじめをやれる声優なんていないんじゃないの?
山寺宏一氏はイケメンキャラのほうが合ってるし
2022/07/23(土) 13:54:29.31ID:P5Y100i20
毛利小五郎かな
降板騒動でこんな大御所でもあっさり降板させられて何事もなかったかのように次の声優が仕事してて声優界の闇を感じたよ
2022/07/23(土) 13:55:40.66ID:E5AXQFsB0
>>165
40年前の声優ブームの時、近石真介の後を受けてTBSラジオの平日朝ワイドをやったことまであるしな
蝮さんのお相手とかあまりにも時期尚早すぎて1年で土居まさると交代したけど
2022/07/23(土) 13:56:41.83ID:VtYbz3lx0
ケンシロウは阿部寛やら桐生の中の人やら作品ごとに声優が変わってしまってイマイチな事になってんな
2022/07/23(土) 13:57:35.94ID:uP9T60Qd0
冴羽がハマり役だったのは認めるがケンシロウが1位じゃないのか
2022/07/23(土) 13:59:49.49ID:C1xnIdxy0
>>558
ジュウザっぽいリョウか
2022/07/23(土) 14:06:54.18ID:iu9winyO0
>>551
お前ダミ声の意味を知らんだろ
地声は超高くて細い声だぞ
2022/07/23(土) 14:25:13.68ID:e3wRwhMA0
>>560
だから野沢御大になにかあったらDBは終わり、とかいうやついるけど
結局何もなかったように次の声優が跡を継ぐだけなんだろうな
2022/07/23(土) 14:30:13.61ID:AZrW8qJc0
スパロボで聞くこの人のゲッタービームは最高だった
2022/07/23(土) 14:30:22.50ID:ODZ/8sMU0
>>566
今までの声に似てる声質ではなくまったく違う声質に変えてきそう
あと悟空と悟飯で別々の声優になりそう
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 14:30:53.33ID:gbYQ/t/P0
ダブル トマホーク ブーメラン
オープン ゲッツ
マッハ ウイング
ゲッター ビーーーム

ゲッターロボの雄叫びが好き
2022/07/23(土) 14:38:00.71ID:NwSgt9V/0
>>546
比較的かっこいい役が多かった神谷明がいきなり「わーん暗いよーせまいよーこわいよー」だもんな。
なんか当時の音響監督は神谷の「ギャグキャラやりたい」オーラに冒されたらしいが、見る目があったな。

これがなかったらキン肉マンもぶーにゃんも冴羽りょうも鳥坂も神谷にならなかったかも…
2022/07/23(土) 14:39:51.78ID:Y321D9TK0
>>557
安室登場前で人気はあれど今みたいなドル箱ではなかったような
2022/07/23(土) 14:40:46.87ID:Q3r2Ys6W0
>>562
声優は固定されないほうがいいわ
2022/07/23(土) 14:43:48.91ID:G2Za3N560
流竜馬
ひびき洸

絶叫したくなるんだぜ!
2022/07/23(土) 14:46:00.09ID:Pxbpt8NJ0
>>560
闇って意味わからんな 例えば塩沢兼人の急死で長い間
クレしんのぶりぶりざえもんが16年も封印されてたのは
「作品ファンのこと考えろ」とか視聴者的に思ってた

