『となりのヤングジャンプ』で連載中の村田雄介版『ワンパンマン』。6月23日に更新された第211話では、謎に包まれた最強ヒーロー・ブラストの戦いが描かれた。しかし、その内容があまりに解釈違いだったとして、ファンから大不評を買ってしまったようだ。
※『ワンパンマン』最新話の内容に触れています
ブラストといえば、S級1位に位置する作中最強クラスのヒーロー。しかし実力は謎に包まれており、戦闘シーンが描かれたことすらほとんどなかった。
今回のエピソードでは、そんなブラストが“神”の力でパワーアップを遂げたガロウと正面から激突。ブラストには「宇宙の真理」を操る力があるらしく、「次元砲(ディメンションキャノン)」「重力拳(グラビティナックル)」といった技を放つ。
そしてワープホールのようなもので、ガロウを強制転送しようとするのだが、強大なエネルギーによって失敗。逆に「核分裂重力拳」という技で、激しい反撃を食らうのだった…。
ついにその実力を発揮したブラストだったが、ガロウと同レベルどころか、わずかに押されている印象。ガロウが覚醒し、災害レベル“神”と自称するほどの力を手に入れているとはいえ、ブラストの活躍が見られなかったことに失望する人は多い。
「最強」のはずがサイタマの引き立て役に
戦闘力だけの話ではなく、キャラクターとしての描き方も賛否を呼んでいる模様。ブラストは技を打ち破られた際、「何」と驚愕しており、終始冷や汗をかきながらガロウの相手をしていた。
さらにサイタマが駆け付け、ガロウと「マジ殴り」の応酬を繰り広げた際には、膨大なエネルギー量に驚きつつ、地球が砕けるかもしれないと警鐘を鳴らす。いわばバトル漫画でありがちな、“解説役”のポジションに収まっているのだ。
ブラストの格がガタ落ちしたことで、原作ファンからは《なにこの展開…ブラストが一気にモブ化したぞ》《村田版ワンパンマン、一線超えちゃった》《原作でまだ出てきてさえないのにブラストの底が見えちゃったじゃん》《ブラスト登場何年も引っ張ったのにドラゴンボールの界王神みたいな小物臭してて悲しい》《サイタマより弱いのが確定してしまったのが惜しい》といった不満の声が噴出している。
とはいえ、周囲のキャラクターまで死に瀕しており、このままでは地球自体が破壊されかねない状況。ブラストは今後、その能力によって時を戻す役割を担うのかもしれない。そう考えれば多少救いはあるが、戦力としてはサイタマやブラストに及ばない描写となっていることは否めないだろう。
今後、ブラストの威厳をとり戻す展開にもっていくことはできるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/105621
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674428450886
探検
【漫画】村田版『ワンパンマン』211話が大不評! 改変に失望の声続出「なにこの展開」「一線超えちゃった」 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous ★
2022/06/27(月) 10:52:41.88ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:54:50.49ID:/aQJR7+40 ブラスト弱すぎて草
3名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:55:50.63ID:Diih+uBA0 どうせまた加筆修正する
4名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:56:09.97ID:zwooz0er0 作画の村田先生のお陰で人気が出てアニメ化までされたのに文句言われ続けてるの気の毒過ぎる
本当にまずい改変だったら編集が止めるのにね
本当にまずい改変だったら編集が止めるのにね
5名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:56:27.24ID:21QCsYi20 もう終わりでいいよこの糞漫画
2022/06/27(月) 10:57:13.50ID:1uD/lLV70
まあサイタマ以外全員かませという趣旨は一貫してるとも言える
2022/06/27(月) 10:57:18.85ID:5MkQENzM0
ひっぱりすぎて扱いに困った登場人物だろうな
2022/06/27(月) 10:58:14.66ID:kesWu7Ws0
>>3
加筆をいくらしてもブラストがヤムチャポジションなのはどう足掻いても変わらんだろ
加筆をいくらしてもブラストがヤムチャポジションなのはどう足掻いても変わらんだろ
9名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:58:26.12ID:R5fl2Hv20 ブラスト雑魚化
ガロウ怪人化で設定崩壊
サイタマとガロウが互角
ジェノス死亡
ガロウ怪人化で設定崩壊
サイタマとガロウが互角
ジェノス死亡
10名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:58:44.39ID:9Y4FfpYw0 またまいじつか、文句しか言わん層の意見だけ取り上げて記事にしてるよね
11名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:59:11.70ID:Qc5gQ8IZ0 ブラストってどんなキャラだっけ
サイボーグのやつ?
サイボーグのやつ?
2022/06/27(月) 10:59:21.93ID:ILAV4Hfy0
村田版ってなんだよ?
原作者が投げたのを、絵描きが作ってるとか?
原作者が投げたのを、絵描きが作ってるとか?
13名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:59:46.57ID:HlQK4Vn10 サイタマ以外はゴミ
っていう設定だから
まったく問題なし
っていう設定だから
まったく問題なし
14名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:59:59.38ID:BjRqnbfu0 こんなつまんない展開にGO出したONEが悪い
15名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:00:21.99ID:VGfO/8th0 ブラストはガロウの強さの引き立て役になっただけだろう それだけガロウの強さが超絶だということよ
2022/06/27(月) 11:00:41.78ID:/Y2gDNP50
まいじつ
作画の意味もわからんクソども
作画の意味もわからんクソども
2022/06/27(月) 11:00:43.52ID:kesWu7Ws0
2022/06/27(月) 11:00:44.71ID:BHQWmVBG0
これの原作って過大評価だよね
ネットだと信者っぽいのが絶賛してるけどつまらなかったわ
ネットだと信者っぽいのが絶賛してるけどつまらなかったわ
2022/06/27(月) 11:00:48.29ID:GQRdiGGm0
ONE信者はもう少し弁えろ。ワンパンマンは村田の絵が無ければタダのラクガキだろ。本来、そんな物に誰も金は払わない。
累計2500万を超えるコンテンツに成長させた天才にもう少し敬意を払え。
累計2500万を超えるコンテンツに成長させた天才にもう少し敬意を払え。
20名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:00:55.30ID:4TbasgH40 村田お前船降りろ
2022/06/27(月) 11:00:59.87ID:hTVUqxC10
ネガティブな記事の方が食いつきや視聴数が多いんだろうけど、まいじつはネガティブがかなり多いからもうお腹いっぱい
22名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:01:03.96ID:ZtiHXI7w0 原作の分を既に超えてるのか
2022/06/27(月) 11:01:19.71ID:S4WE+nTr0
まいじつはクソ
2022/06/27(月) 11:01:28.23ID:taqvjhuf0
わけわからん
ガロウが神的な力手に入れたって展開だからおかしくないだろ
ガロウが神的な力手に入れたって展開だからおかしくないだろ
2022/06/27(月) 11:01:32.94ID:/Y2gDNP50
2022/06/27(月) 11:02:09.05ID:quUZCMtC0
まいじつか
2022/06/27(月) 11:02:15.81ID:+jKAgETt0
ちゃぶ台とは一体何だったのか
2022/06/27(月) 11:02:16.97ID:V6TnjqlK0
そもそも両方とも原作同じで監修も入ってるからな
わざと煽りやってるのまるだし過ぎるだろ・・・
わざと煽りやってるのまるだし過ぎるだろ・・・
29名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:02:25.77ID:+eI4Ktyr0 なんでここまで違う展開にするのか
2022/06/27(月) 11:03:03.45ID:/Y2gDNP50
村田が話し変えてるってどういう発想?
2022/06/27(月) 11:03:08.03ID:BgA7I7F50
村田版について詳しく教えてクレメンス
32名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:03:32.63ID:VGfO/8th0 S級2位のタツマキではガロウの超絶的な強さを受け止めることができないんだろうな だからこそのブラストだったんだよ
2022/06/27(月) 11:03:42.45ID:ZJms3/LM0
むしろ原作ではサイタマの引き立て役じゃなかったの?
そのほうがツマランだろ
そのほうがツマランだろ
34名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:03:58.55ID:A3FkmF0C0 マジでちゃぶ台の方がマシだったんじゃないの
2022/06/27(月) 11:04:12.88ID:w7BrNKJa0
村田って図々しいを超えて恥知らずだな。
36名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:04:13.34ID:GwzI/dB+0 まだONEが全てネーム切ってるとかいうバカおるんか
https://i.imgur.com/xVeYIkk.jpg
https://i.imgur.com/xVeYIkk.jpg
2022/06/27(月) 11:04:33.14ID:8+TcxzAO0
どんな奴でもワンパンで倒すからワンパンマンなんでしょ?
アンパンマンのもじりでギャグなんでしょ?
神とか何言ってんの?
アンパンマンのもじりでギャグなんでしょ?
神とか何言ってんの?
2022/06/27(月) 11:04:48.74ID:XBedIbns0
ブラスト強いやん
ガロウのパンチ捌いただけでもとんでもない
ガロウのパンチ捌いただけでもとんでもない
2022/06/27(月) 11:04:51.61ID:Byh5THpO0
怪人協会編はさっさと終われよ
村田絵のウェビギャザを見たいんだよ
村田絵のウェビギャザを見たいんだよ
2022/06/27(月) 11:04:53.49ID:M8WqhA4L0
ジェノスに触れられてなくて草
41名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:05:08.10ID:85NrorSL0 元もと、ワンパンマンの異常性が主題の漫画であって
回りは全て、咬ませ犬でしか無いだろ。
今まで何を読者は読んできたんだ?
馬鹿なほど単純な漫画だぞ
回りは全て、咬ませ犬でしか無いだろ。
今まで何を読者は読んできたんだ?
馬鹿なほど単純な漫画だぞ
2022/06/27(月) 11:05:14.42ID:elywXV3c0
ガンマ線バーストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 11:05:19.01ID:/Y2gDNP50
2022/06/27(月) 11:05:28.72ID:2joqnAft0
原作付きなんだから、もっと店舗よくできたらな
45名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:05:52.31ID:tg9ICAoy0 村田が悪いみたいになっとるやん
2022/06/27(月) 11:05:58.36ID:XBedIbns0
どうせ皆生き返る
2022/06/27(月) 11:06:00.79ID:kesWu7Ws0
48名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:06:00.79ID:LZowpgJd0 亡き三浦建太郎は雑誌に掲載した一話を丸々単行本から削除したことがある
村田なら単行本一巻分くらいなら全部書き直すことも可能
村田なら単行本一巻分くらいなら全部書き直すことも可能
49名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:06:02.95ID:E/E6L3Qn0 守ってた少年は被曝して倒れてしまった
ガロウ編はそこからどうやって落とし込むつもりなんだ
ガロウ編はそこからどうやって落とし込むつもりなんだ
50名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:06:12.78ID:shxgA58A0 わりとどーでもいい
2022/06/27(月) 11:06:21.17ID:qTiJo0xg0
外人には好評
2022/06/27(月) 11:06:28.22ID:/Y2gDNP50
2022/06/27(月) 11:06:36.43ID:UYWkVsG40
それよりワンパンで倒せてない件
これならただの強いヒーローじゃん
圧倒感無さすぎる
これならただの強いヒーローじゃん
圧倒感無さすぎる
2022/06/27(月) 11:06:37.40
>>9
ジェノスもどうせ生き返るだろ
ジェノスもどうせ生き返るだろ
55名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:06:37.72ID:VSBjBbhH0 こっからガロウが許される展開が想像出来ん
いるだけで放射能まき散らして人殺すんだぞ
即駆除される存在だろこれ
いるだけで放射能まき散らして人殺すんだぞ
即駆除される存在だろこれ
2022/06/27(月) 11:06:52.50ID:U/N5wjk80
地球がぶっ壊れるから本気を出せないだけだろ。
ドラゴンボールのナメック星みたいになる
ドラゴンボールのナメック星みたいになる
57名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:07:05.10ID:aT/Y8P9T0 卓袱台で良かったと思うが。
2022/06/27(月) 11:07:08.38ID:Y8D0YDJY0
なんでストーリーが変わるのかイミフ
2022/06/27(月) 11:07:28.29ID:YHOXe+/j0
oneが描いてるのって今どこで見れるの?
公式って更新されてなくない?
公式って更新されてなくない?
2022/06/27(月) 11:07:28.61ID:V6TnjqlK0
>>49
超能力あるから話を作るのはそこまで難しくない
超能力あるから話を作るのはそこまで難しくない
2022/06/27(月) 11:07:35.80ID:LMwJf8ti0
描き直し多すぎてどういう展開が正史なのか把握できてないやつ多いだろ
2022/06/27(月) 11:07:41.38ID:4ZjiyZkW0
原作ありきの漫画ってきっと調整難しいんだろうね
2022/06/27(月) 11:07:44.24ID:QQQqj7yn0
ブラストにもがっかりだが長過ぎるし散財引っ張ってサイタマ苦戦させるのはないわ
2022/06/27(月) 11:07:52.16ID:kesWu7Ws0
2022/06/27(月) 11:07:52.55ID:j9x6M3Gg0
ってかボロスの時でさえ動かなかったブラストが
ガロウと怪人協会程度で何で動いてんの?
ガロウと怪人協会程度で何で動いてんの?
2022/06/27(月) 11:08:06.47ID:elywXV3c0
ワンパンで倒してないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや引き延ばしのレベルじゃなくて水で薄めただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや引き延ばしのレベルじゃなくて水で薄めただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 11:08:10.11ID:Byh5THpO0
>>55
原作だと引っ越し屋のバイトしてたんだよなw
原作だと引っ越し屋のバイトしてたんだよなw
68名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:08:16.75ID:HlQK4Vn102022/06/27(月) 11:08:18.71ID:8+TcxzAO0
殴りあいの余波で地球が壊れるわけないじゃん
シリアスヒーローギャグだよ?何真剣に語ってるの?
ファンって厄介だよね
シリアスヒーローギャグだよ?何真剣に語ってるの?
ファンって厄介だよね
2022/06/27(月) 11:08:23.69ID:xDaBNB4I0
原作者と村田の間で決めた事であれば何も問題ないだろう
せやろ?ジュンちゃん
せやろ?ジュンちゃん
71名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:09:08.63ID:ONqfHeq60 >>51
外人のオタクってDB好きだったり結構なバカよね
外人のオタクってDB好きだったり結構なバカよね
2022/06/27(月) 11:09:18.61ID:/Y2gDNP50
村田が勝手に描いたに違いないウワアアアアアア←キチガイ
2022/06/27(月) 11:09:29.84ID:elywXV3c0
ガンマ線バーストで黒い雨が降るんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 11:09:44.50ID:gki21LhC0
まいじつはいつも文句の核心部分は書かないからね
なんだかんだ言っても明らかに漫画側に忖度しているのが良く判るよ
なんだかんだ言っても明らかに漫画側に忖度しているのが良く判るよ
2022/06/27(月) 11:09:51.33ID:U3RVNfyV0
ストーリーやブラストがどうこうより
サイタマと互角の敵とかサイタマが苦戦とか
一番やっちゃだめだろ
サイタマと互角の敵とかサイタマが苦戦とか
一番やっちゃだめだろ
76名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:10:01.41ID:e0bVXzum0 >>11
髭のおっさんだったw
髭のおっさんだったw
2022/06/27(月) 11:10:04.91ID:5oQ8cUnX0
アンパンマンもじってワンパンで倒すという出オチ一発で長編続けるのはさぞ辛かろうと察する
78名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:10:05.16ID:4hAcjtRg0 漫画板でも書き込んでる連中は自制しろ
ニュー板の住人の忌憚のない意見に耳を傾けろ
ニュー板の住人の忌憚のない意見に耳を傾けろ
2022/06/27(月) 11:11:08.10ID:hpdDSkrT0
改悪すべきじゃなかった
もうワンパンチの価値が無くなった
ここまでガロウを強くする必要あった?
もうワンパンチの価値が無くなった
ここまでガロウを強くする必要あった?
