X



【芸能】上田晋也、高齢者からの“理不尽な説教”に不快感「こういうジジィにはなりたくない」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/07/03(日) 02:06:24.12ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/02/kiji/20220702s00041000437000c.html
2022年7月2日 16:59

お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(52)が1日に更新されたYouTubeチャンネル「太田上田【公式】」に出演。高齢者から度を超えた説教をされ、不快になった出来事を明かした。

上田は、ある公園を自転車で走っていたというが、そこは走行禁止の区域だったという。すると、70歳くらいの高齢者から「自転車出ていけコラァ!」と急に怒鳴られたそう。上田は「“ここは自転車ダメだよ”でいいじゃんか?それなのに、あのジジィはフルMAXで来てさ…」と、納得がいかないという。

「怒る若者とかも出てくるわけじゃん。“なんだ?ジジィ!”って、殴られたりもしますよ」と、事件に巻き込まれる可能性も指摘しながら「“こういうジジィにはなりたくないな”って思った」と、振り返っていた。

★1:2022/07/02(土) 17:03:34.28
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656749014/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:06:13.08ID:mt1JuD670
>>97
いまどき歩きタバコって、怒鳴られて当然だわね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:07:20.82ID:cI8vQFhT0
52歳のジジイがジジイにジジイって言ってるの草
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:14:07.19ID:n3f45zgn0
>>1
公園でスピード出してる自転車危険でマジで迷惑なんだよ
夜は夜でLED明る過ぎで対向すると何も見えなくなるし
スピード出してたなら怒鳴られてもしょうがないと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:15:28.69ID:ZNnd5dWZ0
>>9
正論かどうかを判断するのは
おまえじゃない

と堂々と言ってやれ。
これだからラノベ馬鹿は、、
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:19:17.61ID:8MmvZrbS0
YouTubeでまで話を持ち出すって余程根に持ってるんだな
周りはみんな媚びてくるだろうから怒鳴られて癇に障ったか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:20:08.19ID:j1/RAla30
いきなりキレる人いるわな
悪いのはこっちとしても、知らなかったりして悪意がなくうっかりのこともあるわけじゃん
真摯に反省できるんだし
それを、いきなり頭ごなしでキレられると、反省どころかビックリが先にきて、逆ギレしちゃう人もいるだろね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:20:47.24ID:abT9eCQa0
ジジイも何回もいろんな奴に注意してて
それでも入ってくるから
テンション高かった可能性
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:21:06.47ID:XZZcx4kR0
52にもなったジジイがずいぶん小さいことで怒ってんだな
公園のジジイよりたち悪いわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:21:44.56ID:VlMvC+PL0
>>1
上田って小さい人間なんやな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:22:06.65ID:ubbDskP40
正義マン、自転車禁止の掲示物も貼らせてたりもする
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:22:29.87ID:AUcl3SBT0
>>75
それ単なる馴染みのあるかないかだけ

まったく思い入れないやつの訃報に
若いってだけでなんかしらの反応する方がおかしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:22:47.74ID:VlMvC+PL0
>>92
ほんとダサいわwwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:23:36.45ID:VlMvC+PL0
>>75
お前の中では52歳のジジイが若者なのかwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:24:31.22ID:AUcl3SBT0
自転車専用通路ある所は通るべきなの当たり前

いちいち怒鳴ったりはしないけどね
怒鳴れる人は尊敬する
なんか意図だの年齢による痴呆だのいらんこと言われるのに

ここでも言われてるように数多い違反者のひとかたまりの一人が自分なんだって自覚ないから
要するに「なんで俺だけ」という感情ばかりが先に出る
お前はヘドロの一部なのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:26:13.07ID:xxJ8slpS0
これはじじいの方が正しい
公園でチャリは本当に危ないから怒鳴るくらいでいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:26:31.83ID:RZnviBW/0
もうなってるよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:27:21.65ID:dmucf/hO0
全く共感出来ない話だな
むしろ何でこんなエピソードを披露したんだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:28:57.11ID:AUcl3SBT0
老害を盾に規則違反をうやむやにしようとするやつ多い

その後ちゃんと守るならまだ老害呼ばわりをされても救われるけど
やらんからな
こういうのがはびこると規則で縛らないといけなくなるんだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:32:48.79ID:AUcl3SBT0
>>119
共感するやつ多いからだよ
こんな老害なりたくないねーと
若いのは基本無害であるみたいな話になる
自分が老人の側に置かれることに極度に恐怖しているのが今

