X



【ロック】「男闘呼組」奇跡の再結成の裏にあった成田昭次の行動 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/07/20(水) 22:23:25.78ID:CAP_USER9
https://asajo.jp/excerpt/147081
2022/07/20

ジャニーズグループ再結成劇の始まりか。

7月16日に放送された音楽特番「音楽の日2022」(TBS系)は、8時間もの長時間放送で話題となったが、中でも4人組ロックバンド「男闘呼組」の出演がツイッターでトレンドに上がるなど、大きな反響を呼んだ。

「男闘呼組」は88年にデビュー。成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人がメンバーで、デビュー曲の「DAYBREAK」や「TIME ZONE」などがヒットし、NHK紅白歌合戦にも出場。ジャニーズのタレントにしては珍しく、男性ファンも少なくなかった。

しかし、93年に高橋が突然、事務所を解雇されると、活動休止に。その後、成田も前田も事務所を辞め、現在は岡本だけが残っている。

事務所が違うことなどで再結成や復活はあり得ないと思っていたファンにとって今回、29年ぶりに4人でのパフォーマンスが見られたことは大感激だったわけだ。

「09年に成田が法律違反の薬物で現行犯逮捕されたこともあり、再結成はあり得ないとされてきました。成田は長くメディアの前から姿を消し、再三の取材オファーもかたくなに断ってきたので、もう表立っての活動はないと思われていたのです。しかし、19年のジャニー喜多川氏の死去で、風向きが変わりました。成田がお別れの会に出席したのを機に、翌年、活動休止以来、初めて4人で会って、スタジオで演奏までしたのだそうです。それが、今回の復活劇につながりました。ジャニーズのグループとしては珍しいでしょう」(芸能記者)

「男闘呼組」の活動は23年8月までの期間限定。この勢いで、「光GENJI」や「シブがき隊」の復活も見せてほしいものだが。

https://cdn.asagei.com/asajo/uploads/2022/07/20220720_asajo_otokogumi.jpg
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:04.75ID:ZHlhfFxs0
音程は成田より岡本の方がずっとしっかりしてたしいつも下げられるの気の毒だと思ってた
コーラスに映える声な気がする
縁の下の力持ち的存在かと

よく高橋と成田って言われるけど役割的には成田と岡本が対称的でお互いに補い合う関係だと思う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:41:02.12ID:EYcZnv9M0
みんな!耕陽の歌にも触れてあげて!

アルバムの中で前田作の曲だけ極端にテイストが違って笑う
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:45.35ID:Gtr10A/K0
耕陽くんは言われてるほど下手ではないけど自信がなさそうに歌うんだよね
YouTubeでは最近の歌声が聴けるけど彼もまた昔より上手になってますよ
新しく出す事があるなら彼のパートもあるといいなと思ってます
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:22.31ID:EYcZnv9M0
>>352
そだね
5シリーズまで来て「みんな仲良し」とか逆にオモロい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:21.04ID:BFPYXXmu0
素晴らしかった復活ライブで唯一個人的に残念だったのは
当時から指弾きでお馴染みだった高橋和也が、なぜかピック弾きだった点
さらに「バタヤン」こと田端義夫ばりにベースの位置が高めなっていた点

ただ、前田耕陽のYOUTUBEチャンネルにて
DAY BREAKやロックよ静かに流れよなど男闘呼組の楽曲を
前田が事前に演奏した音に合わせてベースを弾きセッションする際には、昔と同じく指弾きなのに
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:02.00ID:ZvqXJbj40
ベースの位置が高かったのはCCBに憧れていたのでは

ってか、CCBのベースの方、お亡くなりになってたんだね、知らなかった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:04:55.51ID:Nw9b9exr0
演劇が割と好きでたまに行くけど人気俳優さん達の中でも異様なフェロモンを感じたのが岡本健一と北村一輝
目を疑う程の色気だったから男闘呼組のライブを観てた方々がテンション上がるのは納得だわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:06:38.42ID:nWBngVJf0
ベースの位置はたぶんカントリーのスタイルだよ
昔活動してた頃も後期に高い位置にしたりしてた気がする
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:01.06ID:b0I8w2Ue0
>>355
確かにピック弾きは気になった
バタヤンはよく知らないけどw

