X



【ヤクルト】“村神様”止まらん! 村上宗隆3戦連発の28&29号で月間14本塁打35打点 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/06/29(水) 22:05:13.28ID:CAP_USER9
<広島2−9ヤクルト>◇29日◇マツダスタジアム

 ヤクルトの“村神様”村上宗隆内野手(22)が3試合連発となる28号2ラン&29号2ランを放った。月間14本塁打で、月間35打点と勢いが止まらない。

 まずは8回無死一塁から、28号2ランを左中間スタンドに運んだ。「点を取られた後だったのでなんとか追加点がほしたかった。しっかりと押し込むことが出来ました」。

 9回は無死一塁から2打席連発となる29号2ランを再び左中間スタンドに運んだ。「打ったのはカーブ。自分のスイングすることを心掛けて打席に入りました」と言った。。

 主砲の2発で対広島戦は引き分けを挟んで8連勝。13カード連続勝ち越しで、最短7月1日に優勝マジックが点灯する。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/204068c1e1ef4a328f919a0877415a27edd91172
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:07:35.24ID:nlOhxzTa0
日本は不人気になった野球よりガーシーに夢中よ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:08:38.19ID:zrWzrPxQ0
きよ子はアゲマン
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:11:57.44ID:oo+yoOrc0
メジャー言っても
どうせ大谷以下だろけどな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:14:16.56ID:8Tse7eyC0
神宮でイキられてもな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:15:56.15ID:dmDpCLNI0
清宮よ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:17:45.71ID:abmN3tXQ0
今年60本以上いけるやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:18:28.91ID:tHaXw1hJ0
大谷は別次元だから置いとくとして松井を超える逸材は嬉しい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:15.25ID:pgTryEQr0
>>23
バレンティン抜いてほしいな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:31.08ID:lqmi2AcV0
打つ打たないはまぁあれとしてレギュラーとして3年きっちり怪我なく出てるんだろうから評価しなきゃいかんよね。
単年5億ぐらいは出してやれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:22:26.15ID:bKiinX7f0
まさか佐藤やってねーだろうなぁ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:23:00.18ID:h5Blf7XI0
村上すげえ!!!
日本代表は大谷3番村上4番とかになったら夢がありすぎる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:28.35ID:BQgUymMk0
>>4
清宮と中村奨成は横綱の評価だったんだよ
そして村上の評価が低すぎて笑えるw
https://i.imgur.com/afs82AQ.jpg
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:26:19.57ID:4rErNJmZ0
来年はもっとデブになって失速するやろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:27:59.02ID:mAh/i+0G0
セは四死球が少ないよな
こいつはたった3

いかにイン攻めされてないか際どいとこにこないか
そりゃ常に踏み込んで打てれば楽だわな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:28:45.87ID:H3LHVf/b0
>>15
東京ドームは空調の理がある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:30:54.08ID:82XIcLwl0
去年の大谷みたいだな
打率もいいし九州学院時代から超高校級言われただけの事あるな
しかし高卒5年目でこんなに爆発するとは思わなかった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:31:33.07ID:5A/SQudb0
メジャー行けやもう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:34:34.41ID:wxFfpzKe0
凄すぎないかまだ成長期のはずが20台前半でまさかの三冠王とっちゃう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:37:16.83ID:XKrRFRMr0
村上に高校時代にキャッチャーやらせてた高校監督は無能すぎるだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:37:25.42ID:2y6VWKXJ0
>>43
高校時代は捕手
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:38:57.65ID:AZdgFNqX0
これも全部キーナのパワーのおかげネッ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:39:40.05ID:5A/SQudb0
>>53
鍛冶舎の秀岳館に負けたんやったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:42:05.42ID:oimlHio10
村上の為に広島市民球場と甲子園のホームランゾーン復活させたれ
それなら王超えするやろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:42:20.70ID:/UXflLcZ0
もうどうでもいいわ
勝手にやってろよ
最後に巨人軍が下克上して日本一になればいい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:43:16.53ID:v8KYMZU10
相手先発投手がマウンド降りてリリーフが出てくるまでに多少のビハインドならどうにかなるもんなあ。
ヤクルトはリリーフに変わってもさほどレベルが落ちないし。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:43:17.73ID:5GHzHDHa0
ヤクルト1000キメてるんか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:44:45.36ID:MybwUQcj0
BB「清宮?なんかポンポンが痛いって」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:49:21.41ID:UMawe7AB0
>>52
2厘差やで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:51:57.37ID:DhqOCTJB0
阪神「スパイ盗みして撃って嬉しいんか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:57:57.09ID:hP+CT+580
ホークスが取り逃した地元の逸材

山本
村上
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 22:59:21.13ID:82XIcLwl0
しかしドラフトで巨人入らなくて良かったな
巨人行ってたら誘惑多すぎて野球出来てないだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:01:20.14ID:u29CJV4e0
キャプテンシーもある。
近い将来全日本の主将になるに違いない。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:01:25.66ID:ikjjYzH+0
逆方向に引っ張るようなHRえげつねぇわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:02:50.86ID:llXfibJp0
ヤクルト1000やってるわ
てか三冠王ぜひ獲ってほしい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:04:10.37ID:uhBc+FbH0
三冠王獲るためには打率が問題だけど
村上はヒットならいつでも打てるのタイプなのか
それなら二冠で独走状態の今年ならいくらでも打率上げるチャンスはありそうなんだけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:11:47.60ID:TldIjVvv0
メジャーで鈴木より通用するはずだよな?
大谷、いやダルくらいは通用してほしい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:13:02.43ID:vzGauDpm0
メジャーに行くのか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:15:42.57ID:qMMD95+N0
まぁスパイ的なことはまず間違いなくしてるんだろうけど
成績や凄みならもう松井あたりは完全に抜き去ったな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:16:23.74ID:iMs+/5Gy0
>>86
ダルビッシュくらいって・・
ダルは勝ち星こそ野茂より下だが、内容的には日本人投手ナンバーワンだよ
サイヤング賞投票箱2位二回、
タイトルも2つ獲得してるしな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:18:25.98ID:kgEOMnwF0
このペースなら年間55本超えちゃうね
今年はノーヒットノーランが何回も出るし
今年は投高なのか打高なのか
毎回ボールの品質がロッドごとに安定してないんじゃないか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:19:11.28ID:mjDcQcsJ0
>>84
>>85
守備がネックだね。あのサードの守備では向こうでは使ってくれない。
筒香と同じくそれなら一塁限定だろうけど、一塁は強打者が多いので入団できる球団が限られてしまう。
本気でMLB目指すなら外野こなせるようになってほしい。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:19:14.40ID:BoidiLxh0
なぜか阪神戦だけは打てない人
なんでだろうね?
阪神戦ではなにかできないことでもあるのかな??
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:21:45.89ID:tHaXw1hJ0
>>91
ボールは同じ
ストライクジーンが少し広い
だから当たれば飛ぶのでホームランの飛距離は同じ
三振が多くて打率が低い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:22:53.08ID:iMs+/5Gy0
悪いけど、パリーグの投手相手にバンテリンくらいの球場で打ちまくってるなら期待するが、
今のセリーグ投手ではね・・・

