X



【音楽】山下達郎の音楽との向き合い方 最近のヒット曲の印象は…「日本の音楽は、あまり聴きません。字数が多すぎて」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★垢版2022/07/03(日) 16:34:23.96ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20220702-OHT1T51260.html
2022年7月3日 12時0分

シンガー・ソングライターの山下達郎(69)が、6月22日に14枚目のオリジナルアルバム「SOFTLY」をリリースした。11年ぶりのアルバムに込めた思いや、今もオリジナルキーで歌い続けるライブへのこだわり、音楽との向き合い方など、たっぷり聞いた。(田中 雄己)

抜粋

75年のデビューから半世紀にわたり、日本の音楽シーンを彩り続けているが、山下自身のパーソナリティーはそれほど多く知られていない。素顔は謎が多い。

「もともとはレコードプロデューサーになりたかったんです。無から有を生むより、人のサウンドにプラスアルファする方が才能あると思っていて。でも、どんな人をプロデュースしても自分の売り上げを超えられない。それがずっとジレンマだったんだけど、竹内まりやが超えた。これで名実共にレコードプロデューサーになれると思ったんだけど、自分も継続してしまって。今はもう、やめるもへったくれもなくなって。一生やっていくつもりです」

プロデューサー・山下達郎から、歌手・山下達郎はどう見えているのか。

「プロデューサーの自分が、歌手の自分にこう歌えと命令しているんです。曲も結構ばらけているでしょ。シンガー・ソングライターだったら自分の思想信条を歌うでしょうけど、そうじゃないんだよね」

自身を客観視する姿勢は、ライブでも変わらない。歌い終えると、まず腕時計に視線を向ける。

「『3時間10分だったな』とかね。人に芸を見せているので、自分が没入したら終わりだから」

先月11日から3年ぶりの全国ホールツアーが始まった。

 「僕は“同世代音楽”でやってきて。吉田拓郎さんがお客さんに『あんたたちも年取ったよね』と言っていたけど、僕のお客さんも割と近くて。90年代からいつやめようかとやってきて。幸運なことにまだ現役でやれているのは、お客さんが来てくれるから。お客さんは、呼ぶんじゃなくて来てくれるんです」

最新アルバム「SOFTLY」は4日付のオリコンアルバムチャートで初登場1位を獲得。昭和、平成、令和の3元号、20〜60代の5年代での1位を獲得する偉業を達成したが、山下は言う。「これからなんだ」と。

中略

◆山下達郎に聞く
―最近のヒット曲の印象。

「若い頃からあまり興味がないです。ビルボードトップ10とかじゃなく、その下あたりを聴いて。日本の音楽は、あまり聴きません。字数が多すぎて、ついていけない。俳句とかね、言葉と言葉の間にあるモノが重要だと思っています。僕なんか、言いたいことの3分の1くらいで曲が終わっちゃう」

―自宅では何の音楽を聴いているか。

「最近は、落語とか浪曲ですね。寝るときは落語を。僕らの世代は基礎教養として、小さな頃から習慣です。言霊ですよね。一流の落語家のリズムとか。あとは、グローバルトップ50(Spotifyのプレイリストで、全世界の楽曲での再生数トップ50)。好き嫌いじゃなくて、時代の空気感なので近接していないといけない。『新譜なんて聴かない』じゃなくて、空気がありますから。洋服と同じですよ。微妙にスーツの丈が変わっていたり。それを感じておかないと」

 ―どれくらいレコードを所持しているのか。

「CD、アナログLP合わせて6万枚。1室にね。ちょっとあふれてきて、どうしようかなって思っているとこ。A〜Zでそろえるのに、2年半くらいかかりました」

―プロデュースしたい人は?

