【サッカー】J1神戸の日本代表MF橋本拳人、スペイン2部ウエスカ移籍「この決断は苦しかった」 契約延長発表から急転 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/07/18(月) 20:10:06.61ID:CAP_USER9
J1神戸は18日、日本代表MF橋本拳人がスペイン2部のウエスカに移籍することが決まったと発表した。ロシア1部ロストフに所属していた橋本は、同国によるウクライナ侵攻を受けた特例措置で3月に加入。当初、契約期間は6月末までだったが、
国際サッカー連盟(FIFA)が特例措置を来年6月まで1年間延長する方針を決定したことで、今月1日に神戸は契約延長を発表していた。ところが、オファーが届いて急きょ移籍が決まり、この日ウエスカも発表した。

橋本は神戸でリーグ戦9試合に出場して1得点。19日に香港と初戦を迎える東アジアE―1選手権に臨む日本代表にも選出されている。

 橋本「このたび、SDウエスカに移籍させて頂くことになりました。自分が苦しい時期に声をかけてくれてクラブに招き入れてくれたヴィッセル神戸には感謝しかありません。
また、自分の決断に理解を示してくれた三木谷会長をはじめクラブの皆様には、本当に感謝しております。

夢であった海外挑戦が様々な事情で難しくなっていましたが、今回、改めて、オファーを頂き、自分と向き合った結果、移籍の決断をさせて頂きました。

 4か月という短い期間でしたが、素晴らしいチームメイトと出会い、スタッフの方々に支えられてサッカーをできる喜びを改めて感じることができました。
そして、サポーターの皆様には、苦しい時期、声の出せない状況のなかチームに寄り添ってくれて拍手を送って下さり感謝の気持ちでいっぱいです。

僕自身なかなかチームに貢献できず、このタイミングでの移籍ということで本当に申し訳ない気持ちですし、チームに必要としてもらった中でこの決断をすることはとても苦しかったです。

 ただ、ヴィッセル神戸でプレーさせてもらえたからこそ、このチャンスを頂けたと思うので、今後活躍し、飛躍することで皆さまに恩返ししていきたいと思います。

最後になりますが、ヴィッセル神戸に関わる皆様と闘った日々は自分にとってかけがえのない時間になりました。ヴィッセル神戸でプレーできて良かったなと心の底から思っています。

 本当にありがとうございました。また会える日を楽しみにしています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a65aef9209d72b3f58d53fc64f8106103b28aa78
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:49.90ID:8GSVtlBc0
>>95
調べてその認識ってめっちゃガイジじゃん
ガイジは調べても無駄だったようだね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:53.46ID:0vb2SSv70
>>69
柴崎は元々序列上位の選手だし
代表実績ない当落線上クラスの選手はJにいた頃の方が選ばれてて
海外行って微妙な感じだと選ばれなくなったりしてる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:42:23.90ID:Y8U42jKh0
>>93
普通にありえるぞ
移籍決まったのにE1に出る意味がわからん
年齢的にもチャンスは少ないだろうし、開幕前の今の時期にクラブでちゃんとアピールしないと。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:43:05.44ID:HVzlZVXo0
アンチ用語
殆ど試合に出ていない 怪我や一時的にスタメン落ちもあるが、2/3くらいスタメンだったということ
本当に殆ど試合に出ていない場合、南野のようにスタメン数やプレー時間が書かれる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:45:10.85ID:kAmWAA+n0
波瀾万丈というか転石苔を生ぜずというか
選手寿命短い業界だと大変だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:47:40.88ID:E9otdjvT0
>>97
昨季リーグ戦スタメン28試合を、殆どスタメンで出てないって認識する脳ミソってどうなってるの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:48:22.98ID:tpqVbsnp0
Jリーグほんまスカスカやん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:08.32ID:rmne5K4v0
>>94
イニエスタが来た当初はワールドクラスのベテラン+生え抜き若手軍団で上を目指そうという良い雰囲気があったんだよ
今じゃチームに思い入れも忠誠心もないピークを過ぎた傭兵集団+未来を奪われた生え抜き軍団だからな
イニエスタを獲ってしまったことでアジア制覇しなくちゃいけないという妄想に取り憑かれた三木谷会長が本来の理想を見失って楽天グループ共々取り返しのつかないレベルまでおかしくしてしまった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:53:00.15ID:VipgdRTs0
橋本いるの前提で残留確率40パーぐらいだったのがこれで15パーぐらいまで落ちた
さらに武藤長期離脱とかなったら残留確率5パーまで落ちる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:57.63ID:1KqoglVc0
まぁ普通は行くでしょ
神戸が三木谷含めてゴタゴタしてるのが悪い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:17.70ID:YySMiMmX0
>>1
橋本は代表クラスの実力があるから抜けるのは痛いな
まぁ元々暫定的な選手だったとはいえ最近安定してきたチームのメンバーだから

