X



【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★3 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/06/28(火) 22:51:04.45ID:CAP_USER9
 6月25日、ヤクルト対巨人戦のフジテレビでの中継が物議を醸している。14時30分に放送を開始したものの、解説者の工藤公康と山本昌の野球人生を振り返ったり、ゲストの元SMAP中居正広にコメントを求めたりして、22分間も肝心の試合を映さなかったのだ。ようやく本来の“中継”が始まった時には、既に巨人が6対0と大量リードしていた。

 視聴者からは“余計な演出”と不満の声も多数出ているが、なぜフジテレビはこうした演出をしたのか。キー局関係者はこう読む。

「野球中継はもう15年以上前から視聴率を取れない上に、今年になってデーゲーム中継の数字がものすごく悪いんですよ。だから、焦りがあったんでしょう。開幕直後の視聴率はそんなことなかったんですけどね。巨人対中日の開幕第2戦(3月26日)は5.5%、第3戦(3月27日)は4.8%でした(視聴率は世帯。ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)。

 しかし、同じカードの5月14日土曜は3.4%、15日日曜は2.6%まで下がった。“伝統の一戦”である巨人対阪神でも4月30日、5月1日がともに4.0%でした。世帯で2%台はあまりに低過ぎる。そういう数字を知っているので、フジテレビは『何かを変えなければ』と試合以外の演出に走ったのでしょう。フジに限らず、日本テレビも昨年『配球王 サバイバルナイター』などをして物議を醸しました」

 とはいえ昨年までの中継では、こうした演出はそこまで多くはなかった。しかし、視聴率低下によって今年はそうもいかなくなったようだ。日本テレビは6月5日(日曜)の巨人対ロッテ戦の中継で、球速や打球の角度などを示す『トラックマン』のデータをリアルタイムで紹介したが、必要以上に伝え過ぎたのか、ネット上では多数の視聴者から『何度も何度もうるさい』と指摘されていた。

「地上波で野球中継をそのまま流しても正直、数字が取れないんです。そのため、各局がいろいろな工夫をしている。しかし、ファンからは『普通に試合を見せてくれ』と抗議の声が上がる。彼らはおそらくCSやネットの中継にシフトしていくことでしょう。野球に興味ない人は元々見ないから、結局スタッフが工夫して新しい何かをしてプラスになることって、ほとんどない。そうわかっているけど、数字が上がらない番組を何の工夫もせずに放送するわけにもいかない。スポーツ班は、すごいジレンマがあると思います」

 1990年代まで巨人戦のナイター中継は視聴率20%を常時獲得していた。しかし、徐々に数字を落としていき、2006年以降は年々放送が減り、近年では地上波のゴールデンタイムでのプロ野球中継はほぼなくなった。

 それでも時折ナイターを、週末には頻繁にデーゲームを放送する理由は、数字の取れる日本シリーズの中継権を獲得するためだった。だが、近年はそれさえもドル箱コンテンツではなくなっている。

「6試合中5試合が1点差の名勝負を繰り広げた昨年のヤクルト対オリックスでさえ、最後の第6戦以外は1ケタでしたからね。これでは局に旨味がない。しかも、野球の主な視聴者はM3(男性50歳以上)なんですよ。今のテレビ局が重視する“コア層”から外れている。野球は若者に見られていないんです。

 M3が野球中継の視聴率を支える傾向は、20年前から変わっていない。当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。今の状態が続けば、近い将来日本シリーズを含めてプロ野球が地上波から完全に消えてしまう可能性もある」

 サッカーのW杯予選を有料放送のDAZNが独占放送するなど、昨今のスポーツ中継は必ずしも地上波テレビの無料放送で見られるわけではなくなっている。その波が着実にプロ野球にも押し寄せているのかもしれない。


https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html/2


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656341677/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:21:43.62ID:zXH/hDUp0
>>134
サッカーと野球の対決が一番フェアだろうな。
サッカーはワールドカップが控えてるけど今年の最高視聴率は22%。