バレンティンの記録破っても、メジャーじゃ22~3発くらいで終わるんじゃないか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:28:13.13ID:82Wn39Zh0
九州のバースを超えたね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:30:03.16ID:u29CJV4e0
サードの守備、ノリさんレベルまでいかないとMLBからは誘いは来んよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:38:23.91ID:u29CJV4e0
もう優勝は決まったも同然だし、決まれば村上のタイトルのために、山田が村上のあとに回るだろうな。一番塩見二番山田三番村上
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:47:59.62ID:/h+w4dMZ0
はよメジャー体型にしてメジャー行け!
日本でプレイしてる玉やないし神宮wみたいな狭いw球場本拠地wではなく大きな球場の本拠地メインにして肩慣らししとけ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:48:57.35ID:tHaXw1hJ0
>>96
村上はパリーグの大きな球場じゃ打てないって言ってるアホがいたけど
日本シリーズ緒戦に京セラドームでホームラン打たれたなw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:49:02.37ID:Dhge3xyz0
あるスカウトが
「九州にとんでもないのがいる」
「筒香を超えるかもしれない」と太鼓判をした選手がいた。

その選手というのが九州学院の村上宗隆選手だった。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:49:43.00ID:9WhoonvD0
>>96
松井ですら(お薬とはいえ)31本打ててんのに
そんなわけないだろw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:16.09ID:wP4kA62l0
>>115
松井はステに加えて左打者天国のヤンキースタジアムというカラクリ条件揃えてすら31本で頭打ち
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:40.13ID:3pOgMJSx0
カープファンが呆れて拍手をしたらしいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:02.22ID:8LQ3H+/r0
去年失速した人?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:24.91ID:8LQ3H+/r0
去年失速した人?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:01.52ID:2kv1PDv20
住まいのトータテ大喜び
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:31:45.28ID:L5qLUiy+0
>>123
内角得意なんだもん
0131香川
垢版 |
2022/06/30(木) 00:33:01.95ID:T3W30L6U0
本田主任と松田卓也さんはストレートで真っ向勝負してみろと言っている。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:35:31.21ID:OcQrxudc0
>>40
四死球3?何を見ているの?
もしかして死球と四死球を権藤してるの?レスする前に自分の文章見直せよw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:35:50.82ID:Nj1UF8FL0
メジャー行って松井みたく中距離バッターですたと言われる前にもっともっと筋トレしとけ村上くん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:37:34.74ID:eiVSLyBb0
>>132
お前も見直せw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:47:44.42ID:Nj1UF8FL0
メジャーで村上は中距離バッターと笑われる前に先ずはガチガチに筋トレしてけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:51:17.43ID:S7Gjak8E0
1 王  貞治 (巨人) 1974 1.295
2 バ ー ス (阪神) 1986 1.258
3 落合 博満 (ロッ) 1985 1.244 ※日本国籍最高
4 バレンティ (ヤク) 2013 1.234
5 カ ブ レ ラ (西武) 2002 1.223
6 小鶴  誠 (松竹) 1950 1.179
7 松中 信彦 (ダイ) 2004 1.179
8 大下  弘 (東急) 1951 1.169
9 山本 浩二 (広島) 1980 1.165
* 村上 宗隆 (ヤク) 2022 1.154(6/29終了時)
10 松井 秀喜 (巨人) 2002 1.153
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:54:46.01ID:y+R1GCwM0
まあどこかでブレーキがかかるんだろうけど、ここ最近はもう手がつけられないな。 まだ若いし、まだまだ伸びしろはありそうだし、ヤクルトファンは楽しみだろうな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:57:59.69ID:rhxPawTo0
村上ブランドをヤクルトで終えさせていいのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 00:59:34.63ID:MXnaKnFc0
家族以外誰からも首位打者望まれてない佐野が可哀想
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:00:59.38ID:/xD2JDMO0
打率も高いのが只者じゃないな。
王とか野村、落合クラスか?
顔見たらアホそうだけど。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:02:04.86ID:b4vYDuZP0
もう優勝も打点王も決まり
打順上げて三冠王と同時にホームランの記録も狙わせてくれ
塩見村上山田青木の並びでいいだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:43.10ID:S7Gjak8E0
>>142
顔見たらピスタチオを豚みたいにした感じ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:47.97ID:uQKVvli60
26年に国内FA権取得
27年に海外FA権取得
最短だとメジャーは28年か
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:42.91ID:6G9LyVKC0
斎藤の外れが山田で清宮の外れが村上
ハムとヤクルトの微妙な関係
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:53.01ID:3pOgMJSx0
2打席目だったかな コースはやや甘めだけど低さはボールのカーブを救い上げてライトフェンスぎりぎり、神宮ならホームランかな
これはビビった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:44.37ID:lhrzHJOt0
たしかにすごいんだがピークが速すぎて
いまがキャリアハイかもしれんぞ
順調にいけば王の記録超えそうだが
大谷以上だわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:04.63ID:21lilzTN0
>>151
ヤクルトが年俸払えなくなるから最短であと2年でポスティング移籍じゃね?
村上自身、どこまでメジャー志向持っているのか分からんが。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:15.29ID:KUAbjLjQ0
広島にいたバティスタみたいだなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:03.49ID:RZJv+eGa0
>>102
ハンカチの外れも活躍してるからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:04.20ID:UdaQ0S750
>>159
村上は広島じゃねえぞ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:07.24ID:H3t82ImF0
>>132
これは恥ずかしいww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:45.16ID:6T7mLjEV0
ノーヒットノーラン連発でピッチャー有利なシーズンのはずなのに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:25.47ID:eoI46VrS0
>>118
松井は日本でもそうだったがMLBでもパークファクターの影響ほぼ受けてない
ビジターとホームの成績ほぼ一緒
相も変わらずNPBファンはデータ音痴
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:28.96ID:t1mnzkts0
村上の弱点は顔に尽きる
スターになる顔じゃないんだよなあ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:04.59ID:SOtCTgp10
55本超えるペースだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:42.24ID:HEJcwuo+0
>>40
今シーズン【四死球】が3のわけねーだろ
6月28日時点で四球だけみても55もあるわw
四球55+死球3=四死球58だアホ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:46.68ID:DLEbEeuO0
メジャー行ったら大谷さん超えてまうwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:08.68ID:MSGrvUwM0
>>11
そりゃそうよ
まぁ直近なら秋山、筒香以下や
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:08:42.47ID:6VFWChyp0
筒香であんなだから村上はどうだろうか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:05.53ID:O3ObKuo10
村上の神宮抜き打撃成績
40試合(松山坊ちゃん含む)
打率.370 19本 54打点 出塁率.458 長打率.799 OPS1.257

143試合換算
打率.370 67.9本 194打点 出塁率.458 長打率.799 OPS1.257
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:32:18.87ID:hAht34pd0
>>110
球団や本人がどう考えてるか知らないけど、4番での連続出場があったはず。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:43.68ID:L2ShDGqU0
ヤクルト1000スゲ~!

