X



【ゲーム】『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/07/03(日) 11:20:04.81ID:CAP_USER9
2022年7月3日

『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に…

フロム・ソフトウェアの『ELDEN RING』(エルデンリング)は、世界中で高い評価を受けたアクションRPG。しかし同作の“オンライン要素”は、発売当初から賛否を呼んできた。現在では、ブームの終わりを嘆く声すら上がっている。


過疎化が進んでいる狭間の地

「エルデンリング」のオンラインでは、世界中の褪せ人とともに、作品の舞台となった「狭間の地」を駆け回ることができる。ときには強敵を相手に共闘したり、敵対して決闘したりすることが可能。マルチプレイ中のワールドに侵入して、冒険を妨害するなど、自由度の高い設定になっている。

同作を手掛けるフロム・ソフトウェアのゲームは、『DARK SOULS』シリーズを始めとして、こうした敵味方の侵入というオンライン要素を代々受け継いできた。しかし「エルデンリング」は他作品とは違って、広大なマップを舞台としたオープンワールドゲームという違いがある。

そうした条件もあるのか、現在の同作では一部の場所を除いて過疎化が進んでいるという意見が多い。実際にオンラインでプレイする人々は減少しており、最盛期にはSteamで90万人を超える同時接続数を記録していたが、近頃は5万人を割ることがほとんどだ。

マルチ派の褪せ人からは、《対人勢がもう全然いなくて正門前とか過っ疎過疎》《マルチで楽しみたい勢なんだが、サインが全然ない気がする》《前はなんだかんだ言って1日30回くらいは侵入出来たけど今はもう0~4回くらいしか侵入出来ない》といった不満の声が飛び交っている。


オンラインは必要なのか?

ところがこうした風潮に対して、孤高な褪せ人たちはしきりに反論を繰り広げている。というのも、「エルデンリング」はオンラインに接続しなくても、1人で十分楽しめるゲーム性。むしろ下手にマルチプレイすると、ゲームの楽しさを損なってしまうことすらある。

なにより「死にゲー」の看板を掲げている高難易度ゲームなので、1人でクリアすることの達成感を求めて戦うプレイヤーも多い。

ソロプレイこそ至高という考え方からすると、マルチの盛り上がりなど、どうでもいいものに過ぎないのだろう。ネット上では、《エルデンリングは基本ソロゲーやぞ 過疎でもゲームは続くでしょ》《個人的には、ひとりで腰を据えて没頭するゲームだと思ってる》との主張が少なくない。

また、Steam版では有志が作ったMODを導入して遊ぶことができるが、MODを入れたオンラインプレイは制限されるのが一般的。もしかすると熱心なファンこそ、オンラインではなくソロの世界にこもっているのかもしれない。

フロム・ソフトウェアのゲームはまず他人ではなく、“自分との戦い”であったことを思い出すべきだろう。

https://myjitsu.jp/enta/archives/106661
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:03:37.22ID:l/J5oOkw0
エールデン、エールデン、ハンバーグ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:04:50.95ID:kn+7458n0
対人なんて武器の相性だし
ワンパンで死ぬから当てた方の勝ちだし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:05:53.65ID:Wa7O5Wvt0
発売日に買って北の霧の濃いところで詰んでやめたわ金返せ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:07:51.32ID:yk1CKMX/0
フロム信者だがこれが1番つまらなかったな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:07:54.57ID:777Cg40M0
ボスなどのディレイが何かつまらんのよなぁ。
それがフロムゲーといえばそれまでだけど。
攻撃パターンを覚えて攻略ってのをさせたくないのか知らないけど、ディレイの存在せいで結局上級者以外はゴリ押しになってしまって、攻略って感じがしないのが駄目駄目すぎる。
今作は売れたけど続編が出たとして売れるかは微妙だと思う。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:10:14.31ID:yk1CKMX/0
>>306
まさにこれ
あと普通にダクソ4出してたらよかったのに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:11:01.40ID:jZx/hSpe0
1000万売れたけど賑わってないのはわかる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:15:05.31ID:ef081Vx/0
霜踏み弱体化以降、全くしてない
強化の方向性を変えるようなアプデを軽々しくするなと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:15:08.48ID:b3zGHyYR0
最近まいじつの記事は下手なまとめサイトより酷いね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:18:26.38ID:4xDkl1yh0
>>312
まいじつもまとめサイトも要らね
あとなんJと嫌儲とゲハもいらん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:20:22.39ID:TP8SFrgK0
エルデンリング8回攻略したが
楽しい戦技が無いもっとえげつない戦技が欲しいね後戦闘した際突然足が遅くなったり
連打しても戦技が止まって棒立ちするのやめてくれて感じ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:23:54.87ID:0wxNk0pO0
タニスのイベント酷すぎる
最後に打楽器渡しても何もならない
あれなんなの?アプデして直すの?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:26:21.49ID:+Gg91DMp0
マジレスすると、ひたすら派手なアクションばかり目立ってシナリオの作り込みがないだろ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:26:38.78ID:qZAxEO6v0
レベル、武器レベル縛りでプラチナまでやったけど普通に面白かった
けど、広すぎてテンポが悪く長く遊べるゲームではないかもね
ダクソ1こそ至高だった

