X



【漫画】村田版『ワンパンマン』211話が大不評! 改変に失望の声続出「なにこの展開」「一線超えちゃった」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/27(月) 10:52:41.88ID:CAP_USER9
『となりのヤングジャンプ』で連載中の村田雄介版『ワンパンマン』。6月23日に更新された第211話では、謎に包まれた最強ヒーロー・ブラストの戦いが描かれた。しかし、その内容があまりに解釈違いだったとして、ファンから大不評を買ってしまったようだ。

※『ワンパンマン』最新話の内容に触れています

ブラストといえば、S級1位に位置する作中最強クラスのヒーロー。しかし実力は謎に包まれており、戦闘シーンが描かれたことすらほとんどなかった。

今回のエピソードでは、そんなブラストが“神”の力でパワーアップを遂げたガロウと正面から激突。ブラストには「宇宙の真理」を操る力があるらしく、「次元砲(ディメンションキャノン)」「重力拳(グラビティナックル)」といった技を放つ。

そしてワープホールのようなもので、ガロウを強制転送しようとするのだが、強大なエネルギーによって失敗。逆に「核分裂重力拳」という技で、激しい反撃を食らうのだった…。

ついにその実力を発揮したブラストだったが、ガロウと同レベルどころか、わずかに押されている印象。ガロウが覚醒し、災害レベル“神”と自称するほどの力を手に入れているとはいえ、ブラストの活躍が見られなかったことに失望する人は多い。

「最強」のはずがサイタマの引き立て役に

戦闘力だけの話ではなく、キャラクターとしての描き方も賛否を呼んでいる模様。ブラストは技を打ち破られた際、「何」と驚愕しており、終始冷や汗をかきながらガロウの相手をしていた。

さらにサイタマが駆け付け、ガロウと「マジ殴り」の応酬を繰り広げた際には、膨大なエネルギー量に驚きつつ、地球が砕けるかもしれないと警鐘を鳴らす。いわばバトル漫画でありがちな、“解説役”のポジションに収まっているのだ。

ブラストの格がガタ落ちしたことで、原作ファンからは《なにこの展開…ブラストが一気にモブ化したぞ》《村田版ワンパンマン、一線超えちゃった》《原作でまだ出てきてさえないのにブラストの底が見えちゃったじゃん》《ブラスト登場何年も引っ張ったのにドラゴンボールの界王神みたいな小物臭してて悲しい》《サイタマより弱いのが確定してしまったのが惜しい》といった不満の声が噴出している。

とはいえ、周囲のキャラクターまで死に瀕しており、このままでは地球自体が破壊されかねない状況。ブラストは今後、その能力によって時を戻す役割を担うのかもしれない。そう考えれば多少救いはあるが、戦力としてはサイタマやブラストに及ばない描写となっていることは否めないだろう。

今後、ブラストの威厳をとり戻す展開にもっていくことはできるのだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105621
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674428450886
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:32:20.10ID:ckT1MNUO0
>>726
個人的には世界観はバトル漫画なのにサイタマだけギャグ漫画の時空で生きてるみたいな感じで読んでる
だから筋トレ毎日してたらハゲた代わりに最強になったっていうのは納得できる
DBとこち亀のコラボ漫画で両津がフリーザにデスビーム食らわされたけど平気だったみたいな感じ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:36:10.51ID:wBOO4RKS0
毎回思うけどでこの漫画の原作信者ほんとキモいよな
村田いなかったらなんど話題性もなく消えてた漫画だぞw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:46:48.07ID:ExA7Dg0J0
現場にいながら怪人止められず子供犠牲にしちゃったせいで趣味のヒーローすら出来ないヒーロー失格のハゲ!
職業としてやってたのに同じような状態のその他!
地球のため的なフワッとした建前すらぶん投げて人間ぶっ殺してぇ~ってだけなのが露見した神を自称する底の浅い小物!
小物のせいで迷走した挙げ句にあまっちょろい事考えながら一線越えて妥協の趣味すら消え去ったはた迷惑なチンピラ!
意味深な雰囲気出してたのにいざ出てきても役に立たないうえリアクション要員の解説役としてすら下手すぎて微妙なコスプレおじさん!