球団から選手に“通達”「1日1本、ヤクルト1000を飲むように」スワローズ戦士は飲み放題…入手困難の解消は“シーズン終盤の秋”!?(Number Web) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/adb50d4f47fd75c2cceb957b6c57a13f28cd2134

特に体調管理が最重要となったコロナ禍以降は、全選手に「1日1本、ヤクルト1000を飲むように」と球団から“お達し”が出ているとか。同じように若手選手が過ごす二軍戸田寮の食堂にも「ヤクルト1000」が常備され、寮生は朝や晩に、欠かさず飲んでいるという。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:54.62ID:YNhIlsYL0
みんなでぶつければいいんだよ
この生意気な奴は
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 03:42:34.50ID:qCmFhHPJ0
岡本あたりももうとっくに松井は抜いちゃってるな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 03:48:08.98ID:Mw3lJm+j0
サイン盗んでるクセに何をそんなに褒め称えてんの?お前らアホなの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 03:48:50.82ID:6G9LyVKC0
この野郎の何がすごいって高卒2年目からほぼフル出場という体力も化け物クラスなとこ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 04:32:34.18ID:kzdvfH+X0
三冠王普通にあるな
打率を佐野とデッドヒート
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:13:16.51ID:cGmCNQ5T0
キヨが昨年YouTubeで指摘していたそうだが
他のホームランバッターに比して
死球の数が極端に少ないと

村上にはぶつけないようにお達しでも出てんのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:21:35.81ID:CPs74NFj0
村上
HR29 打点 78 OPS1.145
清宮
HR28 打点 90 OPS.662
五分やね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:28:24.36ID:eVofUOiW0
>>125
この写真、きよしじゃなくて二人の選手にフォーカスされてるんだよな
カメラマンのセンスが秀逸
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:50:02.14ID:nMugF3Wg0
どうせMLB行っても松井秀程度なんだろ?
日本で王のHR記録狙った方がいいな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:50:57.88ID:bFOKsFxw0
攻めが極端に甘い
松井は足元とか狙われてたのになんで村上には揺さぶりかけないん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:51:57.19ID:eXihbvpe0
>>195
村上じゃ松井程度にもなれん。打率1割台のブンブン丸になるのが目に見えてる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 05:58:06.01ID:klCCI68A0
ヤクルトといえば青木のサイン盗みだよな
ちゃんと会見開いて禊しろよ
サイン盗んでてすみませんでしたもう2度とやりませんってよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:00:12.36ID:O6kGT3V80
同期の清宮、中村奨成、安田www
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:05:03.72ID:qDssD/510
村上と松井は、どちらのほうがいいPと対戦したんだろう
特に打ち込んだPのクラスを比較できればと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:11:36.80ID:yVhk3g990
>>196
古田なら打たせない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:12:54.88ID:AB6C2s/l0
>>198
試合数少ないマツダとバンテリンで打ちまくってるからあんまり関係ない。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:15:15.55ID:oMQFnhir0
球場がなぁ
ボーイズリーグの子供でも入るようなウンコ球場で稼いだHRなんて価値ないとまで言わないが価値ないよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:15:23.71ID:bAob1OxR0
>>196
松井は送風アシストの「強」だったからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:19:35.92ID:3k44mvc40
5年目(村上は5年目途中)までのキャリアOPSは
既に完全に松井を上回ってるな

どうせならちゃんと今からメジャー仕様で鍛え上げて
松井みたいな中途半端な選手になって欲しくない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:20:08.58ID:dT39TpQX0
>>205
まあなメジャー行けばわかる
今の飛距離じゃ20本も厳しいよ
もうワンランク上にいかないとメジャーでホームランバッターと
いえるレベルにいけない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:25:20.29ID:2lP3vDE30
ただのホームランではなく、
ファンが「この場面で一本欲しい」と思ったところで
ちゃんと打ってる。(サヨナラとか)
真の4番打者になってきている。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:25:59.34ID:U+JxbczK0
ヤクルト黄金時代突入したな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:47:03.55ID:sW9wiJRI0
日本野球自体がレベル落ちまくってるからメジャー行ったらパワーどうこうよりもそもそもバットに当たらない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:18.53ID:qQuNE3KC0
>>185
最大瞬間(月間成績)でいうと村上は90本ペースやね。

阿部2004年4月
打率.372、本塁打16、打点35、OPS1.408

村上2022年6月
打率.430、本塁打14、打点35、OPS1.514

なお、阿部は開幕30試合で20本(96本ベース)だったが、シーズン終了時は33本
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 06:59:34.29ID:K/ycLJMR0
サイン盗みしてそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:05:35.68ID:3k44mvc40
>>213
その後も確か阿部が異常なペースで20号を打った時は世界最速20号到達で記録になってたな
新聞の一面飾ってたの覚えてるわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:18.13ID:3k44mvc40
>>214
まぁそれは絶対にしてると思うが
おそらく全ての球団が何らかの方法でやってるだろうしな
だから去年ヤクルトが阪神にワーワー言ってたのが無粋なんだよな本来は
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:36.71ID:U+JxbczK0
333 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2022/06/30(木) 00:42:53.82 ID:tK4tmreo0 [1回目]
【打率】   【本塁打】 【打点】
①佐野.321  ①村上29  ①村上78
②村上.320  ②大山20  ②岡本59
③坂倉.315  ③岡本18  ③大山56

【出塁率】  【OPS】
①村上.446  ①村上1.145
②塩見.389  ②牧 0.920
③丸 .372  ③塩見0.907



5冠王も達成可能
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:59.35ID:qQuNE3KC0
>>132
とりあえず見直しは必要として

iPhoneのクソ予測変換あるあるやね
こんどう、と打つとなぜか権藤が第一候補になる

コールドゲーム打ったらよくゴールドゲームと勝手に変換してきたことあるわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:41.31ID:RNX/TgYj0
村上誠也が1ミリも通用しなかったのにいまだに村上がMLBで通用するとかほざいてる馬鹿いるんだな
鍛えればいいってもんじゃないってのがまだ分からんのか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:04.83ID:YZq199GU0
日本の野球レベルが低すぎる
メジャーに次ぐ実力がある韓国リーグなら通用しないよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:10.07ID:pLEZA7sA0
MLBじゃホームラン打つ能力よりも進塁打を打てるミート力の方が重要だよな。イチロー松井青木はこれが上手かった。これが下手だと筒香みたいなことになるんだが村上は完全にその系譜
MLBじゃ打率1割切りそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:06.63ID:u1mUs+Ax0
今年になって佐々木朗希、山本由伸とはまだ対戦なしか
とはいえ同レベルの千賀からホームラン打ってるから朗希や由伸でも普通にホームラン打たれるだろうな村上相手なら
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:09.69ID:qQuNE3KC0
>>217
5月ごろ、牧が三冠に近い(打率打点の2冠、本塁打だけ1本差の2位)と言われてたが、ずいぶん変わったな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:45.16ID:sxxcWg4U0
>>222
千賀の157をぶちこんでるからな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:50.19ID:RggxUI7G0
来年から村上対策として再び飛ばないボールになるのは確実だろなw
今年は大山が打ちまくってるから飛ぶボールという事は判明してるwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:39.65ID:s3XZDl1N0
まあ全盛松井と比べたら全然微妙だけどな
「ぶつけて潰すのが攻略法」と地獄のような死球攻めとかされとらんもんなあ
まだまだチームの主砲レベルでしかなく松井の足下にも及ばないクソガキなのに何調子こいてんの?
松井の軍門に下る意味合いで55付けてる奴がどうやって松井超えるんや?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:34:23.39ID:T6GwvwR90
>>226
松井がホームランにした事のある最高級の速球が50号打った時の五十嵐の150kmでしかも「あの豪速球を捕らえた!」みたいな感じで言われてたからなw

まぁいろいろレベルは上がってるな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:37:44.36ID:ac+2IU3p0
>>229
清原の死球攻めとその実数に比べたら松井なんかゴミみたいなもんだろ
中途半端に老害気取るのやめとけ恥ずかしいだけだからw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:40:50.24ID:ac+2IU3p0
>>229
なお松井は王の軍門に下る意味合いで55付けさせてもらって
王は当然超えられなかった模様