16年後にキャラを復活させた理由も「長期封印させてたせいで
キャラ自体が若いファンには知られなくなってしまったから」だという
16年も飼い殺ししてたわけだよ
2022/07/23(土) 14:52:50.68ID:uyYrrTFl0
玄田さんもコメディ声が魅力的なんだよな
カッコよくも面白くもできるの凄いわ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:19.19ID:lCrL3Z6P0
力ちゃんが嫌いとは言わないけど小五郎節は神谷明で固定されちゃってたから違和感が凄かった
小五郎降板で見なくなった人は多いだろうな
2022/07/23(土) 15:05:28.37ID:8CIK+ZmD0
>>576
俺は神谷の小五郎はあんまり好きじゃなかったな
ガラガラ声を作り過ぎて
今の小五郎の方が聞きやすい
2022/07/23(土) 15:11:59.99ID:D2p/ic3a0
キン肉マンだろ
アニメのはギャグ成分多すぎてあんまし好きじゃなかったけど
2022/07/23(土) 15:15:59.50ID:g1Kw9f0H0
もうお爺ちゃんだもんな。
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 15:29:36.22ID:H7zrnNSg0
眠りの小五郎
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 15:30:45.75ID:+le6mBSn0
神谷が死んでも代わりがいるもの
2022/07/23(土) 15:32:50.16ID:oO1NHJ0J0
>>558
安原義人は俳優としてジャングルのレギュラー役の話を受けたので
アニメの仕事はしばらく入れられなかったはず
2022/07/23(土) 15:35:11.07ID:JBdxjtKb0
世代的にはキン肉マンだよな
慣れるもんだけどケンシロウは違うだろって思った記憶
2022/07/23(土) 15:35:54.32ID:MNQihrNC0
>>426
三郎は白色彗星戦で亡くなったから
四郎の方が長かった記憶なんだが・・・
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 15:40:08.33ID:+le6mBSn0
渋声シリアス+ギャグの人だな
絶叫系は檜山&関智一世代だから微妙
2022/07/23(土) 15:52:29.01ID:dHWmz9/90
バグダッシュ
2022/07/23(土) 15:58:13.17ID:kMlOrP2J0
>>582
なるほどそういう経緯だったのですね。
2022/07/23(土) 16:09:39.68ID:ONvZsgv20
>>214,>>222
両方正しい

安原義人に断られて第二候補として神谷明
の名前が上がったが「また神谷明にジャンプ
アニメの主役をやらせるのか」と反対意見が
出た
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 16:16:22.42ID:yo8fcNB80
>>570
鳥坂は違和感しかなかったが
2022/07/23(土) 16:42:00.38ID:aIwYOtB00
二枚目と三枚目の両面があるキャラをやらせたら、この人の右に出る者はいないよなー
面堂とか三鷹みたいに普段カッコつけているくせに、時折ダメなところが出てしまうみたいなのが上手い
2022/07/23(土) 17:06:48.97ID:HoM6ccvG0
>>588
安原がやったキャッツアイになってしまう
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 17:11:07.99ID:ygQc6Kk80
>>1
毛利小五郎を奥田万つ里が描くとバグダッシュ大佐になる
これ秘密な
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 17:21:03.91ID:Mox/sc8c0
たまにやるコナンの再放送で毛利小五郎の声が神谷さんになってると「やっぱりこっちだよな」と思ってしまう
2022/07/23(土) 17:29:04.90ID:u4AL1rcJ0
ガーリックJr.って神谷明だと思ってたんだけどつい先日再放送で見たら千葉繁だった
ピラフにしか見えなかった
2022/07/23(土) 18:01:30.27ID:ula34YMx0
面堂終太郎→三鷹瞬は似たような役どころのキャラを続けてやるのはどーかと思った
まあ、声合ってるんでいいんですがね
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 18:14:01.97ID:GT+SQogN0
声優界のギャラランク制がおかしいんだよなぁ
上のランクのギャラが下がると連動して下のランクのギャラも下がる
神谷はそれと戦って干されちゃったな
2022/07/23(土) 18:19:11.32ID:dqH8ru1d0
屁の突っ張りはいらんですよ
2022/07/23(土) 18:32:00.12ID:YhTN3Klm0
>>590
オリビエ・ポプラン「そうですかねえ、小生その意見には疑問があるのですが?」
2022/07/23(土) 18:33:24.13ID:L9Jf1Ve40
二面性が持ち味だな
ケンシロウ冴羽獠キン肉マン面堂
みんな静と動とか真面目とお馬鹿、みたいにスイッチの切り替わりが魅力のキャラ
2022/07/23(土) 18:34:25.19ID:tgP8bQdF0
>>599
なるほどー
2022/07/23(土) 18:42:43.73ID:q0XxbL/t0
>>590
最初は二枚目専門かと思ったが、面堂とキン肉マンが転換期になったと思う
2022/07/23(土) 19:23:44.38ID:Nu1e3F7L0
ゲッタァービィィーーーーンマッ!!
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 19:32:31.31ID:igX1JrB20
里中の「山田…」はBL感たっぷりのセリフだよな
2022/07/23(土) 19:34:23.55ID:rWUxa/kQ0
>>7
その通り。
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 19:37:36.82ID:gbYkNsCU0
誰やねんまじ
2022/07/23(土) 19:38:26.20ID:PLjnNqj40
>>596
そんな事あるか?
2022/07/23(土) 19:52:57.26ID:PLjnNqj40
>>595
イタリアの吹替も同じ人がやってたりする
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 20:01:32.01ID:Xv7JQgMh0
>>60
サンライズが会社として軌道に乗った大出世作であるライディーンがあるだろ
そのイメージが強すぎて、その後のサンライズ作品に起用されなかっただけだと思うぞ。
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 20:06:44.75ID:HQBaEjRN0
アニメ以外では、
ベスモのサーキットバトルのナレーションが印象深い。
ドライブテクニック用語バンバン飛ばして、
結構プロっぽい
2022/07/23(土) 20:08:54.76ID:ONvZsgv20
>>596
え?神谷明はノーランクだけど
2022/07/23(土) 20:14:13.18ID:ONvZsgv20
>>606
ある程度キャリアを積むと自分でギャラを
決められるノーランクになる