俺はいったい何を見せられているんだ…?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:50:17.35ID:eA9FQSts0
>>753
フブキのエロい身体
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:53:32.87ID:iBH1BaOV0
こんな話題になった時点で失敗。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 03:54:54.04ID:z9tgjrD70
サイタマが最強な以上、ブラストが比較して弱いのは仕方ないけどな
原作で登場していないから期待値爆上がりした結果がこの批判になった
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:20:43.43ID:OPcqqYuB0
不評なのは分かる

なんで「村田が勝手に話を変えた」って事になってるんだよ
ネームの責任は原作と編集だろうに
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:21:50.31ID:8ng+YiNC0
個人的にフブキよりタツマキだわ
だって合法ロリなのにあんなエロい格好してんだもん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:25:17.73ID:n8aWpfeA0
ガロウ魅力無くて興味なくなったんだよな
ずっと出てるんだ
宇宙人来る編は滅茶苦茶面白かったなー
アニメも漫画も
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:27:08.97ID:n8aWpfeA0
>>726
そういう世界観

所でサイタマになりたくてリアルでそれやった外人が居たんだけど一年でムキムキになってたよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:31:04.71ID:n8aWpfeA0
てかワン漫画、絵と漫画が下手すぎて読めないのよ(漫画が下手=似た構図が続いて目が滑る、表情下手)

でも話は読みたいから、村田版ではワン版をそのまま描いて欲しい
村田作の話は求めてない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:37:06.63ID:qcZfhPOX0
フェニックス男あたりから村田版は読んでいない
関連スレみて阿鼻叫喚の様をにやつきながら眺めてる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:40:14.22ID:VRq1xtnV0
これやたら仰々しい敵がモブキャラみたいな見た目の主人公にやられるだけの漫画だろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:47:28.03ID:WpI2JiEb0
え、ブラストが雑魚だったとかどーでもよくねw
問題はサイタマが苦戦してること、あとはジェノスが死んだってとこだろ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 04:47:40.20ID:zBQ+3NrD0
ブラストは医者で細菌型やウイルス型の怪人と戦って多くの人類を救ったとかにした方が良かったのでは?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:15:17.48ID:ipYd2EuR0
ブラストの仲間に1つ目の宇宙最強の奴いるのなんで?
さいたまに殺されなかったか?
ブラストはあの世とこの世を行き来してるって事かな?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:24:15.03ID:CiA8Stbd0
■対談■
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。

村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。

https://logmi.jp/business/articles/325987

■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット

工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?

村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。

工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。

工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。

https://logmi.jp/business/articles/325986
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:30:05.47ID:wocRRMUH0
>>765
血出てても痛がるリアクションないしマジパンチはジェノス助けられなかった怒りだと思うから次回コピーが負けたらまだいいがなー
ジェノスはあの玉ありゃまた生き返るんじゃねロボなんだしw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:46:56.95ID:6R4fMUPl0
サイタマとためはるのが出てきたらこの作品の本質ぶちこわしという
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:47:12.17ID:e7vV6BQ20
まだガロウやってるの
サイタマ自転車押してる時蹴ったら弱々やったやん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 05:55:40.33ID:6R4fMUPl0
かまちたちの山内が絶賛してたな こいつが推すマンガってくそばっかりw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:04:21.46ID:yxQBzySG0
夢オチもあり得るからな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:07:06.22ID:9Tcm4+Mj0
>>777