やきうは、NPBとメジャーとセンバツと侍ジャパンから今年の最高視聴率選んでいいよ。
んで何%なん?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:22:51.32ID:gdiz0XwX0
単発くん自演いらないっす
Jリーグwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:26:37.24ID:SuWM0TnY0
スターいないからな。岡本とかスゴい打者なんだろうが風貌が悪い。性格悪そうなショートのヤツとか見たいと思う選手がいない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:31:14.77ID:8gd6jA1J0
広島カープみたいに屋外スタジアムだと誰かを誘うにしても誘われるにしても天気のせいで試合が行われず予定が狂うとか大迷惑なんだよな。
今までそんなことを何度経験したことか🤭
ま、でも仕方ないか、仮に土砂降りの中でビアガーデンに行って野球という余興をつまみにして🍺なんて飲みたいとは思うバカはさすがにいないだろうしな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:35:31.35ID:gdiz0XwX0
ブチギレさせちゃったww
ウケるわー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:37:47.36ID:gdiz0XwX0
野球ファンの姿こそがヨーロッパのクラブチームの現地ファンの姿だよ
日本代表やJリーグのファンの姿は全く別物
あれはホント違う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:38:24.49ID:zxObobNn0
我が巨人軍選手たちは永遠に見境ない性豪の女好きです!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:41:04.81ID:8gd6jA1J0
小学生みたいな反応してる残念な焼き豚がいるね。
ま、焼き豚ちゃんらしいといえば焼き豚ちゃんらしいけど。
それはさておき、もし奴がガチの野球ファン(カープファン)だったら屋外球場で飲む🍺は最高に美味しいとか言いそうだね🤭
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:46:30.48ID:gESmrmlX0
平日空席目立つ球団増えて来た
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:48:37.12ID:gdiz0XwX0
まサッカーは根付いてないからねw
Jリーグ放置は笑えるし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:50:08.33ID:8gd6jA1J0
カープは新球場を作るとなった時にドームにしろって思ったんだけどな。
ドーム球場は快適だぞ?そもそも天候に基本左右されないし、暑さや寒さも関係なく集中して試合を見れるからな。
観客はもちろん、選手たちだってそういった快適なスタジアムの方がいいに決まってるのにカープのあの奇形なデザインの屋外球場ってバカなんですか?笑
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:50:25.88ID:WyKockkN0
徳光やテリー伊藤もミスターが死んだら手のひら返しそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:51:00.37ID:gESmrmlX0
地球に根付いてない野球
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 05:51:53.75ID:gESmrmlX0
地球に根付いてない野球
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:19:18.10ID:zXH/hDUp0
>>147
>>150
焼き豚哀れw
俺にレス返せず、簡単な質問に答えられずwww

やきうは、NPBとメジャーとセンバツと侍ジャパンから今年の最高視聴率選んでいいよ。んで何%なん?笑
>>151
>>155
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:22:25.08ID:8lIxBW0I0
代表ごっこそろそろくる?
最近他のスポーツの代表戦目白押しだから黙っていられないよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:25:00.64ID:zXH/hDUp0
>>161
8月1日に栗山ジャパン初陣だよ。
野球伝来150年記念試合なのに何故かアメリカからガン無視されてるけどw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:25:21.43ID:1CcgznkY0
>>159
今やNPBのほうが地域密着してるっていう皮肉
Jリーグでサッカー教室とかやってるの聞いたことないけど例えばベイスとか地元の京急ストアとコラボして三千円以上買い物したら抽選でファームの選手から直に教えてもらえる野球教室参加させてもらえたりするし
それにブームになってる日ハムのきつねダンスとか地域からムーブメント起こしたりしてるのはJリーグでは聞かないしね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:31:09.54ID:Gf/FnhYx0
焼き豚発狂してて笑う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:34:34.00ID:U3Sg9uIi0
きつねダンスはどこでブームになってんの?
踊ってる動画の大半は日ハムのチアとか選手が踊ってる動画が大半
あとはどこから頼まれたのか芸能人が踊ってる動画
本当に流行ってるなら一般人が踊ってる動画が大量に出てくるはずなのに過去に流行ったダンス系の動画と比較しても少ないよ
なんか韓国の食べ物みたいに流行ってないのに流行ってますとテレビ番組で報じるやつと同じ感じがしてねあのダンス
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:39:12.45ID:YOmkif+u0
>>163
焼き豚はそういう嘘ばかり吐いてるから嫌われる
嘘は言い続けても嘘のままだぞ
お前は親から嘘も言い続ければ本当になると言われて育ったんだろうけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:40:33.81ID:C9jf1ZdJ0
>>165

121 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/15(水) 14:44:12.45 ID:NfP3xkZw0
パリーグTV登録者数100万人突破!
野球大人気!!!