2022/06/27(月) 11:11:20.38ID:tA0vCuVt0
>>1
なんか読んでて恥かしくなるな
なんか読んでて恥かしくなるな
2022/06/27(月) 11:11:27.14ID:12ETIajq0
たかがマンガに右往左往www
いい歳した大人がwww
いい歳した大人がwww
2022/06/27(月) 11:11:44.21ID:mUje8eDi0
よくわからんが同じ内容をやったら
2作品有る意味が無いんとちゃうけ
普通は変えるやろ
2作品有る意味が無いんとちゃうけ
普通は変えるやろ
83名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:11:46.10ID:4hAcjtRg02022/06/27(月) 11:11:49.10ID:elywXV3c0
信者どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絵がうまい!綺麗!とか言ってたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃONEと比べりゃ誰でもうまいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絵がうまい!綺麗!とか言ってたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃONEと比べりゃ誰でもうまいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 11:12:31.96ID:b5gbrbkf0
村田はone先生の話のまんまで作ればいいのになんで話かえちゃったんだろ
2022/06/27(月) 11:12:36.97ID:8+TcxzAO0
2022/06/27(月) 11:12:37.18ID:YgKZJrLj0
ワンパンでガロウ倒すかと思ったのにマジパンチ沢山繰り出してて萎えた
2022/06/27(月) 11:12:42.54ID:Y8D0YDJY0
猛烈に終わらせようとしてるよなこの漫画
2022/06/27(月) 11:12:53.01ID:fLKjfeTj0
終わらせようとしてるんだろ
原作一年近く更新ないし
原作一年近く更新ないし
2022/06/27(月) 11:13:09.95ID:Cj80YAq90
>>47
原作と編集がいて作画が勝手に話し変える決定権があると考えるほうが狂ってるぞ
原作と編集がいて作画が勝手に話し変える決定権があると考えるほうが狂ってるぞ
91かか
2022/06/27(月) 11:13:20.37ID:AeoEeCxU0 ドラゴンボールに例えてくれ
2022/06/27(月) 11:13:21.95ID:x/pNvyD70
ブラストはこの後地球を逆回転させて時間を戻す作業があるんやろ
2022/06/27(月) 11:14:23.30ID:b5gbrbkf0
普通にアマイマスクの怪人化の話いれりゃよかったのに
地球規模が爆発するみたいな話にもっていって何考えてんだろ
それやると全然盛り上がらないやん
地球規模が爆発するみたいな話にもっていって何考えてんだろ
それやると全然盛り上がらないやん
94名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:14:24.97ID:G4u1sEyz0 タイトルまいじつ余裕www
2022/06/27(月) 11:14:35.28ID:wFDIrfrI0
読者の言うことなんか聞くからw
2022/06/27(月) 11:14:47.22ID:m9QyLpQr0
2022/06/27(月) 11:14:51.18ID:7fbwR6G/0
ワンパンで倒すだけなのに脇役の話グダグダやりすぎて飽きた。
1冊に1ワンパンくらいやらないとダメでしょ
1冊に1ワンパンくらいやらないとダメでしょ
2022/06/27(月) 11:15:03.93ID:yTR4ZcBi0
2022/06/27(月) 11:15:04.44ID:gFcz9Xaj0
まだ第一形態
100名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:05.94ID:044wGlrX0 サイタマと互角が出たらその先はないよな
101名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:22.91ID:MBXcAmGy0 コピーに追いつけなくなるぜって意味がなんかな
102名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:25.05ID:elywXV3c0 放射能で被ばくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボロスまでのクソマンガだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボロスまでのクソマンガだったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:28.36ID:YHOXe+/j0 そもそも周りに瀕死のヒーローとか一般人の子供とかいるんだからブラストもまだ本気出してないだろ多分
今後の展開がどうなるかわからんのにこの一話だけで判断する方がおかしいよな
っていうか漫画読み慣れてない感じがする記事
今後の展開がどうなるかわからんのにこの一話だけで判断する方がおかしいよな
っていうか漫画読み慣れてない感じがする記事
104名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:52.80ID:My/AgcyJ0105名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:01.33ID:JMTe9LPD0 タツマキちゃんぺろぺろ(^ω^)
106名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:02.37ID:kYy9E8Cr0 ガロウ全く敵わないで空き家で
サイタマの説教で良かったのに
あれ一回掲載したのに無かった事にしたのが
そもそも今迷走してる原因だろ
サイタマの説教で良かったのに
あれ一回掲載したのに無かった事にしたのが
そもそも今迷走してる原因だろ
107名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:10.25ID:4hAcjtRg0108名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:11.61ID:Bf7z9rfD0109名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:29.98ID:YLfZFwJ50 ワンパンで倒せてないからもう作品としては終わってる
110名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:30.20ID:Kh77dBpJ0 ガロウって殺人という一線は超えないってのがよかったのに
キャラ崩壊してんじゃん
キャラ崩壊してんじゃん
111名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:58.30ID:YLfZFwJ50 欲が出てガロウを強くしてしまったな
112名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:18:20.06ID:b5gbrbkf0 やっぱ話の作り方はone先生の方がリズムあって断然うまいんだよな
村田は画力があるけど、リズムとま盛り上がりがうまくないから
one先生の脚本通りに作ればいいのに、なんか葛藤があったのかな
村田は画力があるけど、リズムとま盛り上がりがうまくないから
one先生の脚本通りに作ればいいのに、なんか葛藤があったのかな
113名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:18:26.59ID:MBXcAmGy0 >>103
ポーカーフェイスでやらなきゃ値打ちがないんだろうな
汗かいたりビックリしたりしてるブラストのチャラさが不評の原因でもあると思うけど、最初からサイタマに一撃で死なされたムカデ長老もまともに倒してないもんな
ポーカーフェイスでやらなきゃ値打ちがないんだろうな
汗かいたりビックリしたりしてるブラストのチャラさが不評の原因でもあると思うけど、最初からサイタマに一撃で死なされたムカデ長老もまともに倒してないもんな
114名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:07.34ID:lEBbI00B0 ■Q&A■
Q.村田版ワンパンマンってONEが全ての話作りを行っているんじゃないの?
A.2022年5月12日ちゃぶ台掲載→25日修正に代表される武術大会以降の他テンプレ記載にもある村田先生主導の即修正祭り、
ONE先生とキャラデザのすり合わせが出来ていないことがわかる原作金属バットへのお気持ち表明、話数を追う毎に後にも先にも活かされない思い付きのような展開に矛盾が増えていき作風も反復横跳びをする等、
以前から指摘されていた行き当たりばったりで描いてるのが決定的になってきた中、
ONE先生は新規展開に関して遅筆であることを前提として、森川先生とのやり取りにより少なくとも村田先生にも話作りの主導権があることがほぼ確定的に。
https://i.imgur.com/X1pgz37.png
Q.村田版ワンパンマンってONEが全ての話作りを行っているんじゃないの?
A.2022年5月12日ちゃぶ台掲載→25日修正に代表される武術大会以降の他テンプレ記載にもある村田先生主導の即修正祭り、
ONE先生とキャラデザのすり合わせが出来ていないことがわかる原作金属バットへのお気持ち表明、話数を追う毎に後にも先にも活かされない思い付きのような展開に矛盾が増えていき作風も反復横跳びをする等、
以前から指摘されていた行き当たりばったりで描いてるのが決定的になってきた中、
ONE先生は新規展開に関して遅筆であることを前提として、森川先生とのやり取りにより少なくとも村田先生にも話作りの主導権があることがほぼ確定的に。
https://i.imgur.com/X1pgz37.png
115名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:32.36ID:/k89+l9c0 今の画廊に押されてても対応してる時点で神レベルだろ
サイタマとガロウ強くしすぎておかしくなった面が大きすぎる
ランキンタツマキの一個上なんだからそこまで期待せんでもいいだろ
サイタマとガロウ強くしすぎておかしくなった面が大きすぎる
ランキンタツマキの一個上なんだからそこまで期待せんでもいいだろ
116名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:34.02ID:iIOcP3cc0 まいじつの記事が大不評なのに
117名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:37.28ID:21OsmEuT0 コピーするのはいいけど素人のパンチをコピーしてサイタマと互角でした~はモヤモヤするな
後はブラストが思ってたより弱かった
いや強いんだろうけど
後はブラストが思ってたより弱かった
いや強いんだろうけど
118名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:44.09ID:mgYMbU/N0 村田のやりたいこととワンパンマンに求められてることが致命的に違ってる
119名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:52.75ID:My/AgcyJ0 >>91
序盤から最強のスーパーサイヤ人ブロリーの存在が示唆されててセル編最後でやっと登場したと思ったらセル最終形態にあっさり負けて悟飯の様子を解説してる
序盤から最強のスーパーサイヤ人ブロリーの存在が示唆されててセル編最後でやっと登場したと思ったらセル最終形態にあっさり負けて悟飯の様子を解説してる
120名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:58.51ID:jJJnN4my0 めんどくさい信者ばっかだしガロウ編で終わらせると思うわ
121名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:21:06.46ID:lEBbI00B0 ■対談■
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。
村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット
工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?
村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。
工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。
工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。
https://logmi.jp/business/articles/325986
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。
村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット
工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?
村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。
工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。
工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。
https://logmi.jp/business/articles/325986
122名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:21:52.79ID:HRPxfZSx0 >>43
そういう勘違いしてると思うのがアホすぎる
そういう勘違いしてると思うのがアホすぎる
123名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:22:55.67ID:XWJhu8q/0124名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:23:12.08ID:lTxPOU9M0 ONE 吉崎観音
村田 たつき
みたいになってそのうち連載止まりそう
村田 たつき
みたいになってそのうち連載止まりそう
125名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:23:39.32ID:fK1kouUS0 原作ガロウの良さが全然出てないわ
126名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:24:02.58ID:nFzb0khp0 全員死亡エンドはさすがに確実にロールバックがあるだろう
127名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:24:16.00ID:jMwj1mal0 もうここまでサイタマがマジ殴り連発するようならもうガロウでこの漫画終わりよな
128名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:24:18.28ID:MBXcAmGy0 マジ殴りで木曜日にガロウと神がまとめて死んでブラストがジェノスを異次元空間で治療して放射能も掃除して宇宙に消えてサイタマの髪が生えてくるとこで終わりでいいよ
129名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:24:44.35ID:VGfO/8th0 とりあえず分かったことはサイタマ氏とガロウとブラストの強さのレベルに対抗できるヒーローはもう地球上にはいないということだな
130名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:25:37.59ID:S6GdtPTe0 ガロウの良さなんてものは元から無い
131名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:25:39.45ID:TzsmIE5g0 ガロウみたいな不人気キャラがなんでラスボスみたいになってんの
それがすべての失敗だわ
それがすべての失敗だわ
132名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:25:58.48ID:Gv67uIB40 村田版とかどういう事?
揉めて違う版とかあるの?
揉めて違う版とかあるの?
133名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:26:32.36ID:+jKAgETt0 >>132
ヤフれカス
ヤフれカス
134名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:26:32.40ID:MWd1foog0 どっちが悪いとかどうでもよくね
単純につまらない漫画になってきてるってだけで
単純につまらない漫画になってきてるってだけで
135名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:26:48.23ID:zI5JI3u30 村田版ってすげー幼稚なんだ。スーパーパワーでズゴーンみたいな感じ。
アンパンマンを無駄に過剰演出した感。
サイタマ以外のキャラをいかに描くかがキモなんだけど原作のテイストむしして無駄にゴテゴテしてるんだよな。
最初の内は忠実にやってた気がするけど。
アンパンマンを無駄に過剰演出した感。
サイタマ以外のキャラをいかに描くかがキモなんだけど原作のテイストむしして無駄にゴテゴテしてるんだよな。
最初の内は忠実にやってた気がするけど。
136名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:17.59ID:nFzb0khp0 FFのラスボスみたいになってから引越センターで働くガロウになるのかよ
137名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:45.54ID:kesWu7Ws0 >>123
これの続きは見たかったのにな
これの続きは見たかったのにな
138名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:45.57ID:dF9g5ArD0 そもそもサイタマ以外全員引き立て役定期
139名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:45.68ID:y1cefi9F0 村田は漫画が致命的につまんないんだよなあ
何がいけないのかマジで解らないんだろう
無かったことにする修正もサービスだと思ってそう
何がいけないのかマジで解らないんだろう
無かったことにする修正もサービスだと思ってそう
140名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:59.54ID:s1I+iHnN0 ちゃぶ台で話し合うんじゃなかったの
141名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:28:13.12ID:Ebcjb3qT0 自転車マンが神を超えて真のヒーローになればいいだろ
142名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:28:28.35ID:b5gbrbkf0 アマイマスクの話にいかずガロウやり始めてなんもおもしろくなくなったもんな
落ちや定着地見つけず話作った感が出てるからやたら戦闘長いし
落ちや定着地見つけず話作った感が出てるからやたら戦闘長いし
143名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:28:36.98ID:mWQ1zaLI0 ははっ
漫画で一喜一憂か。
平和やなw
漫画で一喜一憂か。
平和やなw
144名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:28:43.33ID:wI1hQGgL0 ここまで躍起になってるお前らが愛おしいよ
145名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:28:46.40ID:XBedIbns0 ガロウ編ってONE版からしてつまらなかったじゃん
146名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:06.36ID:fyA8PLLN0 ひとつハッキリさせておきたいのは
ワンパンで終わるからワンパンマンなんて誰も言ってない
アンパンマンのダジャレが通用しないアメリカで勝手にワンパンチになっただけ
ワンパンで終わるからワンパンマンなんて誰も言ってない
アンパンマンのダジャレが通用しないアメリカで勝手にワンパンチになっただけ
147名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:09.31ID:MBXcAmGy0 >>141
最強が番犬マンだったってヲチなら納得する
最強が番犬マンだったってヲチなら納得する
148名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:14.88ID:yPj8JEJ10 原作のほう読んでないから、別にどうでもいい
149名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:34.96ID:BHW/Iepu0 原作ってあの4コマクオリティーのあれだろ?
あれを元に別の人が漫画書いてたんだ
あれを元に別の人が漫画書いてたんだ
150名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:44.71ID:PPfxXg6j0 前にちゃぶ台説教モードみたいなの見たんだけどどこにもそんな描写がない…
151名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:30:00.10ID:X4gT6DYs0152名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:30:14.76ID:HKKqWXDe0153名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:30:50.80ID:LAlUobKF0 ん?また投稿後に変えたん?
154名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:31:01.73ID:VCmR/6P/0 作者の違う物語なら別にいいじゃん
なんで作者が違うっていう意味不明なことになってるのか知らんけど
なんで作者が違うっていう意味不明なことになってるのか知らんけど
155名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:31:04.51ID:YA7Un3Px0 >52
原案とネームってまた違うんじゃね 知らんけど!
原案とネームってまた違うんじゃね 知らんけど!
156名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:31:04.56ID:PG+tnzlH0 > サイタマの引き立て役
今まで何を見てたんだよ
全部そうだろ(´・ω・`)
今まで何を見てたんだよ
全部そうだろ(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:31:10.59ID:My/AgcyJ0 >>150
それを消して無かったことにして続き作ってる
それを消して無かったことにして続き作ってる
158名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:31:47.39ID:b5gbrbkf0 話作る人と描く人は分けたほうがうまくいくもんな
どちらも補う関係性の方が安定した内容になる
どちらも補う関係性の方が安定した内容になる
159名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:09.49ID:/Yijunrz0 >>1
ここ最近全然見てなかったけど、ガロウってそんなに強くなってたのか
ここ最近全然見てなかったけど、ガロウってそんなに強くなってたのか
160名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:10.93ID:J+Jkao7i0 ブラストが二重人格なのは伏線あるのに・・・
161名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:26.07ID:3AaXvGi50 村田は絵がうまいだけで漫画はつまらないから仕方ない
162名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:26.56ID:B+IYz4dT0 アニメ2期は作画b燔bもダメだっbスのにガロウを引っ張るなよ
163名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:43.30ID:Ebcjb3qT0 俺はアニメしか見てないけどガロウは子供には優しかったのに
何で地球を滅ぼそうおとしてんだよw
何で地球を滅ぼそうおとしてんだよw
164名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:54.77ID:21OsmEuT0 絵は本当に上手いわ
165名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:32:55.05ID:JdSr6ESi0 いつまでやってんだ
サイタマがワンパンできないならもう話が破綻してるやんけ
サイタマがワンパンできないならもう話が破綻してるやんけ
166名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:33:06.19ID:dynee2yy0 長く引き延ばすような漫画じゃないからなそもそもが
5巻レベルの漫画
5巻レベルの漫画
167名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:33:42.64ID:R6H8ie8G0 ブラストの小物感がやばいし
また修正してくるでしょ
また修正してくるでしょ
168名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:33:43.59ID:S773GprV0 >>166
ほんこれ
ほんこれ
169名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:34:02.34ID:kkWur/h10 もう宇宙の真理を操る者とか出てきて宇宙規模の戦いになったからな
ボロスの時点でそうだったかもしれんが一撃で地球破壊とか何か違う
トリコの末期みたい
ボロスの時点でそうだったかもしれんが一撃で地球破壊とか何か違う
トリコの末期みたい
170名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:34:48.84ID:BvdI/Fuu0 ブラストが強いとか最終的にどうでもいいんだよ
ガロウにブラストが苦戦しようがサイタマがガロウをボコれれば作風は一貫してるんだよ
ガロウにブラストが苦戦しようがサイタマがガロウをボコれれば作風は一貫してるんだよ
171名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:35:35.01ID:swsL716E0 >>19
でもONE版の方が面白いのは事実だし
でもONE版の方が面白いのは事実だし
172名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:38:02.64ID:BVZQGZg30 ちゃぶ台からの書き直しで急なシリアス展開だからな
タツマキがボコボコにされてるくらいから村田が暴走したがってる兆候はあったからなぁ
タツマキがボコボコにされてるくらいから村田が暴走したがってる兆候はあったからなぁ
173名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:38:29.67ID:G4u1sEyz0 この人たちは今まで何を読んできてたんだろ
ランキングなんてあてにならない。
人の評価なんてあてにならない
って展開を終始一貫続けてきてるのに
ランキングなんてあてにならない。
人の評価なんてあてにならない
って展開を終始一貫続けてきてるのに
174名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:38:55.82ID:q4aPF3D+0 技をコピーするのはわかるんだけどただのパンチをコピーとはってなったな
175名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:39:03.03ID:XZ7T6AzQ0 One版のほうが嫌いだわ
176名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:39:18.13ID:bDb7e08p0 どうせブラックホールとか現れて2人飲み込まれてガロウだけ元に戻って帰ってきて終わるんだろ?
177名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:40:18.30ID:dpKwDqwF0 ブラストが未来の埼玉だとおもってたのに
あてがはずれた
あてがはずれた
178名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:41:11.93ID:VaCymA/R0 これもまいじつかなと思ったらまいじつだったw
179名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:41:20.94ID:xywkp+zx0 あの展開だとさいたまに諭されて自分を理解するのも無くなりそうよね
180名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:41:26.71ID:0uOfJOxT0 どうせ書き直し前提でしょ
181名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:41:31.76ID:zI5JI3u30 原作はほとんど進まなくなってるしモチベすげー落ちてるかもな
182名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:41:35.23ID:XHkMTHVk0 村田、それお前のモンじゃない
勘違いすんな
勘違いすんな
183名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:42:02.64ID:rR1ovhPL0 ブラストの風呂敷が見えない所で広がりすぎてたんだよ
サイタマの異常な強さに何か関係してるかと思ってたのに
サイタマの異常な強さに何か関係してるかと思ってたのに
184名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:42:08.11ID:kkWur/h10 何がモードさいたまだよ
185名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:42:35.74ID:b5gbrbkf0 ボロス編のは野村一雄さんの巨大迷路の作画がすごすぎて
わけわからんぐらいすごいと思ったわ
あの話はありなんやけどな
今回はあからさまにストーリーが失敗してるわ
わけわからんぐらいすごいと思ったわ
あの話はありなんやけどな
今回はあからさまにストーリーが失敗してるわ
186名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:43:03.13ID:+35nduNL0 絵だけはマジで滅茶苦茶上手いよな
絵だけはマジで凄い
絵だけは
絵だけはマジで凄い
絵だけは
187名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:43:42.87ID:fyA8PLLN0 俺の印象だけど
以前よりワンパンマン、芸スポに見つかった感じ?