!!!
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:08:18.28ID:lWFNfKtP0
ガロウ編で一気につまらなくなった
なんでもいいからさっさと終われ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:29:12.13ID:w4amUxAc0
マジ殴りが互角の後にマジ殴りセカンド、サードときて、超マジ殴り、超マジ殴りセカンド、サードになるんだろう
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:42:42.16ID:XDwHF8TQ0
そもそも根本はアンパンマンのパクリだからな
素人web漫画だから許されてたのに商業誌でやったら終わり、せめてタイトルは変えろよ
やなせたかしさんにちゃんと許可取ったのか?と言いたい
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:44:26.88ID:oUh8So7b0
批判が理解できない
これは最初の頃からサイタマがなんでもかんでもワンパンで倒してしまう漫画だろ
今更接戦求めてどうすんの?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:56:26.03ID:GchNY9E70
村田版は知らんが、まだガロウと一度も決着ついてないトコまでしかやってないの?
原作ではそこまでで第一部完っぽいけど
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:57:26.31ID:chuljPpd0
>>4
ぶっちゃけ村田じゃなくてONEのままならもっとハネたよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 06:59:27.03ID:chuljPpd0
だいたい村田版村田版って言うけど、ネーム描いてるのONEだろ
一回書いた物を作者自身がこねくり回してるとおかしな方向にいくのは、お前らもエヴァで経験して知ってるだろ
村田はただ絵を書いてるだけの人
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:07:15.99ID:OJZIaOpZ0
ガロウというキャラに共感できない
むしろ不快なキャラ
ガロウ編を引っ張りすぎ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:08:24.40ID:4NDdbk/p0
村田は漫画家よりイラストレーターの方が向いてたんじゃね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:18:58.29ID:101Kl1uC0
普通にメチャ面白いけど、原作あるやつは否定意見不可避だから、それを拾ってくると記事が書けちゃう。村田の作画は大変そうだけど、まいじつのライターって超楽な仕事だな。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:19:47.09ID:LvzkOAx40
最新話近辺の修正ならまだしも
過去回を書き直して伏線仕込むのはマジでやめて
アマイマスク絡みの部分とか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:34:54.62ID:+MA1tsfF0
外人は大絶賛だけどな
一部の原作厨が騒いでるだけ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:38:37.60ID:chuljPpd0
村田がネームから書いてたら数か月空いてた間に手書きアニメなんか作るわけねーだろうって言う
叩かれ過ぎてONEが煮詰まってんだろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:40:17.12ID:aNkoa3v90
>>5
原作更新しなさ過ぎで、もう終わっているんじゃないのかw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:42:42.43ID:x/JUtQca0
>>798
まとめサイトとか人気アニメ漫画の掲示板とかSNSとか
チェックすればいいだけだしな それが仕事なんだから
マンガ大好きなら楽な仕事だろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:47:44.06ID:raIdCNEc0
元々ワンパンで倒せんのにサイタマが暇潰しで遊んでるだけの設定なんだからどうでもいいだろ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:55:56.38ID:ZYit5bHb0
だからちゃぶ台シーンから収束に向かえばよかったんだよ
おまえらさんざんちゃぶ台ありえんて言ってたよな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 07:59:07.17ID:Xm87IQul0
喜怒哀楽
笑いをとるのが一番難しいんだけど、その次が泣かせること
無免ライダーに関しては村田は上手くやったよ
ちなみに怒らせるのはバカでも出来る
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:01:15.02ID:Qfo4OOOT0
先生!とても面白いので頑張って下さい!
キモオタのノイズは無視して下さい!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:03:33.01ID:KyHMYImD0
サイタマやブラストに及ばない

読む価値ないって分かる文言はもっと文頭に置くと助かる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:06:37.22ID:LQZdIgfe0
>>567
「神」と敵対する超常的な何かの部下達だろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:07:51.47ID:D4mKLy+Y0
>>41
そもそも読んだことない者のぼんやりとした理解は主人公のワンパンチですべて片付く漫画らしいってくらいだからなんでこんなに叩かれてるのか分からん
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:17:31.59ID:zG741XQ20
ONE版の原作信者の声がデカいだけ
アニオリ改変で散々喚き散らしてた原作ファン()とかたくさんいたろ?w
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:24:32.78ID:h0RHz5RB0
ガロウの強さがインフレしすぎなんだよな
他のキャラだと死んでるはずなのに絶対死なないし
そこまで魅力あるキャラかというとそうでもないし