交流戦パリーグTV再生回数ランキング

1位 きつねダンス5/27→183万
2位 きつねダンス5/28→142万
3位 きつねダンス6/7→117万
4位 投手根尾→102万
5位 きつねダンス5/29→86万
6位 きつねダンス6/9→83万
7位 吉田輝星vs中田→83万
8位 清宮2打席連続HR→82万
9位 4-2-5-3-4-6-8の併殺→72万
10位 宇垣美里始球式(楽天戦)→67万


124 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/15(水) 14:58:59.62 ID:5zsnVgUvd
(^◇^)イロモノばかりじゃねーかw

144 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/15(水) 16:25:52.15 ID:dbIiw33o0
やっぱり誰もやきうの試合は見ないwwwwwwwwwwww
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:43:54.10ID:U3Sg9uIi0
>>167
ああ…野球ファンの内輪だけで流行ってる感じなのか
でも稀にテレビとかで流行ってる流行ってると連呼してたら本当に流行ることもあるからな
頑張ってテレビで流行ってますと言い続けたらいいんじゃないかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:44:38.26ID:wnOdBwW50
>>163
地域に密着してるプロチームの名前が読売とか中日とかソフトバンクとかロッテとか、それ絶対にダメでしょ。
日本人を舐めんなよって話だがだわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:45:00.74ID:NTI5L60Z0
プロ野球が消えても何の問題も無い
むしろ消えてくれた方が清々しい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:45:51.57ID:htw7dWst0
>>163
Jのクラブでどこも普通にサッカースクールやってるじゃん
聞いたことないんじゃなくてお前が無知で恥知らずなだけ
子供とかもいないからそういう情報すら入ってこないんだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:47:42.43ID:wnOdBwW50
どうせ日本のプロ野球なんて本質は企業の宣伝が最大の目的なんだから世界に誇る企業名にした方がいいんじゃない?
例えば、HONDAやTOYOTAやNISSANなんていいんじゃない?笑
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:54:29.73ID:zXH/hDUp0
>>176
やきゅみつるw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:58:53.91ID:1uSqSbgt0
アメリカに原爆落とされて
無理矢理やらされてる野球という珍競技
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 06:59:25.03ID:wnOdBwW50
>>172
その3人はしょせん裸の王様だ悪いけど。
今まで29回も開催されてきたのに野球U18W杯で日本を初優勝させることすらできなかった偽物のスター選手だしな😩
今年の夏頃に第30回U18野球W杯が🇺🇸でやるらしいぜ?
野球を本気でやっている国なんてほぼ皆無なんだから今回こそいい加減に初優勝してくれよな焼き小豚ジャパン🤣🤣🤣🤣🤣

負けた時の言い訳は、普段は金属バットを使用してるから木のバットには慣れていないとか素人すぎるアホみたいな言い訳はなしで頼むぜ?😓😓😓
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:03:34.35ID:dEKK6Kk80
>>174
世界に誇る企業名にしても世界の人は日本のプロ野球なんか全く興味ないからな。

日本シリーズの海外向け放映権料が10万くらいだし。

ちなみにJリーグは2100億円。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:14:22.64ID:gGAzDJW10
ほとんど報道されてないJリーグと比較して自分を慰めてる野球ファンって惨め過ぎないか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:15:55.11ID:g1rwNVV80
>>181
58チームあるJリーグと球界の盟主のデーゲームの視聴率が一緒だなんて信じたくないんだろ。
他球団はもっと酷いわけだがw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:20:42.97ID:06hTc99O0
Jリーグが30年も経たないうちに10クラブから58クラブまで成長拡大してるという時点で、とっくにプロ野球なんて抜いてるけどな
放映権料の話とかもしないと理解できないかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:20:52.25ID:NTI5L60Z0
それでも来年よりマシなんだぜ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:24:53.66ID:gdiz0XwX0
Jリーグの視聴率ってなんで測定不能なの?成長拡大してるならこうはならないからなww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:12.68ID:atkoObnc0
この記事の肝は20年前でも野球なんて30代後半より上の世代しか見ていなかったという点では?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:40.87ID:rh7X1MdQ0
そういや何十年も前からプロ野球の16球団構想とか話題になってるよな
やっぱ需要と将来性が無いと難しいんだろうか

