1朝一から閉店までφ ★2022/07/03(日) 18:14:16.60ID:CAP_USER9
7名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:18:17.84ID:1M4wgcLK0
とんねるずの番組って無茶苦茶なようで出演者は得すると思う
例えば、100万で買った物が300万になったとする。
じゃぁ、300万で売れるのか?
そーゆー話じゃないからな
勘違いするなよ
笑
>>8
300万は定価でなくて買い取り価格のことだろ? 買うシリーズは面白かったわ
とんねるず以外がやっても面白くならないんだろうな
>>9
質屋でも金の買い取り今めっちゃ高いからなぁ
日本人女性は何故か金よりプラチナの方が好きだけど 21名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:26:18.03ID:1L76QmSd0
金は金持ちの元に集まる
マジで自腹だったのか
結果オーライなんだろうが、パワハラ極まりないな
スギちゃんのあの下品なロレックスもかなり上がってるんだろ?
あれ高そうだもん
ロレックスとかパテックとか買った人も結構いたけど
軒並み倍増とかだからな
日村、スギちゃん、ハライチの腕時計も上がってんだろうな
価格なんてのは業者が勝手に言うだけで
いざ売るとなると足元を見られて
二束三文のよ
微妙なのは永野のラッセンだけか。
永野の「あの絵はどこに有るからわかりません(笑)」
とぞんざいに扱ってるし、
当のラッセンは石橋と永野に自分の作品をバカにされたと不快に思ってるらしい。
>>26
日村のデイトナなんて多分3倍はいってるね
ハライチのパテックも倍はいってるはず 30名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:31:17.62ID:XUdCiut00
打ち合わせの段階で買いたい物決めて番組では
嫌だ嫌だしてるだけだしなw
33名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:31:54.33ID:PTGb69Wo0
36名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:33:08.52ID:SZvr6GpF0
売ったって事?
37名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:33:10.01ID:BW16yxJK0
価値が増えた額ってのは然るべきところに持っていって買い取ってくれる額?
自分で売り手を探せたらもっと高く売れるってこと?
>>5
金が暴落したときにテレビの企画で売らされたらしいぞ(笑) 43名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:35:13.80ID:4+tEf2Yi0
とんねるず(たかあき)はマジですごい
>>1
永野のラッセンの印刷の絵以外は値段上がってるはず 45名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:36:41.99ID:zsENNedf0
華丸も時計買わされてなかったっけ
金はともかく時計なんてそんな高値で売れんでしょ
買った瞬間に中古だろうし
47名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:37:58.45ID:LbFzmm0D0
番組で使えば経費にできる
芸能人の節税スキームな
新車買うたびに番組でタレントに乗らせてたプロデューサーとかいたなw
48名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:38:41.13ID:HZK8GFhR0
金の価値は重さだけだからな
加工料は関係ないから小木は損するの確定だった
>>23
撮影終わりに、一応本当に買うかの確認はあるらしい。
でも全員購入してるってラジオで言ってた。 55名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:39:50.97ID:efx4Iw5N0
ロレックスとかやべえ値上がりだもんな
ロレックスは誰か買ったっけ?
>>52
スギちゃんはいくらで買ったん?