まぁ本当のところは王どころか岡崎郁の5を奪い取れなかったからこじつけで55をあてがわれただけだったんけどなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:53:04.01ID:e21WqQZe0
足上げて打ってたらメジャーで通用しないよ
大谷が無理ゲーだと感じて焦りながら何とか間に合わせたフォームがノーステップ
これが奇跡的に今の大谷を作り出した
メジャーは全投手が150キロ後半のストレートを投げてくるしチェンジアップも投げてくる
足上げてたらこの緩急に対応できない
今だに大谷はチェンジアップに苦しめられている
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 07:54:10.19ID:ggiY2ZgV0
阪神戦では打てないけどな 何故だろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:04:45.03ID:XwFaovMU0
イボータwwwwwwwwwwwwwwwww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:06:29.44ID:CKFn9him0
強打者好打者のスレには誰も呼んでない時代錯誤のチョンコロ朴井信者が湧いて来るのってもう決まりパターンだなww
豪球投手のスレに時代に取り残された江川信者が湧いてくるのと同じ構図ww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:07:33.26ID:ZWWF9zOv0
>>240
それで清原がホームランとかな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:09:36.19ID:QnTCjVuw0
流石に村上にはどっかの三流松井みたいな4年連続解雇とかいう生き恥野球人生は想像出来ない笑
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:09:57.49ID:ew20R1wR0
村上がメジャー行って松井並みの成績残せるかって言ったらそら無理だろ。日本のホームランバッターはメジャーじゃ通用しない。そこからバッティングを変えてくわけだがそのとき村上にその意識があるかどうか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:10:41.71ID:uHc1m2Dg0
松井を応援してたやつ(笑)

オッサン臭が漂うスレだなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:11:23.35ID:QnTCjVuw0
>>243
松井並みとかやめてくれ辛気臭い
打者として大谷並みの活躍ができるかどうかで語ってくれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:15:28.25ID:lflYGyLT0
松井秀喜
93年 057試合 .223 11本 27打点 四球17 三振50 OPS.747
94年 130試合 .294 20本 66打点 四球57 三振101 OPS.843
95年 131試合 .283 22本 80打点 四球62 三振93 OPS.845
96年 130試合 .314 38本 99打点 四球71 三振98 OPS1.023
97年 135試合 .298 37本 103打点 四球100 三振84 OPS.984
98年 135試合 .292 34本 100打点 四球104 三振101 OPS.984
99年 135試合 .304 42本 95打点 四球93 三振99 OPS.1.047
00年 135試合 .316 42本 108打点 四球106 三振108 OPS.1.092
01年 140試合 .333 36本 104打点 四球120 三振96 OPS.1.081
02年 140試合 .334 50本 107打点 四球114 三振104 OPS1.153
・日本10年通算
.304(4572-1390) 332本 889打点 844四球 934三振 OPS.996
首位打者1、本塁打王3、打点王3、最高出塁率3、
MVP3、日シリMVP1、月間MVP7、ASMVP3、
ベストナイン8、GG賞3、正力賞1、 野球殿堂、


清原クンはどんなタイトル取ったっけ?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:16:15.27ID:r+ffd0LO0
村上の今後の失敗を心の底から望む松井信者www
大田にはもう手の届かない存在になってしまったから標的を修正した模様wwww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:16:54.95ID:Y6w5TWrW0
>>36
結果論だとしてもこれは酷いな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:24.90ID:zLQ2uLAI0
>>252
ごくごく普通にここまで村上が上回ってる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:38.27ID:CGhNCjSK0
>>208
メジャー行けばわかるよおじさん

「長打力がないイチローじゃ通用しない」

「首位打者がまぐれの1回の松井のミート力じゃ通用しない」

「メジャーで2刀流?大谷は中途半端でどっちも通用しない 」
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:55.48ID:g8b+VOWQ0
敬遠しろよバカか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:19.78ID:kDXtYnYG0
>>249
やっぱ打率の安定感がすごいと思う。村上も首位打者取れるまではメジャー行かない方がええ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:25.05ID:++IK05rL0
ジジイ 松井はすごいの!松井はすごいの!



wwwwwwwwwwwwwwwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:34.66ID:2ElxeMVR0
>>259
まぁ松井はホームラン打者として通用しなかったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:45.31ID:mVCu4Zom0
>>259
その3人は例外でしょ
秋山や筒香やここ10年のNPBで指標的には最高だった鈴木誠也がまるで通用しなかった現実があるわけで
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:45.36ID:nRHyC+RB0
>>249
これ見ると案外大した事なかったな普通に村上が上回りそうな感じ
大谷とか国内に同じ年数とどまってたら物凄い事になってたんだろうな箱庭じゃなく札幌を本拠地にした上でなお
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:23:55.89ID:++IK05rL0
大谷>イチロー>村上>松井

ってなところだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:24:04.12ID:kRHqI58r0
三塁手の村上がメジャーで成功できるわけないやん。日本で無双してりゃええんじゃ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:38.72ID:cbkZ4iWT0
10年ほど前に和製大砲畠山に期待してた頃が懐かしいw
本物の和製大砲がヤクルトに現れるとは
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:41.55ID:TrQPMIV60
>>190
インコース好きだから攻められん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:45.66ID:VEeJd0Gq0
>>249
こういうコピペってイチローの日米それぞれの燦然と輝く記録を被せられて木っ端微塵にされるパターンだなw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:59.54ID:bFOKsFxw0
鈴木誠也がMLBいくとき松井より打つ!とか言ってた人たち元気かなーいま何してんだろうなー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:03.95ID:l2SYaWh60
>>273
インコース得意だけどインハイはさすがに苦手
そこに投げきれるかの勝負
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:14.32ID:9WFTItZj0
>>159
哲さんと野球したいんで、
メジャーとか無いっす
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:14.96ID:aMb63YpQ0
>>36
こんな記事のせいで我がライオンズは東の関脇一枚目を…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:18.35ID:V2NFSUgn0
>>274
メジャーに19年もいてワールドシリーズ童貞で終わったイチローさんの話はどうでもいいっすよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:28:29.94ID:CGhNCjSK0
>>264
鈴木誠也の指標と言ってもOPSで持ち上げられただけで圧倒的な打撃力がない
イチローみたいにずっと首位打者取り続けたとか、松井みたいに毎年ホームラン王争いして三冠のチャンスあったとかないでしょ
秋山、筒香、鈴木なんかより上の選手