地球防衛軍、スプラまで何やろうかな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:26:44.50ID:xVrFIjh/0
??
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:27:39.87ID:cH7kXRpq0
要約すると
初心者狩りできなくて暇ってこと?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:28:56.34ID:cH7kXRpq0
やっぱ隻狼よ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:36:25.09ID:vOxBLL2V0
PS5版デモンズで心折られまくってるけどエルデンはこれより難しいの?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:36:39.70ID:R4zozUTe0
ジャップのゲームなんか人気あるわけねーだろ
繁盛するのはステマ期間だけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:36:58.14ID:vll4jz9E0
元々対人したけりゃダクソやれって感じだったからな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:38:44.39ID:E5vQROFA0
>>21
PSのサブスクも洋ゲーだらけだし、何より新作がほとんどないぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:42.52ID:Crr7kxca0
図体でかい敵がディレイかかるときの動き見てるとアホらしくなってくるんだよな
なんでこんな巨体が片足立ちでターンテーブル乗ってるみたいにくるくる回ってんだよと
そんでこっちが反応しないと攻撃モーションキャンセルしてなんで急にすん…ってなってんだよと
ダクソ2で散々酷評されてダクソ3でやっと面白いボス戦になったと思ったらダクソ2よりさらに糞が出てくるっていうね
ゲール爺とか担当してたバトルデザイナーが退職してかかわってないと聞いて色々お察し
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:25.89ID:g88kYogS0
オープンワールドとしてずっと昔に出たウィッチャー3の足元にも及ばない
ちなみに今サマーセールでSteamで1,2,3全部でも1500円とかで買える、俺はケンシ買ったけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:57.07ID:4v35Ytdl0
>>310
出た当時はね
今は違うよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:26.91ID:YYH/sIMn0
劣化ドラゴンズドグマ それ以上の感想は無い
仁王1か2、ツシマを安値で買ったほうがアクションとして楽しめる
つまらないとは言わないとマイルドに批評するのも違和感あるから正直に言うと
良い部分もある凡作くらいだと思う
3000円切ったら買うくらいでちょうどいい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:50:09.27ID:zUdjCfoT0
アクション下手だからアクションRPGも苦手だし酔うことあるんだな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:53:23.36ID:FGq7AWOz0
世界中w

ただただバランスが最悪のゲームを「醍醐味」と持ち上げただけの話

ビジュアルが綺麗?
それはお金の力であってイノベーションでもなんでもない
アメリカ他の海外ゲームの多彩さに完全に負けた

それもこれも日本のゲーマーが脳死リトライするゲームばかり誉めてきたけらだ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:54:10.94ID:4v35Ytdl0
なんだかんだで難しいから嫌なだけだろw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:56:26.25ID:hykpD0m60
リエーニエで侵入3回とかのイベントあった記憶だが・・・

