X



【映画】 午後ロー『学校の怪談』放送決定に大歓喜!「マジ有能」「夏休みを思い出す…」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/03(日) 05:45:46.14ID:CAP_USER9
2022.06.30 17:33

作品チョイスが渋いと評判の映画番組『午後のロードショー』(テレビ東京系)。1990年代に大ヒットしたホラー映画『学校の怪談』の放送が決定し、アラサー世代が大興奮しているようだ。

同作は90年代の〝学校の怪談ブーム〟に乗って制作された子ども向けライトホラー作品。学校の旧校舎を舞台に、小学生の主人公たちが怪奇現象に巻き込まれていく様を描いている。

「午後のロードショー」では、映画『ゴーストブック おばけずかん』の公開を記念し、おばけに関連して「学校の怪談」を放送するという。視聴者アンケートによって決定したようで、映画公開と同じ7月22日に放送すると告知した。




『学校の怪談』放送にアラサー世代が歓喜!

平成の名作が地上波で蘇るということで、公開当時に子どもだった20代後半から30代の大人たちは歓喜。ネット上には、

《午後のロードショーで学校の怪談が放送される。生きていて良かった…》
《学校の怪談はマジで名作だから見てほしい》
《午後ロー、マジ有能。学校の怪談大好きでビデオ擦り切れるくらい見た》
《夏休みを思い出してノスタルジーな気分になる》
《学校の怪談とかノスタルジー満載の平成初期の名作じゃないか。懐かしい》
《ちょうど先週に職場で「学校の怪談、しばらく放送してないよね~」って会話していたので、まさかの展開でびっくり!》
などと歓喜する声が続出している。

「『学校の怪談』は第4シリーズまで公開されている人気作で、当時の小学生なら一度は見ていると言っても過言ではないほどブームを巻き起こしました。公開後も〝夏休みの定番〟として頻繁に地上波で放送されていたのですが、いつの日か放送もされなくなり、今の子どもで同作を知る人はほとんどいないでしょう。今の子どもたちは、同作をどう評価するのか気になるところですね」(芸能ライター)

大人になってから観る「学校の怪談」に、当時子どもだった人たちはどのような感情を抱くのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/362461
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:03:59.83ID:Z9E5cFjE0
狼よさらば
ロサンゼルス
スーパーマグナム
バトルガンM-16
狼よさらば 地獄のリベンジャー

の5連チャン希望
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:04:03.57ID:RetNjUFf0
前田亜季のやつか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:11:14.21ID:0/htIZJB0
>>5
あれは怖かった
でも楽しみだった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:12:47.69ID:Qmv4TMLI0
>>5
あれは怖かった
でも楽しみだった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:14:09.73ID:SfyLRFx70
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間にテレビ見れるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:14:26.77ID:hSQKkWKL0
>>1
最後に小学生同士が教室でキスするシーンがある作品だっけ?

今のご時世でそんなん流せるのか?w
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:19:38.44ID:7bYV/iVH0
映画館に見に行って夜眠れなくなった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:24:24.67ID:TfEXa5310
最後に花子さんが出てくるところで放送してくれるかな?
エンディングはまでちゃんとやって欲しい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:29:23.42ID:fBufuwFk0
シリーズ最終回が最高傑作という稀有な映画
海の匂いと台風と吉田拓郎と…
4の昭和の夏休み感がたまらないんだよなぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:54:41.43ID:JNEPmyVq0
小学生の時に山田花子だと思っていた女優は違う人だった
映画シリーズ
当時のCGが今見ると古臭くていいよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:06:31.03ID:FGNMCMyV0
アニメのやれよ。パンチラまつり
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:13:26.24ID:tlIFQWlq0
午後ローは一生チャールズ・ブロンソンやってろよ
と思ったら今週本当にやるの草
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:18:35.35ID:1u/slyFw0
>>16
マジか。そんなに面白いんだ
2までは確実に見てて3を見たかが定かではなく4は確実に見てないんだよな
全部見てみるかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:21:04.42ID:VNhcdG560
午後ローは夏になるとホラー特集やるよな
まったく知らなかったB級ホラーとかやって時間奪われるのがたまらん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:23:47.30ID:mDq1WVKi0
2と3もやるの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:28:31.39ID:mDq1WVKi0
やるの1だけじゃん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:28:56.74ID:WZ5F34dk0
子どものころに映画館で観たな
子役時代の岡本綾が出てて、うわぁこの子誰?めちゃくちゃ可愛い!と目をハートにして観てた記憶がある
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:35:33.20ID:vesSFsZL0
>>28
3まではどこか子供向けの商売映画の気配を感じるのよ
4には大人のノスタルジーをくすぐる制作者のやる気のような物が込められてる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:39:23.22ID:fZuaUa/X0
擦り切れるくらい見てまだ有能とか言ってんのか
どんだけ好きなんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:40:58.71ID:mDq1WVKi0
俺が好きなのは前田亜季の出る2と3なんだよ!続編もやれよ!
1のヒロインも好きだけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:41:14.81ID:6gZ5Whhr0
映画かTVか知らないが、同じような怪談モノで広末が出てくるのがあるんだよな
どこかで放送してくれないかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:43:21.82ID:6d0c0j6e0
前田亜季の靴下脱いじゃうぞ!は萌えたな
今じゃ刑事ドラマの犯人役すら見なくなったような
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:44:30.16ID:HT5ua6O90
うひひひひひひ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:05.51ID:vGcPZZ920
午後ローのこの時期は鮫じゃないの?
もう少し後か
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:07:32.49ID:owivrUTg0
午後ローはBSテレ東でも放送してほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:13:05.80ID:acXOfMhq0
昔、深夜帯で映画やってた頃でたまたま見た
十五少女漂流記もやってほしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:14:35.60ID:m9D7bd2h0
まじかよ
1と2はほんとよく見てた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:15:26.84ID:E9lw4Lvf0
テレ東は今日の明け方までランボーやってたし映画のチョイスが良い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:20:31.80ID:BWL+H4ML0
学校の怪談
木曜の怪談
学校であった怖い話
地獄先生ぬ~べ~
リング
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:43:07.59ID:+brVLiMM0
学校の怪談はアニメが神だった
怪談レストランと並ぶ怪談アニメの傑作
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:49:16.30ID:B1t3QVof0
>>11
それは「トイレの花子さん」だな。
正直、「学校の怪談」よりも面白かったと思う。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:31.18ID:0Ba9DtwS0
>>1
子供だから面白いと感じたんだよ