若者の老人への態度はあからさまな嘲笑の段階に入っている
この老人は規範の逸脱への文句を言ってるにすぎないけど
ほんとにただ気に食わないだけのことを大声で叫んでる若者が多い
次の段階ではいついきなり若者が老人に襲いかかるようになってもおかしくない
現段階で若者の老人への聞こえよがしの悪口が許されているんだから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:35:03.66ID:AUcl3SBT0
こういうと「若い子は老人なんて気にもしてないよ」
とか若い子の見方気取りの老人が知ったふうなことをいう

好意的でないのはもちろんだけど
もう不特定多数の老人を嘲笑するようなことを
公共施設で大声で聞こえよがしに言ってる若い子は多い
若いのだからそら本音はそうだろうが
もう聞こえても構わないという段階に入っている
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:37:09.57ID:9+qRfr620
老害と老害
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:37:50.26ID:b2E1rmso0
幸せでよかったやん
俺様を誰だと思ってるジジイ!って我慢ならない不満がそんだけだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:39:15.17ID:5HpRBgkW0
ジジイかい、昔の方が怖いのいっぱいいたんだよ
なんせ戦争行ってた人たちだからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:40:59.05ID:rB1FLuoI0
いや、これ上田さんが普通に悪いでしょ
逆にこういう大人になりたくないのだがw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:43:36.94ID:2cgwIkz80
ごめんなさい
言えるかな?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:44:29.77ID:AUcl3SBT0
人に何回も注意されるよう奴って相手にされなくなると思う?
反省の仕方次第だろ?って本気でそう言い切れる?

ちゃんと直せば認められる社会じゃないんじゃない今
だから無理にでも反論する方が正しいのかもしれないもしかしたら
というか上田は確実にそう思ってるし
そして社会的に地位は今のところ高い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:46:55.35ID:AUcl3SBT0
>>117
緊急避難的なやつだからな

チャリの左通行もいろいろ無理のある規則ではある
とはいえ右通行してるくせに
ちゃんと左通行している俺とぶつかりそうになったら
済まなそうな顔もせず頑としてどきませんみたいな態度取る馬鹿には呆れた
引いたら負けの理論か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:47:58.99ID:KcuB3ckm0
上田はDQN高校の番長で素行が悪かったとか
昔ダウンタウンのスレに書かれてたのを思い出した
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:47:59.02ID:f4sCdkTV0
>>64
野生の動物と遭遇した時と対処法は同じ
・急激な動きを見せない
・接近しない
https://www.bepal.net/archives/89089

・目を合わせるのは威嚇行動と捉える傾向があるため目線を向けない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:49:29.30ID:AUcl3SBT0
>>5
うざいのは分かるが
なんで「気を引きたい」と思うの?

なんか変なことをしているからだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:52:15.51ID:vslMDpKa0
>>5
なんか訳分からん地雷でいきなり発狂して怒鳴り出すジジイいるよな
横にいたおばちゃんの気にもならない大したことないことでブチギレて執拗に繰り返して言い続けたり
基地外は無視しか対応しようないよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:55:39.31ID:TsVeqe0J0
小さい子供も遊んでる公園でいい歳したおっさんが気にせずチャリで走ってたら怒鳴りたくもなるだろ
こいつはその危険性を分かってない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:57:46.52ID:Uvpm5Gps0
更年期のババアのがひどいやろ
通信障害で呼ばれていつもより早めに来たら
規則だからで話も聞かずにギャーギャー言い出すうんこ
笑顔対応したけど怒鳴り付けた方がああいうのにはええんかな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:58:03.15ID:rPKvHT5o0
>>138
いきなり発狂したのは上田の方
お前もその気があるよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:58:19.37ID:AUcl3SBT0
公園で自転車走る程度のささいなことで怒鳴るなと言うなら
横断歩道に乗り上げて信号待ちしてる爺にも怒るなよという話になる