でも古川登志夫とかのベテラン声優は上限
を心得てるから法外な要求はしない

この点神谷明はかなり特異なんだよ
2022/07/23(土) 20:14:52.01ID:ONvZsgv20
>>608
唐招提モス・・・
2022/07/23(土) 20:15:19.65ID:e3wRwhMA0
>>608
まあダイモスもサンライズだしな
2022/07/23(土) 20:24:37.41ID:BaVYLPjE0
80年代からやってる声優達は皆声が特徴的だったのに
2000年以降の声優は皆同じ声同じイケメンボイス口調ばかりで
日本の声優界ってもうオワコンだろ
2022/07/23(土) 20:25:09.86ID:UqgRT2OF0
子供の頃
キン肉マンとケンシロウの声優が一緒だと聴いて
信じられなかった
2022/07/23(土) 20:25:27.95ID:ytKuOcxF0
こまけーけど、うる星やつらのOVA最後作はサンライズ制作
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 20:29:18.36ID:Bwo2ARoR0
ケンシロウ降板は神谷明が役員務めた元ジャンプ編集長の出版社コアミックスと集英社の間にゴタゴタあったからだよね
いっときそれで集英社連載のキン肉マン2世もゴタゴタあってキン肉マンを古川登志夫が声優やったり

小五郎はコナンの長期化と映画のヒットがあるのにも関わらずギャラのランク低かったのと
再放送多かったコナンの2次使用料払われなかったりしたから
年長の神谷明が声を上げたら制作側からいらないって言われたんだよね
2022/07/23(土) 20:31:34.77ID:e3wRwhMA0
>>617
キン肉マンはわかるが北斗とシティハンターは
権利はコアミックスに移ったんじゃないの?
2022/07/23(土) 20:31:52.15ID:tbdLg+mY0
>>617
制作側からいらないって言われたんじゃなく
声優事務所側がルール破ったから、声優事務所に村八分にされたんや
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 20:40:39.03ID:d75XPfcN0
ケンシロウ役は「アタタタタ」が疲れるって言ってた
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 21:00:58.86ID:cN33DKSE0
おーよねこぶーにゃんだ〜よ
2022/07/23(土) 21:17:33.18ID:K5J0fdE30
>>611
それ>>596の書いてる事と関係があるか?
2022/07/23(土) 21:36:30.89ID:d1KNae/y0
>>618
北斗の拳とシティハンターの権利コアミックスだけど、アニメ関係は集英社と東映?が権利持ってて、神谷明の声優起用に男色しめしたんじゃなかった?
2022/07/23(土) 22:10:08.34ID:A/BA8Tcf0
>>594
神谷明が演じたのは映画版だからな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:20.67ID:C6oHJY0C0
>>623
アッー!たたたたほわたっ!
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:07.24ID:mJOJmh2K0
リメイクするなら、「もっこり」は「フル勃起」に変えるべきだと思う
2022/07/23(土) 22:22:38.14ID:v9Ex0kjL0
CBCラジオの番組を聴きたくなってきたな
ラジコではエリアフリーとはいえ
2022/07/23(土) 22:29:03.96ID:YutxrLmv0
ロボットアニメからラブコメからジャンプ黄金時代に乗り換えれた人
2022/07/23(土) 22:50:24.12ID:/noMyQZK0
大沢悠里ゆうゆうワイド以前にTBSラジオの朝ワイドを受け持っていた伝説のパーソナリティ
2022/07/23(土) 22:51:55.69ID:/noMyQZK0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%8D%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89_%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%83%AF%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E6%98%8E%E3%81%A7%E3%81%99
2022/07/23(土) 23:03:01.75ID:/qfjkPLa0
>>630
ただでさえ本来の声優業に加えテアトル・エコーの舞台にスラップスティックのバンド活動まで手がけていた中で週5日の朝ワイドか···
殆ど寝る時間も無かっただろうな
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 00:01:31.41ID:et8N3vED0
>>222
神谷明が集英社に遊びに行ったら、ジャンプの編集の人に「神谷さんジャンプ作品が多いけど、シティーハンターやりたい?」そこでやりたいと答えて決まったらしい。ジャンプ作品の主演が多く反対意見もあったみたい。
2022/07/24(日) 00:02:35.57ID:xKUgfWAp0
>>595
らんまの久能も作者的には神谷にやらせたかったけど制作側がストップしたって話を聞いたことがある
2022/07/24(日) 00:06:52.17ID:sUh6c6wY0
ライディーンのは自覚的に叫びとか大袈裟にしてるのかね
2022/07/24(日) 00:47:04.80ID:BjI/wlSH0
70年代アニメのイケメン役は

