X



【中日】立浪監督 5タコの高橋周平を叱咤「普通やったら二軍」「野球人生かけろ」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/07/01(金) 07:34:11.86ID:CAP_USER9
 中日・立浪和義監督(52)が勝負弱い打線に奮起を促した。

 6月30日現在、チームは首位・ヤクルトに19ゲーム差、3位・広島にも4ゲーム差をつけられての最下位で、借金は11と低迷。チーム打率2割4分8厘は12球団でも5位タイながら打線がつながらず、得点圏打率2割2分9厘は12球団ワーストだ。

【写真】チッス!清原和博氏にあいさつする中日・鵜飼

あと1本≠ェ出ない打線について立浪監督は「何でそれを振りにいかないんだと思うことが多い。別にプレッシャーかけているわけでも(ないし)『思い切って行け』と言っているのに。1ストライク取られたら狙ってないボールまで振ってしまう。追い込まれたら逆方向を意識して、インサイドの厳しいところをファウルできる技術があれば、もうちょっと確率上がるんでしょうけど。配球の読みもそういったことも全部言ってはいるが」と頭を抱えている。

 その上で「打席に入ったら誰も助けてくれない。どうせ打てないのなら、自分でもう少し踏ん切りをつけて思い切っていってほしい」と注文をつける。

 そんな打線の中で特にやり玉に挙げたのが高橋周平内野手(28)だ。ビシエド、石川昂ら故障者続出でいまや日替わり状態となっている3番に29日の巨人戦(郡山)で6試合ぶりに起用したが2併殺、2三振を含むまさかの5タコ。指揮官は「残念なことに、普通やったら下手したら二軍ですよ。ゲッツー、ゲッツー、見逃し三振…。(2回の守備で)ポランコの三ゴロ(記録は内野安打)もあんなのアウトにできるでしょ、あいつやったら。打撃のことばかりを考えているのかもしれないが、弱すぎる」とピシャリ。

 その指揮官の叱咤激励も高橋周への期待度が高いからこそだ。「誰もサードの代わりはいない。だからチャンスは与えますけど、もっとしっかり何でもやってみないとあかんね。気持ちの部分なのか、あれか分からないが野球人生かけて頑張るくらいやらないと」とハッパを飛ばす。高橋周を含め竜打線は奮起するしかない。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3186ee4c5d127fb4740118d14b4a29d63197a2
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:10:16.07ID:GnoJ8chD0
命賭けて野球やれは正解じゃね
高校生時代は甲子園に行くために死ぬ気で野球やってたでしょ

王貞治は日本刀で素振りをしていた
野球は真剣勝負なんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:11:35.72ID:xb/kqaS20
WBCで立浪に指導されて打てなくなったから
フォームを勝手に戻したらキレられたのは中田だったけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:12:00.87ID:RISXRG0P0
>>94
ホームランは最高を書いて
打率は最高を書かない(笑)

高橋を何球団が欲しがるかはわからんが一億未満なら移籍先はあるわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:12:15.49ID:3LPCUzuz0
立浪はカット上手かったもんなー。
それでいて思い切り右に引っ張るし。
だから二塁打多かったんだけど。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:12:45.67ID:1gug9ISY0
なら二軍に行かせればいいんだよ
立浪では無理なんじゃない?監督
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:14:48.77ID:GnoJ8chD0
>>104
そりゃ負けたら選手でしょ
選手は個人事業主で成績が悪ければ解雇や減俸があるからな
だから死ぬ気でやれと発破をかけてる

ぶっちゃけ監督は関係ない
監督は客寄せパンダですし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:15:30.27ID:LejO5RQ20
>そういったことも全部言ってはいるが

色々文句言って、その中に「自分はやってんだけど...」を入れるダサさ。
そういう小者ほど、精神論に行くよな・・・
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:15:32.62ID:ayWJfT9B0
というかプロ野球選手が全員個人事業主で
少なくとも1.5軍にまでには入らないと首になる現実はどの球団でも例外無く同じだし
その現実から目を背けても誰も助けてなんかくれないことは
早い段階に自覚させないとそいつの野球人生に後悔しか残らない
厳しい言葉だけど後悔残さないように頑張れって温情だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:16:35.09ID:xb/kqaS20
ファンサービスごときで落合を追い出した結果www
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:17:13.88ID:l/xe1rPi0
もう球団を身売りしてトヨタに買ってもらえよ。
本拠地も狭くて交通の便がいいナゴヤ球場に戻せ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:17:59.83ID:+o7UBxkH0
お前、打つ方は俺が何とかする言うてたやんw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:18:01.05ID:BQR6L5TX0
>>101
PLの名将中村監督が宮本と立浪は指導者向きと言っているし、宮本はPL黄金時代を知っているから中日のAクラス入りは間違いなくあったよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:18:07.68ID:Hg1dZ2G10
ドラゴンズファンだけど、立浪には早く辞めて欲しいから
今年は最下位でOK。

そもそも星野が大嫌いだが、星野が好きな連中は以下

 ・集客は監督の仕事と思ってるフロント ← 12球団最下位のファンサービス
 ・取材能力ゼロの中日スポーツ
 ・ね~ちゃんに見栄を張るために若手を潰すタニマチ
 ・私設応援団
 ・不味い中華料理屋
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:18:12.59ID:p8AtGuFA0
結果でないなら二軍落とせよ他の頑張ってる選手達にとっては
チャンスすら与えてもらえない理不尽でしかないじゃないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:19:18.55ID:cb1CaqWt0
褒める時は人前で、叱る時は見えない所で
って良く言われたんだが中日は違うのかな?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:20:03.49ID:RISXRG0P0
内野はどこでもそこそこ守れて
下位としては結構打てる
20代の数千万の選手
3割経験者で二桁本塁打の可能性もある