なんで是々非々で出来ない?
それでも爺にとにかく怒鳴られたくないなら
ちゃんとやるか規律を守る担当を置けという話にもなる
そして世の中はさらに窮屈になる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:58:56.36ID:Uvpm5Gps0
基本的に会話で他人に怒鳴るとか絡む時点でキチガイなんだから
距離を取るのが正解
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:59:22.16ID:1DDulDLY0
言い方だけが問題なんよ
ちょっと意識するだけで解決可能
直す気がない老人は多々いるが相手するだけムダ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 06:59:22.33ID:AUcl3SBT0
>>144
上田はまだ理由を正直に話してる(と思う)からいいけど

確実に若いのが他のやつにこの話するときは
自分は悪くないって嘘ついてするだろ
あるいは友達の話とか言う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:00:48.82ID:AUcl3SBT0
>>146
それじゃ聞こえないんだろ
あるいは聞こえないふりをされる

老人になにか言われた→痴呆症がー年取ったら感情がー
こういうのが前提にあるやつ相手にしていて
憎まれても構わんというところで言ってるんだろ

そこまでさせたのは誰や
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:01:12.96ID:rPKvHT5o0
>>148
正直にって・・・
一方的に話を盛ってるとは考えないの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:03:32.24ID:AUcl3SBT0
>>150
どうだろうな
でも自分のイメージが悪くなることも一応は言ってるし
そこはプロだからさじ加減完璧ってだけなのかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:04:39.55ID:rPKvHT5o0
これとか異常じゃね? 怒る若者って自分のことだろ

>「怒る若者とかも出てくるわけじゃん。“なんだ?ジジィ!”って、殴られたりもしますよ」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:05:09.07ID:1DDulDLY0
>>149
手上げて止めりゃいいだろ
怒鳴らなければならない場面なんて基本ないわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:05:32.33ID:AUcl3SBT0
>>147
「ちょっと君」とか穏やかに声掛けしたら

はぁ?って顔して
ぷいと去っていく様子がありありと想像できる

基本老人に言われる筋合いがないというのがあるんだろ?
ルール規範もほんとのところ理解できてるのかどうか

だったら管理者を明確にしてその権限を強くするしかないだろ
やな世の中になるけどねさらに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:06:50.96ID:rPKvHT5o0
叱るにしても叱り方があるだろ!

って我儘言えるのは18才まで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:07:50.61ID:wFsE9HDv0
小学生の頃、子犬を散歩させてたとき急に怒鳴られたことあったわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:08:26.81ID:dMyIhED30
>>146
会話じゃないだろ。
ジジイからしたら自転車は走り抜けていってるんだから、大声出さなきゃまず聞こえないよ。
おおかた、公園で自転車爆走してジジイのスレスレで追い抜いていくようなマナーの悪いやつでもいてとばっちりくらったんだろ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:09:09.80ID:AUcl3SBT0
ツイとか見ても
「電車で割り込みするの老人ばっかり若い子ってこういうのやらなーい」
「ほんと老害になりたくないねー」みたいなやり取りしてる馬鹿中年以降いるが

当のツイで検索すれば若い子の割り込み行為なんていくらでも出てくるわという
実は老害問題って老害と言われたくないやつがややこしくしてるのだと思う

ちなみに若い子の場合は電車では割り込みよりも降車の際にもスマホ覗きっぱなしで
通路開けるとかなかなかやらないの方が多いけどね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:09:27.23ID:8MmvZrbS0
子供が遊んでる公園にチャリで侵入するオッサンの方が頭がおかしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:09:41.90ID:KUX9JVhI0
逆ギレ???

オマエは将来そういうジジイに絶対なるよ
だって自分が一番正しいって思ってるだろ??

おい上田
自分が既にそういう爺さんになっちゃってるって気付いてないか?

キレてるのはお互い様だが悪いのはオマエの方なんだぜ??
爺さんよりオマエの方が頑固じゃないか??
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:10:05.83ID:ENJYvx680
>>1
この歳で頭悪いにだからすげーわ(笑)
理不尽じゃなくルール違反したからだろ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:11:25.32ID:AUcl3SBT0
俺とか大声出すの自体苦手だから
できる限り怒鳴りたくないけど

まじでルールを理解してないやつが多すぎ
明確になにが駄目って怒鳴らないと
本気でこちらが不機嫌な態度取ってるだけと思われるなと最近感じるわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:14:10.35ID:AUcl3SBT0
いや是々非々で良くないですかって話
爺が謝ったあともガーガー言ってきたり
追撃してきたらそれは分かるよ
本当にくそじじいだよ