500万位? 57名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:40:29.31ID:4+tEf2Yi0
スギちゃんが買ってしまったデイトナレパードは、2017年頃の 購入した額は648万円
↓
2021年 1000万
61名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:42:49.47ID:AzX8imhX0
結局とんねるずみたいな金持ちが買えってものは値打ちなんだよ
俺も金持ちの社長に言われて新型ランクル予約してるけど
来た時点で800万も値上がりだからな
>>8
この場合、定価が100万円のものが
実売価格300万円になった 64名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:43:48.18ID:AzX8imhX0
65名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:45:33.30ID:OwPVv8ZZ0
安物買いの銭失い
>>38
こんな理解力の無い人間って本当に居るんだな。 >>52
スギちゃんのやつってデイトナだったんか
しっかりいいやつ買ったなぁ >>44
ラッセンw
最近はハワイの作家のエポキシレジンアートっていうのが流行ってるのかな、よく見るな 港さんが社長になったんだから とんねるずの番組つくってほしいわ
中古車も軒並み高騰だからな
資産になりそうなものばかり買わせてたんだろ
>>52
>>69
この値段では1つも売れてないんだよな。
単に業者が付けたプレ値という感じ 新品じゃないの?俺20年前に80万したロレックスを今も持ってるけど、これが80万以上で売れるなら喜んで売るわ、多分使ってたらダメだろ、コレクターみたいなのが使わず置いてるのとかじゃなきゃ
>>67
いや理解できないというか、
例えば>>52なんかは業者販売価格だろ?それをみて3倍だ凄い、みたいな話になってるからさ
つまりこのスレ内でもそのへんのことが統一されてないのは明らかだったから確認したんだが >>24
スギちゃん何年か前に仕事なくて売っちゃったんじゃないっけ 80名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:57:03.38ID:6S15xQ0b0
小木は金のおりんも買ってたよね
>>79
有吉ゼミで付けてたよ
今じゃ奥さんのバーターだけど >>71
そうは言っても結局
23時台の深夜行ってもYouTube行ってもラジオ行っても大した結果残せないんだから無理
ラスタとんねるずまでは頑張ってたけどそれ以降は明らかに手抜き仕事してるの見透かされてる 田舎の買取屋だと時計や金はイミテーションでも買い取るとかアホな事を言って部屋に上がり込もうとするから注意
86名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:59:15.78ID:MxAlxG810
😀お笑い芸人資産ランキング一覧😀
【石橋貴明 個人資産】
推定300億以上(芸能人で一番ある)
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・赤坂紀尾井町ビル・麻布・青山・世田谷他多数不動産所有
平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング1位(2位桑田佳祐3位稲葉浩志)
芸能事務所社長(副社長は鈴木保奈美)
【木梨憲武 個人資産】
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン・ハワイ・ニューヨーク・麻布ビル・世田谷・八王子他多数不動産所有
芸能事務所社長(副社長は安田成美)
【タモリ 個人資産】
推定150億以上
【松本人志 個人資産】
推定120億以上
【浜田雅功 個人資産】
推定100億以上
【島田紳助 個人資産】
推定42億(2011年引退時)
【明石家さんま 個人資産】
推定30億未満
【志村けん 個人資産】
推定10億未満
【ビートたけし 個人資産】
推定10億未満(離婚時に大半を失う)
87名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 18:59:15.97ID:LbFzmm0D0
>>76
ダメ元で確定申告するからな
修正申告当たり前 これは結構前から言われてたよな。
高級時計って価値が下がるどころか上がることのほうが多いから、投資のように買うのもありだって。
昔からそういうのを買ってたタカは分かってたから一発屋になりそうな芸人に金のあるうちに買わせてた、ってこともありそう。
89名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:00:38.61ID:8cQB1LMu0
ロレックスとかだと軒並み値上がるもんな
2、3倍とか珍しくない
90名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:01:55.84ID:MxAlxG810
バブル時代にフジサンケイグループのコネで購入したニューヨーク&ハワイの石橋貴明と木梨憲武の不動産がヤバい価格なってるからな。
91名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:02:38.70ID:Yy7bZszF0
5ちゃんはロレックス否定派が多かったけど先見の明ないよな
等価以上に売れるから
番組終った後に少し寝かせて売れば殆ど損はしなかったはず
スギちゃんとかお金がなくなって困ったときは時計売ればいいんだもな
いい買い物したな
96名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:03:25.20ID:a43tQhlg0
やっぱとんねるずすげーわ、そろそろ復活しないかな
98名無しさん@恐縮です2022/07/03(日) 19:05:36.19ID:MxAlxG810
フジテレビや日枝さんや石橋貴明は旧電電公社からNTTに変わった時の未公開株を大量に持ってるからな。
石橋じしNTTのCMまで出演してた。
コロナで減産して円安で価値上がってる
あと日本は脱税転売屋が多すぎ
レア物でもないナイキのスニーカーで発売日に並びもせず買えた物もダンクってだけで倍くらいになってたりする
>>8
1時間以内に個人特定され射殺されとけ
知能のないきちがい
何の生存資格もない