さすがに核はない
そんなの使ったらもうこの先何もないでしょ
夢オチぐらいしかなさそう
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 08:31:29.16ID:hV7UprK70
>>819
外人って基本緻密な展開よりも、大味展開の方が好きだと思う
アメコミとかも大体そうでしょ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:04:46.26ID:is4AzG0F0
改変が唐突過ぎてどうなってるのか理解が追い付かん
ちゃぶ台が無かったことになったのは理解したけど、
なんでサイタマがジェノス殺害に「間に合わない」状態になってんの?さっきまで戦っててそれでガロウ覚醒したんじゃなかったの?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:12:30.94ID:Rdm820W90
ボロス編まではONEのネームなのは確実
それ以降は村田がネーム通り書かなくなっていき打ち合わせだけになりいまの惨状になる
村田が原作の展開にまで文句言い出したしもうONEじゃどうすることも出来ないよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:33:08.17ID:oTBZ0Fyw0
まあ、ガロウが神の力借りるとかおかしいわ
本当は誰よりもヒーローになりたいやつでしょ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:35:01.52ID:tSKln/Xv0
ダラダラ続けて良かったのになあ
周りがバタバタするのは良いけどハゲマントまで殺伐としたら駄目だろうに
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:36:57.86ID:dDQyVrCQ0
ちゃぶ台で説教展開の方がよかったのになぁとは思う
ガロウがサイタマ並の強化されるのも原作にはなかったことだしなんか萎える
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:38:44.27ID:tSKln/Xv0
水戸黄門的な良さが消えた
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:39:35.35ID:GhXKtqX40
絵をあててるだけの人がストーリー歪めちゃ駄目だよな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:40:51.07ID:AdHYWD060
ブラストってサイタマに匹敵する強キャラだと思ってたわw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:42:02.05ID:6R4fMUPl0
たとえばこないだやった日本沈没だって原作大幅改変だし 文句言ったらきりがない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:50:18.86ID:OJEt4t7h0
やっぱりまいじつだった
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 09:50:32.99ID:rcE6lRXP0
>>801
ヒとか見る限りじゃ外人もボロクソに言ってるけど……少なくとも外人の好印象な反応翻訳してまとめてるまとめサイトが内容に苦労するくらいには
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:04:57.08ID:i1x8vtx20
>>834
外人の場合日本人と違って原作のONE版見てる奴が少ないから
日本人と比べると批判の比率少なくて当然だが?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:16:00.46ID:dDQyVrCQ0
ヒーロー協会によればブラストは引退したようなものって言ってたはずだが
普通に変な仲間達となんかと戦ってるし
協会もブラストの動向把握してなかったのかよっていう
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:20:58.13ID:AX/PH+MU0
もうこのエピソードで村田版は終わるんじゃないか?
この先はヒーロー協会分裂とか忍者の里の話だっけ?
ここまでインフレしたら無理だろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:25:59.72ID:n8aWpfeA0
>>841
そうかもねー
ガロウに興味無さすぎただけで、面白そうな展開になったらまた読むつもりだったのにずっとガロウ出てたから読む程興味ひかれなかった
アマイマスクとか金属加工バットとかタツマキとかブラストとかに話の展開来たら又読みたかった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:30:40.08ID:ZYit5bHb0
>>837
原作でもそうだったけど、ガロウ編というか怪人協会が出て来てからは引き延ばしすぎだよな
オリジナルでもどちらかと言えば不評だったんだから、深海王あたりのサクサク加減で進めて欲しかった
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:36:59.59ID:htShNmA20
文句ばっか
おまえら弟子ならパンパンやで
ジェノスならパンパンパンのアンポンタンやで
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:41:53.79ID:QRcgNY8c0
>>836
昔の外人は
圧倒的な暴力で敵を粉砕して星条旗を振り回すような脳筋ヒーローが大好物だったけど
バットマンやスパイダーマンで「悩むヒーロー」ってのを学習してしまって遺憾なぁ…
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/28(火) 10:52:27.72ID:lR/oT6fD0
>>844
ガンダムの話は荒れるから止めておこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況