以前よりワンパンマン、芸スポに見つかった感じ?
188名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:43:53.63ID:2RotyGSi0 ついていく必要はないからな
189名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:43:56.08ID:0WNEmfFG0 元の展開だとガロウは普通に良い奴になってたしS級もボコってないしサイタマとの戦いでも明らかにボロス以下の描写だったから変えたんだろう?
原作と違ってサイタマに本気すら出させてないしS級もサイタマの戦い見てないから後につなげられない
原作と違ってサイタマに本気すら出させてないしS級もサイタマの戦い見てないから後につなげられない
190名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:44:47.79ID:1oSdqhPP0 またまいじつか
191名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:44:51.25ID:e+04z5zr0 >>1
これのどこがニュースですか?
これのどこがニュースですか?
192名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:45:56.34ID:Ebcjb3qT0 まあサイタマがギアを上げればまたワンパンに戻るだろw
193名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:46:54.66ID:4+sPFzPy0 サイタマがなぜかわからないけど最強っていう話なんだから全くおかしくない
村田先生、めちゃくちゃ面白かったですよ!!
こんな意味不明な批判なんて気にしないでくださいね
村田先生、めちゃくちゃ面白かったですよ!!
こんな意味不明な批判なんて気にしないでくださいね
194名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:48:22.82ID:CCwjX37E0 >>186
まあな
まあな
195名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:48:42.06ID:49pitu2z0 ブラストに勝手な幻想抱いてただけでしょ
196名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:48:54.34ID:IRuaLsfT0 >>19
モブサイコが十分成功してるから金払って読む奴はいると思う
モブサイコが十分成功してるから金払って読む奴はいると思う
197名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:49:22.22ID:6d0kE5gr0 この作者にベルセルクの絵だけ担当させて
198名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:49:48.55ID:b5gbrbkf0 タツマキとサイタマのバトルが全カットされとるもんな
ファンはこっち入れてほしかったのにな
先にブラスト出てきてあっけらかんだけど
どうせ時間巻き戻してなかったことにして
タツマキバトルにつなげるんだろ
ファンはこっち入れてほしかったのにな
先にブラスト出てきてあっけらかんだけど
どうせ時間巻き戻してなかったことにして
タツマキバトルにつなげるんだろ
199名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:49:50.13ID:La4rEBDS0 >>171
誰も村田のリメイクなんて頼んでないしな
誰も村田のリメイクなんて頼んでないしな
200名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:49:50.89ID:1XmENhXi0 原作で戦闘シーン無いブラストを使うのは流石にあかんわな…しかもクソ弱いとか…
201名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:50:35.60ID:swsL716E0 村田版が無茶苦茶になったせいでONE版の続きが滞ってるからなぁ
ブラストもONE版じゃガロウ編で出て来ないし
ブラストもONE版じゃガロウ編で出て来ないし
202名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:51:22.97ID:La4rEBDS0203名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:51:26.56ID:dUVX6/CO0 よく分からんけどサイタマが最強なんでしょ?
なら引き立て役で正解なのでは
なら引き立て役で正解なのでは
204名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:51:59.78ID:d9tfClXv0 もう終わらせたいんでしょONEの方が
人気落とせば終わると思ってクソ改変してんだよ
人気落とせば終わると思ってクソ改変してんだよ
205名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:52:18.14ID:WrWZ4F4o0 でも、ネーム作ってんのは原作者だよな?
206名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:53:43.12ID:vFiWUrjX0 ONE版はもう17年近く放棄
村田にどう描かれようが文句言えない立場
村田にどう描かれようが文句言えない立場
207名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:53:59.73ID:q3jn5loa0 村田は作画だけでなく原作無い部分の原作もやってるの?
208名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:54:32.55ID:fyA8PLLN0 出演者全員サイタマの噛ませ犬と思ったら大間違い
上には上がいる KING
上には上がいる KING
209名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:54:39.96ID:swsL716E0210名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:55:27.84ID:lTxPOU9M0 ジャンプ画力全振り四天王
小畑健
佐伯俊
村田雄介
あと一人は?
小畑健
佐伯俊
村田雄介
あと一人は?
211名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:55:58.14ID:p8nagix50 村田は正直この漫画にタッチしたこと後悔してそう
もう落ち目で話題にならなくなってるのに
やめたくてもやめれないだろこれ
もう落ち目で話題にならなくなってるのに
やめたくてもやめれないだろこれ
212名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:56:01.56ID:Z7SgVXne0 知らない奴多すだろ
ONEは村田版にネーム渡してるのに…Twitterでもその辺語ってるぞ
ONEは村田版にネーム渡してるのに…Twitterでもその辺語ってるぞ
213名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:56:17.01ID:h3xEQro50 ONEが関わってないはずないのに
全責任村田に被せる信者に笑う
全責任村田に被せる信者に笑う
214名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:56:45.50ID:cdNmCJad0 うるせぇよだったら読むなクソが
215名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:56:48.49ID:JYIbHOp10 >>1
読んでてどうでもよくなった
読んでてどうでもよくなった
216名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:57:25.96ID:rR+VHbFt0 ギャグ路線で良かったやん
217名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:57:37.71ID:v7Dg51250 ブラストは地球が壊れるのを危惧して本気出せないだけだろ
本気出したら余裕だよ
本気出したら余裕だよ
218名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:57:37.81ID:dUVX6/CO0219名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:58:29.88ID:J+Jkao7i0220名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:58:42.41ID:gm1+FQwU0 最近サロメのage記事ばっかりだったけどやっぱりまいじつさんはこうじゃねーとな!
221名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:58:54.20ID:F00iqPzr0 ただで読ませてもらってるくせに…
222名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:59:29.80ID:py6NwGMw0 まいじつwww
223名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:00:13.04ID:n8Ik8lHe0 ガロウが核パンチを連射した時点で醒めた。他の漫画で主人公の動きが
光速に達したという展開になって醒めたときと同じ感じ。
設定のレベル上げにも超えてはダメな部分がある
光速に達したという展開になって醒めたときと同じ感じ。
設定のレベル上げにも超えてはダメな部分がある
224名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:01:11.84ID:0wKqLIcz0 ブラストって協会が勘違いしているサイタマだと、思ってた
225名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:01:22.81ID:SGDm0AQq0 ガロウを無駄に引っ張りすぎなんだよ
226名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:04:30.64ID:cJOgwfhM0 >>221
ほんとそれなw
ほんとそれなw
227名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:04:59.93ID:aMM1xS+j0 ブラスト出したのはほんま愚策
ガロウ編はS級ヒーローまでで
次のシリーズでブラスト使えよ
ブラストの息子が出てるんだから
ガロウ編はS級ヒーローまでで
次のシリーズでブラスト使えよ
ブラストの息子が出てるんだから
228名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:05:47.21ID:mQb2dKRR0 マンガでこういう感情動く人って羨ましいわ
229名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:07:24.40ID:6qzd87U20 >>83
oneと村田のツイに村田版のネームはoneが書いてるってあるぞ
oneと村田のツイに村田版のネームはoneが書いてるってあるぞ
230名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:07:24.95ID:ETJ2gp2x0 ブラストは周りに気を遣ってるからザコっぽく描かれてるだけだろ
本気出してない感ありありじゃん
本気出してない感ありありじゃん
231名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:09:16.49ID:BCegbkku0 色々言うやつがいるが、村田さんが書いたタツマキはとっても良い
エロ良いです
エロ良いです
232名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:09:57.10ID:h3xEQro50 >>229
本スレでも改変にONEが関与してないと信じちゃう池沼しかいないから言っても無駄
本スレでも改変にONEが関与してないと信じちゃう池沼しかいないから言っても無駄
233名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:10:16.29ID:JH1d0Mgc0 流石に村田が勝手にブラスト登場させるわけないと俺も思うけど、
そこら辺がブラックボックスなのが良くないな
そこら辺がブラックボックスなのが良くないな
234名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:10:17.99ID:Gl+qAEgG0 むしろブラストがボロス以上の実力者というイメージは最初からなかったが
235名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:10:48.56ID:fyA8PLLN0 ただ見で文句。どクズである
しかしYouTubeの違法アップロード見て
正義派ヅラして文句ばっか言う某クレーマーよりはマシだろ
しかしYouTubeの違法アップロード見て
正義派ヅラして文句ばっか言う某クレーマーよりはマシだろ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:11:38.74ID:5Fwz1bp90 原作もう何年やってんの ガロウが怪人化した直後までは読んでた
237名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:11:56.34ID:JH1d0Mgc0 これで強さ議論するなら、
ガロウの強さはブラストとサイタマのどちらに近いだろう?
ブラストの強さはガロウとタツマキのどちらに近いだろう?
ってやってる方が楽しそう
ガロウの強さはブラストとサイタマのどちらに近いだろう?
ブラストの強さはガロウとタツマキのどちらに近いだろう?
ってやってる方が楽しそう
238名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:13:33.66ID:1gZiC9Yb0 まとめサイトって弱者男性を釣ってアフィリエイト収入を得るって事に特化した商売だから
村田アンチ向けのネタを特にまとめてるってのは実態を説明してくれてる様なもんだよなw
村田アンチ向けのネタを特にまとめてるってのは実態を説明してくれてる様なもんだよなw
239名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:14:01.59ID:4R0NRV3N0 文句言ってるのは声でかいだけで極々一部だからな
本は売れてるからね
本は売れてるからね
240名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:14:07.88ID:rdBemx8U0 サイタマ未満なのは原作からして確定やろ
241名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:14:55.61ID:Yjt5pes10 村田庇ってる奴か必死すぎて逆張りガイジにしか見えない
242名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:14:59.74ID:YLG1/nRa0 もうONEの手離れてんの?
243名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:15:28.57ID:ivJv3mmq0 >>8
ガロウが正座させられてるバージョンに戻される可能性はないかな
ガロウが正座させられてるバージョンに戻される可能性はないかな
244名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:15:31.96ID:ua0xnKNz0 ワンパンマンって原作に沿って描いてるんじゃなかったのか?
勝手に描いたってこと?
勝手に描いたってこと?
245名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:15:35.94ID:uuacU6H+0 別に原作と変える事自体はいいねん
変えた結果原作より劣化したり、作品の性質上それやったらいかんだろってのを
悉くやるから不評が出る
変えた結果原作より劣化したり、作品の性質上それやったらいかんだろってのを
悉くやるから不評が出る
246名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:15:48.76ID:7uNDyipf0 そもそも初登場時にサイタマ見て実力把握できてなかった時点で小物確定やろ
247名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:16:00.74ID:TQDg9IR50 こんなクソ漫画より無能なナナやサマータイムレンダを読もうぜ!
248名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:16:26.01ID:YLG1/nRa0249名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:16:52.91ID:v5yeektc0 夢オチになんでムキになってんの?
250名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:16:55.94ID:mxvninG60 これは、ONEの意向だろ
もう、終わらせるのだろ、村田版は。
もう、終わらせるのだろ、村田版は。
251名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:16:57.82ID:4826oTMk0 村田版とかいってもoneの監修で村田が好き勝手やってるわけではないんじゃないの
252名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:17:29.70ID:BISWYG2N0 村田はとうとうしびれを切らして原作無視して自分でストーリー描き始めたか
ストーリーがダメだから原作つけられたのを忘れたのかな?
ストーリーがダメだから原作つけられたのを忘れたのかな?
253名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:17:35.43ID:fvbPT2m50 これ権利半半ではなしついてんだろか
元絵ある分73ぐらいかな
元絵ある分73ぐらいかな
254名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:17:53.51ID:iWI3V7tj0 今まで散々引っ張って来たキャラをかませに使うとは
ホント村田のセンスを疑うな
ホント村田のセンスを疑うな
255名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:19:14.26ID:lBTCg3/N0 時間戻って原作展開に戻すんだろう
256名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:19:21.23ID:h3xEQro50 >>251
普通の人はそう考えられるんだけどな
普通の人はそう考えられるんだけどな
257名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:19:27.98ID:xA3QsyGm0 終わらせようとしてる
ということなら色々納得いくかもな
ブラスト出したりも
ということなら色々納得いくかもな
ブラスト出したりも
258名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:19:29.80ID:6IjUlUTe0 いってもサイタマが最強なんだから別にええやん
259名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:20:29.75ID:cFhnge0Z0 >>239
まいじつの記事だからな。平常運転よ
無理矢理叩く(対立煽り)
または人気がない人を無理矢理褒めちぎる(こいつがそんな人気ある訳ねーだろとの反応待ち)
まいじつは本当にこの2パターンしかない
まいじつの記事だからな。平常運転よ
無理矢理叩く(対立煽り)
または人気がない人を無理矢理褒めちぎる(こいつがそんな人気ある訳ねーだろとの反応待ち)
まいじつは本当にこの2パターンしかない
260名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:21:13.37ID:UHZmlLFu0 文句言うなら読むなよ。自分で書けよ。何作家気取ってんのゴミどもが
261名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:21:28.44ID:PsMJpR1W0262名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:21:34.44ID:a+hK0tbb0 まいじつ
263名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:21:58.03ID:kTSTKgXf0 まいじつはいろんなジャンルに網張ってんだなw
264名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:22:20.67ID:tWadD19W0 >>258
ほんとにそれサイタマ最強が揺るがないならブラストの強さなんてどうでもいい
ほんとにそれサイタマ最強が揺るがないならブラストの強さなんてどうでもいい
265名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:22:22.71ID:iWI3V7tj0 つか、ガロウを持ち上げすぎのように感じる
多分村田が気に入ったキャラなんだろうけどさ
多分村田が気に入ったキャラなんだろうけどさ
266名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:22:27.04ID:wdduEOId0 またちゃぶ台返しするんだろ
267名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:22:53.41ID:C8J9hSdu0 >>108
死ね
死ね
268名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:23:09.84ID:M7eJNTL10原発再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
原発再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
原発再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
【立憲民主党】は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
さまが支配してやってるニダ!
269名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:23:14.48ID:6QdDwAGJ0 絵がいいだけで話は面白くない
そういう漫画
バキみたいなもん
そういう漫画
バキみたいなもん
270名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:23:25.57ID:+j5j5bhy0 っていうガロウの夢だったとさ
でええやん
でええやん
271名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:23:41.15ID:kf36vCFF0 何を怒ってるんだろう
だいぶ前から原作から逸れてるんだから
別物として楽しむのが正解だろうに
だいぶ前から原作から逸れてるんだから
別物として楽しむのが正解だろうに
272名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:24:02.87ID:d9tfClXv0 編集って無力なんだねえ
273名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:24:08.15ID:NRBt5A1i0 ONEが同じものを書かせたいと思ってるという幻想を捨てよう
274名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:25:09.21ID:iWI3V7tj0 ONEがやってる事はどちらかと言えばギャグ寄り路線だったからな
村田版になってからシリアスモードに寄り過ぎた結果だと思う
ヒーローパロディのギャグって所が良かったのだが
村田版になってからシリアスモードに寄り過ぎた結果だと思う
ヒーローパロディのギャグって所が良かったのだが
275名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:25:17.21ID:S2JUfAtZ0 そもそもワンパンマンおもしろいか?
最初コンセプトが受けただけのいわゆる出オチ系って感じ
最初コンセプトが受けただけのいわゆる出オチ系って感じ
276名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:25:30.50ID:d9tfClXv0 ガロウ編、もう8年くらいやってんだろ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
277名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:25:40.23ID:BhciWK3J0 ガロウ出た頃持ち上げ過ぎじゃないかと思っててしばらく読んで無かったけど相変わらず持ち上げられてんのか
278名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:25:57.84ID:oOyKrc160279名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:26:04.16ID:S1Lttj3e0 原作だの~版だの、よく分からん
誰か解説して
元々の原作が小説か何かであったの??
誰か解説して
元々の原作が小説か何かであったの??
280名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:26:16.79ID:iWI3V7tj0 >>275
ガロウ編に入る前までは面白かった
ガロウ編に入る前までは面白かった
281名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:26:36.13ID:zI5JI3u30282名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:26:38.98ID:hlrsjyU50 別々に楽しんでるから
まったく問題を感じないわ
ありがたいコンテンツ
まったく問題を感じないわ
ありがたいコンテンツ
283名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:27:18.92ID:YLG1/nRa0284名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:27:20.20ID:j1cUxzEN0 原作はサイタマがフルボッコしてかっこよかったからここは改変して欲しくなかったわ
そもそも怪人編何年やるんだよ。
そもそも怪人編何年やるんだよ。
285名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:28:33.66ID:OIBPL9N40 まだガロウなんだ。アニメしか見てないが全然進んでないのな。
286名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:28:41.84ID:oypy64lR0 >>36
まあぶっちゃけネーム書いてるにせよ放置して村田に好き勝手やらせてるにせよどっちにしろ糞です
まあぶっちゃけネーム書いてるにせよ放置して村田に好き勝手やらせてるにせよどっちにしろ糞です
287名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:28:49.68ID:z311bWjD0 話作ってるのは原作者だろ
オリジナルとして楽しめや
オリジナルとして楽しめや
288名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:29:01.12ID:Mns1XBxv0 もう何年もたちすぎててついていけてるやつ相当へっただろ
客観的にみて鬼滅との違いはそういうとこやぞさっさと進めろよ
客観的にみて鬼滅との違いはそういうとこやぞさっさと進めろよ
289名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:29:16.84ID:xOH1Kaa00290名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:29:30.23ID:OnaxkBoo0 一位ってキングじゃなかったっけ?今結構入れ替わってる?
291名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:29:39.88ID:/YwciyAn0 単行本が全然出ないんだけど、あんまり書いてないの?
292名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:03.47ID:zVnhR1yq0 サイタマ無敵過ぎて話終わってるようなもんじゃん
293名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:27.47ID:zI5JI3u30 今も変わらず売れてんの?