橋本クラスの選手を簡単に他所から取ってこれないけどどうすんだ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:27.99ID:VlmM+7y00
この決断をすることはとても苦しかったです(即決)

最近お断りされる事少なくなったと思ったら延長お断りというテクを身につけたか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:15.41ID:luKHwGFx0
>>106
そやなーあとはあなたに任せたよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:59.24ID:anlADeM00
善し悪しはおいといて海外行くやつのメンタリティは凄いなやっぱり
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:02:11.03ID:KwNC3mJH0
やっと守備まともに出来る奴が入ってきたのにw
扇原とかいう雑魚出すのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:46.74ID:5eV/f+230
そもそも神戸に加入した条件が
欧州からオファーあった時は好きに移籍できる
とかの可能性あるからなあ
そうだったらしゃーないわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:13.96ID:LnoxOV0Y0
ロシアでやってるより神戸に来てよかったな
海外に行かせるクラブじゃないといい選手来ないよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:10:17.63ID:/t0jrKLr0
>>63
アンカーが得意に見えない
橋本アンカー気味、山口蛍が前目に食いつく
これでようやき安定してきたのに…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:10:51.40ID:D3vJTmG00
泥船脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:49.66ID:AiY1pSt+0
>>128
まぁ攻撃に関しては物足りんからな
リーガ2部で埋もれるかステップアップできるか
ここからでしょうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:23.50ID:FFlmWXXM0
E-1にも選ばれてたし急展開だったのかね
神戸は抜ける可能性がある条件でも獲ったのだから仕方ないね
扇原つかっとけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:16:00.58ID:R9NZPc0y0
jリーグとか恥だもんな
世界で50番目くらいのリーグだし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:18:07.89ID:4OQQcnfb0
>>129
物足りないのは攻撃でなくポジショニングセンスだと思うぞ
遠藤がインタビューで、柴崎、守田、田中は自分を見て動いてくれるのでやりやすいと言ってた
橋本は挙げず

むしろ攻撃については俺の予想より伸びた
伸びたせいで前目でのプレー時間が増え、後ろでの能力が伸び悩んだと思ってる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:18:39.23ID:oTrDt6q70
武藤も怪我だし神戸は降格する運命なんだろうな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:28.19ID:UAEjOt7b0
橋本もここ数試合の神戸好調の要因だったけど
オファーがあったのならしょうがない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:07.25ID:j/AmeyD20
佐賀からボランチ
小泉、福田を強奪すれば