森功至
神谷明
富山敬

の3人が大体担当していた印象がある
2022/07/24(日) 00:56:02.08ID:OamGNq7i0
>>635
井上真樹夫や市川治が抜けてる
70 年代も後半になるとアンソニーの井上和彦とかダイターンの鈴置洋孝、シャア・アズナブルの池田秀一が加わる
2022/07/24(日) 00:56:06.69ID:vS+ZlphI0
モッコリー市長
2022/07/24(日) 00:56:15.04ID:t56oUsEx0
解剖してやるぜ!
2022/07/24(日) 01:07:59.16ID:FyDmTulA0
>>636
井上真樹夫は味方のライバルポジションで
市川治は敵側の美形キャラだな
2022/07/24(日) 01:09:30.50ID:OamGNq7i0
>>639
イケメン役に変わりはあるまい
2022/07/24(日) 01:13:38.50ID:jFfg1gKP0
曽我部さんも主役やらないで脇ばかりやってたな、かと言って敵の幹部やる訳でもなく
2022/07/24(日) 01:23:52.82ID:FyDmTulA0
>>641
主役だとポリマーとヤットデタマンくらいか
ヤットデタマンは元々ポリマーのリメイクっぽいところはあるけど
2022/07/24(日) 06:51:19.78ID:xnFO3hLo0
主役の声優といえば神谷さんか古谷さんの2強だった
2022/07/24(日) 08:06:12.98ID:fWR0tvFg0
主役でカッコいいのは神谷さんか富山さんだった
2022/07/24(日) 08:51:32.49ID:tIZMnkLs0
古谷徹は鋼鉄ジーグのひろしやってたが声が中坊なので全然合ってなかった。
2022/07/24(日) 09:18:23.18ID:9Eihv0fJ0
>>596
綺麗事いってるけど他に隠れてこっそり交渉したからやぞ
しかも声優の制度を揺るがすルール破りだったから
声優事務所が激怒したんや、コナンだけでなく他の作品まで声優派遣を停止するって
超大事になったんよ
2022/07/24(日) 09:30:47.92ID:Ovqf29IQ0
>>646
それも確証が無いから何とも言えん
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 10:07:50.08ID:9Mzak/vS0
知らんけど
神谷「クソ儲かってんだからもっとギャラ高くしろ!」
制作「嫌ならやめれ。代わりはいくらでもいる」
なイメージ
金額わからんからなんともなぁ
みのが年間数億を下げずに降板はガメついジジイと思ったが
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 10:13:15.23ID:55qiHrXQ0
シティーハンターin三沢
2022/07/24(日) 10:15:05.67ID:nLXjjiQT0
ジミー・オリオンだな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:33.96ID:baDZunad0
ライディーンとゲッターロボの主人公
必殺技の名前を叫ぶ時が独特だった
2022/07/24(日) 10:44:24.97ID:11i84wez0
およねこぶにゃん
2022/07/24(日) 10:46:14.44ID:JhPfg4b70
おまいはもうちんでいる
ヒデブ~安倍死~
2022/07/24(日) 10:48:29.70ID:icuvRNsD0
>>617
そんな事情だからか、キン肉マン29周年に発売された肉漫って書籍に神谷明からのお祝いコメントが寄せられてなかった というか最初からそんな人いなかったかのような感じ
あの中野さんでさえコメント寄せたのに
2022/07/24(日) 10:50:29.09ID:LKjuNTEX0
神谷明声の仕事やってるの?
病休じゃないのにあまり見かけないからさ
2022/07/24(日) 11:00:08.53ID:NDCNvgnV0
>>651
ゼロテスターのシグマゼロビーム、オメガゼロビームとかも好きだった
2022/07/24(日) 11:17:45.61ID:NrU1sjmt0
>>13
ケンシロウの声ダサい
無口で渋いケンシロウがあんな声しててガッカリした
漫画全巻持ってるけどアニメは見てない
2022/07/24(日) 11:21:16.45ID:wp6+yuf60
>>651
流竜馬は石川英郎さんに持ってかれちゃった感じ
2022/07/24(日) 12:21:01.67ID:zdlMicZ10
神谷さん問題児すぎだろ
2022/07/24(日) 12:22:03.46ID:BvfIgW9J0
>>659
ギャラの交渉が問題児なん?
2022/07/24(日) 12:37:14.51ID:G2fq9z560
>>658
まあ優等生竜馬より真竜馬の方がシナリオ上使いやすいってのもあるけどな!
2022/07/24(日) 13:03:39.96ID:rFxC2BqP0
ケンシロウがイメージと違うという人が多くて安心した
2022/07/24(日) 13:16:11.43ID:7H/Gqlo10
>>662
ではどんな声をイメージしていた?
2022/07/24(日) 13:31:21.02ID:rFxC2BqP0
>>663
神谷ではない声