男闘呼組は前田以外色気あるよ
岡本はくしゃおじさんのようになってしまったけど若い頃は本当に凄かった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:12:53.88ID:AvOD1Lx/0
爆風スランプがベースが抜けてしまってベーシスト不在の間
歌番組でいろいろなベーシストに入ってもらって
トップテンだかで高橋和也も加わったことあったな
程なくしてバーベキュー和佐田が採用されてたが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:21:57.15ID:rM+DI6NY0
>>247
全文すべて同意
あのアルバムはジャニとは思えないマニアックさで、当時骨太の硬派なロックバンドと謳われていた人たちより全然凄いところに行っていると思った
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:31.87ID:JW5rxnVJ0
ハイスクール男闘呼組
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:29:49.59ID:r4YHP5yx0
>>364
なんかガンズっつーか末期のLAメタルっぽいね
ブルース回帰してグランジの前に消え去る直前の
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:36:12.02ID:EY0Btxsw0
>>350
5-1でいうと
高橋→ネイティブアメリカンからスピリチュアルの世界へ
オカケン→エキセントリックかつ若くして母親を亡くした喪失感が根底にある独特の世界観
成田→『天国の週末』や『HAPPY THOUGHTS』などガチで超名曲
前田→『二人だけのウェディング』というアルバム唯一の普通のラブソング

後期は前田作の曲が男闘呼組の唯一のジャニーズらしさだったといえよう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:44:49.82ID:1Ynrjurg0
DAYBREAKもTIME ZONEも、
ギターのメインリフが6弦ルート音を右手でミュートしながらダウンピッキングを延々刻むんだけど、
オカケンは右手を振り下ろすようにコードストロークやってて、
あれじゃ細かい刻みやミュートは絶対に出来ない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:47:28.61ID:VZm26Gvh0
岡本って早くにお母さんを亡くしてるのにそういう素振りは感じさせずにずっとメンタルが安定してたよね
大人びているというのとはまた違う感じで
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 00:48:49.85ID:EY0Btxsw0
>>371
あとはもはやジャニーズではなかったからな
何でいきなり1曲だけ『ふたりきりのWEDDING』やねん!と当時は思っていた
(さっきの>>370は曲のタイトル間違えてました、ごめん)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 02:28:27.93ID:l1qdBApx0
最近独眼竜政宗のDVD見てたが岡本変な顔のもやしにしか見えなかった
渡辺謙、三浦友和、西郷輝彦あたりが体格も良くて時代に関わらず格好いいってのもあるから気の毒な面もあるかもしれないが
本当に当時人気あったのか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 05:20:54.79ID:Iic9PfOp0
>>161
えー!成田昭二の娘30歳??
30歳の娘がおるんか!!
あんなカッコいいお父さんうらやま
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 07:23:15.03ID:Cjzz/n2b0
岡本は芸術選奨をもらったときに、菅総理にチケット買って舞台を見ろとか煽り倒してマスコミに持ち上げられて以来
見る目が変わった、傲慢さに
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 08:26:07.72ID:rixUuSCK0
それなりの地位があるからってコネでチケットもらって観るんじゃなくてちゃんと払えって事じゃないの
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 08:48:50.40ID:Wasrpz390
>>357
元々ファンだったCCB解散イヤー(89年)に引き継げるバンドねーかなと探してて男闘呼組にw
Vo複数に慣れちゃうとチェッカーズじゃ満足できなくて
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 08:58:50.00ID:oBOcXPBK0
>>378
当時のファンはどう思ってたのか分からんけど
昔は初婚年齢が早い&ドルグループ短命とはいえこのスピード感は面白いな