村上は松井のホームランペースを上回ってるし、3選手より上
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:29:09.08ID:dI36Q8Qa0
イチローとかあんな雑魚チームにずっといてよくモチベ保てたよな。まあどうでもいいんだけど
大谷は早く強いチームに移籍せい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:29:20.04ID:Wz02ZgDQ0
>>279
野球は一人じゃ勝てないからな
イチローが凄いのを認めない俺は玄人で他人と考えが違うと思ってるジジイの話はいいよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:29:32.84ID:rNtI4edM0
>>279
そうだねメジャー殿堂入り確実のイチローや大谷の実績なんか有象無象の鈍臭い打者にはどうでもいいよねw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:30:15.05ID:GrCwnLJc0
メジャーでの期待値はどうでもいいけど
高卒5年目の村上と比較対象にできるのは昭和の清原まで遡らないといないんじゃないか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:31:20.44ID:5O82npBp0
なんでこんなとこにまでキチガイ松井信者が湧いてきてんだろ?
野球の話をしたいスレ住人の邪魔だからとっとと墓場に帰れよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:31:54.69ID:bFOKsFxw0
イチローもワールドシリーズ出たい一心でヤンキースに移籍したろ。クソの役にも立たなくて3年でクビになったけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:32:07.30ID:5O82npBp0
>>286
こいつ痛々しいほどのシーズンMVP&殿堂コンプレックス抱えてて草
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:32:32.62ID:7sTccSID0
メジャー指向じゃないから、国内で通算600本目指すはず
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:33:06.40ID:kJE3bwh+0
>>287
松井に嫉妬とコンプレックス抱えたどっかの誰かさんがしつこいのが悪いと思いまーす
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:33:46.71ID:fvQMrbRL0
>>264
比較するなら筒香、鈴木誠也あたりだろうな
特別なのと比べても評価にならない
筒香、誠也もいいときもあるのだが波が激しいし怪我しちゃうからなあ
村上は向こうへ行った場合に怪我はどうなんだろうか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:34:02.52ID:R3CE8AQV0
早く清宮に追いつけ、追い越せ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:34:10.28ID:Wz02ZgDQ0
ジジイは未だに松井ガー松井ガーってしがみついてるからなあ壊れたテープレコーダーみたいだわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:34:28.08ID:5O82npBp0
>>291
いや、完全にエリートプレイヤーにコンプレックス抱えてるお前だな
本当に野球ファンの邪魔だから速やかに墓場に戻れ(命令)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:35:39.13ID:ZWWF9zOv0
松井ヲタが真性ガイジの集まりというのが端的にわかるスレ
というか1~2人で回してるだけなんだろうが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:36:42.27ID:bFOKsFxw0
鈴木誠也のも調べた。これが全く通用しないのがいまのメジャー。。。

鈴木誠也(27歳)
13年 011試合 .083 00本 01打点 四球01 三振01 OPS.298
14年 036試合 .344 01本 07打点 四球04 三振13 OPS.882
15年 097試合 .275 05本 25打点 四球16 三振38 OPS.742
16年 129試合 .335 29本 95打点 四球53 三振79 OPS1.015
17年 115試合 .300 26本 90打点 四球62 三振80 OPS.936
18年 124試合 .320 30本 94打点 四球88 三振116 OPS.1.057
19年 140試合 .335 28本 87打点 四球103 三振81 OPS.1.018
20年 118試合 .300 25本 75打点 四球72 三振73 OPS.953

・日本8年通算
.314(2541-799) 144本 474打点 四球399 三振481 OPS.969
首位打者1、最高出塁率1、日本シリーズ敢闘賞1、月間MVP2回、AS敢闘賞2、ベストナイン5、GG4、
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:40.91ID:PA9VlLSp0
鈴木誠也も例年通りのスケジュールで加入してちゃんと調整できてればもっと成績残せたのかね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:14.06ID:dLPThgj40
>>298
なんで21年の成績を抜いてるの?
21年は本塁打キャリアハイで首位打者も取ってるのに
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:31.09ID:++IK05rL0
松井オタきもいなw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:42:50.61ID:N/LwK+by0
>>288
よく名前も覚えてないけど松井なんとかさんなんか
クソの役にも立たないにも関わらず
代理人が苦労して探してくれた移籍先をたらい回しにされた末
4年連続解雇とかいう金字塔を打ち立てたよね

これマジで日米の選手全部合わせても早々いないレア記録では???
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:43:06.43ID:fvQMrbRL0
>>298
なぜか最高成績の2021年が抜けてる
21年 132試合 .317 38本 88打点 四球87 三振88 OPS1.072
首位打者 最高出塁率 ベストナイン ゴールデングラブ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:44:13.28ID:BU+MH6SL0
村上が1年目でやっと1軍にあがってきた頃「あんな背番号が見えるような構えじゃ打てないんじゃないですかねぇ」とか言ってた解説者がいた
名前は忘れた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:44:13.81ID:ahkhY8ZD0
まあ、豪速球苦手仲間の筒香と比べたら分かりやすい
155がデフォの世界ではキリキリ舞いされて全く通用しないからメジャーは無理
てか、本人も筒香の失敗により挑戦は既に諦めてるだろう
良かったなヤクルトヲタ共wwwwwww
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:44:27.57ID:GrCwnLJc0
>>298
全体的にすごい記録だけど突き抜けたものはひとつもないよね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:44:54.90ID:1/loNC0s0
神宮とか参考記録だろ
他球場ならどこも外野フライがホームラン
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:45:18.18ID:vIqfBZ2D0
老害って新しいものを受け入れないからな
二刀流をボロクソ言ったのは全て老害爺
村上のような新しい若い凄いバッターが現れても松井がうんたらしか言わないの見てて可哀想
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:45:22.34ID:bFOKsFxw0
>>307
いやあ、ワールドシリーズMVP取れただけでもマシだよ
クソの役にも立たずヤンキースクビになったイチなんとかさんはその後雑魚チームでひたすらオナニーしてたやん。そんなだからガラガラの引退式されちゃうわけ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:46:06.95ID:45pH0OW70
>>225
どういう仕組みなのか知らんが
俺のはこんなん

https://i.imgur.com/T9E3SEz.jpg

「権藤」は過去に何度か打ってるか
「近藤」のがハム関連で良く打ってるな。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:46:21.05ID:IHBjiwk70
>>315
いや4連続クビはどう考えても尋常じゃないぞw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:46:21.68ID:hQN4Dq0I0
単なる無知の村上キモヲタはもっと野球勉強しような(^_−)−☆www
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:46:48.69ID:H/dpEp4u0
イチローみたいなチームの勝利より個人記録とか抜かしてたやつがワールドシリーズ出れないまま終わるってのは皮肉が効いてていいオチだよなw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:49:02.28ID:JM5X0cAh0
近年の野球スレの精神障害者の代名詞は
江川オタじゃなくて朴井オタなんだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:49:19.30ID:qmAOHO4f0
松井を振ってヤクルトのしょぼい奴と結婚した穴いたよな大橋だっけ?結局離婚したけど
松井はいい乳だぁってもうアタックしてたらしいが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:50:44.05ID:qmAOHO4f0
由伸はヤクルトに行きたかったのに反社球団が親父の借金全て肩代わりする条件で無理やり反社球団にいれたからダメになった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:51:54.33ID:qmAOHO4f0
松井は大谷を語る時も必ず「大谷選手」と言ってリスペクトしてるのはいい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:51:59.62ID:JM5X0cAh0
>>326
マジレスすると守備で怪我してパフォーマンスが激落ちした
2年目あたりは松井なんかないがしろで
高橋が「三冠王に最も近い男」としてものすごい評価を受けてた
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:52:28.22ID:PSW8Jtsz0
村上とか生意気な面して可愛い気もねえから嫌いだわ。DQN臭がするんだよなあ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:53:22.48ID:o8lOq4Hi0
>>328
いやむしろ縁起悪いし松井風情が軽々しく大谷の名前を出さないで欲しい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:54:31.88ID:GA+pVYmc0
>>331
動くメジャー球と比べちゃうマヌケなド素人はこれだからwwwwwww
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:55:13.23ID:xiynH7th0
>>329
でも2年目の由伸って松井にホームランで突き放されてたし打率も大して変わらなかったような
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:55:59.40ID:PKZ1XLJH0
>>311
松井なんか案の定全く通用しなかったもんなwwwwwwww
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:25.03ID:hQN4Dq0I0
>>335
どした松井アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:37.33ID:hQN4Dq0I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:37.31ID:p/XC3D/L0?2BP(1000)