294名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:49.10ID:LMvviYDs0295名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:56.68ID:kf36vCFF0296名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:31:05.81ID:iWI3V7tj0 ガロウでいつまで引っ張ってんだって感じだな(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:31:18.37ID:UnVYOf7h0 アニメ一期はめちゃくちゃ面白かった
298名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:31:28.40ID:kSu9QYwP0 解釈って、原作と話し合ってないのか
299名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:31:33.11ID:YLG1/nRa0300名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:31:43.77ID:WYk7liCP0 ガロウ長いわつまらんわ
一位は威厳ないし
一位は威厳ないし
301名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:21.73ID:tR8V1pEr0 なんかよくわからわんけど
この漫画、原作って別にあるの?
この漫画、原作って別にあるの?
302名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:22.42ID:gEXw6bXC0 ワンパンマンを早く終わらせて弾丸天使ファンクラブの続きを描け
303名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:42.58ID:naymzwMR0 元々ワンパンマン以外モブだろ
そんな漫画
そんな漫画
304名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:46.19ID:VydDYU+X0 ONE版のストーリーを絵のクオリティ上げてなぞるだけでよかったんだよな
305名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:46.63ID:DtRPHZR/0 >>98
先生逹なにやってんすか?
先生逹なにやってんすか?
306名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:32:50.32ID:6qzd87U20 最新話で一番のショックはキングも失神してる事だな。
ゆで理論でもいいから難癖つけてキングは失神しないで欲しかった。
ゆで理論でもいいから難癖つけてキングは失神しないで欲しかった。
307名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:33:12.93ID:2kVjbgge0 どうせサイタマが最強だから他のキャラの戦闘シーン見てもつまらないんだよな
早くサイタマ出せとしか思えん漫画
早くサイタマ出せとしか思えん漫画
308名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:33:29.84ID:i7yBOlco0 キング達は死んでるの?失神してるだけ?
ほとんどのヒーローをモブ同然に死なせるのはさすがにないかそれこそ夢オチ展開の前ふりにしか見えん
ほとんどのヒーローをモブ同然に死なせるのはさすがにないかそれこそ夢オチ展開の前ふりにしか見えん
309名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:33:49.26ID:xvl08aqx0 無料なのに何ブヒブヒ文句たれてんだよ豚共が
無料で観させてもらって有り難いですと村田様に土下座しとけボケ共
無料で観させてもらって有り難いですと村田様に土下座しとけボケ共
310名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:34:02.27ID:IeZHSkUL0 原作の雑な作画が好きだった
311名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:35:58.09ID:iWI3V7tj0312名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:37:04.35ID:yyTlPS5Q0 原作にも出てきてないブラストを出す
解説なんてしょーもない役を割り振ってでも出す
ガロウで終了するつもりなんだろ
解説なんてしょーもない役を割り振ってでも出す
ガロウで終了するつもりなんだろ
313名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:38:45.06ID:IUwvEQFR0 まぁガロウ編で終わりにするんやろな。
314名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:38:54.16ID:1wFIagbJ0 村田版の絵は上手いけど
ONE原作のテンポのよさには敵わないな
メジャー誌で改悪されるなんてかわいそう
ONE原作のテンポのよさには敵わないな
メジャー誌で改悪されるなんてかわいそう
315名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:40:12.28ID:Q0EcV81M0 ワンパンの加筆修正って補足のコマを少し増やすとかじゃなく
死なせたキャラをやっぱナシでみたいに全く別の展開に変えるから
なにが正史なのかワケわかんなくなって読む気がどんどん失せるわ
死なせたキャラをやっぱナシでみたいに全く別の展開に変えるから
なにが正史なのかワケわかんなくなって読む気がどんどん失せるわ
316名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:40:12.55ID:vLXc3V0p0 村田はストーリー考える力はないんだから、「ぼくがかんがえた最強の展開」なんて考えても粗が出る。
ガロウでヒーロー側にこんだけ損失、&地球で使っちゃダメなエネルギー使わせまくったら、文字通り怪人じゃないか。討伐するしかないぜ。
ガロウでヒーロー側にこんだけ損失、&地球で使っちゃダメなエネルギー使わせまくったら、文字通り怪人じゃないか。討伐するしかないぜ。
317名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:40:17.95ID:kesWu7Ws0 >>314
メジャー誌・・・?
メジャー誌・・・?
318名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:40:51.39ID:PviQQc1G0 この漫画長くやりすぎなんじゃないの
319名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:41:18.91ID:zI5JI3u30 >>304
最初の方はそんな感じでめちゃめちゃ面白かった。
村田は途中から調子にのっちゃったんだろうな。
途中からストーリー違う世界線になってるしスイリューの登場もタイミング全然違うし。
原作完結してないのに違うルートはやっちゃだめだわ。
最初の方はそんな感じでめちゃめちゃ面白かった。
村田は途中から調子にのっちゃったんだろうな。
途中からストーリー違う世界線になってるしスイリューの登場もタイミング全然違うし。
原作完結してないのに違うルートはやっちゃだめだわ。
320名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:41:20.36ID:Bnn230HA0 ガロウ戦のキモはサイタマの「ヒーローは趣味だ!」のセリフなのに
ああいう展開にしちゃったらこのセリフが際立たたないだろ
ああいう展開にしちゃったらこのセリフが際立たたないだろ
321名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:41:39.16ID:yDurFCEH0 まぁONEの蛭子絵で描くわけにもいかんからwww
そこは原作者はと話ついてんじゃねーの
そこは原作者はと話ついてんじゃねーの
322名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:41:43.47ID:K23y8Ke+0 キン肉マンのサタンみたいなもん?
323名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:42:47.36ID:t1/IAk/U0 ワンパンチしたらおしまいの糞つまらないマンガじゃないんか
324名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:43:37.66ID:4LpzM2l20 夢オチっぽい
325名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:43:40.20ID:AvEVfIDH0 格闘漫画の
引っ張りすぎ全員インフレパワーの弊害
もう辞めや
引っ張りすぎ全員インフレパワーの弊害
もう辞めや
326名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:44:11.58ID:YpPbM6Qc0327名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:44:54.98ID:iWI3V7tj0328名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:45:18.60ID:02lOuAGH0 原作準拠でいいのになんで変えるんだろうな
329名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:46:04.13ID:NW2N3N9N0 >>77
最初気付かなかったがコスチュームもアンパンマンだったんだな
最初気付かなかったがコスチュームもアンパンマンだったんだな
330名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:46:12.00ID:1y11jVHD0 村田さんは原作のキャラ描写(金属バットだっけ?)に駄目出しツイートしてたらしいが流石にどうなんだろな?
美味しんぼの花吹は作画マシンに徹してたどころか一回ほどしか雁屋と会ってないんだっけか
美味しんぼの花吹は作画マシンに徹してたどころか一回ほどしか雁屋と会ってないんだっけか
331名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:46:31.73ID:ROiPsW0G0 >>123
次回辺りガロウがこんな感じに神の力を手に入れてブラストを圧倒したりしたいんですよねって語りを入れてこのシーンに戻るだろ
次回辺りガロウがこんな感じに神の力を手に入れてブラストを圧倒したりしたいんですよねって語りを入れてこのシーンに戻るだろ
332名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:47:24.52ID:gAGqW7FT0333名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:48:00.92ID:iWI3V7tj0 >>123
これってメトロン星人のパロディかな?
これってメトロン星人のパロディかな?
334名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:49:13.07ID:tR8V1pEr0335名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:49:51.19ID:a4QLjS1S0 Twitterで簡潔に言ってくれてる人がいたな
人殺しだけはしなかったガロウ
底の見えないブラスト
どんな場面でも鼻ほじってるようなサイタマ
全部一気になくなったみたいな
これに対してアンチ死ねとか読まなければいいのでは?みたいなリプしか付いてなくて悲しくなったが
人殺しだけはしなかったガロウ
底の見えないブラスト
どんな場面でも鼻ほじってるようなサイタマ
全部一気になくなったみたいな
これに対してアンチ死ねとか読まなければいいのでは?みたいなリプしか付いてなくて悲しくなったが
336名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:50:08.30ID:t2tVIvjN0 S級1位がブラストで2位がタツマキで3位がファングならあれでも十分すぎるて感じ
337名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:50:22.22ID:7d146TSe0 冨樫「絵の上手い下手なんてどうでもいい。ストーリーが面白方が大事。」
これが証明されたのか
これが証明されたのか
338名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:51:07.90ID:NRBt5A1i0 プロテスタントとカトリックみたいな感じだな
原作があるというよりも原作者が関わっているという形式なので変わりやすい
原作があるというよりも原作者が関わっているという形式なので変わりやすい
339名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:51:57.38ID:y+xhFut00 ガロウ編はOne版好きだったな
340名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:52:36.38ID:uNE4GfBL0 もう終わりたいからブラスト出したんだろそして弱くした
341名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:52:45.84ID:tR8V1pEr0342名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:52:56.48ID:WRQmcE8G0 ちゃぶ台のあれは一体何だったんですかね…
343名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:52:59.94ID:83Uezred0344名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:53:01.40ID:21OsmEuT0 ファングとフラッシュならフラッシュの方が強そうに見える
プラチナムとガロウとフラッシュで戦ってたので
プラチナムとガロウとフラッシュで戦ってたので
345名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:53:20.43ID:khdZcwW+0 いうてガロウ相手にあれだけ戦えてるんだからブラスト強いやろ
少なくともボロスくらいはありそう
少なくともボロスくらいはありそう
346名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:55:07.26ID:4i2YquxK0 大体他人が書き直してる構造がおかしいだろ
347名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:56:37.69ID:MCUw41/Q0 Oneがー村田がーって対立してるやつらいるけどシンプルにガロウ編しつこいしつまらなくね?
ガロウが致命傷食らおうがなんだろうがすぐパワーアップして敵対するやつ倒す展開飽きた
ガロウが致命傷食らおうがなんだろうがすぐパワーアップして敵対するやつ倒す展開飽きた
348名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:56:51.76ID:sV1rijK70 まだガロウと戦ってるのか
あいつが出てからつまんなくなった
あいつが出てからつまんなくなった
349名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:56:56.72ID:02lOuAGH0 原作は日常系ギャグ漫画なのに村田版はそこ忘れちゃってる節がある
350名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:56:57.08ID:B+xkgVkA0 村田版てあるけどもう1人作者いて別バージョンでもあんの?
351名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:57:07.63ID:Ij6qVw6E0 そこらへんの漫画家が一年掛けても描けるかどうかぐらいの原稿をナシにして
修正版としてまた描き直して作品にするとか
エグすぎる
修正版としてまた描き直して作品にするとか
エグすぎる
352名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:01:05.40ID:f6QySpCO0353名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:01:51.69ID:A2becgiL0354名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:02:07.93ID:W60Sul4v0 あーたしかになー
355名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:02:31.12ID:WcEkIyqh0 原作漫画知らない奴いるのか…
356名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:03:00.68ID:LnjUo7PQ0 メタルナイトの陰謀やジェノスの敵討ちは
ずっと伏線張ってきたんじゃないの
いきなりジェノス死んだ挙げ句地球が砕ける?
もう人間ドラマ的な要素意味なくなってるな
ずっと伏線張ってきたんじゃないの
いきなりジェノス死んだ挙げ句地球が砕ける?
もう人間ドラマ的な要素意味なくなってるな
357名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:03:09.06ID:5dC4NMea0 村田番ってなに?人が何人もいるの?
358名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:04:53.93ID:7d146TSe0 >>357
一風堂のすみれセプテンバーラブとSHAZNAのすみれセプテンバーラブみたいなもん
一風堂のすみれセプテンバーラブとSHAZNAのすみれセプテンバーラブみたいなもん
359名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:04:58.94ID:2CCzi2z20 原作いるのに原作レイプって意味不明
村田が勝手に話作ってるの?
村田が勝手に話作ってるの?
360名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:05:54.50ID:qjzvmQm20 十分強いんだがサイタマがいる限りゴミ
違う方向性でキングが輝いているw
違う方向性でキングが輝いているw
361名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:07:23.39ID:EhyKHxMu0362名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:07:27.41ID:i6oJuu7/0 ガロウ引っ張りすぎ。要らない。
363名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:07:37.03ID:2IHLu+CI0 >>347
サイタマをコピーとか、核で皆んな倒れるとか地球が壊れるとか
満を持して登場したブラストが大したことない中年のおっさんみたいだとか
最新話は初めて「しょうもな」という感想しか出てこない陳腐な出来だったなあ
サイタマをコピーとか、核で皆んな倒れるとか地球が壊れるとか
満を持して登場したブラストが大したことない中年のおっさんみたいだとか
最新話は初めて「しょうもな」という感想しか出てこない陳腐な出来だったなあ
364名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:07:45.78ID:QEMB7IF80365名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:08:01.56ID:GZJSoaRL0 ブラスト今のガロウとやりあえる時点で他のS級より遥かに強いやん
366名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:08:08.84ID:MCUw41/Q0 ・マジ殴りコピーしきれずガロウが神の力ごと吹き飛び正気に戻る
・ビッグバン並の力がぶつかり合い時空が乱れ時間巻き戻る
・ブラストが時空をなんやかんやして皆助かる
・ゲバルオチ
好きなの選べ
・ビッグバン並の力がぶつかり合い時空が乱れ時間巻き戻る
・ブラストが時空をなんやかんやして皆助かる
・ゲバルオチ
好きなの選べ
367名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:08:24.35ID:SIyvrr5U0 >>48
三浦はそんなことやってたから体にガタがきたんじゃないかという気がしないでもない
三浦はそんなことやってたから体にガタがきたんじゃないかという気がしないでもない
368名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:09:01.54ID:ab43ckYx0 サイタマ以外雑魚だからしょうがない
369名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:09:54.91ID:1y11jVHD0370名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:10:06.04ID:wwEROCRJ0 なんで不評なの?面白かったけど
371名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:10:54.66ID:lTxPOU9M0372名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:11:07.03ID:YLG1/nRa0 このスレにいるとネタバレ食らいそうだな
俺みたいな単行本オンリー派って少ないのか
俺みたいな単行本オンリー派って少ないのか
373名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:11:15.58ID:5dC4NMea0374名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:12:42.04ID:kYy9E8Cr0375名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:12:44.09ID:lgnDqE+J0 何でこんなつまらない漫画に作画がついたの?
つまらなすぎて読むに耐えないんだけど
つまらなすぎて読むに耐えないんだけど
376名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:13:00.23ID:XohYip+C0 いやいや、みんなサイタマのひきたて役だろ。キング以外は
377名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:14:25.03ID:cdNmCJad0 サイタマ以外みんな同じ
378名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:14:32.65ID:261gdWTS0 いつまでやってんの?
いつおわるの?
原作もガロウ倒してからなんかダラダラしだしたし
いつおわるの?
原作もガロウ倒してからなんかダラダラしだしたし
379名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:14:52.45ID:1y11jVHD0 >>372
タダだし掲載版も読んだ方がいいよ~公開した後だろうがお構いなしでめっちゃ展開修正してくるからね
洗脳された仲間無常にバラバラにしたアマイとか好きだったのにあれも無かった事になったんだっけか
タダだし掲載版も読んだ方がいいよ~公開した後だろうがお構いなしでめっちゃ展開修正してくるからね
洗脳された仲間無常にバラバラにしたアマイとか好きだったのにあれも無かった事になったんだっけか
380名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:15:40.17ID:Tw9H+o/d0 >>25
じゃあ問題ないよな
じゃあ問題ないよな
381名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:17:08.39ID:yDurFCEH0 >>373
もーWikipediaでも読んで来いや
もーWikipediaでも読んで来いや
382名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:17:13.34ID:6uU4OhsN0 お前らアホだなあ今のサイタマと互角の覚醒ガロウは妄想に決まってんだろ
あれ現実だった放射線で全滅エンドじゃん
ちゃぶ台のシーンに戻ってこれがガロウお前の理想の怪人か?てなるんだぞw
あれ現実だった放射線で全滅エンドじゃん
ちゃぶ台のシーンに戻ってこれがガロウお前の理想の怪人か?てなるんだぞw
383名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:18:23.02ID:1zVLkBST0 とっくに別物だろ
oneも飽きてるんだろうし
だいたい出オチみたいな漫画だから長く続けるもんじゃないわな
oneも飽きてるんだろうし
だいたい出オチみたいな漫画だから長く続けるもんじゃないわな
384名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:19:15.56ID:zKm2Vtz80 で
本家の続き
いつやねんええかげんにしとけよ
本家の続き
いつやねんええかげんにしとけよ
385名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:19:46.38ID:2vKH4Iwc0 ワンパンチで全て方がつく話をあれやこれやと話膨らませなきゃならないから色々と限界きてるんじゃないんか
386名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:20:22.68ID:w7YSQ9VH0 redditとか海外ではメチャクチャ好評だけどな
日本でも声のデカいクレーマー取り上げてるだけだろ
日本でも声のデカいクレーマー取り上げてるだけだろ
387名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:20:41.18ID:8WAhcS4t0388名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:20:46.66ID:2IHLu+CI0 もう連載やめて陸上のお姉ちゃんが主人公の進連載始めた方がいいと思う
389名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:20:58.31ID:YLG1/nRa0 >>379
分かった読むわ
分かった読むわ
390名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:21:04.41ID:6ltd1kyy0 はいはい、まいじつ
391名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:21:50.44ID:15xBHW670 それよりサイタマとガロウが互角なのがクソだろ
宇宙一のボロスとガロウをもワンパンと言うか拳圧だけで倒して
本気でやりあえる相手はいないと軽く失望してダラダラを日常をすごすのがサイタマなのに
宇宙一のボロスとガロウをもワンパンと言うか拳圧だけで倒して
本気でやりあえる相手はいないと軽く失望してダラダラを日常をすごすのがサイタマなのに
392名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:22:18.83ID:DgpwfRIj0 よく分からないが原作終わってないのにリメイク版があるんだ
393名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:22:53.85ID:bX1WNY8k0 そもそもサイタマ以外全員カマセやろ
394名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:23:31.22ID:BwzgaPnJ0 また全面的に書き直せば?