その時ですらなかなか入れなかった記憶
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 15:59:05.48ID:4v35Ytdl0
>>335
何いってんだこいつ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:02:15.74ID:BEApKH1d0
そろそろ半年経つからSteamで20%OFFくらいしてほしい。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:03:37.03ID:E2Gj7ygJ0
洋RPGはサブクエに次ぐサブクエでめんどくせーからな
しかもどれもつまらない
メインストーリーに没頭してるとこを邪魔してくる害悪
くだらない御使いさせられるよりはエルデンのクソボスの方がマシ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:06:31.46ID:dAeLW6Th0
おまえらけもフレはもういいのか?飽きたのか?
ウマ娘もそのうち飽きるのか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:10:15.66ID:4v35Ytdl0
>>342
エルデンリングと他のゲームの多様さw
じゃあなんでこんなに売れたんだ?
アクションに特化してるからだろ
評価も高いのに何いってんだこいつ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:10:22.42ID:6S15xQ0b0
fallout4が最高
5待ち
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:11:57.77ID:4v35Ytdl0
難易度高すぎて下手くそが発狂してるだけに見える
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:14:41.40ID:4v35Ytdl0
つまらないクエストが大量にあればいいのか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:15:25.71ID:MUFf9ycg0
探索は面白かったけど周回する気にはならなかったな
アクション単体ならTeamNINJAのゲームの方がスピード感あって好き
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:28.35
>>347
だとしたらこの評価は適切なんじゃない、一部の人間だけが気持ちよくなってて多くの人間が匙投げてるようなゲームバランスは糞ゲーって呼ばれるもんだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:40.06ID:+GnGuDtx0
期待したほど面白くなかった
ブラボやダクソ3の方が好き
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:17:39.57ID:i+I7XS5m0
一度も侵入されなかったわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:17:43.37ID:5EzLmF2m0
>>1
【2019】
1/25 バイオハザード RE:2 960万
1/25 キングダム ハーツIII 670万
【2020】
4/3 バイオハザード RE:3 520万
4/10 ファイナルファンタジーVII リメイク 500万 ←←←←←←←
【2021】
3/26 モンスターハンターライズ 900万
11/19 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 1465万
【2022】
1/28 Pokemon LEGENDS アルセウス 1264万
2/25 ELDEN RING 1340万 ←←←←←←← ※僅か一ヶ月での出荷数

『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破 2020年08月07日 SQUARE ENIX
www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html

その後1年9ヶ月、音沙汰なし


まいじつ()はFFのオワコンぶりを心配してなさい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:18:41.06ID:YYH/sIMn0
ここでは馬に乗れませーん
ここでは守護霊呼べませーん
残念その武器ステータス足りなくて使えませーん
レベル上げたい?経験値いっぱいくれるボスは一度しか戦えませーん

これでよくステータス振り分け式のレベル制度を採用したなと呆れた
ほんとに現代のゲームかと
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:19:09.96ID:Tc6cnJgK0
オンラインはそんなやる気せんな
シングルプレイで十分楽しめた
2022年のベストゲームは揺るがんだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:19:13.78ID:ndUpv+o20
ブームにすらなかったFF7リメイクよりはマシだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:20:07.65ID:ndUpv+o20
ブームにすらならなかったFF7リメイクよりはマシだ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:20:35.92ID:4v35Ytdl0
>>353
ゲームなんてどれもそんなもんだろ
falloutなんて全く面白くないからな
動きとろすぎるしフィジックもおかしいし
探索してるだけ
farcryも同じでつまらない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:24:05.81ID:4v35Ytdl0
エルデンリングから始めた人がsteamセールでSEKIRO買って世界の売上2位になってたし成功だろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:25:17.41ID:UWEzI0Bt0
ポケモンGOすら過疎るのに
何いってんだよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:29:03.00ID:n1sKZrPV0
ソロのボリュームが有り過ぎて
肝心なPVPやる前にお腹いっぱい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:31:21.17ID:nI66rqA90
マップが広すぎる
リエーニエでフィールドさまようのにあきる
戦闘ももっさりしてて爽快感がない