鈴木はケガなんだろうがあの手首こねくり回すような打撃は通用しないと思ってた
村上もなんとなく微妙
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:40.98ID:xgVXQpXt0
>>328
大谷も松井みたいにワールドシリーズ出てほしい。メジャーでワールドシリーズ出れないまま終わるほど惨めなことってないからな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:54.97ID:hQN4Dq0I0
突然松井アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:13.70ID:CGhNCjSK0
>>329
そんな評価されてないぞw
松井と三冠王を争う新人とか言って日テレが煽ってただけじゃないの
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:21.10ID:EnRxYLOS0
村上はメジャーやめといた方がいいよ。メジャーじゃ村上みたいなのが普通にいるし・・・
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:28.46ID:ZWWF9zOv0
>>334
2年目というかそれ以降の近い将来って意味合いで言われてたはず
ルーキー年は19本塁打で俊足強肩の中距離打者って数字だったけど
2年目のジンクスもなく期待通り34本に飛躍した事で近い将来の三冠王を俄然期待されてた記憶がある
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:32.32ID:++IK05rL0
松井がメジャーで獲得した唯一の個人タイトル グッドガイ賞w
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:35.89ID:lccWCbYU0
>>343
メジャー失敗したチョンのアイツとか、アイツとか、アイツとかw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:59.74ID:ZWWF9zOv0
>>342
三冠王を争う新人とかいったいいつどこで言われてたんだよww
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:26.27ID:Pe+dH7MJ0
由伸は中距離打てて打率高めなタイプで
勝負強さは実は由伸のほうが上だった気がする
松井さん得点圏打率3割丁度くらいの時あったし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:44.10ID:7L6Ixrzs0
村God隆宗
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:51.07ID:WMIStLJ30
巨人戦でいつもホームラン打って調子上がってくるイメージだわ
なんで岡本いるのに巨人は打たせるかな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:29.70ID:EnRxYLOS0
まあでも高橋松井の並びはワクワクしたけどね
個人的に巨人はあのころがピーク。ミレニアム打線だっけ?
今の巨人はゴミ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:40.55ID:dVwHHWHp0
エグいペースだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:04:09.36ID:5xxJdjpE0
>>344
日テレ的にはクリーチャーの松井なんかよりもルックスもよく性格も爽やかな由伸に大期待してたな

実際後世の野球選手にも影響があって高橋にちなんで山本由伸とか名前つけられてたし

秀喜なんざくっさい名前付けてる野球選手いないもんなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:04:21.67ID:St0cLXw60
現在地は、村上が日本を代表するスーパースター、清宮がお笑い担当のネタ選手か…。
プロは、入ってからの結果が全てだな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:04:58.36ID:nJkasTOo0
ブ〇イクレベルは同じぐらいだけど
村上は可愛げのあるブサ〇クで
岡本はなんかムカつくブ〇イクだよね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:06:08.56ID:EnRxYLOS0
>>356

>実際後世の野球選手にも影響があって高橋にちなんで山本由伸とか名前つけられてたし


調べてみりゃ分かるがこれガセだぞ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:06:55.72ID:bFOKsFxw0
>>356
ガセネタで煽ってんなよ。だから松井アンチはニワカしかいないとか言われて馬鹿にされちゃうんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:09:15.30ID:FB9n2ONw0
なんでこんなところにプロ野球関連スレ最大の害虫
松井信者が湧いて出てきてるの?
誰が召喚したんだ?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:09:22.90ID:xRctCXF30
単打マン教祖がワールドシリーズいけないで引退しちゃったから統失発症しちゃったんじゃね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:16.81ID:WMjLyWJn0
>>198
神宮球場だったからこそホームランになったのは何本あるのか当然言えるんだよな?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:56.19ID:izuLF2mO0
>>363
それなに?個人タイトルなん?
ただのなんの価値もない短期頑張ったで賞だよね?
実際お前2年前の獲得選手とか聞かれて覚えてんの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:11:00.19ID:CGhNCjSK0
>>349
皮肉で言ってるんだよw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:12.58ID:xG5oc0Xo0
村上がMLBなんて無理だろ。鈴木がダメとなると本当にもうNPBじゃメジャーに通用する人材がいないんだわ。日本で頑張れや
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:24.17ID:elsegzzu0
ここでも松井ガイジ嫌われてて草
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:56.59ID:syW1Qiun0
>>370
>>370
ヤクルトファン乙
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:13:13.41ID:CGhNCjSK0
>>370
村上>鈴木だから期待できる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:14:12.42ID:d4zgvJPP0
松井のワールドシリーズMVPは歴代タイの1試合6打点だからな
ワールドシリーズで打席入ったら観客全員立ち上がってMVPコールされる打者なんて松井だけだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:14:48.20ID:CF0YMTU40
23 岡本和(巨).253
24 オスナ(ヤ).250
25 長岡(ヤ).24908
26 山田(ヤ).24905
27 小園(広).233

打率下位5人がこれでぶっちぎり首位
いかに村上が突出しているか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:15:18.67ID:UJ2Lzuyb0
村上>鈴木>>>松井>筒香
こんな感じか・・
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:15:56.98ID:v4ZDOsxp0
>>374
もうそれ飽きたわ
鈴木のときも秋山筒香とは次元が違うとかどれだけ言われたことか
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:16:16.13ID:7sTccSID0
投手は佐々木労基はマジもんの本物だが、野手はな・・
セリーグの投手なんてメジャーでやれそうな先発いるのかね?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:16:34.19ID:nhw4lWVz0
>>373
バレない反則は高等技術って何かで聞いたよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:17:18.14ID:5CUHGW4C0
別にメジャー行けばいいけど通用しなかったらNPBに戻ってくるのやめろや。あれほんとだせえわ。メジャーで引退せい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:17:18.33ID:GZo5edrh0
>>375
松井の実家は石川県根上の部落地帯で
親は新興宗教の教祖やってるってほんとなん?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:17.23ID:+4pMNadK0
>>379
佐々木はシーズン通して活躍した実績がないから評価対象にするならん
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:33.70ID:++IK05rL0
イボータ必死やなwww
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:38.03ID:ZSMxAxE70
>>380
でも他チーム行くと利用できなくなるし、メジャーでは当然使えない
村上はヤクルトから出て行かないよ
打てなくなるから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:40.26ID:/eaAkWuM0
松井のワールドシリーズMVPはここ20年でもっとも素晴らしいMVPってMLB公式でも言われとるからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:57.53ID:nJkasTOo0
>>375
別に松井アンチじゃないけど
そのワールドシリーズMVPの直後に
ヤンキースをあっさりクビになったというオチがなんともね・・・

移籍後にヤンキースタジアムで敵の打者として本塁打打って
スタンディングオベーションが起きるぐらいだから
ヤンキースファンからは評価はされてたんだろうけど
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:20:34.97ID:bFOKsFxw0
>>388
松井が東京オリンピックでたときMLB公式が急遽松井特集やったのはワラタ。今でも愛されてんだなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:24:02.71ID:+4pMNadK0
>>389
142試合打率.274 28HR90打点OPS.876でNYYクビだからな
メジャーの評価基準はわからん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:30.02ID:CGhNCjSK0
>>378
誰がそんなこと言ってたか知らないけど鈴木は秋山と筒香よりはまだ結果残してるんじゃないかw