395名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:24:33.12ID:gAGqW7FT0396名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:24:57.41ID:XTCnS+7b0 ワンパンマン強さ議論スレ久々に覗いたら糖質みたいな奴1人に制圧されてて草
397名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:25:06.82ID:UvYBO1Z/0 原作いつ更新するんだよ
398名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:25:16.23ID:VGfO/8th0 キングは救助活動してる 金属バットも意識はあって生存確認できた タツマキは生存不明
399名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:26:11.31ID:8WAhcS4t0400名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:26:15.81ID:oAYAbID/0 まいじつ うざい
まいじつ ゴミ
まいじつ ブロックしたい
まいじつ 嫌い
まいじつ ゴミ
まいじつ ブロックしたい
まいじつ 嫌い
401名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:27:45.48ID:7r77UhGX0 一線超えたって
どこに線があったのか?
どこに線があったのか?
402名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:28:19.57ID:zJ1zooU30 >>400
でも気になって仕方ない😍
でも気になって仕方ない😍
403名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:30:27.50ID:ANkChp4H0 放射線で死んだヒーローや一般人も何だかんだ謎パワーで蘇生するんだろうなって展開が予想できるから萎える
全員死んだまま地球はガロウのせいで死の星になりましたってやるなら評価する
全員死んだまま地球はガロウのせいで死の星になりましたってやるなら評価する
404名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:32:18.58ID:sdF2hQ8L0 もうこの板まいじつ速報に変えろよボケ運営
405名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:35:52.97ID:mt9mx3+X0 多少の手直しならまだしもちゃぶ台シーン丸ごと無かった事にしたのは萎えた
406名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:37:29.38ID:iTL6RIip0 今でもONEと打ち合わせしながら描いてるんじゃないの?
その体制が変わったってソースはあるのか?
その体制が変わったってソースはあるのか?
407名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:38:01.53ID:N7or7boj0 そもそも話の展開が大分違うからなあ、別にいいんじゃないの
古いゲームのリメイクとか漫画原作アニメみたいなもんだろ
なぞっても作り手のモチベーションあがらないから変えたり付け足したり別物にして批判されるお決まりパターン
古いゲームのリメイクとか漫画原作アニメみたいなもんだろ
なぞっても作り手のモチベーションあがらないから変えたり付け足したり別物にして批判されるお決まりパターン
408名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:38:33.88ID:CRrC/WFU0409名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:40:48.95ID:h3xEQro50 ONE関係ねえーってのがほとんど単発なのなw
あのスレから出張してきてんのか
あのスレから出張してきてんのか
410名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:43:54.69ID:CjcExryA0 どんだけ強くてもワンパンで倒す出落ち漫画が面白かったのに
インフレし過ぎてワンパンどころか普通の格闘してるのが一番つまらんわ
出落ちだから出るまで引っ張る展開でめちゃくちゃ焦ったいのに出てからもじれったいって地獄やろ
初期の爽快さが皆無
もう完全に引き伸ばし冗長漫画になった
インフレし過ぎてワンパンどころか普通の格闘してるのが一番つまらんわ
出落ちだから出るまで引っ張る展開でめちゃくちゃ焦ったいのに出てからもじれったいって地獄やろ
初期の爽快さが皆無
もう完全に引き伸ばし冗長漫画になった
411名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:45:17.22ID:gpW3wT5z0 ジェノス1番好きなのになー
サイボーグだしクセーノ博士が何とかしてくれんのかな
サイボーグだしクセーノ博士が何とかしてくれんのかな
412名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:46:23.83ID:iTL6RIip0 >>408
結局良いところはONE
悪いところは村田に違いないっていう
原作者信奉なんだよな
ONEは才能あるだろうけどだからってすべて上手くやれるような神のわけがないのにな
でも信者は今でも神だと思ってるってのが原因ってだけだな
村田は村田で盾役としても振る舞う覚悟で仕事してんだろうけど
結局良いところはONE
悪いところは村田に違いないっていう
原作者信奉なんだよな
ONEは才能あるだろうけどだからってすべて上手くやれるような神のわけがないのにな
でも信者は今でも神だと思ってるってのが原因ってだけだな
村田は村田で盾役としても振る舞う覚悟で仕事してんだろうけど
413名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:47:15.62ID:BhRXgS/C0 どんだけ強い最強って煽り文句つけられたキャラもサイタマより弱いのは最初から確定してるだろ何の漫画読んでんだよそいつ
414名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:47:32.97ID:+pcPD3oL0 がろう編から読んでないけど、皆知ってるな
知名度はあるんだね
知名度はあるんだね
415名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:47:43.73ID:RRae6ViV0 >>406
12ページのネームを100ページ以上に盛って改変したりって修正を村田がやってるって話はある
ソースhttps://twitter.com/one_rakugaki/status/1270418750269845505?s=21&t=ww3TXL5SyAKr0-Agvk3lqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12ページのネームを100ページ以上に盛って改変したりって修正を村田がやってるって話はある
ソースhttps://twitter.com/one_rakugaki/status/1270418750269845505?s=21&t=ww3TXL5SyAKr0-Agvk3lqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:48:53.27ID:CH9ECAnF0417名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:50:11.88ID:tIOafUEj0 原作でも謎の存在を作画担当が勝手にキャラ付けして描けるわけないじゃん
そもそも村田が作画したいとONEに売り込んで実現した村田版なのに打ち合わせもなく勝手するとは思えないわ
そもそも村田が作画したいとONEに売り込んで実現した村田版なのに打ち合わせもなく勝手するとは思えないわ
418名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:50:20.83ID:j1EZgGUC0 最初はまぁ面白かったけど
だんだん「悟空早く来てくれー!」状態で
ワンパターンでつまらなくなった
だんだん「悟空早く来てくれー!」状態で
ワンパターンでつまらなくなった
419名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:50:29.60ID:f6QySpCO0420名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:51:26.54ID:7+gZpJSz0 またまいじつ?
まあoneの原作あってのワンパンマンだとは思うけどさ
まあoneの原作あってのワンパンマンだとは思うけどさ
421名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:51:39.97ID:zSZy/uKd0 ブラストなんてあんなもんだろ。
サイタマ1強マンガが良い所なんだよ。
それより、ガロウを覚醒させすぎ
そんなに強くしてどうする
そっちの方が不満
サイタマ1強マンガが良い所なんだよ。
それより、ガロウを覚醒させすぎ
そんなに強くしてどうする
そっちの方が不満
422名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:52:28.98ID:2WEhk2680 >>326
修正ってストーリー改変のことじゃなくて、発表した回も再度書き直すことを言ってるんでしょ
修正ってストーリー改変のことじゃなくて、発表した回も再度書き直すことを言ってるんでしょ
423名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:53:27.73ID:7+gZpJSz0 まいじついつも斜め上にケチつけすぎ
苛立たせて集客狙ってんだろうけど
苛立たせて集客狙ってんだろうけど
424名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:53:45.94ID:CH9ECAnF0 >>331
ぶっちゃけそうなる気がする
ぶっちゃけそうなる気がする
425名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:54:34.95ID:/UBsrk6G0 まだガロウと戦ってるの?
426名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:54:36.11ID:T7nGp0CC0 これにはかまいたち山内もがっかりだろう
427名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:55:02.34ID:YjbWKA080 ブラストよりガロウの訳のわからんパワーアップに失望したわ
さっさと決着つけろボケェ
さっさと決着つけろボケェ
428名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:56:23.73ID:CH9ECAnF0 >>413
全データクラウドへアップロードしてたりしてな
全データクラウドへアップロードしてたりしてな
429名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:56:50.12ID:PQRC2JX80 週刊実話の会社のサイトだろコレ
あんなポンチ雑誌よく廃刊にならんよな
あんなポンチ雑誌よく廃刊にならんよな
430名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:56:58.36ID:La4rEBDS0431名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:58:43.74ID:s+D5Lrh+0 でもこの記事書いたまいじつ記者はONE版読んでなさそう
まいじつなんてそんなもん
まいじつなんてそんなもん
432名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:59:08.59ID:MBXcAmGy0 >>427
たしかにボロスよりカリスマ性ないもんな
たしかにボロスよりカリスマ性ないもんな
433名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:59:20.45ID:SrzGeNsg0434名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:01:32.98ID:F/hLMLmm0 ワンは好きなようにお願いします。昇華させてくださいの立ち位置だから問題ないやろ。
ワンに無断でやりっぱなしではなかろうし。
ワンに無断でやりっぱなしではなかろうし。
435名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:01:45.07ID:noxeCXkJ0 どんな強者よりサイタマが圧倒的に強いというだけで
サイタマ以外はドラゴンボールと同じ戦闘力のインフレパターンになってる
サイタマ以外はドラゴンボールと同じ戦闘力のインフレパターンになってる
436名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:02:30.87ID:3GRHVtGY0 相変わらず5chでは、これはONEの意思ということで統一されてんのかなw?
437名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:04:41.90ID:VwqtVwAN0 宗教のような技名w
神を登場させて成功したのはドラゴンボールぐらいか
神を登場させて成功したのはドラゴンボールぐらいか
438名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:06:21.35ID:Ac+044wb0 ていうか修正され過ぎてどれが本筋になってるか分からなくなった
439名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:08:56.08ID:tQEOBafk0 ブラストは本当にいるのかいないのか神秘的な感じのままが良かったね。
余計な改変しないで、原作のまま綺麗に書き直すだけで良いのに。テンポが悪くなってる。
余計な改変しないで、原作のまま綺麗に書き直すだけで良いのに。テンポが悪くなってる。
440名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:10:08.15ID:FXSkXXFF0 原作更新しないかな
441名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:10:46.86ID:DuqEWMiV0 最後はサイタマに殴られて終わるんだろうが、サイタマの力の秘密だけは納得いくように描いてくれ。
442名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:10:52.23ID:SrzGeNsg0 >>437
聖闘士星矢
聖闘士星矢
443名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:11:18.71ID:mGl6oVQ/0 ガロウが強いのは構わん
ブラストの小物臭さは微妙
ブラストの小物臭さは微妙
444名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:12:08.73ID:AotuhvNY0 出オチ漫画なのに続いてるね
445名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:14:04.76ID:No0AuW250 村田が改変してるんでなく、漫画版もoneがネーム作ってるんだよな?
最近、話を書き直したりしてたし、どうなってるんや。
最近、話を書き直したりしてたし、どうなってるんや。
446名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:14:09.01ID:z1nTXK2n0 ずっとガロウとやってて草
これもうラスボスだろ
これもうラスボスだろ
447名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:14:13.76ID:9VVcOhX40 放火しまくってるまいじつ
448名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:14:13.99ID:5m25cS+j0 茶の間の方が原作に近かったと思うんだけどなぁ
449名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:16:56.64ID:ftTNxfSm0450名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:17:59.02ID:43N3YbQ90 ハンターですら連載時には5chでは展開を叩かれるスレしか伸びないから批判だらけになるのはキモオタにロックオンされた漫画の宿命
唯一、チー牛に叩かれずに誉められまくってスレが進行するのは藤本タツキの漫画だけなんよ
唯一、チー牛に叩かれずに誉められまくってスレが進行するのは藤本タツキの漫画だけなんよ
451名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:18:26.56ID:uvwYkaAW0 いや、まいじつが先導して大不評と言ってるだけでしょ、あれで良いと思うよ
452名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:22:46.59ID:ftTNxfSm0 ていうかよ
こういう漫画で生々しい被ばく描写とかこいつはやっちゃいけない境界ラインを超えたよ
グロとかエロとかとてもONEのネームとは思えん
全部こいつの暴走と思ってる
こういう漫画で生々しい被ばく描写とかこいつはやっちゃいけない境界ラインを超えたよ
グロとかエロとかとてもONEのネームとは思えん
全部こいつの暴走と思ってる
453名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:24:20.34ID:osVPK5rR0454名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:24:56.23ID:fr/nMK9V0 まいじつソースにマジレスwww
455名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:25:17.06ID:rpAWCwXw0 オロチ編長すぎて飽きたわ
特にボスのエロ女倒したあと、精子とかホームレスと脇役たちが戦う流れいらなすぎじゃね
最初の突入時に脇役たちも戦って活躍してたしわざわざ再戦する意味あったんか
ボスからそのままガロウで良かったんじゃね
特にボスのエロ女倒したあと、精子とかホームレスと脇役たちが戦う流れいらなすぎじゃね
最初の突入時に脇役たちも戦って活躍してたしわざわざ再戦する意味あったんか
ボスからそのままガロウで良かったんじゃね
456名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:26:25.94ID:zn+8S6Dc0 >>9
もうペニスマンの続き描いてくれたほうが嬉しいわ
もうペニスマンの続き描いてくれたほうが嬉しいわ
457名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:28:32.82ID:xTh0GoLM0458名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:29:16.71ID:tqx7qisG0 1位ってキングじゃなかったのか
459名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:30:47.10ID:s+D5Lrh+0 >>456
それ石田スイ
それ石田スイ
460名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:31:30.19ID:t9OAMQdY0 >>437
デスノート
デスノート
461名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:31:54.23ID:X/fTPKCr0 まいじつワンパンマンまで手出すな
462名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:32:01.49ID:0GkdzE6z0 原作はブラストまだ出てきてないんか?
463名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:34:30.63ID:FH3wMEVG0464名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:34:35.19ID:YLG1/nRa0 単行本よりだいぶん話進んでんだな
結構量あって読むの疲れたわw
結構量あって読むの疲れたわw
465名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:36:43.33ID:zI5JI3u30466名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:36:51.18ID:7sQOUnQU0 >>463
え?これもう完全に村田がワンパン乗っ取ってるじゃん
え?これもう完全に村田がワンパン乗っ取ってるじゃん
467名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:37:00.21ID:Z4GroT890 ブラストいきなり出てきていきなり闘っててしかも弱くて何じゃこりゃってなった
468名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:39:53.39ID:SvdFQlfC0 どうせ時間操作するやつが出てきてこの流れご破算にするだろ
469名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:41:06.43ID:2WXyQQIs0 何もしてないのに海王神がかわいそすぎる
470名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:42:32.41ID:2k9KdPD00 村パンフルボッコで草
471名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:44:06.47ID:r2XMZ1YX0 サイタマが最強というのは揺るがんから、2位以下がどんだけインフレしようと無関係。
472名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:45:23.91ID:1V/f27xn0 今や日本の漫画より韓国ウェブトゥーンの方が面白いもんな
473名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:48:55.88ID:YpP9QFr10 村田先生へ
ワンパンマンから手を引いたらおおきく振りかぶっての作画担当お願いします
まずキャラクター見分けられるようにして下さい
ワンパンマンから手を引いたらおおきく振りかぶっての作画担当お願いします
まずキャラクター見分けられるようにして下さい
474名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:49:13.36ID:R7IGoSlc0475名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:52:36.04ID:s1I+iHnN0 ちゃぶ台シーンって後から復活させんのか?
まるまる無しにすんのはひどい
まるまる無しにすんのはひどい
476名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:53:53.14ID:zNbGcQaO0 他人に勝手に強キャラ設定されてしまうキングが死んでるのが萎えたな
あと、脳が無事なら問題なかったような気もするが、ジェノスを破壊しさいたまが怒った体のも原作無視すぎる
ガロウが能書きたれながらS級を蹂躙しまくるのが良いのにあんなバカな描写をよくやっちゃったわな
村田は明瞭簡潔に話を進められなくて横道逸れまくるし書き直しばかりだし駄目
金属バットとイチャイチャヒーローごっこしてから元のラインに戻そうとしてコレだもんな
しかも技のネーミングが次元砲、重力拳、核分裂重力拳で絵面もクソしょぼすぎて劣化DBだわ
あと、脳が無事なら問題なかったような気もするが、ジェノスを破壊しさいたまが怒った体のも原作無視すぎる
ガロウが能書きたれながらS級を蹂躙しまくるのが良いのにあんなバカな描写をよくやっちゃったわな
村田は明瞭簡潔に話を進められなくて横道逸れまくるし書き直しばかりだし駄目
金属バットとイチャイチャヒーローごっこしてから元のラインに戻そうとしてコレだもんな
しかも技のネーミングが次元砲、重力拳、核分裂重力拳で絵面もクソしょぼすぎて劣化DBだわ
477名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:54:49.22ID:EUJSdJ/c0 >>109
マジ殴りの時はワンパンじゃね?
マジ殴りの時はワンパンじゃね?
478名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:58:52.39ID:ftTNxfSm0 つーかあの頻繁に描き直すのマジでなんなん?
別の場所の同時期の話とか時空列も滅茶苦茶になって理解が追いつかんわ
これ全部こいつのオナニーだろ
俺の記憶が確かなら最近までサイタマVSガロウは一息ついて
廃屋でメトロン星人のパクリよろしくちゃぶ台挟んで対話が始まるところだったんだが
別の場所の同時期の話とか時空列も滅茶苦茶になって理解が追いつかんわ
これ全部こいつのオナニーだろ
俺の記憶が確かなら最近までサイタマVSガロウは一息ついて
廃屋でメトロン星人のパクリよろしくちゃぶ台挟んで対話が始まるところだったんだが
479名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:02:14.23ID:L/aYIZFd0 漫画知らんけど、1番強いのはトーキョー?
