【テレビ】ごぼうの党・奥野代表 選挙特番で話やめず…平石アナぶち切れ「マナーの問題としてダメ」 奥野代表「呼ばなきゃいいんだよ」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:20.52ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95c54caa4bc117a63db85cbe391a2204e92d585

「ごぼうの党」奥野代表 アベプラ選挙特番で話をやめず…平石アナぶち切れ「マナーの問題としてダメ」


 「ごぼうの党」の奥野卓志代表(48)がABEMA「アベプラ 選挙特番」に参政党の神谷宗幣事務局長(44)とともに出演したが、ほとんどの時間を1人で喋り続け、テレビ朝日・平石直之アナウンサー(47)から再三止められる場面があった。

 奥野氏は、これまでは「鬼滅の刃」の鱗滝左近次の扮装で街頭演説などに登場していたが、この日はサングラス姿での出演。同党は多数の芸能人が応援投稿をしてきたが、この日は「日本はアメリカの言いなり」などの持論を展開。

 平石アナが何度も声を掛けるが、話を止めなかった。そのまま10分ほどたった時に平石アナが「強引に止めたくないので、そろそろ止めていただけますか?これ以上私も言いたくないんで。お二方を招いて…半分以上使っています。こちらの都合ではあるんですが、おっしゃっている時間は取ったつもりではありますので」と止めに入るが「私は今回、自分の命を掛けてこの椅子に座っているんだけど…」とさらに話し始めた。

 その後、参政党の神谷事務局長は「TikTokで若者がたくさん拡散をしてくれた」と語り、共感を得た理由などを話したが、奥野代表はそこでまた持論を話し始め、共演のたかまつななが「もっと参政党のことをもっと知りたい」と言って止めるほどだった。

 その後、EXITの兼近大樹も「芸能人が沢山応援してくれていたんですけど、今まで話していたことをすべて理解して応援してくれていたのか…。そうじゃなかった場合、彼らに迷惑がかかる」と指摘。奥野氏が「迷惑がかかる、かからないの問題じゃない。迷惑っていうのは、日本がなくなっても迷惑ってこと?」と言うと、平石アナは「マナーの問題もあります。神谷さんもお呼びしていて、参政党と2つの党を呼んでお話を伺っているので、順番にお話を伺いましょうと。言っていただく時間はきちんと取っているんですから」と呼び掛けた。

 兼近も「言い方次第ではイメージがずれるかなと僕は思うんです。いろんなイメージを持ってやられている方がいて、応援されている立場で、どういう形で恩返しでここにいるのかなと。少しイメージ悪くなるのかな」と言うと奥野氏は「奇をてらったことをしないと、国政制度に挑戦できないのかと。でも本当はね、若者の前で、街頭演説では表面的なトークだけで、同じトークを繰り返してきたけど、きょうは本音で…」と言ったところでCMに入った。

 番組終盤でも、若者に投票してもらうための選挙活動などを聞かれたが、新卒者の給料などについて話し続けると、宇佐美典也氏から「長いよ」という声が。

 「呼ばなきゃいいんだよ」と返した奥野氏に、長谷川ミラが「簡潔に伝える場だから…」と言うと「タイムウォッチで計ったらいいやん。聞く気なかったら帰れよ」と、グダグダになっていた。その後も違う質問をしても、話の続きをしようとしたため平石アナが「もうダメ。マナーの問題としてダメ。聞いていることに答えてくれないんだもん」と制止。

 さらに「私はこの場を仕切る立場として、全員の配分、滅茶苦茶気にしていますよ。それが仕事だから。だから、バランスが悪いから止めているだけで、おっしゃっていることについては言っていません。あと、ループした時には止める。給料の話しすぎ。そんなの皆言っているし!」と大声で制止していた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:58.17ID:kyzDU1uW0
ごぼうの党?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:47.88ID:eeoNHY6m0
バカ対バカ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:18.77ID:7ttg0uhC0
台本通り
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:43.36ID:a+4Qa55/0
相手が参政党だったからどっちにしろ時間の無駄には変わらないが
キチガイ政党増えすぎでは
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:52.65
ただの馬鹿とばれた
こんなのに投票したのいるの?
見た目も言動とあれだよね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:12.41ID:lAVsVx5/0
そうだよ、お前らのルール通りにいくと思うなよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:13.45ID:rcJUxVQ60
日本一チャラい選挙番組とか言ってたからいいんじゃね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:51.18ID:3d0qi0940
えと?何をしたい人たちなのかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:46:43.27
こいつを支持してたタレント
ヒカル、ワンオクtaka、山田孝之、GACKTなど胡散臭いのばかり
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:46:52.17ID:aNAwi9G50
頭おかしいだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:47:22.44ID:0aTHeO2u0
ポップサップ受かった?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:47:53.77ID:CNZsREyz0
Clubhouseで延々と説教してそうな人でした
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:50:25.66ID:uBWqAA7G0
ごぼうの東京を応援してたのってロンブー田村だっけか
また騙されてるんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:50:46.23ID:jvaOtfOj0
日本はアメリカに支配されているという衝撃の事実を暴露して
スタジオを凍り付かせてたわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:51:55.44ID:GDiVifjt0
>>5
また出てたの?
辻本と蓮舫くらい邪魔な存在
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:15.43ID:5POvgBsP0
こういうのって若い人を呆れさせて投票しなくなるのを狙ってるのかね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:56.45ID:oqankPUD0
>>28
そうね
事実だけどマスコミは言っちゃいけない事実からな
責任問題だから凍ったんだろw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:04.59ID:QniREKX+0
応援してた芸能人誰?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:35.05ID:oqankPUD0
30年収入が増えないのは自民党のせいって民主党あたりの野党は言うけど
実際はアメリカのせいなわけで
だから社会党や民主党の政権でも同じだったということ
0048ああああ
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:00.03ID:mJ5DA7U50
>>1
泡沫政党なんか呼ばなくて良い。