2022/07/24(日) 13:43:35.98ID:tb36fwyU0
>>664
しょうもな
2022/07/24(日) 13:47:37.70ID:NLHdRyxu0
お笑いスターの司会は、山田康夫と中尾ミエだったが
そのパロディーのひょうきんスター誕生は、
中尾ミエの代わりが、同じ三人娘の園まりで
山田康夫の代わりが、声優の神谷明だったな
2022/07/24(日) 13:52:35.05ID:6tAjENio0
>>664
だったら八奈見さん(ボヤッキー)やたてかべさん(ジャイアン)でもよかったってことになるが
2022/07/24(日) 14:30:35.04ID:NDCNvgnV0
>>667
ボヤッキーの名前を出してるならジャイアンではなく
トンズラーの方がよかったような
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 14:33:45.89ID:9Mzak/vS0
元々ブルースリーイメージだったらしいし、渋声と怪鳥音考えたら神谷だったんだろな
2022/07/24(日) 14:41:31.57ID:ZzGth8bF0
>>643
カーグラTVのナレーションは古谷徹のイメージが強いけど初代は神谷明なんだな
2022/07/24(日) 16:52:52.30ID:Ns+W34y30
>>664
仕事できなさそう
2022/07/24(日) 16:55:33.58ID:+n7ZbrrX0
>>669
そうなんだよね
ケンシロウはあんな声出さないとか言ってる奴は自分が抱くイメージが作者のケンシロウイメージとかけ離れていておかしいと気付くべき
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 17:34:54.53ID:A8u7nn6O0
>>661
俺は石川賢の漫画版より東映動画制作のアニメの方が好きだわ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 17:35:31.27ID:RrfWgKmJ0
昭和生まれしか知らない方か
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 17:35:50.68ID:Je0K7U2Z0
>>669
ブルースリーってまさにあんな感じの声で技出すからなw
ホワッタァ!みたいな
2022/07/24(日) 17:43:52.47ID:G2fq9z560
>>669
当時ブルース・リーを富山敬氏がやってたので
富山氏を推す声はあった
2022/07/24(日) 17:59:33.09ID:e08NV3FN0
>>1
エンジェルハートってなんだよ?(´・ω・`)
2022/07/24(日) 18:22:58.99ID:t59hLNfW0
>>676
良いね
ただ当時富山さんは既に主役の青年役から脇の中年·親父役に移行してた感がある
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:00.73ID:A8u7nn6O0
>>678
元々富山さんのイケメンってお兄さん的キャラが
多かったんじゃね
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 19:00:08.59ID:KpQ/Qj840
>>648
ドラゴンボール超やっててゲームとかでも悟空の仕事多かった野沢雅子も、自分で経営してた事務所を倒産させそうになって、倒産前に会社畳んで大手の青ニに所属したり
20年以上めざましテレビで生ナレ担当してた森功至は、個人事務所が倒産するから生ナレやめたのか、生ナレやめるから事務所倒産したのかわからんけど、事務所は倒産して生ナレの仕事もなくなった
50、60過ぎてバイトしながら声優続けてる人も多いらしいからね
2022/07/24(日) 19:03:29.39ID:v2GLhJdL0
北斗の拳の1話の「ユリアー!!」の叫びはどうしてもキン肉マンが想起されてしまう
2022/07/24(日) 19:04:09.82ID:nnye4eF+0
>>679
だから何だよ
2022/07/24(日) 19:07:30.55ID:zV/+pTFu0
オヨネコぶーにゃん
2022/07/24(日) 19:08:52.94ID:rFxC2BqP0
>>672
作者が正解とは限らないからな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/24(日) 19:15:26.32ID:A8u7nn6O0
>>681
でも初期は既存の役を引っ張っていたけど
中盤辺りでは神谷明としてのケンシロウが
上手く出来ていたと思うけどな
2022/07/24(日) 19:38:07.17ID:cluRUmQm0
ドラマの上川はミスキャストだと思った
2022/07/24(日) 19:48:21.59ID:VqMXsOt40
ある意味冴羽寮は声優神谷明の集大成
二枚目からギャグ全てが詰まってる
2022/07/24(日) 21:49:03.96ID:RYWh5wmp0
>>684
いや、正解だろ
何様だよ
2022/07/24(日) 22:18:45.71ID:pqvaJa230
>>680
だからといって芸能人が横取りして
いいわけじゃないんだよ。