480名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:02:36.79ID:ftTNxfSm0 あのどうでもいいくだらねー童貞ってガキと不死鳥男のバトルも何度も描き直してたろ
誰得なんだよあれ
誰得なんだよあれ
481名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:03:52.76ID:MBXcAmGy0 >>480
村田
村田
482名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:04:05.97ID:IyCisJqT0 原作の更新がほぼ一年止まってることの方が問題
483名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:04:29.07ID:eWv8vzvJ0 >>12
ワンパンマンは原作者が下手な絵で描いた版と作画が別人版がある
ワンパンマンは原作者が下手な絵で描いた版と作画が別人版がある
484名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:07:14.97ID:eamgXYkG0 しかし作者の発想を
数の理論で否定しても
面白いものなくなるだけだろう
数の理論で否定しても
面白いものなくなるだけだろう
485名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:07:26.25ID:fyA8PLLN0486名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:07:28.98ID:NAvqOyNm0 絵うまいのに作画屋で収まってるやつがどうしてなのかよく分かるのが村田ワンパン
487名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:09:20.54ID:FrVNLWuM0 実際無料で見れるからな
知らない人しか単行本買わないだろ
知らない人しか単行本買わないだろ
488名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:09:24.10ID:5j7rK6Gc0 いや読めてただろ
ブラストもどうせサイタマの引き立て役になるだけだろって
ブラストもどうせサイタマの引き立て役になるだけだろって
489名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:10:52.32ID:zn+8S6Dc0 >>459
似たようなもんジャン
似たようなもんジャン
490名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:13:39.59ID:NAvqOyNm0 ワンの描いた設定画で胸筋ある忍者を胸のあるくのいちと勘違いして露出マシマシのくのいち少女にしたらしいって本スレで騒がれてたな
491名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:14:40.71ID:47DJ7IFG0 >>484
どっちの面白さが上って話じゃなくて
ラーメンとソフトクリームの味の違いみたいなもんだな
求める方向性が違う
2ちゃんねるVIPでマンガを描いてたONEに任せといたら
マスコットキャラクターは『黄金精子』という女子供ウケしない汚いモノになるし
少年漫画で育った村田は
目から光線を出す一つ目の可愛い怪人をマスコットキャラにするつもりなんだろう
どっちの面白さが上って話じゃなくて
ラーメンとソフトクリームの味の違いみたいなもんだな
求める方向性が違う
2ちゃんねるVIPでマンガを描いてたONEに任せといたら
マスコットキャラクターは『黄金精子』という女子供ウケしない汚いモノになるし
少年漫画で育った村田は
目から光線を出す一つ目の可愛い怪人をマスコットキャラにするつもりなんだろう
492名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:16:17.31ID:BeF1AAsA0 界王神はいい例えだな
しっくりくる
しっくりくる
493名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:16:19.58ID:oIuOaPDz0 不評なのはワン信者だけ定期
494名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:16:39.65ID:w7BrNKJa0 絵も村田のほうがヘタ。アニメの原画だけやれば良かった。
495名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:16:40.71ID:tUPAUcOx0 ブラストがサイタマじゃないかと推理してた頃が一番面白かった
496名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:17:40.13ID:uhTREQRd0 よつばともだけど作画修正やめて欲しい
明らかなミスはしゃあないけど
割とどうでもいいとこばかりこだわってるし
明らかなミスはしゃあないけど
割とどうでもいいとこばかりこだわってるし
497名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:18:39.88ID:mawX/sdV0 年齢は村田が上
プロとしてのキャリアも村田
作画のちばてつやが原作の梶原一騎を無視して
力石徹をSATSUGAIしてしまったように
村田版ワンパンマンは村田の作品になるんだろう
プロとしてのキャリアも村田
作画のちばてつやが原作の梶原一騎を無視して
力石徹をSATSUGAIしてしまったように
村田版ワンパンマンは村田の作品になるんだろう
498名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:19:04.69ID:6u0lAVMD0 原作のがいいね
499名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:19:06.23ID:F/hLMLmm0 >>450
まぁいいじゃん。キモい事で日頃世間から人生の批判浴びてるから唯一マウント取れる趣味でうっぷん晴らしてるんだよ。
ネットに書き込みしてる家では高齢となった親が年金切り詰めて一家を支えてるんだから。ある意味可哀想だよね。
まぁいいじゃん。キモい事で日頃世間から人生の批判浴びてるから唯一マウント取れる趣味でうっぷん晴らしてるんだよ。
ネットに書き込みしてる家では高齢となった親が年金切り詰めて一家を支えてるんだから。ある意味可哀想だよね。
500名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:19:18.16ID:oIuOaPDz0 因みに海外では今回の展開は大絶賛ていう
501名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:19:27.59ID:1Xc2aqAV0 ここまでがガロウの妄想で「何ブツブツ言ってんだ?」てサイタマに突っ込まれて、正座のシーンに戻るぞ
502名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:22:52.47ID:3tZL4xP20 ほらまいじつだろ
503名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:24:54.31ID:WSN21/rr0 ブラストは拳を合わせた時に無限マークになるんだから
エネルギー量は無限でいい
ただし出力は相対する敵に左右される
サイタマと相対してるときはサイタマ並
無限にエネルギーはあるが出力量は相対した敵と常にイコールになる
ワープはただの移動だからまた別
とか考えてたわ
エネルギー量は無限でいい
ただし出力は相対する敵に左右される
サイタマと相対してるときはサイタマ並
無限にエネルギーはあるが出力量は相対した敵と常にイコールになる
ワープはただの移動だからまた別
とか考えてたわ
504名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:26:38.52ID:G+HNhyJL0 ブラストの戦闘スタイルが、技の引き出しの少ないドクターストレンジなんだよね
505名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:28:58.47ID:FFPwf1dE0 ガロウとの対戦からワンパンKOじゃなくなるけど原作でもワンパンじゃなくなるの?
506名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:29:40.17ID:vIU6Tkq50 原作な更新が去年の7月から止まってるんだよな~
507名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:30:04.07ID:GGcFnqbu0 ブラストにそんな期待してたか?ガロウはもういいって感じだが
508名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:30:36.62ID:t2tVIvjN0 ジェノスの成長らしきものが謎
全部博士の改造頼りで本人の努力の部分が見えない
全部博士の改造頼りで本人の努力の部分が見えない
509名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:32:42.89ID:GGcFnqbu0 >>210
昔は井上雄彦や北条司が凄かったな
昔は井上雄彦や北条司が凄かったな
510名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:38:50.31ID:ngQSREQ70 >>508
一応バトルスタイルが力押しオンリーから出力調整やら煙幕やら粘着液での足止めやら搦め手使うように変わったり油断してやられる事なくなったりで勝率上がってはいる
一応バトルスタイルが力押しオンリーから出力調整やら煙幕やら粘着液での足止めやら搦め手使うように変わったり油断してやられる事なくなったりで勝率上がってはいる
511名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:39:57.10ID:EDHCzjmr0 ガロウの設定がひたすらつまらない
ガロウは既に死んでいてくれた方が物語も面白いわ
ガロウは既に死んでいてくれた方が物語も面白いわ
512名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:41:47.73ID:sGhbjZPn0 村田は絵は上手いけど漫画を描くのはそんなに上手くないって昔から言われてただろ
特にコマ割り
特にコマ割り
513名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:43:34.62ID:RsCUzmjx0 つーかONEはもう1年も更新してねえじゃん
514名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:44:38.09ID:VmOUAoBF0 モブサイコ100アニメやるらしいしなぁ…
515名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:45:16.37ID:MO/U8FrM0 なんで村田が話を作ってるの?
516名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:46:52.87ID:mL5C/Sl50 >>515
何で村田が話作ってると思ったの?
何で村田が話作ってると思ったの?
517名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:49:17.93ID:iKNkRIMl0 >>196
モブサイコの単行本恐ろしいくらいに売れてないぞ
アニメの円盤はそこそこ売れてて配信も好調で三期やるし実写化もされたのに
単行本はマジで単巻4万いってない
まぁアシいないしノートの落書きだからそんなもんだろうけど
当たり前だけどモブサイの印税じゃ暮らしていけないよ
モブサイコの単行本恐ろしいくらいに売れてないぞ
アニメの円盤はそこそこ売れてて配信も好調で三期やるし実写化もされたのに
単行本はマジで単巻4万いってない
まぁアシいないしノートの落書きだからそんなもんだろうけど
当たり前だけどモブサイの印税じゃ暮らしていけないよ
518名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:51:06.70ID:ElCqtjnS0 えー原作でも出てないのに勝手に出したりのか
もう終了でええんやない
誰も困らん
もう終了でええんやない
誰も困らん
519名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:52:06.14ID:PxoSoo+l0 村田版しか見てないけどブラストのキャラに違和感はなかった
520名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:53:17.25ID:RBBZxVgo0 村田は絵は上手いんだけどなぁ
521名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:53:44.20ID:kekTKfyO0 https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/743846332012462081?t=ZoBddr92cxJnO0RCHbPAyA&s=19
今のやり方はこれ
one版が止まってるのは、村田版の原作漫画を書き続けてるから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今のやり方はこれ
one版が止まってるのは、村田版の原作漫画を書き続けてるから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:54:53.82ID:4knLAmxR0 村田版ネームも原作者がやってるなら
フォローしたれよとはいつも思う
フォローしたれよとはいつも思う
523名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:56:21.09ID:kOg55mud0 >>294
いや、普通に意味わかると思うけど?
いや、普通に意味わかると思うけど?
524名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:56:57.70ID:MO/U8FrM0 >>516
それで揉めてるんじゃないの?
それで揉めてるんじゃないの?
525名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:57:03.82ID:yyQbXaoG0526名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:58:25.61ID:EtaKxEBo0 時を戻そう
527名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 15:58:59.44ID:kekTKfyO0528名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:00:52.21ID:oxB24H3K0 村田先生は古き良き少年漫画ノリを復活させたい一心なのではなかろうかと存じますが
それはそれとしておおきく振りかぶって作画担当お願いします
1巻だけでもいいから誰が何をしてるのか誰が喋ってるのかキモい目とかを修整して読みやすくしてください
読み返すたびに混乱するのでお願いします
野球下火だし原作者どこでどうしてるのか不明ですがよろしくおねがいします
それはそれとしておおきく振りかぶって作画担当お願いします
1巻だけでもいいから誰が何をしてるのか誰が喋ってるのかキモい目とかを修整して読みやすくしてください
読み返すたびに混乱するのでお願いします
野球下火だし原作者どこでどうしてるのか不明ですがよろしくおねがいします
529名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:01:12.24ID:Eh4U+4Lp0530名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:01:49.84ID:kkWur/h10531名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:02:10.62ID:zvmpc55X0 村田版のアマイマスクの設定がONE版と矛盾が生じて最近書き直したことがあった
多分今は村田が勝手に話を作ってる
村田は4年くらい前にONEからネームをもらって描いているとツイッターで言ったが
その後2年くらい前にONEは村田版は自分の指示や提案じゃないと否定している
多分今は村田が勝手に話を作ってる
村田は4年くらい前にONEからネームをもらって描いているとツイッターで言ったが
その後2年くらい前にONEは村田版は自分の指示や提案じゃないと否定している
532名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:04:14.52ID:ju6qsZq90 >>529
村田自分自身で修正しまくっとる言うてるやんw
村田自分自身で修正しまくっとる言うてるやんw
533名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:04:20.67ID:PxoSoo+l0 2作を別物として楽しめばいいだけだな
534名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:04:22.80ID:M/aNtYxZ0 >>522
いや、フォローしないのはそういう意味じゃ…
いや、フォローしないのはそういう意味じゃ…
535名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:05:35.53ID:Xx9VTALV0 >>531,36
修正前がONE主導、修正後は村田の提案ってことかね
修正前がONE主導、修正後は村田の提案ってことかね
536名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:05:55.10ID:kekTKfyO0 デスノートなんかも修正はしてるが、話の内容は変更してないよ
修正ってのは微調整ってことだからな
修正ってのは微調整ってことだからな
537名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:06:44.44ID:kekTKfyO0 >>531
ちゃんと元ネタのツイートぐらい探してこいよ
ちゃんと元ネタのツイートぐらい探してこいよ
538名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:08:14.81ID:HJn8B9+B0 最終的にサイタマ無双なら何の問題もねえだろ
インフレしなくてもザコ敵相手に水戸黄門的な感じの方が好きだわ
インフレしなくてもザコ敵相手に水戸黄門的な感じの方が好きだわ
539名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:08:53.91ID:daTDypqe0 やっぱり村田はイラストレーターだよね
540名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:13:31.45ID:cdpzaRSd0 印籠出せば解決でも助さん格さんが弱いのは嫌みたいな
541名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:18:26.29ID:Z2mO/JYg0 そもそもなんでブラスト出したんだよ
ヤムチャ役は腐るほどいるだろ
見た目もダセーし村田の趣味出し過ぎ。こいつに話作るの無理なんだから出しゃばりすぎるなよ
ヤムチャ役は腐るほどいるだろ
見た目もダセーし村田の趣味出し過ぎ。こいつに話作るの無理なんだから出しゃばりすぎるなよ
542名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:22:45.94ID:sql9RaaB0 >>112
新ヒーロー協会編テンポ悪い上にサイタマ不足で面白くない、さらに原作更新ストップで最悪な状況じゃん
新ヒーロー協会編テンポ悪い上にサイタマ不足で面白くない、さらに原作更新ストップで最悪な状況じゃん
543名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:23:57.52ID:cmamrOaD0 2016年くらいならともかく今の展開をoneがネームしてるとホンマに思ってんの?wモブサイコとかoneのワンパンマンと全然違うやん。今のワンパンマンは村田のクソつまらなかった魔法少女のやつそっくり
544名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:24:47.95ID:tqx7qisG0 ONEて死んだんじゃね
545名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:31:12.33ID:1aUHWD3H0 なんか村田改変が行き過ぎて収拾不可能なとこまで行ってる感は感じてた。
問題は改変がつまんないってとこ。
Oneの遅筆が原因でこんなことになってんだろうけど残念だな。
アニメ版でよっぽどうまく脚本を描かないともう終わっちゃうかもな。
問題は改変がつまんないってとこ。
Oneの遅筆が原因でこんなことになってんだろうけど残念だな。
アニメ版でよっぽどうまく脚本を描かないともう終わっちゃうかもな。
546名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:31:23.15ID:B2HqVU1W0 ブラストは絶対に登場しないけど不動の1位っていうネタのキャラだと思ってたのにあっさり出しやがって
村田のワンパンマンはキャラの個性がどんどん潰れてく
村田のワンパンマンはキャラの個性がどんどん潰れてく
547名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:31:45.64ID:zI5JI3u30 一連の修正は村田がやってるとONEがつぶやいたのは2020年だからな。
最初はおとなしかったけど途中から好き勝手やり出したんだろう。
最初はおとなしかったけど途中から好き勝手やり出したんだろう。
548名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:32:19.01ID:zIA7Ck8O0 ドラゴンボールでウイスさんが苦戦したようなモノなのか?
549名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:33:11.03ID:Z2mO/JYg0 >>546
それな
原作で神が出てきたから、ワンチャンそれがブラストなのか
それともブラストはヒーロー協会会長の孫を救った英雄として席を空けてるだけってイメージだったから
あんなダッセー見た目の、しかも実力も大したことない平凡なやつとかセンスないわ
それな
原作で神が出てきたから、ワンチャンそれがブラストなのか
それともブラストはヒーロー協会会長の孫を救った英雄として席を空けてるだけってイメージだったから
あんなダッセー見た目の、しかも実力も大したことない平凡なやつとかセンスないわ
550名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:33:38.31ID:GdvOoxZV0 原作が完全に止まってるから終わらせにかかってるんだと思う
原作の最終更新2021年7月5だぜ
原作の最終更新2021年7月5だぜ
551名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:33:43.02ID:TxoDtPxB0 普通にちゃぶ台の方が見たかった
552名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:36:22.74ID:Nhbr6qFR0 >>542
新ヒーロー協会編の原作を書いているのは村田だからな
新ヒーロー協会編の原作を書いているのは村田だからな
553名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:37:14.62ID:Dg1PtD8F0 ガロウ編で畳むならこの展開でもいいんじゃない
554名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:37:17.87ID:zvmpc55X0 >>537
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1270418750269845505
2年前のツイート
時系列的に見れば最初はONEがネームを作って村田が作画していたのだろう
でも途中から村田のオリジナルストーリーが入るようになり
それがどんどんエスカレートしていって今に至る
話し合いはしていると言っているがあくまで台詞レベルだろう
個人的には村田版の武術大会とかオロチとかはいいと思う
ONE版の流れに矛盾や影響はそれほどないからね
ただONE版ではほぼ未登場の重要キャラのブラストをONE版よりも先に登場させて性格やら能力ならを勝手に作ったのは本当に話し合ったことなのかと疑わしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1270418750269845505
2年前のツイート
時系列的に見れば最初はONEがネームを作って村田が作画していたのだろう
でも途中から村田のオリジナルストーリーが入るようになり
それがどんどんエスカレートしていって今に至る
話し合いはしていると言っているがあくまで台詞レベルだろう
個人的には村田版の武術大会とかオロチとかはいいと思う
ONE版の流れに矛盾や影響はそれほどないからね
ただONE版ではほぼ未登場の重要キャラのブラストをONE版よりも先に登場させて性格やら能力ならを勝手に作ったのは本当に話し合ったことなのかと疑わしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
555名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:38:30.60ID:VQnRV3GC0 村田の漫画は陽キャ向けだからチー牛の批判を受けるってコト?
