1jinjin ★2022/06/28(火) 11:47:12.70ID:CAP_USER9
4名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:48:14.94ID:mNKomJRs0
かってえな
当時の芸風としては政治家になる芸人をバカにするタイプだったしな
7名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:49:12.19ID:mhyjbtJc0
軍団も破門されたんやろこいつ
玉ちゃんスネークマンショーのパクリにがったりしたんだね
あれは酷い
11名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:49:27.96ID:Fy6hNToq0
玉袋は良くも悪くも変わってない
玉ちゃんは趣味の延長でピン仕事いっぱいあるけど
博士は何もねえからなぁ
ラサール石井やら干されるともうそっちに行かざるを得ないんだろう
ライブ中
【参院選2022】青山繁晴 6月28日(火)街頭演説@JR札幌駅前(紀伊国屋書店札幌本店前)
tps://www.youtube.com/watch?v=0TqC9kWvVOY
玊ちゃん家族とも親?兄弟?とも絶縁してたけし軍団もなくなって博士も去っていって大変だよな、顔には出さないけど。
26名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:52:54.08ID:SAyNQPli0
29名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:54:04.85ID:oy+Aw5Bg0
こいつで初めて笑った
生放送で橋下徹にコテンパンにされた腹いせに維新を中傷して
松井に「文句あるなら訴えてみろw」って言ったら本当に訴えられたので「スラップ訴訟だ!」って逆ギレして
演説でも維新批判を繰り返す
私怨丸出しの玉ちゃん、カッコ悪い…
芸名が二代目亀頭白之助のままだったらそれで出馬したのかな
32名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:54:53.01ID:Uh6NTwwdO
>>7
ちゃんと契約円満退社ですでに居なかったたけしにも報告した
コンビは元々疎遠になっててオフィス北野騒動があったさいに玉袋は行かず水道に解散と自分の退社(理由は武がいなければ自分がいる意味はない)を持ちかけたが
水道は電話で長々と説得したとか 33名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:54:59.64ID:diSJuIM70
玉ちゃん辛辣だなw
YouTubeで語らない辺りリアル
浅草キッドって橋下から小金稼ぎのコメンテーターがと言われキレて番組から降板したのに維新から出るのかよ
橋下も今やそのコメンテーターになってんのはお笑いだが
35名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:55:16.67ID:yQy+4fx/0
玉袋筋太郎なんて政治感には絶対になりませんって覚悟を感じる名前だもんな
水道橋博士は名前が甘すぎたな
たけしが悪い
36名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:55:49.57ID:gJaA5v4n0
そんな関係なんだ
37名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:56:05.34ID:NivlQOVy0
水道橋がこじらせた結果一番の被害者
以前から1人の時は水道橋を露骨にバカにしてたからなあ
『小野さんは拗らせてるからw』って
きっぱり解散しちゃえばいいのにな
一応水道橋が年上だから気を使ってんのか
42名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:57:00.86ID:Uh6NTwwdO
44名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:57:34.06ID:b+V8uFDS0
玉袋の方が才能あるよな
水道橋は真面目なだけ
酒浸りだとか言ってたのに肝機能の数字が全然健康的で芸人らしくなくてガッカリしたわ
>>42
ゴメン博士と玉ちゃん間違えてたわ
博士って書くところを流れで玉ちゃんって書いちゃったわ 48名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:58:16.26ID:dV0mq/ZL0
49名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:58:22.84ID:DC51hzbh0
やっぱ博士の方がおかしな方向行き始めてこうなったんだな、博士はもともと面白くなかったけど
50名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:58:33.69ID:LH3I8kRc0
51名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:58:43.13ID:aXZRLOyY0
お笑いの相方としてはもうとっくにアレだとしても、
「残念」「有権者として」は重いな。
>>30
何でそんな中途半端に嘘を混ぜるんだ
そういうのが有効なんだっけ? >>34
ハシゲは飛田新地の精液臭い売春婦達から大金くすねて稼いでるからいいよな 54名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:59:21.67ID:dV0mq/ZL0
悲報
このスレ玉袋と水道橋博士の区別がついてない人だらけ
55名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 11:59:39.17ID:Bvq0bJ510
有権者として残念って政見放送酷かったの?