「若い頃は、弘田三枝子さん、やってみたいなとかありましたけど。でも70歳を前にして、今は自分で精いっぱいだから」

全文はソースをご覧ください

https://hochi.news/images/2022/07/02/20220702-OHT1I51387-L.jpg
0101名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:12:44.97ID:T4QZ0WAnO
80年代の曲でも古さを感じない
新アルバムの中に昔の曲を紛れさせても違和感ないはず
アレンジとかで意図的にやってるみたいだけどそこは凄い
0104名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:13:09.89ID:vsshta6X0
>>91
若者みんなB'zとかミスチルとか10年以上の前の曲ってだけで馬鹿にするやん
vtuberがちょっと昔の曲歌っただけで古いな古すぎwとか総突っ込み入るぞ
3年以上の曲のことは話に出しちゃいけない空気あるよ
0105名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:13:19.11ID:WOOKKZ620
>>22
「最近は」と言ってるけど大嘘だよ
と言うかもうお爺さんだから数十年前の事も“最近”になってしまってるだけかも知れないけど
0106名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:14:15.61ID:mImZfWQ80
全部一緒に見えるとか例えばアイドル違いがわからないとかの現象は文字通り脳の老化だから気をつけよう
脳にリソース振り分けられなくなったことが原因だから回転悪くなってるんだよ
0107名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:14:31.87ID:kdT/kAxj0
楽器の音に負けて何を歌ってるのか聞き取れないのは年齢の所為だけではないはずだ
0108名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:15:28.37ID:vEqiDqhu0
年齢の割にお肌若いよね
0111名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:16:07.56ID:vsshta6X0
ビートルズなんか時代関係なく名曲なのに
若者は古いってだけで流行遅れのダサい曲だから聴きたくないって感じだし
中高年も若者もどっちもとっち
0112名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:16:20.21ID:/oURonth0
>>104
ソースはvtuber配信なのは笑うからやめてくれ
ちなみにvtuber視聴のボリューム層は30代だが30代若者と呼ぶ年齢?
0113名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:16:49.49ID:jgyO4LyZ0
音も多すぎ
うるさい
0114名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:17:03.10ID:8ZOJsMew0
「若い頃からあまり興味がないです。ビルボードトップ10とかじゃなく、その下あたりを聴いて。日本の音楽は、あまり聴きません。字数が多すぎて、ついていけない。俳句とかね、言葉と言葉の間にあるモノが重要だと思っています。僕なんか、言いたいことの3分の1くらいで曲が終わっちゃう」

確かに日本の曲聴かなそうなのはわかる
0117名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:17:54.62ID:AZAlQkk40
達郎はMelodysまでが好きかな。
それ以降も良いとは思うけど、思い入れもないし聴こうとは思わない。
0118名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:18:07.32ID:920mlS2v0
>>113
ロックは好きだけど、
アレクサンドロスやワンオクは弾きすぎだと思う。
0119名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:18:15.64ID:NjZqAGk90
リズムから先につくるってのをこの前テレビで見てから改めて曲聞き直したらほんとにそういう作りだってのがわかって面白かったわ
0120名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:18:19.78ID:vsshta6X0
>>112
vtuberなんて今や何万何十万と聞いてるんだが
何万もダメだったらお前も
それ以上のサンプルのデータで若者は昔の曲馬鹿にしてないっていう証拠出してくれ
0121名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:18:25.92ID:/oURonth0
俳句って言葉と言葉の間というけどむしろ思いっきり単語のパワーに依存してる創作だろうに
だから型があるんだし
0123名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:18:56.35ID:IlbqJ6Ff0
時代の空気感なので近接していないといけないといいながら日本のは聴かないと
海外には興味なくて日本のリスナーに聴かせるためにやってるといいながら

サブスクの件といい徹底して矛盾の人なんだな
0126名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:20:12.52ID:70jXDdjF0
山下達郎は、自分が歌う歌詞の内容にあまり興味が無いからな
自分で書く歌詞だって、タイアップのお題に合わせるか、凡庸なラブソング
歌詞は外注すればいいと思うんだけど、自分で書けば印税も倍になるからお得なんだろうな
0127名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:20:27.06ID:920mlS2v0
>>123
アルバム11年ぶりですから。
0128名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:20:34.29ID:NtA8Dr+t0
>>106
常に過去に比べると特徴が減って行く所為
常に
エントロピーの問題
0130名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:20:47.10ID:HIv13dwZ0
ネトウヨいらいら(笑)
0133名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:21:33.76ID:vsshta6X0
若者ならまだしも若者の媚びようとするオッサンまでもすぐ古い古い突っ込んでくる馬鹿いるからな
新しいモノ否定厨と古いモノ否定厨どっちもいるしどっちもうんこだよ
0134名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:21:57.86ID:CnclGeMF0
(ライブは)芸を見せている
自分が没入してしまってはダメ

自分の好みの音楽では無いが
一流は違うんだな
0135名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:22:32.63ID:u7yvNy0R0
>>123
山下達郎の基本スタイルは昔の良質なアメリカンポップスを日本人が好むように手直しした曲を作る事だろう
だから本人が聴く音楽が洋楽>邦楽なのはなんらおかしくない
0136名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:22:41.09ID:T4QZ0WAnO
>>81
自分達の世代は洋楽の歌詞の乗せ方に影響受けてるから歌い方に特徴があるって最近発言してたけど
例として矢沢永吉、桑田佳祐、忌野清志郎を挙げてた
0137名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:22:52.86ID:ZxEQR9q10
字数が多いってのはわかるわー