例え応援だのボランティアだの
名目がつこうともな。
2022/07/24(日) 22:31:53.88ID:pqvaJa230
横取りしたり
美味しい役を持っていったり
することを
ボランティアだの応援だの
「美名」で着飾ることが腹が立つ。
2022/07/24(日) 23:33:11.84ID:AxSJbda70
ワイ的にはライディーンのアキラか
うる星の面倒かなぁ
冴羽とか筋肉とかケンシロウとかは
イマイチイメージじゃない
2022/07/25(月) 00:28:15.59ID:nzMU7Ave0
キン肉マン>冴羽獠>ケンシロウ>毛利小五郎といったところだろうか
2022/07/25(月) 06:05:07.35ID:FSXuHw1Y0
流竜馬>ひびき洸>竜崎一矢>ツワブキサンシロー>ジミーオリオン
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 08:19:35.48ID:kwcbRwJn0
>>677
香のいないシティーハンター
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 08:41:22.21ID:gkOmMLGm0
神谷が現役のうちにキン肉マン始祖編はよ
2022/07/25(月) 10:12:35.91ID:IWtcK7jb0
>>506
AA全盛期の2chなら
イイハナシダナー
が貼られまくっただろうな
2022/07/25(月) 10:41:15.63ID:YDjP1NZA0
>>696
ああ、あのキャラかw
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:09.36ID:4XVBvEXD0
後ろの百太郎かと思ってたわアレ
2022/07/25(月) 11:05:30.09ID:iG9W8/q50
リヴァイ兵長だろ
2022/07/25(月) 11:06:56.32ID:skOeX+ji0
いやいやキン肉マンだろ
2022/07/25(月) 11:18:23.48ID:HoIpvM8B0
神谷明はデビュー前のデーモン小暮閣下と、知り合いだったとは知らなかった。
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 11:20:48.20ID:4XVBvEXD0
多分キン肉マンが最初だけど冴羽の方がキャラ的に好きだからそのイメージが強いな
普段おちゃらけてるけど決める時は決めるオッサン
毛利はホント合ってると思ったな
2022/07/25(月) 12:03:39.47ID:YaQ7SRrr0
>>701
へえそうなん
どんな機会で知り合ったんだろう
2022/07/25(月) 15:56:36.55ID:nH3v1Rsx0
>>648
トップ中のトップがギャラ低いままで構わないって言ったら業界全体が低賃金にあえがなきゃならんことも分からんの?
2022/07/25(月) 16:10:30.96ID:5Y79guy80
>>7
古川登志夫
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:22:27.95ID:4XVBvEXD0
>>704
額次第かな
2022/07/25(月) 16:26:23.48ID:mv53ohdS0
>>704
皮肉にも出演作の中で神谷との縁が深い高橋留美子は編集の要求に首を縦に振りサンデー漫画家の原稿料は今でも下げ止まったままだという
2022/07/25(月) 16:30:24.88ID:kPbPVE7Q0
スパロボ出れなくなってもう何年だよ
業界の変な慣習いい加減にしてほしいわ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:31:08.65ID:4XVBvEXD0
大ベテランが「今まで稼いできたから新人並のギャラでも出るよ!」なんてやったら新人出る幕無くなるだろうけどね
無期限に上がって行くのなら途中で切らざるを得ないんじゃ無いか?
2022/07/25(月) 16:31:35.74ID:BuFub58a0
>>707
漫画家は単行本の印税で稼げるからな
売り上げの10%だと両津が言ってた
2022/07/25(月) 16:37:56.43ID:mv53ohdS0
>>710
だから売れっ子だけは得する方式
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:42:34.55ID:fra29YMD0
>>708
スパロボはライナップが極端に若者寄りになって以降
無理にやりたいとは思わなくなった
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 16:48:33.53ID:PTJbeRpW0
銀英伝のやつが良かったな
2022/07/25(月) 16:51:19.11ID:wQABdXia0
バグダッシュだっけ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:27:20.59ID:O23aibqP0
>>617
キン肉マンは単純にギャラの問題と本人が言ってたよ。
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:28:49.59ID:O23aibqP0
>>94
僕が夢を作っていかないと…って言ってたよ。
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 17:31:09.24ID:O23aibqP0
>>704
さんまがさんまのまんまがギャラが高すぎて打ち切りになった時「俺はタダでもええんやけど業界の後輩のこともあるからな」って言ってたそれと一緒だね。
2022/07/25(月) 17:31:45.44ID:X+G2Lnvv0
三鷹さんとか風祭さんとかのイメージ
2022/07/25(月) 18:35:19.13ID:l3a0EGHH0
>>715
金払いが良さそうなパチは普通に声あててるもんな
2022/07/25(月) 19:27:22.91ID:yjb80bfi0
>>685
2000年くらいに出たプレステ版が完成形だと思う