でも結局じじいに注意された自分というのが大きな失点で
なんとか回復しなきゃいけないと思ってしまうわけだろ?
事実仲間内にでも見られたら人間としてのポイントが下がるとかさ

そんなことより自転車でうっかり走ったのを繰り返さなければよしとする社会であるべきだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:14:53.93ID:7gBVt0790
こういうのって暇なジジイが毎日見張ってるんだよな
怖そうな人以外を怒鳴ることを生きがいにしてる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:17:28.98ID:AUcl3SBT0
>>169
結局他のやつもやってるのに・・・が先に来るんだろ
それって別に正義でもなんでもないからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:17:41.25ID:7gBVt0790
>>162
一回接客業やればわかるけど態度悪いのって基本ジジイだから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:17:50.06ID:Z4tB10130
理不尽な老害は寧ろ昔の方が多かったと思うが
今はネットですぐ拡散されるから目立つんだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:19:19.08ID:AUcl3SBT0
あと爺が見てくるとかなんとか言うけど
電車で風景をぼーっと見てるだけでも
車窓外の歩行者と目があうことが多くなった

こういうのを「見てくる」判定するのも多いんだろうな
昔なら電車から外を見るやつの視線なんて視線のうちにいれなかったけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:19:34.64ID:iQGeyqto0
>>1
おーい!ブサイク
鏡みろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:20:51.39ID:8DWk1ueJ0
何だよどんな理不尽かと思ったら注意のされ方か
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:21:39.01ID:0Z6uZsXb0
お前が感じ悪い横柄な高齢者だから
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:21:48.93ID:7gBVt0790
>>170
自転車乗ってる人をいきなり怒鳴ると危ないから本末転倒だぞ
怒鳴ってストレス発散することを目的にしてる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:23:10.32ID:AUcl3SBT0
というか執事みたいな老人が
旗かなんか上げて呼び止めて
「申し訳ないがこの場所では自転車の通行は禁止されてるおるので
今後は通行は控えていただけないか」
とかやったら納得すんのかよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:23:18.08ID:Jw1YwCjY0
他人を乏す発言をする芸能人は総じて二流
自分の影響力に対する配慮が足りないからどこかでやらかして散る
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:24:02.94ID:AUcl3SBT0
若いのも文句あるなら
こういうのならちゃんと聞きますよとか言ってみろと言う

年相応な振る舞いとかも文句言うけど具体性がない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:24:11.40ID:KUX9JVhI0
実はクリームシチューもジジイだもんな
デビューは平成の初期だろ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:24:37.94ID:7gBVt0790
>>180
それはめっちゃ謝るし感謝する
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:25:15.42ID:rPKvHT5o0
>>179
キレまくって「ジジィ」連呼してますね

「“ここは自転車ダメだよ”でいいじゃんか?それなのに、あのジジィはフルMAXで来てさ…」
「怒る若者とかも出てくるわけじゃん。“なんだ?ジジィ!”って、殴られたりもしますよ」
「“こういうジジィにはなりたくないな”って思った」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:32:04.78ID:AUcl3SBT0
>>184
ほとんどネタで言ってるんだけどなw
スパイファミリーの寮監みたいな奴とかか

緑のおっさんの公園管理版みたいの置けという話になるけどね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:39:30.19ID:+taKm7Z70
相手が正しいなら言い方は関係ないな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:39:32.51ID:QrrrGNF40
年齢が上だからと、上から目線で過度に怒られ不満。
にもかかわらず、上から目線なのは年が上だからと決め付けて怒る。

上から目線はジジイだからじゃなくて若い頃からかもよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:44:16.03ID:MCcaqLCe0
同じ経験あります。ホント言い方
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:47:05.52ID:+taKm7Z70
>>196
自分が悪いくせにすげー子供っぽい
言われたくなきゃルール守っとけ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:48:45.55ID:x38xdHSB0
ルール違反マナー違反して怒られて逆ギレするキチガイにはなりたくない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:51:39.29ID:p6udTrwP0
気持ちは分かるわ。マスクしてないのを注意したら投げられて下半身不随になったジジイの話とか知らないのかな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 07:53:02.47ID:p7ANw/Cj0
自転車ってすごいよね、原チャリですら禁止されてる右折レーンでの
右折平気でするしw
お前が並んでんじゃねえよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況