OPSで語られる鈴木も柳田も信用できない
イチローや松井なみに突出してないとダメだわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:23.60ID:xfys7kHV0
>>237
話逸らしてるけどいつ松井が「地獄のような死球攻め」されたんだ?
普通死球攻めと聞いて連想するのはイチローだけどバレないと思ってエピソード横取りしてしまったんか?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:18.80ID:8HCG47X30
Twitterで「村上ならメジャーで30割40本いける!」とかほざいてるヤクヲタどもがうぜえ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:36.16ID:++IK05rL0
東京オリンピックで長嶋の介護してた松井ワロタ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:40.68ID:xfys7kHV0
>>237
話逸らしてるけどいつ松井が「地獄のような死球攻め」されたんだ?
普通死球攻めと聞いて連想するのはイチローだけどバレないと思ってエピソード横取りしてしまったんか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:28:31.33ID:JQYvL1me0
ヤクルト1000のおかげやね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:29:22.37ID:MSGrvUwM0
>>313
東京ドームのほうが広いって思ってそう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:31:15.84ID:1aQf1XuE0
村上ってオラついてて苦手なんだよなあ
肝っ玉は座ってんだけど22とは思えない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:32:40.35ID:1aQf1XuE0
>>404
NPBの質は落ちてるけどMLBは上がり続けてるんだよね。あまりにも差がありすぎて大谷みたいな超人でないと通用しなくなってる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:34:25.77ID:xfys7kHV0
松井ヲタは若手の長距離砲が出てくる度に「松井の成績ドヤアアア」って暴れてスレタイに関係ない話で埋め尽くすのいい加減卒業しろよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:39:40.46ID:s3XZDl1N0
>>408
芸スポの年齢層考えたら松井派が優勢になるのは自然やろ
一般層でも野球で盛り上がれた最後の世代ナメんな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:43:51.19ID:USS+WeH90
昔ベイのローズがオールスターまでに100打点たたき出してたが行けそうだな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:53:38.69ID:xfys7kHV0
>>412
「村上すげー松井超えたんじゃね」を松井アンチにカウントしてそう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:56:42.00ID:tK4tmreo0
今の時点では松井超えてる
本当化け物
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 09:57:47.27ID:ZSMxAxE70
松井を超えてるのは大谷だけ
メジャーで30本打ってから言えって感じ
今のNPBなんて松井の頃より数段レベル落ちてる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:01:08.95ID:DKip6xUs0
メジャー行けだの、いや無理だの、うるせぇっての。
そもそも本人がそんなに浮かれてねえよ。
バレンティンが60本打っちゃうリーグだぞ?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:07:15.93ID:sxxcWg4U0
>>376
その3人は守備がいいからな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:11:34.98ID:E/Stl/uP0
松井と言うよりスーパー阿部が夏前にやってきた感じだな
ここからバテ知らずなら王貞治殿の記録までは本当に狙えるわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:12:27.40ID:GlQv83Ii0
>>40
村上は死球避けるの上手いよ?
落合とかもうまかった
逆に下手なのは田淵と清原、松井もうまくはなかったが、忖度でインコースぎりぎりはあんまり攻められなかった
メジャー行ったら誰も忖度しないからインコースせめられまくって平凡な成績に落ち着いてたな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:16:09.40ID:BU+MH6SL0
村上は神宮で10本打ってるからな
神宮のアドバンテージはでかいわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:21:00.39ID:4SMDbpNA0
>>20
江藤って華ないか?広島時代の江藤は少なくとも今の岡本よりは遥かにあった気がするが。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:22:26.90ID:BU+MH6SL0
岡本はゆるキャラだから
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:45:47.12ID:tK4tmreo0
旧3指標しか見ない奴は去年まで岡本の方が上とかとんでも論言ってたからなw
落合も古いタイプだから三冠に一番近いのは岡本と言ってたし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:45:54.36ID:vxkD3cls0
>>217
OPSは冠じゃないから四冠でも偉業だけど

安打
1;近本93
2坂倉90
3塩見、中野85

6村上82

盗塁
1塩見19
2中野16
3近本14

6村上9
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:54:33.01ID:3rsqvUdg0
当時巨人もヤクルトも1位指名は清宮でともにハズレ1位で指名したのがこの村上
結果ヤクルトが獲得、クジで負けた巨人のハズレハズレ1位で獲得したのが昨日中日戦で満塁サヨナラ死球を投げた中継の鍬原
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 10:56:24.50ID:AkS+MoXJ0
松井クラスなら、日本人の凡庸155kmくらいならすぐ対応して来るだろ
球速より回転数や腕の出どころが見えづらいとか、それらのがしんどいのよ

ペドロみたいな怪物のフォーシームは攻略は不可に近いが
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:18:03.89ID:HccU3Y7C0
>>46
うるせーぞチー牛
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:19:41.79ID:3pOgMJSx0
比較はむつかしいが松井がいたころと今では投手のレベルが段違い、もちろん今のほうがレベルが高いし打つのはむつかしい
とはいえ、メジャーで成功するのはむつかしい  これも松井がNYYに入団したころと今では段違い、もちろん今のほうが投手のレベルが高い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:24:37.77ID:14HTK91a0
こういう寒い内輪ノリのネットスラングで記事作るのやめてくれよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:26:02.91ID:puYJxZiw0
肘神様に見えて仕方ない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:27:54.55ID:3pOgMJSx0
村上は松井をさらにグレードアップした感じだな 村上と大谷を比べると打撃フォームは欠点のない村上のほうが上、ただホームランを40本打つのはむつかしいだろうからな 
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:31:34.75ID:VeZPsGZP0
昨夜の2本目のホームランはカープファンからも球場全体で拍手が起きてたわ
勝てる訳が無い、見事過ぎる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:35:18.89ID:E5eGqSrU0
いくら打っても神宮だからなあ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:50:39.14ID:ZuN8JN5Y0
松井がー言うけど松井レベルなんて
例えば大谷なんかは既に超越してるし
村上だって大谷とはレベルは違えど普通に松井レベルを超えてる可能性は十分にあるわな
もはや果てしない壁でもなくなっている
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:53:09.44ID:HoBIA5u/0
ちょっと強すぎるなヤクルトは
もう新潟に移転するしかない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:53:18.20ID:45v6ZHGI0
>>445
歴代監督が辛抱して使い続けた賜物やで
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:55:07.35ID:S5d8CVFR0
>>357
村上の九州学院の大先輩吉本は高校時代同じ年の松坂に話題を掻っ攫われ、プロ入りした後でも松坂>>>>吉本が揺るがなかったけどね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 11:56:40.29ID:S5d8CVFR0
>>47
大先輩吉本は評判良かったけど松坂に話題を掻っ攫われ、その後も松坂との大差は縮まるどころか開くばかりだったなぁ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 12:13:15.60ID:DTzoYxo00
巨人の岡本と差がついたなあ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 12:25:58.31ID:FI3O2mbq0
菅野の時の巨人戦見たけど、いくらなんでも不用意に投げすぎだろ、今のところ村上にはストライクゾーンに一球も入らずに振ってくれたらラッキーとかでいいだろ
巨人は三投手ぐらいがど真ん中に投げてたし、リードがお粗末すぎるわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:28.22ID:fLT2nDWy0
山田を見てれば国内ですら成績を維持することの大変さは理解してるだろう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:50.79ID:qy0i4y5+0
>>460
だよなぁ
よっぽどクソ野郎ならともかく、大谷も村上も、ついでに松井や筒香や誠也も素晴らしい選手なのに粘着アンチする意味がわからん
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:26:24.81ID:pliVq1190
>>96
パ・リーグの投手ならって…
3.4人いいのがいるだけであとはダメやん
パ・リーグの方が速球が速いキリッとか言ってたのにデータ見たら平均球速セ・リーグの方が速かったし。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:29:14.36ID:PVPp8Qtn0
>>7清原半分ってなに
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:31:12.78ID:PVPp8Qtn0
>>31プロ野球選手所属は阪神タイガースです
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:31:14.91ID:DtvaV5kY0
やはり若いうちに使わないとこうはならないな松井秀喜も一年目から出てたし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:31:27.00ID:Spjs27a40
メジャーに挑戦しようとか考えちゃう嫌な成績だなぁ
どうせ筒香コースになる
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:34:10.46ID:BU+MH6SL0
4番ファースト神様
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:34:22.80ID:PVPp8Qtn0
>>142
四球が多くて打数が少ない打率落ちない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:40:39.12ID:On9FnmZr0
>>36
この中でプロで活躍してるの村上、田嶋とあとは東、藤岡ぐらいか?鈴木博もたまに活躍してるか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:40:48.01ID:Spjs27a40
清宮みたいに5年使って打率2割ジャストの奴ってどうすればいいんだろう
4-5月はそこそこ打ててたけど失速したし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:45.94ID:14HTK91a0
>>449
最近はパーソルパリーグもこのノリだもんな
だからこそNPBコンテンツはネットでウケたとも言えるけど
低俗だよなあ

