1湛然 ★2022/06/29(水) 05:26:11.49ID:CAP_USER9
この子はテレ朝にいるよりもAbemaTVに移籍した方が伸びると思うわ
あっちで地上波を超えられる
小柄で地味な子はなめられちゃあかんという空気作りがち
自己肯定感は高められるものではありません
したり顔で物言う割にはこういう根本的なことを知らないんだな
8名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:42:12.14ID:AIuwXFeI0
相手を言い負かす攻め方を5ちゃんねるを見て勉強してると言ってたな
9名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:44:45.08ID:Ia1Ejr3i0
それは最初から自己肯定感が高いからできる
自己肯定感の意味わかってないんじゃないか
10名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:45:01.45ID:t9gzoVDC0
そもそも自己肯定感が高くなきゃ女子アナなんて目指さないもんな
ダメな自分も自分だと受け入れる能力が自己肯定感
いい自分しか受け入れられないのは単なる子供
堀江とか
15名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:53:27.19ID:EOFK0s6u0
こいつのせいで竹内と宇賀は終わった
16名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:54:16.78ID:EOFK0s6u0
エロい事したいよ、全裸でビンビンにしとくよ、おちんちんのスタンバイはOKだよ
17名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:54:21.52ID:WyKockkN0
おまいらは他人を誹謗中傷することで自己肯定感得てるよな
19名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 05:59:52.10ID:EOFK0s6u0
>>18
前田有紀、大木優紀、堂真理子の三つ巴、竹内由恵、小川彩佳、宇賀なつみの三つ巴、弘中綾香の一強 20名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:02:02.11ID:EOFK0s6u0
>>18
椿原慶子→同期のカトパンの影に隠れてたでも、立派な報道エースだった
小川彩佳→後輩の竹内、宇賀の陰に隠れてたでも、立派な報道エースだった。 22名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:02:38.85ID:EOFK0s6u0
>>18
エースという名前のタレント気取り勘違い女 23名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:02:49.08ID:43+ZPwhj0
この顔だったら何もしなくても自己肯定感高いだろ
24名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:03:53.25ID:ikcafs4L0
25名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:04:41.98ID:spdsnutz0
口歪んでて可愛いと思わないけど、世間じゃ可愛い扱いなんだよなぁ
26名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:05:24.12ID:EOFK0s6u0
>>18
同じあやかでも、小川彩佳の安定感だよ。人気は宇賀や竹内や弘中より格下。でも、しっかり者のお姉ちゃんだったし、ずっと報道のメインやってたし。頼りになったわ、彩佳ちゃん。勿論、由恵ちゃんや宇賀ちゃんも好きよ。ニコニコ可愛いし。 言霊と言うのは実際にあるからな。とは言ってもオカルトチックな意味では無いよ
脳と言うのは案外騙されやすいという事なのだ。ポジティブな言葉をいつも使ってれば脳もポジティブな考えに
よりやすいし逆もまた然りって事。だから弘中のやり方は割と正しいと思うな
28名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:08:11.59ID:EOFK0s6u0
報道マンの小川さん、可愛い女の子由恵ちゃん、朝の顔宇賀ちゃん。頼もしかったエーストリオ。弘中ちゃんも先輩達見たいに、アナ力を磨いていて欲しい。
32名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:13:24.10ID:/eGNHmj80
声高に自画自賛するする奴ほど信用できない
33名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:16:04.44ID:41WU9JD40
自分に嘘つける人は自己肯定感高いよね
34名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:21:39.18ID:klwVge9y0
ネガティブな言葉は聞かないってのはわかるな
35名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:23:07.51ID:hoSC7S4t0
>>29
それはどういう真意なのか?、知らない人の発言に困惑している 37名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:26:05.46ID:vIn9egZh0
しょうもな
38名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:37:18.95ID:YONGAaSc0
39名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 06:38:13.22ID:zYYztX3t0
>>35
うちのカミさんは綾がつくけどブスだぞ。っていう自虐ネタでは なんであれ若い女はチヤホヤされる
30過ぎると神通力消えるよ
>>33
逆
嘘の自分しか受け入れられない
それは自分を肯定できないからなんだよ
そんなの今たくさんいるよね
西村博之、堀江貴文、ヒカル、ガクト… >>6
>>13
自己肯定を勘違いしてない?
良いところに気づくのが肯定感であって、ダメな部分を受け入れるのは悪くはないけどなんか違う
それはむしろ妥協寄り >>46
自己肯定感は高いのはどうでもよくて普通は低い人間をどうするかの問題だから切り口・観点が違ってくる 49名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 07:09:25.03ID:wIPuy06R0
>>46
違うな
現実をそのまま受け入れる能力のことだから
それは親から愛情を受けて育っていないと中々備えることが難しい能力 たまたま良い会社に就職できただけなのに
自分が偉くなったと思って威張るなよ
>>46
現実を受け入れないと妥協もできない
反省も何もできない
なぜなら現実を見てないから 西澤アナがあと5年若ければ天下取れたな
唯一のエロ対応出来るアナは貴重だ
経験人数まで6人か7人とか言うもんな
宝くじ当たっちゃってさー
これ毎日言ってれば当たる?