556名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:38:46.08ID:UR1apF3I0 好きなのを選べ
ブラストの指パッチンで時が戻る
ガローの妄想タイム発動中
20巻位から書き直し
ブラストの指パッチンで時が戻る
ガローの妄想タイム発動中
20巻位から書き直し
557名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:39:45.38ID:Z2mO/JYg0558名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:40:20.20ID:zI5JI3u30 原作見返したけどワンパンマンて基本ギャグよりなんだよな。だからちゃぶ台の方がまとめ方としては自然。
村田はバトル寄りで描きたい。まあそれはいいんだけど最近はストーリーも改変いれてるよな。
漫画の大分先にある原作の金属バットにもいちゃもんつけてるし調子乗りすぎじゃね
村田はバトル寄りで描きたい。まあそれはいいんだけど最近はストーリーも改変いれてるよな。
漫画の大分先にある原作の金属バットにもいちゃもんつけてるし調子乗りすぎじゃね
559名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:41:21.50ID:y7sl3rkE0 今回のガロウで勝利した後にヒーロー達にこいつは殺さなきゃみたいな流れどうすんだ?って思ってたからこれで軌道修正できたんじゃね
まあジェノスが復活できればだけども
まあジェノスが復活できればだけども
560名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:42:21.90ID:KMXZN7D/0 >>554
オリジナルを入れて話に矛盾が生じても
修正すればいいやって思ってるみたいだからな
眼球がライトになってる怪人は
ONEのセンスじゃないなあ
ああいうつまらない怪人はネームで書きたくても書けないと思う
オリジナルを入れて話に矛盾が生じても
修正すればいいやって思ってるみたいだからな
眼球がライトになってる怪人は
ONEのセンスじゃないなあ
ああいうつまらない怪人はネームで書きたくても書けないと思う
561名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:42:48.36ID:iiD392TW0 >>36
責任のなすり合いに見える
責任のなすり合いに見える
562名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:43:10.37ID:QG7p9KPA0 てか基本的に引き伸ばしすぎなんだよ
ガロウ編どんだけやってんだよ
どうでもいいザコが何度も復活して強くなるだけで数か月使ったり
やっとガロウ戦始まったかと思ったらまた引き伸ばしてふざけんなよ
ガロウ編どんだけやってんだよ
どうでもいいザコが何度も復活して強くなるだけで数か月使ったり
やっとガロウ戦始まったかと思ったらまた引き伸ばしてふざけんなよ
563名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:43:48.79ID:y7sl3rkE0 てか他のもみんな死んでるのか
宇宙放射線だっけw
宇宙放射線だっけw
564名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:44:02.58ID:cyBbWSo90 この漫画で一番の謎なんだけどタツマキって履いてるの?
565名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:45:20.77ID:HdgHBKtO0 元々ブラストなんてなんの期待も無かった人が殆どでしょ
ワンパンマンより強いのが出てきたら辻褄が合わなくなる
ワンパンマンより強いのが出てきたら辻褄が合わなくなる
566名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:46:36.06ID:fn/65u5l0 村田のマンガはつまらない
567名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:48:11.91ID:t2tVIvjN0 ブラストはブラストで一緒につるんでた奴らはなんなんだ
568名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:48:22.06ID:7KCoT8W/0 村田版ではムカデ長老、原作ではあのお方みたいなサイタマにとっては雑魚を取り逃がしてるブラストに何を求めてるんだろう
569名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:48:56.12ID:Z2mO/JYg0 >>565
だからブラスト=存在しないかラスボスの神のどちらかにしとくべきだった
だからブラスト=存在しないかラスボスの神のどちらかにしとくべきだった
570名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:50:44.56ID:BJcXxUyo0 ガロウはもうお腹いっぱい
ブラストに捕まって終わりで良かった
このままラスボスにして終わるつもりか
ブラストに捕まって終わりで良かった
このままラスボスにして終わるつもりか
571名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:53:59.85ID:VoMk7MYB0 趣味で怪人やってるザコなのに…
572名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:54:03.71ID:y7sl3rkE0 こんだけ引っ張ったんだしラスボスなんじゃね、村田の絵のタツマキサイタマ戦見たかったけど姉妹喧嘩の部分も起きなさそうだしな
573名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:55:26.15ID:cuGhpjNm0 村田って絵は上手いけど漫画が評価されたこと一度もないよね読み切りも
574名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:55:42.39ID:kv6AE++10 いやサイタマ以外モブなのがこの漫画だろアホかなに言ってんだこいつら
575名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:57:29.11ID:6d0kE5gr0 この漫画最終回でバカ弱いハゲが朝目覚める話だったら相当叩かれるだろうなw
576名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:58:20.99ID:ftTNxfSm0577名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 16:59:35.84ID:i8t0Lqhj0 タツマキとフブキをエロく描いたから
もう役目は終わったと言って良いな
もう役目は終わったと言って良いな
578名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:00:30.37ID:y7sl3rkE0 映画決まってアベンジャーズ出したかった気しかしないけどブラスト周りはw
579名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:01:17.15ID:98AQ74Zh0580名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:01:46.94ID:nro5n0le0 >>92
スーパーマン思い出すー
スーパーマン思い出すー
581名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:05:52.92ID:Xx9VTALV0582名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:08:04.66ID:nro5n0le0 この漫画自体が一発芸みたいなもんにしか思えない。20話くらいでまとめてたら綺麗に終わったのに
583名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:08:35.41ID:HG6YLd7E0 >>361
本人の作品に生かされてる感は無いが一歩の人結構色々読んでるよね
本人の作品に生かされてる感は無いが一歩の人結構色々読んでるよね
584名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:08:40.08ID:3n3jcJjq0 ガッカリも何もブラストの実力ってムカデ長老と引き分けレベルだったでしょ
その時点でムカデ長老余裕で倒したサイタマの方が上
まさかブラストとサイタマが本気で同レベルだと思ってたの?
その時点でムカデ長老余裕で倒したサイタマの方が上
まさかブラストとサイタマが本気で同レベルだと思ってたの?
585名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:09:14.79ID:455w45450 押井守脚本ルパンがつまらなくて、全シーリーズ見てきた俺ですら途中棄権しました
586名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:13:20.74ID:ozuJiDzz0 面白いのに何文句ばっかり垂れてんだよお前らよ
587名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:14:20.51ID:/AAhaCTh0 >>4
自身の連載が好調で天狗なのだろう。池上遼一の爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
自身の連載が好調で天狗なのだろう。池上遼一の爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
588名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:15:44.15ID:aSWqwBN+0 劉備は日本人
589名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:16:36.69ID:/AAhaCTh0 >>535
これはやる気なくなるな。格が同等ならとっくに仲違いしているわ。
これはやる気なくなるな。格が同等ならとっくに仲違いしているわ。
590名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:17:13.53ID:NUW+kaH20 新海王編~ボロス編の頃は神懸ってたのにここまでつまらなくなるなんて……
591名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:20:23.60ID:y7sl3rkE0 サイタマ出てないとこが基本つまらないからな
この先にアニメ三期があるなら大幅カットは欲しいな
この先にアニメ三期があるなら大幅カットは欲しいな
592名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:21:04.85ID:tCazY63r0 原作いつ更新されるんだよ無能が
593名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:26:59.15ID:6XcCWviA0 そもそもFC2版のほうがおもしろい
ヤンジャンのほうは絵が綺麗になっただけで蛇足ばっかり
話の面白さが半減
ヤンジャンのほうは絵が綺麗になっただけで蛇足ばっかり
話の面白さが半減
594名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:29:45.35ID:KeoVdhtP0 ワンパンマンはサイタマが圧倒的に強かったから面白かったのにな
インフレさせちゃえばサイタマ並の強さのやつ出してもいいと思ったのかね
インフレさせちゃえばサイタマ並の強さのやつ出してもいいと思ったのかね
595名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:33:27.62ID:y7sl3rkE0 神みたいのは原作も匂わせて無かったっけ、先に畳むから出してきただけな気もするけどな
映画あるからまだ続けるでーかもしれんがw
映画あるからまだ続けるでーかもしれんがw
596名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:45:32.52ID:zhkkPmJr0597名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:48:46.09ID:ru7zdPvc0 強くなりすぎて誰と戦ってもワンパンで終わるからつまらないって基本設定はどこ行ったんだ?夢で地底王と戦ったときにサイタマがすごいワクワクしてたのになんでガロウと互角の戦いになっても全然楽しそうじゃないところに違和感がある。原作は明らかに力量に差があったから圧倒的な最強設定はいまだに守られてるのにな。
598名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:52:46.34ID:y7sl3rkE0 これから楽しもうって時にみんな倒れちゃったからじゃね
599名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:54:14.32ID:Mek3YdYV0 韓国版がおすすめだわ
600名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:54:18.94ID:3tlxvUzO0601名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:54:23.21ID:W9Q8iCLd0 まいじつ
602名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:54:42.00ID:urL1rw8d0 元々ヒーローS級がサイタマに比べれば霞む存在だろ。
閃光とかかませにもならない道化にされたじゃん
閃光とかかませにもならない道化にされたじゃん
603名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:54:57.07ID:rRHdq3z00 怪人協会辺りからつまらなくなった原作通りでよかったのに蛇足すぎる
604名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:56:05.94ID:RNP+Yoi50 サイタマ最強なんだから別によくね
605名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:57:35.60ID:wSLyHiak0 簡単に勝つからクソつまらなくて読むのやめたけど、結末だけはどうなるかは見たいな
606名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:00:00.88ID:QIZrodPb0 なんかまるで共感できないガロウの葛藤が長すぎてもう
607名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:01:33.13ID:rJwbPgah0608名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:04:03.38ID:rT5fypjR0 タツマキちゃんのエロ漫画まだ
609名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:06:11.66ID:A08YsOPS0 サイタマが苦戦するとこなんて見せるな
なんだあの流血は
なんだあの流血は
610名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:07:39.98ID:urL1rw8d0 どうせブラストは次元を操れるから、過去に戻れるとかじゃないの
それで改変できるから1位不動みたいな
それで改変できるから1位不動みたいな
611名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:18:08.58ID:Ipdrqc3b0 webで人気のマンガや小説って落としどころを見つけられずにダメになるなあ
絶望の世界も残念でした
絶望の世界も残念でした
612名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:27:48.62ID:UoDJ1OGE0 3発殴って地球を救え
613名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:27:59.78ID:rHjk0t340614名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:33:46.73ID:MMQW04Qo0 ブラストがサイタマだと匂わせたのはなんなん
615名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:43:14.02ID:0dB9dfVo0 原作の方は豚神の謎と番犬マンの謎と神みたいな存在とブラストと狂サイボーグ編終わらせたら綺麗に終わると思うんだけどな。ほぼ1年進んでいないし、村田版もONEがネーム描かないから仕方なしに村田が色々やっているんじゃないの?
そうでないとフェニックスマンとかの一度描いた話をごっそり描き直したりしないだろ
そうでないとフェニックスマンとかの一度描いた話をごっそり描き直したりしないだろ
616名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:43:40.66ID:Ojzp9n+O0 そもそもガロウなんて相手にもならなかったはず
漫画はストーリーがゴミすぎる
漫画はストーリーがゴミすぎる
617名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:49:44.53ID:TykWXSux0 はいまいじつ
618名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:55:11.67ID:N1TkEKCe0 だれがこんなくそみたいなマンガ見てるの?
619名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:55:50.41ID:6qzd87U20 そーいや地底人会で夢オチはやってたな。
今度はガロウの夢オチって線も一応あるのか…
今度はガロウの夢オチって線も一応あるのか…
620名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:56:50.24ID:n6Ddd6Ur0621名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:59:12.09ID:dqm2i89h0 サイタマより弱いのは当たり前だろ
622名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 18:59:30.19ID:cMhPwNNn0 神に力を与えて貰った程度のガロウと同程度の強さしかないならサイタマ如きじゃ
神には歯が立たないって事が分かって絶望したわ、あまりのつまらなさに
神には歯が立たないって事が分かって絶望したわ、あまりのつまらなさに
623名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:01:30.62ID:p1nrfwVF0 >>597
家壊されたから戦いを楽しむ気分ではないのでは。子供との約束もあるので殺して終わりとはいかない。
家壊されたから戦いを楽しむ気分ではないのでは。子供との約束もあるので殺して終わりとはいかない。
624名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:03:06.75ID:9DOxiq3L0 禿が唯一イキれる漫画
625名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:03:33.30ID:ftTNxfSm0 大体筋トレやってたらハゲと引き換えに宇宙規模の強さになったってくだらねー設定の漫画に何を望んでんだよ
お前らが大好きなサイタマってキャラ自体が深く考える余地のない説得力のカケラもないギャグキャラだろ
お前らが大好きなサイタマってキャラ自体が深く考える余地のない説得力のカケラもないギャグキャラだろ
626名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:04:01.86ID:xLDhrvaD0 ガロウの一瞬の妄想だったというヲチですよ
627名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:04:10.90ID:EetyW9Ou0 ブラストっているかいないか分からない存在でサイタマと同類ポジションだと思ってたわ
628名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:06:31.21ID:Crq41Uwh0 スレをひらかなくても、まいじつソースだとわかる
629名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:06:50.47ID:Z/rDlkzk0 別に†††村田雄介版ワンパンマン†††なんだから良くね
嫌なら見るな
嫌なら見るな
630名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:07:49.43ID:18gsZVVQ0 え?ブラストに期待してる人いたのか
631名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:08:25.14ID:18gsZVVQ0 ブラストに期待してたとしたらアフォだろ
ワンパンマン舐めんな
ワンパンマン舐めんな
632名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:09:27.44ID:ON1y8G1E0 悪魔将軍かと思ったら解説席にいるテリーマンだったと
633名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:09:59.23ID:pxcifNt+0 生前のやなせたかしさんに許可を得たんだろうか
634名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:10:21.87ID:0IMaeWCa0 2位以下が雑魚なんだから1位も雑魚に決まってるじゃん
強いと思ってたやつってなんなの
強いと思ってたやつってなんなの
635名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:12:09.95ID:VcTJQ/WF0 ガロウ編いつまでやってんの
ワンピのワノ国より長いんじゃね
ワンピのワノ国より長いんじゃね
636名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:14:37.79ID:4Ale/yNU0 つか全てワンパンマンでてきたらみんなモブになんじゃねえの?なんだよ解釈の違いに幻滅てw
解釈したまんまじゃねえかw
解釈したまんまじゃねえかw
637名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:14:54.76ID:Z2mO/JYg0 寧ろブラストに期待しなかったらサイタマが来た時点でワンパン終了の何の捻りもない流れで終わるだろ
拮抗するかもしれない存在を匂わせておくのは作品の鮮度を保つために必須
拮抗するかもしれない存在を匂わせておくのは作品の鮮度を保つために必須
638名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:17:00.04ID:Z/rDlkzk0 >>635
良い作品ってのは結末がまず決まり結末にどうやって持っていくかを考えて作られる
だからダラダラ引き伸ばされることがないし筋書きも結末を引き立てるために書かれてるから読み応え抜群
逆に結末が決まらないまま描き始めるとダラダラと引き伸ばされ間延びした駄作になる
良い作品ってのは結末がまず決まり結末にどうやって持っていくかを考えて作られる
だからダラダラ引き伸ばされることがないし筋書きも結末を引き立てるために書かれてるから読み応え抜群
逆に結末が決まらないまま描き始めるとダラダラと引き伸ばされ間延びした駄作になる
639名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:19:15.07ID:BzouEx3o0 そもそもあのキャラデザが受け付けない
アメコミのおっさんヒーローみたい
アメコミのおっさんヒーローみたい
640名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:21:40.88ID:LkKIiwyX0 原作者と打ち合わせしながら作ってたんじゃなかったっけ
もうやってないのかな
もうやってないのかな
641名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:21:57.07ID:cuGhpjNm0 やなせたかし先生は西原が偽アンパンマン色紙を描いてたことを謝ったら
僕も売れないときドラえもんの色紙描いてたからいいよて言って
無償で地域のご当地キャラ描いたり版権にもとてもゆるい人だったので大丈夫だと思うけど
遺族は知らぬ
僕も売れないときドラえもんの色紙描いてたからいいよて言って
無償で地域のご当地キャラ描いたり版権にもとてもゆるい人だったので大丈夫だと思うけど
遺族は知らぬ
642名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:23:55.26ID:miFLoAXN0 今までのワンパンマンらしさは無くなったけど
ここからこのシリアス展開をどう落としていくのかには興味あるな
ここからこのシリアス展開をどう落としていくのかには興味あるな
643名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:24:59.11ID:S1MnbdsV0 なんかダメやな秘密のベールに隠されてたのに弱いとか
キングエンジンの足元にも及ばない
キングエンジンの足元にも及ばない
644名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:26:10.22ID:J32CrqSu0 えっまだガロウと戦ってるのかよ
鷲巣もびっくり
鷲巣もびっくり
645名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:28:02.46ID:AuCCi/W80 普通のサラリーマン出してしばらくしてから彼がブラストでしたーってのやってほしかったわ
646名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:28:14.31ID:VNAQQV9x0 >>42
えっ wwwww
えっ wwwww
647名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:28:42.13ID:PEUrKxtD0 そもそも村田が考えてるわけじゃないだろ
648名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:30:31.94ID:JH1d0Mgc0 >>554
勝手に作るわけなくない?
勝手に作るわけなくない?
649名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:32:29.09ID:MBXcAmGy0 ガロウといい勝負なんかしてなんとか勝てたとかなら冷めるけど、まあここで言われてるようにサイタマが圧倒的に強かったらブラストがガロウ以下でもなんでもいいな
650名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:35:31.89ID:YQMfF6XE0 他人の漫画のリメイクしてるくせに物語の内容に自分色出すのうぜーからやめろや
651名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:39:25.73ID:c2wYojb30 解決策
候補①:夢落ち
候補②:200話から作り直し 200話~211話は廃棄
候補③:サイタマ死亡、ガロウ死亡、全人類死亡、神だけ残るで、ワンパンマン完全終了→シン・ワンパンマンで最初からやり直し
候補①:夢落ち
候補②:200話から作り直し 200話~211話は廃棄
候補③:サイタマ死亡、ガロウ死亡、全人類死亡、神だけ残るで、ワンパンマン完全終了→シン・ワンパンマンで最初からやり直し
652名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:39:54.19ID:A2qOUl0i0 ONEくんは新作書かないのかな
2本大ヒット飛ばしてるだけで十分なんだけど
2本大ヒット飛ばしてるだけで十分なんだけど
653名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:43:25.94ID:ru7zdPvc0 原作ではガロウのことをスゲー強い位置にいるのかもとか言ってるくらいだったし、
例えるなら昆虫達が頑張って強さを競ってる世界の中を人間のサイタマが微笑ましく眺めてるってくらいの力量差って感じが良かったのにね。
例えるなら昆虫達が頑張って強さを競ってる世界の中を人間のサイタマが微笑ましく眺めてるってくらいの力量差って感じが良かったのにね。
654名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:52:23.24ID:FywVVstR0 >>651
打ち切りがない
打ち切りがない
655名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:52:30.51ID:c8jHCCJ80 ブラストの息子出てるけど普通Sレベルの雑魚
仲間と行動してる
この時点で大したことはなさそうやろ
仲間と行動してる
この時点で大したことはなさそうやろ
656名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:52:45.11ID:zFjuldV30 ブラストはいつまでも出しちゃだめなんだよ
村田版は村田がシナリオかいてんのか?