おじさんになってから見てもつまらんだろ
懐かしさだけでは30分が限度
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:51:32.36ID:MW/nidxC0
これで喜んでるのはこどおじの証拠だな
いつまで経っても成長してない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:54:56.52ID:WKXew++10
これ双子の家のセブンイレブンが近所のセブンイレブンだったわ
懐かしい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:10.46ID:tabYi0wx0
コマンドーやっとけおじさん「コマンドーやっとけ」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:32.33ID:mKBfxPqh0
昔はこういう子役主演のジュブナイル映画が数多く作られてたけど、今は人気タレント主役にしたいから原作キャラの年齢引き上げたりと、ひどい改変してるよね。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:24.29ID:eX2gkLal0
新作の学校の怪談の酷さ半端なかった面白いかったのは後の呪怨に繋がるかんながおそわれたところだけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:32.37ID:YYj+AzsJ0
子供の時、母と一緒に映画館で見たなぁ
CMを見ても怖いっていうよりコメディ感が伝わってきてワクワクした
夏休みの子供心を刺激するアトラクション感もあって、いい映画だったと思う
4まで見たけど、4はなんかしっとりしてた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:05:33.51ID:YYj+AzsJ0
子供の時、母と一緒に映画館で見たなぁ
CMを見ても怖いっていうよりコメディ感が伝わってきてワクワクした
夏休みの子供心を刺激するアトラクション感もあって、いい映画だったと思う
4まで見たけど、4はなんかしっとりしてた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:06:50.56ID:dRQpARYu0
百物語する話だっけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:07:22.56ID:RuoVA2E00
兄にくっついて観に行ったのをぼんやり覚えている
子供の頃はどうしても観たい怖い番組いっぱいやってたなぁ
夏休みといえば朝はポンキッキーズで花子さん観てから遊びに行って
昼はあなたの知らない世界見てから遊びに行く毎日だった
友達の家でみんなで観るのも楽しかったね(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:07:33.12ID:BCJ38Sbv0
前田亜季が虫のお化けに磔にされる
抜ける
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:08:50.75ID:zoO9yN8P0
>>5
それは古すぎる40年前だろ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:38.42ID:zoO9yN8P0
出てた子役全員消えてるよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:09:47.05ID:T9vKC5iB0
>>5
怖かったな
夏休みは10時半くらいからのアニメフェスタ見て、あなたの知らない世界待ちでニュースつまんないなって見て、午後ローも見てた時もあったかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:50.49ID:YYj+AzsJ0
>>86
花子さんのトンカラトンはトラウマなった:(;゙゚'ω゚'):
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:18:42.35ID:4ybNvVWG0
学校の猥談やってくれよ
昔夜中やってたの録画してめちゃくちゃお世話になったわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:45.71ID:VFY/sUFP0
4はガキの当時観て全然おもしろくなかったが、今観たらおもしろいのかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:59.30ID:7kII7pXR0
学校が津波で
ってシーン無かったっけ?
もう解禁なの、それともカットされるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況