ファンのほとんどが70歳以上じゃね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:45.37ID:gyjjGM5Y0
>>114
余った枠はタケモトピアノ
さらに東京ドームバックネット裏の広告もタケモトピアノ

本当に終わってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:29:11.68ID:gyjjGM5Y0
>>183
選手や監督がどうこうではなく、野球自体飽きられてる事に気づけよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:29:11.69ID:gyOzmmlv0
>>169
そんなことないよ
ちゃんと埼玉西武ライオネスとかあるもんな、焼き豚
焼き豚?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:32:26.52ID:+dYDEPmZ0
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:34:34.71ID:NgGT+kW+0
>>186
焼き豚が貼ってた視聴率は巨人の倍だったな
やきうの5倍近くチームがあるのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:39:48.31ID:/vUCE6Zb0
CSやBSで野球見てるキリッてよくいうけどさー
CS、BSでやってるのほとんどキー局のチャンネルじゃん
そんなに見てる人たちがいるなら地上波で流した方が広告も付くし儲かるて普通の頭あればわかるよな
地上波でやらないでBS、CS送りになるのは見てる人がよっぽどいないからてことだわな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:40:01.37ID:THDSlUwx0
>>186
プロ野球の5倍チームがあって分散してるのにプロ野球より取ってるんだぞ
そのJリーグを必死に下げるなんて野球が惨めになるだけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:45:45.42ID:53tq71tz0
>>198
サカ豚お得意の、サッカーの最高値と野球の最低値の比較か?
この前の税リーグ中継は1%台だったけどw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:46:48.27ID:6f8+E0Fz0
有料チャンネル以外では放送しなくていいよ邪魔なだけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:49:08.53ID:sbG8O/Nk0
巨人ってだけじゃもう全国は無理だろ
よっぽどのスター選手がいればともかく
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:49:27.23ID:dQTn/gnU0
>>199
サッカーの最高値挙げていいの?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:49:52.26ID:k53Fu6nA0
>>167
本当に色物が上位独占してる、肝心の本業はトップで100万回か、すくねーなw

焼豚ファンの民度ひっくw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:51:23.38ID:k53Fu6nA0
>>174
ロッテとかロッテリアとか反日韓国企業なんだろ?
すり寄らないで祖国で頑張って欲しいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:53:04.79ID:C6Mltuwh0
Jリーグとプロ野球並べて語る奴って哀れ
サッカーは代表だけでどれだけ試合あると思ってるのか?
野球はメジャーも出てこないW杯の猿真似しかないからプロ野球にしがみつくしかない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:54:42.35ID:Lzx3nN3E0
ホームゲームをほとんど地上波放送してる地方球団のが人気あるんじゃね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:56:12.92ID:53tq71tz0
>>203
最近の野球最高値37%な
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:56:52.13ID:j8xx+9oV0
>>199
税リーグって親玉NPBが脱税してたやきうのことだろ?

巨人以外はもっと酷くて1%以下だけどw
https://i.imgur.com/LKgn4tT.jpg
0211社長ぺっぺ
垢版 |
2022/06/29(水) 07:56:58.88ID:2snuL0Uv0
Jリーグは負けを知らない。視聴率を誰も知らないからだ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:57:40.56ID:j8xx+9oV0
>>209
直近のやきう最高は28%だっただろエレポン焼き豚さんよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:58:27.47ID:53tq71tz0
>>207
国内リーグより4年に一度の世界大会が重要って、そこらのアマチュアスポーツの発想だな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 07:58:58.53ID:YRbvRvZQ0
>>211
よう久城直之
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:00:32.51ID:YlRY2Pzx0
パリーグはパテレとか独自のスタイル築いてるんだし、セリーグもマスコミ依存脱却考えないとな。
ヤクルトに関しては株主なのにフジが優勝してほしくない、みたいなスタンスのようだし。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:00:55.54ID:NTI5L60Z0
>>210
まじJ以下で草
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:01:19.13ID:j8xx+9oV0
>>213
やきうにとってオリンピックは何年に一度なの?笑
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:02:35.25ID:EACHIZoB0
>>209
エレポン焼き豚
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:02:50.14ID:NTI5L60Z0
>>213
まともな世界大会が存在しない超どマイナーレジャーって惨めだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:04:42.62ID:3mJCROAR0
>>213
プレミア12、WBC、オリンピック