選挙公式がネットでみたいやつだけ選んでみれるようにして視聴ランキングも出せばよい。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:25.47ID:FCtFkGPu0
確かに何を話したいのかよくわからんやつだったな

延々と「日本が30年前から成長してない」って話をループさせてた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:19.90ID:LzarjuXP0
>>6
参政党は議席をとり、ごぼうの党は取れなかった。
番組ルールすら守れない党首には呆れて投票しないよな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:48.84ID:k97ZUHYr0
ごぼうの党が弱すぎてワロタw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:24.64ID:2BYclkZi0
>>30
ABEMA御用達。

ABEMAは独自色出そうとしてるんだろうけど、変なのを出しすぎ。
前はアベマプライムよく見てたけど、いつ頃からか取り上げる話題はLGBTネタが多くなりすぎて見る機会減った。
小松アナがいた頃は面白かった…小川彩佳が飛ばされて嫌嫌MCやってるのも酷かったか。
平石は我が強すぎる。すぐムキになるし。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:37.17ID:ZlGwuLFy0
山田孝之とかも応援してなかったっけ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:06:43.03ID:Ttu2/zr50
キチガイやん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:08:42.60ID:Ll6zyfK/0
何で芸能人は一斉にこいつを支持したんだ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:09:07.24ID:menvplep0
山田孝之が関わってるのこんなのばっかりだな
あの人ってドラマのキャラと違って本当は馬鹿なんじゃないのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:11:13.63ID:6QW+dsTM0
>>13

はて?

国が終わる、とは?

国民が死に絶えたとか?
他国の植民地になったとか?


馬鹿ほど語彙が少ないからなあ。
 
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:11:47.53ID:phMkQmh40
番組見てたけど、この下りは本当に酷かった。
司会者の質問に答えないで、何回も同じ話を繰り返してる。
まともな政策を持ってるかどうか知らんけど、あれでは印象最悪でしょ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:12:20.46ID:08Yr+GkN0
ヒカルが突然誰も知らない一般人を詐欺師呼ばわりする
そのガーシーという一般人が突然キレてyoutubeデビューする
ガーシーは手あたり次第に芸能人を叩いてると見せかけて
TAKAらが嫌ってる芸能人だけを集中して叩く
そして今度はごぼうの党です

この全てのフィクサーはあいつです
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:12:25.78ID:uMLGfFUr0
アベマ見てたけどすげえやばい奴だったなw
Qアノン並だったよw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:14:00.50ID:J4y7lnEY0
障害でしょ
話をまとめられないんだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:14:22.40ID:d837o7Oe0
しょせん、ごぼうはごぼうw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:16:05.34ID:AvoioErP0
ボブ・サップやピーターアーツも応援してたらしいけど、どういう人脈なんだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:18:29.70ID:boKQ3AWB0
顔出せない奴には5ちゃんで陰謀論振りまくのがお似合いだよな
支援してる芸能人が馬鹿を晒しただけだった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:20:07.67ID:OGWLUzNm0
誰?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:19.09ID:BlcD1KZB0
(話を切る)判断が遅い!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:21:34.50ID:tcqvOLBp0
こんなこと言ってたらアホウの党と呼ばれるぞ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:08.03ID:fKJaOmXJ0
本気でブチ切れてたら強制的に退場させてるだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:22:47.39ID:TLIHcj3L0
こんなやつ、そもそも呼ぶなよ
まあ、もうどこも呼ばないだろうけどね(笑)
  
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:25:42.17ID:HGbp+T1H0
投票終わってから党の存在を知ったが
それでも十分だったみたいやな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:25:45.11ID:RrCYbhIK0
>>68
どう考えても中枢はプロが仕切ってるよな
れいわで議席取れるって証明されたし
賢いと言えば賢い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:25:51.75ID:xQbfTFvq0
こんな木っ端みたいな党の人間呼ぶ意味あんのか
代表じゃなくてもいいんだから人選べよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/11(月) 00:25:53.38ID:BlcD1KZB0
今回の政権放送のインパクトはぶっちぎりで立花だった。ごぼうは鱗滝さんのコスプレだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況