59名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 07:42:23.56ID:kUfQVXe10
Q様でしれっとインテリアイドル軍団に入ってたのは笑った
60名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 07:42:45.16ID:216Kr4Mi0
太宰治「生まれてすみません」
61名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 07:43:22.42ID:Ao9Rtx0f0
そう自己肯定感は行動した後についてくるもの
>>56
あんさん凄いわ
ぐぐったら顔がそっくりだった 笑い
同級生で86(にそっくりなやつ)乗ってたやつだよな バンドマンに手を出して タモリが激怒 番組下ろされた
緊急事態宣言下でのホームパーティーは楽しかったか?
よく仕事を続けられますな
68名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:04:29.75ID:fUq2d8PF0
弘中はアナウンサーとしての力無さ過ぎ、勘違いタレントモンスター
69名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:05:10.89ID:fUq2d8PF0
弘中はゆえ、宇賀と違って下手くそだ
70名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:05:19.64ID:ymiTYn0d0
>>41
完全同意もらってるのにいや、で返すとか捻じ曲がりすぎだろ
偉そうに自己肯定感語ってる割に他者否定でしか自己肯定できないんだな 71名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:06:32.40ID:HwkZcAZk0
自己肯定感の高め方
たくさんのちんぽに囲まれてチヤホヤされる
73名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:07:31.89ID:UaGRsIb/0
お笑いの弘中
報道の林
同期なのにも関わらず立ち位置を分けたのは英断だと思う
75名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:07:38.06ID:fUq2d8PF0
オレは由恵ちゃんの方が好き
76名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:08:34.12ID:fUq2d8PF0
>>73
バラエティの竹内
報道の八木
空気の本間 77名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:12:23.35ID:AXmCkKsV0
こいつウゼえな
お育ちが良すぎて周り見えないタイプなんだろうね
だからこういうこと言えば好感度下がっていくことに気付かない
80名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:13:28.97ID:ymiTYn0d0
81名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:14:08.82ID:/TzZgmRJ0
弘中はガチ女子ノフ
玉井推し
82名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:14:11.59ID:X0phGJuo0
自己を肯定も否定もするな。
自己評価を歪めてもロクなことがない。
自己肯定感が強い奴は嫌な奴だし
自己否定感が強けりゃ鬱になるだけだ。
83名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:14:43.71ID:fUq2d8PF0
ミト、弘中、江藤、相内、ミタパン。弘中だけ場違い感あるな、各局エースの中で
84名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:15:58.97ID:fUq2d8PF0
渡辺ルミは小川彩佳か上山千穂、斎藤ちはると森山みなみは宇賀なつみか松尾由美子、林美沙希は野村真季に憧れましょうよ
>>1
気に入った
言霊って若い子の口から出てくるとはなw 86名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:17:29.05ID:fUq2d8PF0
美沙希はノムマキコース、久冨はマスパンコースだろ?
88名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:18:38.22ID:xPm/ku3o0
今はバラエティで毒舌吐ければ実力者扱いだからな
いくら報道で頑張っても評価されないしすぐ捨てられる
もうテレビ局は女子アナじゃなくて自社タレントって言えばいいのに
89名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:20:36.73ID:4JNCzC9c0
自己肯定感が高いとおデブになる
>>85
学生時代から上級のおじさま相手にしてた慶応女子やで
言霊くらい出るわw 91名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:21:51.00ID:fUq2d8PF0
並木はエースになれるん?Mステのアシスタントとめざましのメインキャスターとサンジャポのアシスタントは、エースになるっていう暗黙ルール?見たいなのあるからな
92名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:22:35.01ID:fUq2d8PF0
小川、由恵、宇賀、大木。エースが退社してくれて、若手に出番が増えて良かったよな。
93名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:23:36.56ID:fUq2d8PF0
いつの間に、竹内由恵から弘中綾香にエースが変わったん?
94名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:24:57.19ID:fUq2d8PF0
どうまり→由恵→弘中って、やっぱテレ朝のエースはMステのアシスタントだな。
95名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:26:08.91ID:fUq2d8PF0
せいかりんと三宅さん見たいに、ちはると坪井さんだけメインすれば良い。同じエース候補なのに
98名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:31:16.69ID:fUq2d8PF0
>>97
カトパンを外してまで、テレ朝が欲しかった逸材 100名無しさん@恐縮です2022/06/29(水) 08:32:28.30ID:fUq2d8PF0
>>97
小川→帯やってるから、他局に出ないのは仕方ない
竹内→帯やってないし、テレ朝に出ても良いのに。何で出ない?