それでも鳥栖残留、神戸降格しそう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:47.77ID:xL3hR8Or0
すまん、神戸やばくね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:25:40.22ID:3UQ3L8yD0
もう夏場に主力が欧州移籍するのが風物詩になりつつあるし、Jはいい加減春秋制諦めたら
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:16.74ID:0eqIcVDT0
チーノにボールなんて回ってこないよ
それでもロシアよりはマシだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:26:35.22ID:21jSdvHZ0
橋本いなけりゃ負けてたわって感想をここ何試合か目にした気がするが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:30:17.21ID:E8daL6mj0
名古屋から稲垣強奪すれば名古屋が確実に降格してくれるから効果的だと三木谷に伝えて
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:35:19.87ID:KwNC3mJH0
清水から松岡引っこ抜けよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:26.12ID:iDTuCYcj0
まあ別に効いてもいないしいいんじゃない?使えない扇原よりマシな程度
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:31.52ID:a1X19elX0
>>20
嘘っぱちはいいすぎ
薄っぺらいって言って
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:50:14.18ID:ozGEejBz0
代表の守備的MFは
守田、遠藤、碧、拳人
かなり層が厚い、てかこのポジが一番熾烈
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:51:53.97ID:hC8PdFN+0
>>154
森保が言ってるが大迫、長友とか主力に近い選手はE1呼んでねーぞ
橋本をそこに並べるのは、アレな奴だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:53:43.07ID:qrEkC5o00
橋本ってよくプレースタイル知らないんだけど、全盛期の福西の劣化版って感じ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:55:00.82ID:fU1ivrvT0
>>132
まあ、橋本個人の攻撃力は昔からあったのよ
元々ユースでは10番だったし、前やらせれば点取るし、CBSBも卒なくこなせてGK以外はどこでも出来る
ボランチとしてのチームの攻撃を底上げする展開力、単純なキック精度みたいな意味での攻撃力だと微妙ではある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:57:55.57ID:UUxhB2Dz0
ええええー!
神戸舐められてるじゃん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:00:10.56ID:UUxhB2Dz0
扇原とかいうゴミしか残ってないんだが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:02:58.89ID:nKR/UnK50
ある程度軌道に乗って残留できそうだし構わんだろ
こんなチームに残ったってエルモのないよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:03:17.13ID:fU1ivrvT0
>>158
元々特約だし、海外からオファーあったら出るってのもあったんだろうけどな
延長の時にちょっといいこと言い過ぎたわな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:10:15.22ID:JvGt4qjV0
不義理もいいとこだろ
特例がらみだから移籍金もたいして入る契約じゃないだろうし、神戸はボランチ補強に出遅れた
これでとばっちり食らうのが代役強奪されるJ2勢
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:17:09.14ID:bATI0DWp0
>>63
昨年怪我して以降は以前ほどのパフォーマンスは出せてない。
ようやくかなり元に戻ったかな?というのがここ数試合の状況。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:17:21.75ID:7LJ5F3m70
スペイン2部のチームが出せる移籍金なんてたかが知れてそうで神戸もこの状況で良く売ったねー
激ヌルな海外移籍許可を契約時に盛り込まれてたんやろか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:25:53.63ID:bATI0DWp0
>>82
上手いけど、キレがなくなってきてる。
あと、対策されつつある。以前ならそれもかいくぐってたけど、今年は引っかかることが多くなった。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:29:36.89ID:LCb+OMXF0
そりゃ海外行ってるだけでJリーグ組よりも評価されるからな
代表の構造がおかしい
海外二部の選手が国内組より優遇されるならそりゃ移籍するだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:29:49.98ID:TDlyrDmo0
ウエスカのボランチは岡崎が一部昇格したときのメンバーも上手かったな。
懐深く散らすタイプ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:33:57.05ID:dpWh/lDg0
橋本山口がハードワークしてたからココ最近勝ち点積み重ねてたようなもんだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:34:55.43ID:17QdreYd0
全然戦力じゃないのに園長が謎だったw

でスペイン丹生ってwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:19.12ID:jEZSe3j20
神戸カワイソス
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:55.95ID:E9otdjvT0
>>171
お前の思考がおかしいよ
橋本なんて元海外組で代表呼ばれてたが、代表で序列落ちて呼ばれなくなっただけだし
橋本がそうだが、Jでいい選手なら四大二部というJより上からオファーくる
こないで残ってるのは、そういうこと
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:36:23.49ID:GS9uD2X00
なお神戸にはお断り
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:37:34.72ID:YySMiMmX0
>>171
ドイツ1部で点取った奥川が呼ばれる気配すらなかったの知ってるか?w

海外行っただけで呼ばれるとかいうのは間違いだよ
それにスペイン、イングランド、イタリア、ドイツの2部リーグは辺境リーグの1部よりレベルが高い
何で板倉が去年2部での活躍なのに移籍金高かったかわかるか?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:57.03ID:2Av0/p6E0
>>171
最近の流れだとJで結果をだして海外でも結果を出したやつが呼ばれてるんだろ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:44:52.42ID:Pqjuo7jJ0
マジスカ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:45:35.95ID:sUNV4JSo0
>>14
ディフェンスザルの鹿島相手でもイニエスタ1人で崩しまくってて後半下がったら10人の鹿島に主導権握られて追いつかれてたぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:46:15.85ID:kFfKpEC50
 1日に契約延長を発表。
「このチームに拾ってもらってすごく恩を感じていますし、自分がなかなか貢献できていない中で、チームを去ることはできなかった。
チームに貢献したい気持ちで残留を決めました」と思いを明かす。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:58:43.40ID:oilBdJqD0
ドロ舟からの脱出おめ!!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:16:17.17ID:KS8qsgKO0
この夏の移籍はないと思ってた
オファーずーっと待ってて来たから即飛びついたんかな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:22:15.82ID:4wpjSpRP0
Jリーグて本当選手からしても全然魅力ないんだな
スペイン2部なんて給与も安いのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:23:40.12ID:zOPfXDcU0
FAXに自分の名前が無いんなら移籍しなきゃシャーないクラブだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況