テレビシリーズはやっぱり違和感が強いよ
2022/07/25(月) 19:29:36.95ID:yjb80bfi0
>>704
声優ってある程度のキャリアになるとノーランク
になって自分でギャラを決められるの

高すぎれば干されるだけ
2022/07/25(月) 19:31:20.84ID:yjb80bfi0
>>715
神谷明には払えないから古川登志夫に

つまり神谷明がどんだけ法外な要求したんだ
って話だわ
2022/07/25(月) 19:54:53.58ID:c8wYwWCo0
コナンのレギュラー陣やスタッフから惜しむ声一つあがってなかったのがすべてを物語ってると思ってた
干されてからは声優スクールの講師とかをやってるらしい
こんなレジェンドに教われるのはすげぇわな
2022/07/25(月) 21:12:29.82ID:179ei17k0
あまり挙がっていないキャラだとマクロスのフォッカーかな。
実は出番は大して多くないんだけど印象に残るキャラだった。
2022/07/25(月) 21:42:06.79ID:BKTVjQjp0
>>704
ギャラの話いうならトップがギャラ独占しようとして新人や若手にしわ寄せがいって逆に低賃金になるから干されたんや
君が思ってる理由と全く逆やで
2022/07/25(月) 21:47:59.60ID:QhUAfet00
千葉繁でランキングやったら