中軸には期待できんが欲しいとこは普通にある
ただ、12球団でCSからもっとも遠ざかってる弱小チームには不要かもしれん
長距離砲の可能性のある石川を優先したいのはわかる

ただ、何の可能性も無い根尾は無い(笑)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:21:07.17ID:17g8nbnP0
過去の小さな実勢だけで使われてるからな
より成績を上げようとする向上心が足りない
こいつは野球を舐めてる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:21:27.03ID:BQR6L5TX0
>>130
そもそもPL野球部が衰退した時は中村監督辞めてる
勧野世代のスーパー中学生が大阪桐蔭ではなくPL選んだのに育成出来なかったのが大きい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:21:56.21ID:z7UqWU4V0
クビ一歩手前ってところか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:22:37.77ID:A16jVN2N0
さすがPL魂
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:23:17.02ID:skBF2z/50
>>121
無駄に広い球場にして野手が育たなくなる本末転倒な
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:23:39.73ID:GnoJ8chD0
部下は褒めるな
人前で叱れ

これやぞ
大勢の前で叱らないと覚えない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:23:59.74ID:GN3Gwlfk0
素晴らしい監督の素晴らしい一言
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:25:07.21ID:b8If+MZY0
こうやって選手を公開で批判するくせに自分らの采配ミス継投ミスを認める発言がまず出てこない
これは選手も着いてく気なくす
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:26:21.38ID:rV0uGDTQ0
マックスを過ぎもう引退しかない選手とか
清原の薬物リハビリとか
中日は場末感がするよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:28:27.53ID:a7bNqKc00
立浪には成績低迷してる人の気持ちが分からないのでは
実績あって指導経験ないと難しいよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:29:18.21ID:nKM3UqEc0
立浪も新庄もどうやっても選手がやる気出さないから大変だなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:29:24.04ID:mEtqeyM20
多分考え方が古いのもあるし本人は部活気分なんじゃないか
高校野球の監督気分だから平然と選手非難しちゃうんだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:18.65ID:gVvYd65N0
立浪親分の指示で高橋がカチコミ行ったけど5回とも返り討ちにされたようなもんか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:29.44ID:UTrjhT1O0
ゲッツー、ゲッツー、ゲッツー崩れ

みたいな打撃してりゃそりゃね・・・
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:46.69ID:BQR6L5TX0
>>112
ジョイナス時代に藤浪 東浜を要望したのに先発出来るということで福谷指名
与田時代に即戦力の先発を要望したのに石川 高橋を指名しているからスカウトが原因
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:36:30.64ID:QSbSXv540
立浪和義
2003年8月に自己ワーストタイとなる28打席連続無安打を記録
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:36:41.74ID:BQR6L5TX0
>>166
清原は真面目にコーチして欲しい
解説者としてはかなり有能だし、PLのOBは清原のこと評価しているから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:38:03.09ID:aiqD4PK20
是非はともかくとして、こういう罵倒は直接本人に裏でやるもんだが第三者のメディアに
ペラペラしゃべる事じゃないよなこれ

伝言ゲームで本人に届くんだから結構キツい
まあこれ狙ってるのかもしれんが、狙ってやるにしても悪手
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:38:27.13ID:Ep8eV/wU0
しょうへいなんて最初からいらんやん。
京田しょうへいとかの自動アウトはいらん。
外国人も片手で場外に持って行けたり、乱闘の時にワンパンで相手が沈む奴がほしいんだ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:09.47ID:lT9AXPpD0
それできるの中日だと大島しかいないだろ
岡林も成長途中でそれができそうだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:22.25ID:4lpD3WVJ0
>>168
キヨは指導者になったらパワハラもせず論理的に育てると思うから名指導者になると思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:40:58.18ID:wCw+05zK0
>>19
そこは金城ふ頭だな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:03.20ID:NrBWQnl+0
なんでもハラスメントで認識するならプロやめろって
アマならいいがプロだからな
なんでもハラスメントとか
ハラスメントハラスメントのハラハラだわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:27.73ID:1oYpJsvn0
左方向に打とうとしてるけど、足が遅いから大島みたいに内野安打にもならないし、チームはそんなの求めてない。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:44.77ID:Yy4RjTrg0
>>1
立浪いいな
この厳しさよ、今のプロスポーツに必要なのは
そうしないとこっちがすっきりしない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:42:06.58ID:XUfYRa9W0
立浪 お前にゃ監督は無理
器じゃねえよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:44:09.12ID:1ym2lYtD0
好きで打てない奴いないし
人生賭けてない奴もいない
立浪はいろいろおかしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:44:59.31ID:5O9myC6s0
カシラ「おい周平、唐揚げにレモンかけたろか」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:45:10.04ID:6X2z7gdb0
28歳なのか
もう伸びしろないやん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:45:25.77ID:Wb3toYFz0
右打者が減ってるからサードがホットコーナーでもなくなって
パワーがあればなんとかなるはずやからなあ
そこが足りないのは不思議やね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:46:17.96ID:BFED7jIp0
立浪落としてノリ上げた方が良くない?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:46:18.68ID:ku/a1vFq0
嘘でも期待してるとか言えよ
上がこんなじゃチームの士気が下がるだけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:46:33.65ID:Xz5G0yfP0
新庄も立浪もまず人として監督の器じゃない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:47:22.62ID:a7bNqKc00
>>170
親会社が新聞社だから記事のネタにするためにこういうことするんだよね
それを当たり前だと思ってる人がチラホラいるのが恐ろしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:47:29.36ID:VpnYTIAK0
甘いツーストライクを見逃して追い込まれて当てに行ってゲッツー*2だもんなあ

石川が離脱してなければ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況