1988年8月男闘呼組デビュー
1992年10月成田昭次の長女誕生
1993年4月岡本健一の長男誕生
1993年6月男闘呼組解散
1994年高橋和也の長男誕生
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 09:19:39.41ID:xsyVbmvu0
成田の老いっぷりだけが残念
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 09:24:43.91ID:qKyvKior0
>>380
電車に乗ってチケット買って見てほしいと言っていた
この時勢なら狂気の沙汰だけどな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 10:25:27.06ID:5yzJfekI0
>>380
いい歳こいていつまで中身のない反体制やってるんだか
左翼でも右翼でもいいけどああいう発言は若いのにまかせて、少しは内容のある発言しろよって
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 11:05:27.09ID:DDQCltCA0
おっ成田ヲタヲタは今日も元気に男闘呼組再結成の邪魔をするのね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 11:42:25.07ID:OeJHD4xH0
金スマ
★30年ぶりの期間限定再結成…男闘呼組!復活の瞬間を見守った後輩・中居が想いを語る★多数のリクエストにお応えして、見逃してしまった方のために【男闘呼組】30年ぶりのパフォーマンスをノーカットで公開!
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 11:49:48.37ID:sQj7AhEO0
前田の体型と岡本の歌い方、成田の過ちを
ずーっと根に持って発信してる人があちこちにいるねー
同じ人なんだろうけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 12:16:17.46ID:k6wC1lBC0
女オタの執念深さは異常だな
これは金になる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 12:20:40.28
中村由真の元旦那なんだぁ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 12:22:21.68ID:9gngW1fz0
おとこよび組だと思ってたわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 12:32:14.79ID:SuLld3260
>>142
去年のクリスマスに内海さんとあっくんさんがローラー履いてガラ十とスターライト歌って踊ってくれましたよ
スターライトは何気に難しい振り付けが多いけど現役時の振り付けほとんどそのままやってくれてました
あっくんさんはテレビじゃ見せない本気の超高速スピンもやってくれたし2人ともキスマイやHiHiに混ざっても遜色無いぐらい滑れてた
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 13:27:34.77ID:t4W5GbRk0
>>396
完全に同意だわー
成田や成田ファンばかり攻撃しないでほしい
成田ファンじゃない私たちがやなヤツに見える
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 13:31:33.13ID:cABLXutc0
>>246
80年代どころか70年代ぽいな
めちゃいい
アルバム2枚目くらいまでしか知らなかったけどこんなんやってたんだ
しかしあのもみ上げとかファッションもすごいな
ジャニ受けする気全くなさそう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 13:58:47.75ID:RS6rVNSQ0
内海がそんなことしてるうちは
光GENJIどころかイーグルスの再結成もないということか
需要があるかどうかは知らんけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 14:02:56.99ID:RLJ0k+fB0
前田のYouTubeで高橋と生セッションしてるヤツ
「インディアンの丘で」が良かったんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=lbYlDYM6zmM
これの1時間20分ぐらいから
改めて歌上手いな〜って感心した
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 16:00:23.68ID:od+DVCMs0
>>410
色気ヤバい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 18:56:09.71ID:L+9IcyrI0
昔の動画色々漁ってたんだが、デビュー当時の成田ってこんなに痩せてて気合い入った顔してたんだな
いつも目がどんよりして顔がむくんでたイメージがあった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 19:04:01.86ID:ASpD/Z/q0
すごいわかる
本当にそうごく初期は落ち着いててカメラ目線でおどけたりする瞬間もある
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:30:12.46ID:LCzZl/V10
>>227
中居の事務所入れてやって、活動させればいいのに。
岡本だけ、バンド活動の時にジャニから借りて。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/22(金) 23:41:30.22ID:7XKSNz9a0
皆50過ぎてもフサフサなのが素晴らしい
やっぱハゲたらアカンね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:21:50.93ID:cHCOXilm0
♪俺達の夜が明ける~光に寄り添うのさぁ~

「デイサービス」のソロパートの成田はん激シブ☆
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:26:51.92ID:P4zKZMbv0
成田ってなんの薬物で捕まったの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 00:29:17.11ID:WAmlL4ba0
>>432
デイサービスwwwwwwww
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 01:03:52.23ID:DP17TLIT0
成田は繊細そうだなあ過去を申し訳なさそうだった
岡本は人良さそうだなでも
TERUに似てきてんぞ
高橋は渋くなった
前田は嫁さん大事にしろって思った
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:40:02.23ID:7YqrWQd20
>>438
パズルの2番の歌詞は歌うのなかなか辛くないかな?と思って聴いてた、内容がまんま成田の過去やんけ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:43:04.86ID:GM0Yp37F0
成田かっこいいけどもうちょっと太った方がいいな
肉食え肉
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 02:51:25.70ID:DP17TLIT0
>>439
歳食ってんだからまあエエがなw
いや本当に良かったと思うよ男だけどな最初の2曲は皆YAMAHAにしろよとは思ったすみません
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 06:13:34.71ID:8ukd3Ad00
冴えないリーマン役のとか犯人役が似合ってる高橋が歌ってるとき別人だったな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:09:27.40ID:4o1PWlRR0
薬の後遺症的な感じで太れないんだと思う
捕まった時ガリガリにやせ衰えてたからあれでもずいぶん持ち直した方なのでは
雰囲気もずいぶん堅気っぽくなった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 10:53:40.53ID:03bbq+uR0
SMAPの復活はキムタク次第ということか
とはいえキムタクが復活を希望してもジュリーと工藤静香が許さないか
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 11:00:19.61ID:gmuYQuRu0
>>439
成田と話した寺岡呼人がそこから作った曲だから成田の思いがかなり練りこまれてる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 11:55:42.19ID:EAtpvM5k0
>>445
今回の再結成は岡本がジャニとエージェント契約になったから実現したんじゃないかな
キムタクもそうなればSMAP復活あるかも
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 12:19:49.60ID:daPJfyoV0
自分をはぶいて悪者扱いさせた人達の為にそこまでする必要ないんじゃないか?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/23(土) 21:48:51.81ID:+uuOUD6X0
金スマ見たけど30年とか怖すぎ。いきなり活動停止したからタイムスリップしたみたいだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況