近年はもう5chのほうが内輪ノリないもんな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:29.56ID:gTIMZLA40
>>216
珍が論点すり替えてて笑ける。
みんなしてるんだから俺らは悪くな~い!てか?
証拠動画が山ほどあがる間抜けは少なくとも珍だけ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 13:57:18.02ID:0DGJ2/de0
>>452
それさあ、鈴木誠也のときも言われてたからな。NPBから新たな野手がMLBに挑戦するたびに「松井を超える!」「松井より打つ!」これ何回繰り返すねん

んで超えられなかったら俺はそんなこと言ってないとばかりに知らんぷりするわけだろ。あまりにも短絡的すぎるというか、なんで秋山筒香鈴木が通用しなかったのに村上は通用すると言えるのか、その根拠を明らかにしてほしいわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 14:07:01.85ID:fv7shSzn0
50本は固いな
でも大リーグで30本はむずかしい
大谷は別格中の別格
あのレフトのホームランは1/3しかはいらない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 14:19:21.79ID:dT39TpQX0
>>458
流石頭悪いなあ
残念だけど村上じゃ大谷レベルは無理
あんな日本人もう出てこないよ
あれは村上より数段上のレベル
村上の相手は松井やろw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 14:30:47.41ID:u8mMS5HT0
>>96
パ・リーグの打線がショボすぎるから投手がよく見えるだけ
佐々木朗希や山本由伸なんてセ・リーグにいたら凡人だぞ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 14:57:48.01ID:RkYFj/iD0
あたまおかしいな
でもメジャーじゃ通用しないんだろうな感もある
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 15:01:03.08ID:w5m0+LT50
まだ若いし安定して打ちまくってるから
王のHR数を超えてほしい
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 15:04:28.08ID:sfecx1yS0
>>298
イチローや大谷はむこうの球に対応するために結構フォーム変えたでしょ
結果それがハマって活躍できたけど、対応できなかったらとことん合わないと思う
日本での数字はアテにならない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 15:37:24.86ID:Rb71jNRS0
>>281
もうそういうのいいよ
失敗したやつは最初からたいしたことなかったとかいい加減npbのレベルの低さを認めろよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:57.20ID:NlTVmWNp0
>>452
> 例えば大谷なんかは既に超越してるし
じゃなくて結局大谷しか超えてない

イチロー以外だとメジャーでは中距離打者の松井しか3割残したシーズンいないし
20本以上も大谷しかいない

現状大谷は別格としても
日本人野手で未だに松井を超えれそうな人が見当たらない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 16:40:07.36ID:Os1ZP/Dx0
大谷はメジャーで飛ぶボールの恩恵を受けてるだけで日本ハム時代の打撃成績はショボすぎて後期高齢者が熱中症で倒れるレベル
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 16:47:52.82ID:Z/v+38d70
それこそサイン盗み疑わなきゃw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 17:01:22.07ID:vxkD3cls0
無事之名馬

どんなにハードトレーニングしようとフル出場しようとケガしないってのは最強だな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 17:48:23.72ID:2OyOu/qx0
村上は熊本工でなく九州学院、読売でなくヤクルト
名門を避けプレッャー回避したので今の好成績がある
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 19:48:11.67ID:wiOy/pu70
虚カスいってたら中田という反社のゴミが邪魔して嫌がらせしてたろ
反社球団に行かなくて正解
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 20:18:28.83ID:dLPThgj40
>>503
コンパクト教の打撃コーチにコンパクトを強制されて
ここまでのホームランバッターには育ってないだろうな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 20:32:31.40ID:k6sO+9I70
あかんすよ様と呼びなさい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 20:42:20.37ID:0DGJ2/de0
今日の村上は4三振か
こいつメジャー行ったら確実に三振王になるわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 22:00:55.12ID:eH1FtPsA0
>>3
どう考えても村上の方が凄い
阿部の時代は他のしょぼい選手ですらホームランポンポン打ってたからな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 22:28:55.14ID:pOkEOX0/0
村上三冠射程か
マジかよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/30(木) 23:57:09.06ID:K008gUlw0
>>503
ヤクルトはキャッチャーをやめさせたけど、巨人だったらキャッチャーで育てたかもね

で、大城みたいになると
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:25:36.35ID:FgEmSGvX0
村上が申告敬遠されまくるようになった今のうちに、岡本は調子を取り戻してくれんかのう
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:33:21.28ID:aEYd6ukl0
村上がメジャーに行ったら、通用するかしないかが問題じゃない
村上オンリーの報道になるのが問題なんだ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 10:16:50.87ID:Q0QKQtUF0
勝負する方がアホなんだわ。全部ボール球投げとけばいいんだよ。振ったら儲けみたいでな
満塁でも押し出しでいいんだよ
調子狂うでしょそのうち
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 15:20:18.99ID:e3D8aooZ0
>>518
村上が調子崩すと何故か山田哲人が調子よくなるんだよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 18:29:34.31ID:KDhTMGxm0
>>501
同学年の松坂に水を開けられてた九州学院の先輩である吉本はプロ入り後さらに松坂に水を開けられた
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 21:21:32.86ID:gcDUgbQ00
野球は亀山久慈新庄時代から見てないけど最近大谷効果でメジャーは見るようになった
俺が観てない間の野手のTop10ランク付けしてくれ
松井イチロー大谷は知ってるから除外で
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:08.53ID:NsmwkJmt0
NPBの選手の比較に大谷の名をだすなよ大谷に失礼

じゃおれ大谷とっぴ♪おまえ村上な
いいよな?大谷と同等か大谷より上なんだからおまえは村上で
いいほうをおまえにやるつってんだから村上で嬉しかろ?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 09:39:23.11ID:vg089UA40
>>525
そうだよな
NPB時代の大谷と村上を比べたら村上の圧勝だからな
村上と比べる対象にすらならない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 11:09:00.33ID:xbGfuzTF0
なんでも欲しがるヤンキースが村上釣りしないのはなんででしょう? w
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:40.66ID:ggGRXQY10
しょーみ清宮終わりやろww清宮世代とか恥ずかしすぎるwwハンカチ世代でいう、マー君と斎藤佑樹くらいの感じやろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況