説明文、取説を聴いてんじゃねーんだからよw
0138名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:22:56.75ID:D063V4Wn0
>>1
室内では帽子を脱げ
0139名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:23:43.37ID:E8KMsjkC0
達郎は時代に恵まれてたんだよ
じゃあ今、こいつにヒット曲書いてみろと言っても無理だろ
0140名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:23:58.35ID:HIv13dwZ0
>>132
はいネトウヨきた
0142名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:24:24.21ID:hv+LNGZu0
クリスマス・イブしか聞いたことないわ あと全部同じ曲にしか聞こえん
0143名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:24:33.31ID:FMEKhVh20
山下達郎のインタビュー見ると常に聞かれてもいないのに何かを批判してあてこするようなこと言ってる気がする
こんな人と一緒に仕事したり生活したりする周囲の人は大変だろうな
0146名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:25:19.14ID:HS2On68T0
>>17
これ
0150名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:26:15.74ID:MRoO0k/L0
>>104
Vチューバーのチャット欄にいるような連中と馴れ合ってても意味ない
あれは田舎でくすぶってるオッサン達だぞ
0151名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:27:20.45ID:vsshta6X0
>>147
うんだからお互い様だろう
0152名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:27:35.39ID:WrFPO3wH0
今80年代のシティポップが見直されるんだっけか

俺はわりと好きだけどね
0153名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:28:08.19ID:IlbqJ6Ff0
>>135
だから単にそういえばいいだけだろ
時代の空気感に近接とか言わないで
0154名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:28:16.59ID:920mlS2v0
>>147
録音技術の差が大きいからなあ。
サージェントペパーズやペットサウンズみたいな名盤でも、
今初めて聴く人には響かないだろう。
0156名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:30:12.67ID:SvRmAm4h0
>>80
ありがとう
0157名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:30:35.08ID:3bPI4rtr0
確かに今の若い奴とコロナ禍前に一緒にカラオケ行った時、多分アニメの歌かなんか分からんが、歌詞がお経みたいな歌を歌ってて驚いた。
ラップとはまた違う違和感を覚えて、若者と自分の感覚の違いを感じた。
0159名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:31:58.50ID:sbnWYvz90
例えば、生まれつき足が速いから陸上選手になったけど、走ることが好きかと聞かれたらそうでもないっていう人っていると思うんだよね
山下達郎ってそんな匂いがするんだよ
つまり、たまたま音楽の才能があったから音楽やってるけど、音楽そのものが好きかというとそれほどでもなさそうな感じ
0163名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:32:22.13ID:P6gtYhfp0
言葉の詰め込みはボカロの影響が相当大きい
初音ミクの消失とか人が歌うのが困難な早口の歌を聞いてた世代が今は曲を作ってたりしてる
0164名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:32:32.41ID:REAkUQq00
字数が多いのは感じるわ
吉田拓郎→サザン→ミスチル
の系譜でメロディに対する字数が増えてきて
ここ何年かでもう1〜2段階上がった
今そういう音楽に自然に触れてる世代とそれ以前の世代で将来的に感覚にギャップが出来てくるはず
今俺らは新しいビートに付いていけない世代になるかどうかの瀬戸際に立たされてると思う
0166名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:32:51.99ID:w87Kfc6b0
確かにカラオケで点数でにくい
0168名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:33:22.67ID:BhrGxNuk0
お前らが発狂してジャニーズやAKBでない本物のアーティストとして認めていた
髭男や米津がディスられてて痛快、痛快ww
0169名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:33:56.63ID:pzCFJDwn0
飛行機乗るたびに青い~水平線が脳内再生される
どのアルバムに入ってるのかな
0170名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:34:01.37ID:tRkn91i30
>>40
>若い人たちは昔の曲を聴いてどう感じるか興味ある

昨日のミュージックデイで街行く人が普段、どんな音楽を聴いているのか、インタビューしてたわ
女子高生2人組は1人が山口百恵、もう1人は木綿のハンカチーフ(太田裕美)と答えていた
TikTok(動画)の流行で昭和歌謡が再ブームだとか
木綿のハンカチーフは色々な歌手がカバーしてるけど、オリジナルは1975年発売で47年も前の曲
ネットの時代になって、ある意味、曲に賞味期限がなくなるのかもしれない
0171名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:34:27.76ID:MRoO0k/L0
山下達郎が海外でヒップな存在ってのは、今やネット上のあらゆる場所で確認できるわけで
その流れを読めない国内リスナーは無視していい、という山達の判断は殆ど正しい