1位 メガネ
2位 北斗の拳次回予告
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:14.36ID:BMSWxm9o0
>>726
1位 シバシゲオ
2022/07/25(月) 22:47:25.63ID:TBH6O0j30
>>725
また口からデマカセを
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:22.60ID:4XVBvEXD0
>>726
バトルボーナスゲェェエットォッ
2022/07/25(月) 22:55:19.37ID:BJlmIWA/0
天才
2022/07/25(月) 23:02:05.24ID:P1QX57Me0
なんでスレタイが文字化けしてるんだよw
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 23:16:38.27ID:BXNUSXI40
ウラシマンのクロード!
カッコよかったな~
キザで決めるときとギャグのときの落差
大好きだったわ
2022/07/25(月) 23:17:33.70ID:aopi97nK0
やっぱ冴羽よね
シリアスとコメディ調の使いが絶妙すぎる
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 23:24:51.36ID:BXNUSXI40
>>632
主役被りまくりだもんな
その後も別の人だけどオレンジロードと聖闘士星矢で主人公が被ったり
千葉さんも北斗の拳のナレと奇面組で一堂零やったり
ど根性ガエルのヒロシと孫悟空で野沢さん被ったり
インパクト声優の使いまわし感はあったわ
2022/07/25(月) 23:29:44.24ID:lN/k5rzN0
ワガママでヘタレなスグルが
覚悟を決めた時のカッコ良さとか
原作以上に魅力を掘り下げてくれた思う

今後映像化されると別な方が演じられると思うけど
神谷が作ったスグル像を壊したり越えたりするのは
物凄い才能と労力が必要なんじゃなかろうか
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/25(月) 23:37:55.31ID:F90sbkGT0
ロリコン宮崎が大嫌いな声優さんだろ
2022/07/26(火) 06:52:25.51ID:pLuMYiHP0
>>726
一堂零
2022/07/26(火) 06:58:02.27ID:Wy9MfDH40
>>726
千葉さん緑山で主役やってるけどラスボスが神谷で笑う
2022/07/26(火) 08:00:12.12ID:/0i/I9/G0
神谷さんの洋画吹替も素晴らしい

ピアース・ブロスナンの007は全て神谷さんで録り直して欲しい
2022/07/26(火) 09:00:19.88ID:AldupCRx0
>>728
それだとコナンだけで済むはずなんだよなー

コナン以外のほぼ全部ゲームやパチンコや他番組まで降ろされたんや
声優業界全体の声優事務所側が激怒したんよ
2022/07/26(火) 09:02:27.34ID:O0//CtUX0
>>726
まいっちんぐマチコ先生で
山形先生がいやらしいこと妄想してる時と
酷い目にあってる時が一番面白かった
2022/07/26(火) 10:29:26.26ID:lFOpKQlM0
>>740
だから断定口調で書くなよ
お前は関係者か?
2022/07/26(火) 16:44:10.90ID:yY9LkcfB0
>>740
コナンの一件以降で降ろされたパチンコって具体的に何?
最近出たパチンコキン肉マンは神谷明続投だったが
2022/07/26(火) 17:01:33.01ID:oYi4NkHr0
>>743
『北斗の拳』では?
2005年以降は『吉田類の酒場放浪記』のナレーションでお馴染みの河本邦弘が担当している。
そもそも他のキャラも担当声優が一新しているし。
2022/07/26(火) 17:59:15.77ID:sLFFXp0K0
>>744
ケンシロウが神谷明以外が演じるようになったのはコナン降板よりもっと前からだよ
2022/07/26(火) 18:23:06.83ID:ELqLkI0+0
>>745
なるほど。
阿部寛がケンシロウを演じた劇場版もそれ以前だっけ?
2022/07/26(火) 20:19:16.85ID:VCQTOZkq0
すごい声優なんだろうけどトラブルばっかでご本人はどーもね
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/26(火) 20:32:50.82ID:N0TRVgkj0
キン肉マンよりテリーマンの方に近いのか
https://i.imgur.com/uD6qPC7.jpg
2022/07/26(火) 20:51:05.79ID:Y0bAkVI90
>>746
前だね
2022/07/26(火) 21:02:57.40ID:V5C7cLf+0
正直毛利小五郎は降板してよかったとおもう。あのダミ声は絶対喉に良くないし、毛利やってたころのシティーハンターSPじゃ冴羽の声までガラガラのダミ声だった。
この前の劇場版は良くなってたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況