X



【水曜どうでしょう】「現地ガイド」人気ランキングTOP9! 第1位は「熊谷さん」に決定!2022年最新投票結果 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/07/06(水) 23:02:42.93ID:CAP_USER9
「水曜どうでしょう」は1996年から2002年までレギュラー放送されていた、北海道ローカル発のバラエティ番組です。鈴井貴之さんと大泉洋さんがレギュラー出演し、さまざまなロケや企画を繰り広げました。

2022年6月19日から6月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「好きな水曜どうでしょうの『現地ガイド』を教えて!」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは計667票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。

第9位:カルロス(コスタリカ)
第8位:ムゼー(大津司郎)
第7位:ジム(アラスカ)
第6位:ナップさん(アラスカ)
第5位:スティーブ(アフリカ)
第4位:ピート(ユーコン)
第3位:ロビンソン(西表島)

第2位:ニャンさん
 第2位はニャンさん。得票数159票、得票率は23.8%でした。

 「原付ベトナム縦断1800キロ」の際にガイド兼通訳を任されたのが、ベトナム人のニャンさん。カトコトの日本語ながら、おもてなしの心を持ったニャンさんは、旅の最中にどうでしょう史上に残る名言や歌を残しました。

 その中の一つに、ベトナム縦断思い出の曲となった「ホーチミンシー」の熱唱が挙げられます。ちなみに2003年発売のDVD第1弾「原付ベトナム縦断1800キロ」には、ニャンさんの生歌バージョンと、ニャンさんのちょっと音程が外れた生歌を元に作られた「オリジナル・オルゴールバージョン」が収録されています。

第1位:熊谷さん
第1位は熊谷さんでした。得票数251票、得票率は37.6%でした。

 前企画の「対決列島 ?甘いもの国盗り物語?」でミスターチームが負けたことにより、ユーコン川をカヌーで川下りすることに。そんなきっかけで行われた「ユーコン川160キロ~地獄の6日間」で、ガイドを務めたのがユーコンのヨシこと、熊谷さんでした。

 熊谷さんは福岡県出身の日本人で、日本人向けにユーコンの魅力を伝えるガイドをしています。旅の道中、大泉さんにモノマネをリクエストしてキャンプ場を見落としたり、シェフ大泉のグレーリング飯をおみまいされたりと、しっかり番組になじんでいました。

 後に旅を振り返り、「本当に楽しかった」と番組ディレクター・藤村さんにメールが届いたそうです。その後もどうでしょう班とはメールのやり取りなどの交流を続けているようで、ある時、ユーコンのヨシから写真と共にウイルスが送られてきたと、笑い話にされていました。

ねとらぼ調査隊2022/07/06 22:20
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/798591/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:05:32.73ID:dS0SOEj00
ホームシックを起こすほどどうでしょう軍団との旅が楽しかったらしい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:07:41.61ID:IolzGCxt0
V回してるのに藤村がやたら五月蠅いから胡散臭がった人だっけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:06.40ID:Z59M4c8O0
>>5
「ディレクターがこんなに喋って良いんですか?」と至極当然の質問をした人
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:11:24.94ID:Qrw5TlL40
他にガイドっていなかったんだっけ・・・って思い出したら
香港
が抜けているな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:15:20.16ID:Qrw5TlL40
イメージ

第9位:カルロス(コスタリカ)・・・木とか花ばっかり
第8位:ムゼー(大津司郎)・・・
第7位:ジム(アラスカ)・・・神武天皇
第6位:ナップさん(アラスカ)・・・日本の芸能に詳しい
第5位:スティーブ(アフリカ)・・・ライオン発注するよー
第4位:ピート(ユーコン)・・・料理が上手い
第3位:ロビンソン(西表島)・・・勝手に企画を進める
第2位:ニャンさん・・・ベトナーム、ホーチーミン♪
第1位:熊谷さん・・・鬱になり、ウィルス付きメールを送る


ムゼーが全く思い出せない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:16:22.33ID:BoBo1Wn20
現地ガイドとは違うけどリヒテンシュタイン公国の魔王フリッツさんも忘れがたい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:17:11.22ID:Qrw5TlL40
>>9
たしかあまりにも「カナダ来いカナダ来い」メールを送りまくるので、最新作はユーコン・リベンジで企画が進んでいたけど、4人の旅が望ましいということで「ヨーロッパ4」になった経緯がある。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:19:00.90ID:P8VYssaO0
でも、ユーコンの旅は残業し放題で、旅そのものはそこまで面白くないんだよなぁー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:20:42.63ID:jTlLpFW50
コスタリカ模倣ツアーしたファンのガイドがまだ無名のイッテQ加瀬だったブログ読んだことある。加瀬風味全開だった模様
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:22:27.15ID:7NTEvIhH0
番組の信者がうざい
誰かれ構わず視聴を勧めてくるのがネズミ講の勧誘みたいで気持ち悪い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/06(水) 23:24:12.42ID:fdFZSUij0
原付き日本制覇も買ったけど
1回見たらもう見なくなったわ
やってる最中は面白かったんだけどな
ちなみにアフリカは買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況