結局周回はせずに新キャラ作ってみたけど、
ラダーン祭りまででいいやってなってそれっきり
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:31:32.06ID:2nUrEDjy0
マッチングがサイン方式と協力者呼んだ人にだけ侵入ってのが
広大なマップと合わなかったってのはあるな

侵入して失敗して死んだらその場にソウル拾いに行くのも面倒だったし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:34:45.32ID:Crr7kxca0
エルデンリングはむしろソウルシリーズで一番簡単
初心者救済武器のちいかわで脳死戦技ブッパしてりゃクリアできるレベルの難易度
そもそも道中長すぎて白呼んでもだれるし白呼ばないと侵入出来ないからオンが過疎るのは残当
トロコンもマラソン不要だしOWに付き物のお使いクエやハウジングみたいなおまけ要素もないからそりゃ短命になるわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:37:58.71ID:GpWqmIZk0
キングスフィールドリアタイ勢の俺も鼻が高いよ
エルデンどころかダクソもやってないけどな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 16:53:12.56ID:PU2aC9Ek0
褪せ人だけに
色褪せたか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:04:47.07ID:EG9UGQcw0
>>1
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】33
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1656483334/
67 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd0b-Fi5R [42.124.45.29]) 2022/06/30(木) 00:20:55.72 ID:K3+qG55W0
今日の最終セルランは853位
game-i.daa.jp/?cmd=world_analytics&apid=1536906767
おいおい、個人で作ったようなゲームに負ける勢いだぞ…
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:11:55.92ID:gtDl+Izp0
>>322
エルデンリングはボスが過去一に強いけど対策を見つければクリアできる
何も考えずにひたすらソロで倒すプレイスタイルだと厳しい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:14:09.17ID:EY+lKBUj0
セキロみたいな新鮮さは無くてシステムやらボスやら何やら大体ソウルとブラボの使い回しだからな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:36.40ID:Tl13nvJX0
今頃みんなモンスター狩りに行ってるだろうしな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:33.93ID:erEOcsFC0
ソロプレイ専用のおせきろが現在スチームでセール中!未プレイ者はバイナウ
まで読んだ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:49.34ID:GPr+pxGQ0
>>386
狩りに出てはいるけどさすがにマンネリでモチベが上がらん
少し遊んではやめての繰り返しで土日が終わった
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:34:40.32ID:NMmMHShF0
フレンドとやろうとしたらできなかったわ
なんかお互いフィールドボス倒してたら呼べないみたいだね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:39:19.62ID:k/Ydgkr50
そもそもオンライン要素なんてオマケ程度のゲームなのに、発売から4ヶ月以上経った後でオンラインが過疎ってきたとかイチャモンレベルだろ
そこまでしてエルデンリングをディスりたい理由が分からん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:40:42.68ID:HpxuGjNz0
オンラインが売りのゲームじゃないし一時的にブーム起こしただけ十分だろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:41:30.34ID:pwjPnIti0
めっちゃストーリーいいよなぁ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:41:34.01ID:i+RqRavL0
>>390
まずソースがまじじつだって事に気づこう
タイトル見ただけであーまたまいじつの叩き記事でアクセス稼ぎしてるのかと分かる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:44:01.37ID:faIBeWUq0
違うよ
アクセスが増える記事出してるだけ
今はPSが死んでるからネタにしやすいだけだ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:44:06.96ID:6rA/ARse0
>>48
この記事書いてる奴が勝手に問題視してるだけで
フロムは過疎化なんてみじんも気にしてないだろ
フロムは基本ソロゲーなんだからオンラインなんておまけにすぎない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:50:14.63ID:ABT2ae4A0
アクションゲームとしては本当にゴミだったな
遺灰呼んで戦技ごり押しするだけ
達成感なんてあるはずもなく
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 17:59:00.83ID:oX/eFGPT0
発売日に買ってまだクリアしてない
リエーニエあたりで投げてしまって
psプラス切れた
オンライン過疎ならもう売ろうかな…
助けなしにクリアできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況