山達は東京生まれ東京育ちだが、ボカロPなんかは田舎モンばかり

そもそも山下達郎は邦楽の中でTVに出ない非メインストリームな存在だったわけで
田舎のマイルドヤンキー文化=JPOPに迎合しないというのは、出自的に必然的なのよ

実際、地方の中高生にウケても何の足しにもならんw
彼らは文化的な事に金は使わんからな
0172名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:34:45.93ID:3p55BWDs0
>>52
昔の方が良かった今のは駄目、とまでは言わないが今のよりは昔の方が好き、よく聞く身からするとちゃんと今のも聞いて偉いなぁ
0174名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:34:54.37ID:dpaD+PJV0
ちゃんと音楽のトレンドを勉強してるのはえらいなぁ
0175名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:35:47.91ID:CxBzONGy0
普通なら老害とか言われんだろうけど、若いミュージシャンは全盛期どころか今の山下達郎も超えられないんだから何も言えないよね。
0176名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:35:59.95ID:920mlS2v0
>>159
この人は音楽オタクだよ。
ビートルズやストーンズよりも、
誰も知らないようなグループのレコードを探してきて、
後で、メンバーは演奏してないと聞いてガッカリした、
なんて話をしてる。
0177名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:36:05.50ID:JrfLSrnX0
この人は偏屈王
発する言葉全て、こねくり回してくる
イチローとかに近い
どっちもB型
0178名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:36:18.18ID:rprQi/3r0
先日の番組でミッシェルガンエレファントとかブルーハーツとかイースタンユース聞いてるって言ってて意外だった。

もっとオシャレ系っぽいのばっか聞いてるのかと思ってた
0179名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:36:34.82ID:3p55BWDs0
>>170
たまたまYouTubeで聞いたけど木綿のハンカチーフの編曲のセンスはエゲツナイよなぁ
当然曲は知ってたしふーんとしか思わなかったけど改めてちゃんと聞いたら凄いわ
0180名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:36:44.39ID:JraQxlkL0
>>170
ネットの時代になったらむしろ日本語の音楽が耳に入るはずないんだけど
インスタしかやってないけど日本語の曲まず見かけない
0182名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:37:21.46ID:jd21nbG20
朝ドラの再放送で初めて聴いたけど凄い良い曲だった
今ではありえない感じ
0185名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:39:11.50ID:HfM6/VZR0
小田和正さんとかもこの方も声で得をしていると思うね
楽曲は素晴らしいと思うが、歌詞にメッセージ性がなさすぎでしょ
毒にも薬にもならないとはまさにこのことだね
ミスチルとかバンプとかラッドウインプスの歌詞は好きだけどね
0186名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:40:28.57ID:ILuxvLLt0
>>183
山下達郎は入手したLP(場合によってはSP)をスタジオで音質調整までして自分の番組でオンエアしてくれるぞ
0188名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:41:14.34ID:3Ud6uLHv0
最近のは詰め込んで勢いで粗が目立たないようにしてる感じ。
作り込んだ感じじゃないから後々まで残らない
0189名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:41:33.59ID:WgpYvNIM0
一室に6万枚入る?
何畳の部屋なんだろ
0190名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:41:35.42ID:saBeB6wa0
この人偏屈と見せ掛けて言うことがコロコロ変わるからなw
まだ拓郎の方が若いミュージシャンに理解あると思う
0191名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:42:39.19ID:CyYtus620
最近のって 大げさで臭うって感じなのかな

ある意味 真面目なんだろうけど
0193名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:43:31.46ID:rDEccLeD0
ここ10年くらいのJ-POPはサビでファルセット入れなきゃ死んじゃう病だろ
0194名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:43:47.54ID:920mlS2v0
>>185
それも洋楽の影響。
そもそも日本人が洋楽聴いてる時点で
歌詞は気にしてないし、
実際、I love youでもI hate youでも、
どっちでもいい、という曲は多い。
0195名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:44:17.40ID:2cgwIkz80
インペリテリが好きなんだっけ
0197名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:44:28.60ID:o8TTxnma0
>>1
説教臭いの多いよな
おまえら(作ってる人)に説教されるほど経験浅くねえよっていちいち突っ込むわけじゃないが
いずれにしても聞く人に考える余地を与えない作りは想像力のない今の若者に
ちょうどいいのかもしれんな
今の若者は想像力も無ければ考える力もかなり弱いって大学教授が公言するくらいだもんな
0199名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:45:02.73ID:MRoO0k/L0
>>178
逆に渋谷系とか和製R&B的なものは一向に若年層にリバイバルしないね
聞き継がれていない

アニソンも結局ロック系の楽曲が基本だからな
とにかく日本ではロックは強い、世代を超えている
0200名無しさん@恐縮です垢版2022/07/03(日) 17:45:08.29ID:T4QZ0WAnO
>>177
音楽オタクだから理屈を捲し立てる様に語るんだけど
最後に照れ隠しで音楽なんて難しく考えて聞くもんじゃないんだよって話を締める愛嬌がある
竹内まりやが惚れるのも分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況