ヤカウは何一つまともに開催年が決まってないな。
せめてサッカーの練習試合の視聴率22%は今年抜いてくれよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:04:53.87ID:E9f323jN0
今年はBSの野球中継も減ってる気がするな
安定して中継してるのはNHKくらいで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:07:03.22ID:VCOHqWaC0
>>208
それが地方でも数字が取れなくなってる
もうテレビで野球って時代じゃなくなった
ネット配信も増えたしな
0226社長ぺっぺ
垢版 |
2022/06/29(水) 08:09:45.89ID:2snuL0Uv0
頼むから死んでくれ。できれば自殺で。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:11:10.54ID:l/TvSzgY0
久城直之激怒
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:11:13.19ID:A03Wwr210
>>1
もう既に消えてるだろ
見たい奴はBSとかネットとかで見ればいい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:13:26.69ID:mJStPc710
平日ガラガラ球団増えて来た野球
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:14:56.49ID:/eNhwgLm0
SNSで本名とコテハン丸出しで5chとかリスク高杉くんだろ。しかも無職の野球好きですとか。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:19:45.32ID:ESdhtAUs0
焼き豚の逃げ道BSCSも実はその他で視聴率出てるからな
全チャンネル足してもテレ東超えれないレベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:20:13.18ID:seOkpnJ40
>>230
カープも空席目立つようになってきた
2年後に広島の新サッカースタジアム出来たらヤバそう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:23:04.77ID:j8xx+9oV0
>>231
逆に自己顕示欲強すぎだろそれ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:23:30.29ID:A03Wwr210
代わりにカーリングやっとけばいい
似たようなもんだし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:23:51.09ID:GJv7wnBT0
阪神戦は消えんやろ
野球嫌いの嫁さんがバラエティーより阪神の試合の方がマシというくらいだからな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:23:54.58ID:QiZ5g5U90
映画を倍速で見る人が多い時代
前奏が長い曲は聞かれない時代
3時間の野球は長すぎる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:25:08.26ID:QiZ5g5U90
>>240
関西では人気があるんだろうね
視聴率調査のメインの対象となる関東圏ではオワコン
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:25:52.97ID:A03Wwr210
>>241
2アウトでチェンジにすれば2時間で終わる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:26:50.74ID:ESdhtAUs0
やきうはあえて報道しないと言う手もあるな
飢餓感から視聴率上がるかしれへんw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/29(水) 08:30:15.85ID:HKPkcYKe0
再生回数240万!
野球大人気!!!



杉谷のきつねダンス 動画再生回数ついに“本家”超え!ネットで話題「なんて中毒性だ(笑)」

日本ハムが10日に球団公式Youtubeチャンネルに投稿した杉谷拳士内野手バージョンの「きつねダンス」の再生回数が240万回を突破。ついに“本家”の「きつねダンス」動画を上回った。

 ファイターズガールがきつねの耳を着けてキュートで可愛いダンスを披露する「きつねダンス」は今季話題となっており、球団公式Youtubeでは5月12日に「【噂のきつねダンス】俺たちはみんなと踊りたい」とのタイトルで清宮ら選手とファイターズガールが一緒に踊る動画を投稿。再生回数はグングンと上昇し現在は234万回を記録するなど多くの反響を呼んだ。

 すると杉谷は今月10日に球団公式Youtubeで「【杉谷】魂のきつねダンス【踊りすぎや】」とのタイトルで動画を投稿。ファイターズガールをバックに中央で「セーラー服を脱がさないで」、「スリラー」、「変なオジサン」、「恋するフォーチュンクッキー」をほうふつとさせる独自のアレンジを加えた振り付けを披露。ネット上からは「なんか癖になる」「何度も見てしまう」と注目を集め、投稿から2週間を待たずに“本家超え”となる241万回再生を記録。再びネット上では「杉谷が本家超えました」「本家の動画再生回数を超えた男」「なんて中毒性だ(笑)」「1000万再生叩き出してMステ出よう」と話題になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86888c6b410c9d6d64b132ec736615a28b3ae65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況