>>55
ワンイシューか政党が気に入らないんじゃない? 59名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:01:05.76ID:8YzIjCw60
エガちゃんとか大川総裁は選挙出ないね
でなくていいけど
家族にも相方にも恵まれてない玉ちゃんは何なら恵まれてるんだろ
そりゃ漫才師が政治の勉強をしたわけでもねーのに政治家になるだけでもあれなのにれいわから出るなら決別だろ
66名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:02:15.07ID:z/cjCilh0
ラサール石井とかもそろそろどこかから出馬するんかね
68名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:02:29.60ID:BGPJAVPO0
玉袋にとって重要だったのは浅草キッドでも軍団でもなく師匠のたけしだったから、たけしが別事務所になった時点で他の奴らと組み続ける意義は無かったってことなんですよね
69名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:03:05.16ID:9BHi2Izu0
玉ちゃんは仕事あるからいいよ
ラサールとか博士とか誰も仕事頼まないでしょ
あんな風になるしかないんだよ
仕方ないよ
でも政治もどうせ中途半端になっちゃうし
なんというか目も当てられない状態
70名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:03:40.29ID:JXG2ryx10
嫌われ者かつ相方にすら見限られるような人間性
71名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:04:13.76ID:z/cjCilh0
>>60
雨上がりみたいに、曲がりなりにも芸能畑にいるなら解散して立場明確にしてもいいけど、相方が遠くの世界へ旅立った場合は敢えて解散しなくてもいい(もはやどっちでも影響無い)ってことかもね 72名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:04:32.05ID:VlOBkEjY0
田中一郎が一番好きかも
74名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:04:38.68ID:Emq8qMvT0
>>66
ラサールはプライドが高そうだから絶対当選させる条件でないと引き受けないだろうな さいなら
二度とテレビにでるなよ
政治の色ついた芸人は工作員とおなじ
松井に対する中傷動画を、ただリツイートしたのならともかく
「よく調べられてる動画です、これがもし嘘なら訴えるべきですね」とか煽ったコメントつけてリツイートしたからな
スラップでもなんでもないから
中傷にあたるかどうかを争え
81名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:06:38.04ID:FmigI6Rk0
>>65
芸人に限らず食えない連中が目指すのが政治家ねw >>44
そりゃ玉さんは武に直接スカウトされたエリートだし 維新を批判してたのにれいわに行く意味がわからん
どちらもロシア擁護してた同じ穴の狢ちゃうんか
84名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:07:25.11ID:Uh6NTwwdO
>>60
アサヒ芸能の連載がコンビ名義だからそれをなくさないためかな?
いまあるのかどうかは知らないけど 87名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:08:49.87ID:JXG2ryx10
ラサールも水道橋も病的ないかめしい顔になっててもう人を笑わせるのなんて無理だろうしな
>>5
個人的怨恨で立候補しただけで政治家目指してるわけでは 89名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:09:24.08ID:jLDrmXsu0
90名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:09:36.30ID:HmxwscRy0
>>35
万が一政治家に立候補する時は知恵袋賢太郎の方の芸名で出るんじゃないか 町中華よりナイトスナッカーズのほうが面白かったなあ
>>65
選挙は票取り合戦だからどこの党も有名人は欲しいよ
そんなやり方おかしいと思うけど 93名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:10:07.27ID:lDpY3hpm0
2人の性格的なものが電気グルーブと被る
玉袋は芸人っぽいけど水道橋はなべやかんより芸がない
早めに解散しろ、てか水道橋の方から解散申し出るべきだと思うが
>>88
それなら当選しなさそうな出方しないとね。 97名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:11:00.81ID:FaTtveM50
消費税廃止を訴えるんはいいが、その他は「今の世界情勢を(ジョン・レノンの)イマジンのような世界にしたい❗」ではなあ
98名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:11:05.30ID:CPfgUMyS0
だんまりやめね
●被害者が告発したら
逆に提訴されるスラップ訴訟の
見本
【映画】園子温監督が
〝性加害疑惑〟報じた週刊誌に突きつけた「損害賠償1億円超」の内訳 ハリウッド映画が製作中止に
文春も告発を
今の日本は右に傾き過ぎてるから水道橋みたいなのはメディアも出さなくなるんだよなぁ
中国とか北朝鮮と同じ様になるのももう少しだな
100名無しさん@恐縮です2022/06/28(火) 12:11:20.60ID:FmigI6Rk0
玉ちゃんはたけしと同じ東京生まれ育ち
それもたけしとは格が段違いの新宿のボンボンだからなw