センスねえな
村田版は村田がシナリオかいてんのか?
センスねえな
657名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:54:32.17ID:c8jHCCJ80 >>656
流行りのメタバース方向への転換をするための役割をブラストさんが担ってるんでしょ
流行りのメタバース方向への転換をするための役割をブラストさんが担ってるんでしょ
658名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:55:22.50ID:zFjuldV30 >>657
ブラストにやらせる必要がない
ブラストにやらせる必要がない
659名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:55:46.77ID:f6QySpCO0 ブラストは強いとか弱いとかじゃなくて
あんなに意味深にひっぱったのに
出てきてみたら普通のおじさんみたいな言動がだめだったんだよ
ギャグキャラにもなってないし
あんなに意味深にひっぱったのに
出てきてみたら普通のおじさんみたいな言動がだめだったんだよ
ギャグキャラにもなってないし
660名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:56:24.15ID:BJcXxUyo0 人気で言えばブラスト>>ガロウだったのに
ガロウがなぜかサイタマレベルに強化されてブラストがモブ扱いってのがセンスねーなってことだよね
あと核なんたらの技がダサすぎ
ガロウがなぜかサイタマレベルに強化されてブラストがモブ扱いってのがセンスねーなってことだよね
あと核なんたらの技がダサすぎ
661名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:56:27.02ID:c2wYojb30 >>654
いったんは最終回で打ち切り 5年後にシン・ワンパンマン開始w
いったんは最終回で打ち切り 5年後にシン・ワンパンマン開始w
662名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:58:04.46ID:Zsij5dlZ0 原作が1年更新無いんだけどoneがやる気無くなってるじゃん
663名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:00:06.03ID:5Z1lXaAm0 ワンパンって設定がつまらなすぎてついていけなかった漫画。何が面白いのか…
664名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:01:48.78ID:FIGGVsaN0 なにがそんなに駄目なのか分からなかった
665名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:05:08.85ID:zI5JI3u30 くらえ必殺ガロウパンチ・核分裂!!!!
は?ださっ
は?ださっ
666名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:08:27.19ID:y7sl3rkE0 ブラスト周りは俺もつまらんと思うけど
皆がやられてるのに間に合わなくてヒーローの感がないんだなあってサイタマぼやくとことか凄い好きだわ
強いだけに何時も出番最後だもんなw
皆がやられてるのに間に合わなくてヒーローの感がないんだなあってサイタマぼやくとことか凄い好きだわ
強いだけに何時も出番最後だもんなw
667名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:08:29.64ID:X6F6VOfu0668名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:09:20.08ID:wTLyOvrJ0 >サイタマやブラストには及ばない描写となっていることは否めないだろう。
???
誰の描写が???
???
誰の描写が???
669名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:10:24.50ID:y7sl3rkE0 防戦一方だったよなブラスト
670名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:11:13.37ID:1EuThS4+0 やっぱりぶっ壊れた海の家でサイタマとガロウでしんみり説教で良かったんじゃねw
671名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:33:27.01ID:MTQqQGJw0 いや作者の書きたいように書かせろよ
読者が意見とか何様なんだ
漫画ってのは作者が全てなんだから
読者が意見とか何様なんだ
漫画ってのは作者が全てなんだから
672名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:34:24.24ID:ZPNl9xkW0 もうとっくにピーク過ぎたのだらだら連載してるだけだな…
673名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:37:45.99ID:2hcUpVO90 いま原作から読んでるけど
怪人協会編で一気につまんなくなるねこれ
間伸酷いし敵の思想は陳腐だし爽快感ないしガロウうざ
怪人協会編で一気につまんなくなるねこれ
間伸酷いし敵の思想は陳腐だし爽快感ないしガロウうざ
674名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:38:19.03ID:2hcUpVO90 間延び
675名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:38:30.31ID:zFjuldV30 >>671
原作があるから、今回はちょっと違うケース
原作があるから、今回はちょっと違うケース
676名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:39:38.70ID:FtuhJALj0 さいたまは今のところ全く追い詰められてないけどな
ボロスだっけ?と同程度
ボロスだっけ?と同程度
677名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:52:30.55ID:ndw18Lgh0 イヤダメなのはブラストのとこじゃねーだろ
サイタマもガロウもS級ヒーローも何もかもがダメ
サイタマもガロウもS級ヒーローも何もかもがダメ
678名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:58:42.18ID:A9KzypaM0 最後にガロウが改心して
自分の命と引き換えに神の力でみんなを生き返らすんだろ
某忍者漫画みたいに
自分の命と引き換えに神の力でみんなを生き返らすんだろ
某忍者漫画みたいに
679名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:00:17.78ID:y7sl3rkE0 そんな嫌なら見なきゃいいじゃん
と言いたいが原作進めてくれないからな
ONEが悪いなw
と言いたいが原作進めてくれないからな
ONEが悪いなw
680名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:03:08.10ID:b2Hx1/Pt0681名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:05:24.33ID:2AAqdlsi0 1の内容にmijitsuが含まれてたら
スレッド非表示って出来ないかな?
まいじつソースは本当に不快なんだよ。
まじで見出しすら見たくない。
スレッド非表示って出来ないかな?
まいじつソースは本当に不快なんだよ。
まじで見出しすら見たくない。
682名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:12:45.95ID:Xb3KWEUO0 村田版今そうなってるのか
てっきりブラストはキングの人格が変わって出てくるものだと思ってた
てっきりブラストはキングの人格が変わって出てくるものだと思ってた
683名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:14:54.29ID:ebj2h14/0 DVD買ってシーズン1観たらボロス相手に月まで飛ばされて帰ってくるとかもう何でもアリやからw
684名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:31:04.09ID:MCUw41/Q0 アニメ1期まででホントきれいに終わってるんだよな
ジェノスと出会い進化の家で阿修羅ワンパン
深海王vsヒーロー達だ絶望的な展開に無免ライダーの熱い戦いからのワンパン
宇宙規模でヤバいボロス来襲から超バトルからのマジ殴りワンパン
ガロウ編とかそもそもなかったんや
ジェノスと出会い進化の家で阿修羅ワンパン
深海王vsヒーロー達だ絶望的な展開に無免ライダーの熱い戦いからのワンパン
宇宙規模でヤバいボロス来襲から超バトルからのマジ殴りワンパン
ガロウ編とかそもそもなかったんや
685名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:48:50.33ID:KzIqo6hM0 新しい原作者が必要ならいつでも声かけてくれ
686名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:50:05.42ID:hesJhbrY0 なんか村田版って絵は上手いんだけど魅力を感じないんだよなぁ
元の方が絵は下手だけど分かりやすく面白い
元の方が絵は下手だけど分かりやすく面白い
687名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:50:24.61ID:4/chnc/P0 村田「修正させてくれないならやりませ〜んw」
688名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:50:44.70ID:n5TalMld0 またまいじつスレか
689名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:50:45.92ID:aaTcWtwy0 タダ読みの分際で文句言うな
ボロスまでが至高?
ボロスの後からキングが至高になるんだ、黙って読んでろ!
ボロスまでが至高?
ボロスの後からキングが至高になるんだ、黙って読んでろ!
690名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:52:31.74ID:b31bTZ/Z0 いやでーすw
691名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:52:48.38ID:a0JGOGG00 途中で読むの止めて正解だったよ
692名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:53:54.16ID:nVOPS70g0 原作崩壊パンチャー先生がすごいという話です
693名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:57:33.50ID:WB1xfUIH0 え?全員サイタマの当て馬なのに何期待してんのw
694名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:58:33.77ID:0PTvSizP0 つーかブラストの扱いより普通にキング瀕死の方がガッカリなんだがw
放射線から運よくノーダメージじゃないとキャラ崩壊やろ
放射線から運よくノーダメージじゃないとキャラ崩壊やろ
695名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:01:32.09ID:FL8tMEGX0 ムカデ長老殺せなかった程度のやつだろ
元々サイタマの足元にも及ばない設定だったし問題ないよ
ガロウはもっと強いムカデ仙人も倒せたしな
元々サイタマの足元にも及ばない設定だったし問題ないよ
ガロウはもっと強いムカデ仙人も倒せたしな
696名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:04:44.05ID:lqf98DjC0697名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:09:22.23ID:0HSq6Iui0 アニメしか見てないがガロウってまだ生きてるのかよ・・・・あんな魅力のないキャラさっさと退場させて次のキャラいこうぜ
698名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:11:54.57ID:u+5YKw7D0 それより、民家でガロウとサイタマが雑談する流れの改変が酷いわ!
あれがよかったろ!!
俺はあの続きが読みたかったのに、なんで変えたの??
あれがよかったろ!!
俺はあの続きが読みたかったのに、なんで変えたの??
699名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:12:59.97ID:36vsCrwh0 ガロウに対しては
原作版でも村田版でも
どちらも共感できない
このガロウというキャラ、正直、いらないと思うわ
原作版でも村田版でも
どちらも共感できない
このガロウというキャラ、正直、いらないと思うわ
700名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:15:46.75ID:Dmb8lGJR0 まだ第一形態なだけでしょ
最終形態になったら鬼強いから
読んだことないけど
最終形態になったら鬼強いから
読んだことないけど
701名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:16:02.56ID:TzUJcN6j0 ガロウはヒーロー相手に手加減してるから
ハゲも怪人じゃない認定だったんだけどねえ
ハゲも怪人じゃない認定だったんだけどねえ
702名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:16:14.91ID:r+jAm68y0703名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:17:35.11ID:70+OMeRW0 村田はさっさとワンパン終わらせて次の原作者探せ
704名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:26:10.60ID:0dcSpRty0 多分ちゃぶ台続けたくても村田の脳では碌に会話内容思い付けなかったんだろうな
705名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:27:19.66ID:lqf98DjC0 ヒーロー全員出してるしブラストネタバレしたし
もう終わらせるんだろな
もう終わらせるんだろな
706名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:31:12.06ID:UNWBq8tU0 オーバーロードみたいに初期の敵が強すぎて中盤盛り上がりにかけるみたいなアンチの声に刺激されたのでは
新しい敵がボロスより強くあるべきとは思わないから原作通りでいいと思うけど
より強い敵じゃないと嫌って人もいるんだろうし
新しい敵がボロスより強くあるべきとは思わないから原作通りでいいと思うけど
より強い敵じゃないと嫌って人もいるんだろうし
707名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:32:37.69ID:TzsmIE5g0 ガロウはアニメ2期でも評判悪かったからな
なんでこんなに引っ張るのか理解できない
なんでこんなに引っ張るのか理解できない
708名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:32:59.99ID:gLWlq/mw0 アニメではどっちも作るの。
コミックやからな
村田版か
コミックやからな
村田版か
709名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:35:03.06ID:zTwau0oF0 ガロウもスイリュウもいらない
ブラストとメタルナイトの一騎討ちが見たい
ブラストとメタルナイトの一騎討ちが見たい
710名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:35:28.51ID:zObgDKnB0711名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:37:13.85ID:w3GNBbSZ0 怪人になりきれない、悪を演じていても徹しきれないのがガロウのキャラクターなのに、これはもう怪人やんけ。
712名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:40:32.22ID:S6GdtPTe0713名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:42:16.04ID:ERyGoV140 村田はもうエロ同人だけ描いとけ
714名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:42:54.78ID:6WL4m9+r0 まいじつの記事だ!
逃げろ!頭が悪くなるぞ!
逃げろ!頭が悪くなるぞ!
715名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:44:57.13ID:gLWlq/mw0 本気のワンパンチで次回倒せなかったらどうすんだろ。
ワンパンマンって1発で倒すってことだろうからね
ワンパンマンって1発で倒すってことだろうからね
716名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:45:15.70ID:+eQ/9cTX0 まいじつとむらたどっちがあたまおかしいんです?
717名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:47:23.14ID:LkKIiwyX0 村田さん絵も上手いし漫画も巧いんだけど如何せんお話作りがね…
718名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:52:26.60ID:t8AHBM6G0 「改変」というが、元を知らない「村田版」が初見の人間にとっては、全く関係ない話
719名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:57:42.96ID:gVzv7Bfg0 どうせまいじつ
720名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:57:49.05ID:MCUw41/Q0 タンクトップには技で勝利はいいがその後なに食らっても瀕死→パワーアップがくどすぎる
フェニックス男じゃあるまいし致命傷食らって即復活の繰り返しだけで20巻くらいやってるんだよな
もうラスボスは作者って展開でいいだろ
フェニックス男じゃあるまいし致命傷食らって即復活の繰り返しだけで20巻くらいやってるんだよな
もうラスボスは作者って展開でいいだろ
721名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:00:58.31ID:HW7Vyczg0 さいたまとガロウが互角に戦いそう
一撃で倒せない、互角の戦い、とかは見たい展開じゃないんだよな
さいまたは圧倒的無敵で一撃で神すら粉砕する謎の存在であってほしいのに
下手すりゃさいたまガロウに一度敗北するかもな
一撃で倒せない、互角の戦い、とかは見たい展開じゃないんだよな
さいまたは圧倒的無敵で一撃で神すら粉砕する謎の存在であってほしいのに
下手すりゃさいたまガロウに一度敗北するかもな
722名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:03:49.82ID:kBCEj67T0 村田班ってあるけどやなせ班もあるの?
723名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:08:00.89ID:K6yxFFHC0 ガロウ強くしすぎなんよ
724名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:19:12.85ID:pcaFGvSD0 村田版もONEがネーム書いてるって誰かが言ってたけどウソ?
725名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:23:24.69ID:rrHkZOyX0 村田雄介版しか読んでないから元がどうだったのか知らんけど
確かにブラストが驚いてる顔はもはやS級1位の表情ではないと感じた
それはS級2位のタツマキがシャボンのようなものに閉じ込められた時の
表情にも感じた
強いヒーロー、ヒロインには精神力も強くあってほしいと思ってしまう
これは過大な望なのだろうか
「彼らも人間だ」という事であれば危機的状況でそうなるのも分かる
まぁどう表現したら良いのかは分からないけど
原作では納得のいく感じだったのだろうか
原作は下書きのような絵柄なので読んでない
やはり漫画で絵は大切だよね
確かにブラストが驚いてる顔はもはやS級1位の表情ではないと感じた
それはS級2位のタツマキがシャボンのようなものに閉じ込められた時の
表情にも感じた
強いヒーロー、ヒロインには精神力も強くあってほしいと思ってしまう
これは過大な望なのだろうか
「彼らも人間だ」という事であれば危機的状況でそうなるのも分かる
まぁどう表現したら良いのかは分からないけど
原作では納得のいく感じだったのだろうか
原作は下書きのような絵柄なので読んでない
やはり漫画で絵は大切だよね
726名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:25:26.97ID:lUMLUJld0 アマゾンでアニメ見たけど、最初の方で言ってた数年間、毎日腕立て伏せ等を数時間だけで強くなったって設定の時点でついていけなくなった。
727名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:26:40.63ID:HW7Vyczg0 アマゾンにアンパンマンあんの?
さがしてみよ
さがしてみよ
728名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:26:49.29ID:w03d3VeN0 サイタマがハンターハンターでいうゴンならブラストはジンであってほしかった。
729名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:28:58.61ID:M7uEJL2/0 村田は最初からフブキがサイタマを異性として意識してるみたいな描きかたしててその時点で見限ったわ
フブキをヒーローからヒロインに勝手に変更するんじゃねえ
フブキをヒーローからヒロインに勝手に変更するんじゃねえ
730名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:29:17.91ID:UoDJ1OGE0 漫画板に「オシシ仮面」スレがあったらどうなっていただろう
731名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:30:21.09ID:LCQESirC0 村田版もネーム書いてるの原作者じゃん
732名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:33:55.16ID:M7uEJL2/0733名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:36:49.84ID:BSlqIF7O0 ただ見が偉そうに
おまえら弟子やったらパンパンパンやでアンポンタン
おまえら弟子やったらパンパンパンやでアンポンタン
734名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:39:38.94ID:g4ujGbTR0 弟子じゃないからwwざんね〜んww
735名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 23:43:08.00ID:b2Hx1/Pt0736名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 00:35:59.90ID:RMRZWuHG0 ぼくのかんがえたさいきよおのわんぱんまん
737名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 00:50:37.36ID:EQhVzdOL0 もうフブキさえエロく描いてくれたらそれでいい
738名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 00:51:38.99ID:TGwYEVWP0 ONEがネーム書くメリットなんかないだろ
739名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 00:56:25.34ID:umWUCohx0 さっき原作読み終わったばっかなんだけど
怪人協会編終わったらまた面白くなって来たとこで止まってんのね
んで村田版は211話やっててまだ怪人協会編で
しかもブラスト出てきて弱いってこと?そりゃま文句出るかな
怪人協会編終わったらまた面白くなって来たとこで止まってんのね
んで村田版は211話やっててまだ怪人協会編で
しかもブラスト出てきて弱いってこと?そりゃま文句出るかな
741名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 01:31:14.49ID:sKslHcbn0 俺なら次週超マジ殴りでワンパンさせる
742名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 01:42:35.33ID:0MMTt0Qa0 なんだかよく分からないけど原作の更新止まってるがな
743名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 01:50:22.75ID:SOO1lo6u0 ガロウが神の力で覚醒する前にもう地球のマントルまで影響するような力獲得はやりすぎだよな
敵をインフレさせるのは仕方ないが
漫画の柱はさいたまの圧倒的な強さだからな
それを互角に戦うみたいなシーンいれちゃったら
もう次の敵は?って手詰まりになるよなぁ
敵をインフレさせるのは仕方ないが
漫画の柱はさいたまの圧倒的な強さだからな
それを互角に戦うみたいなシーンいれちゃったら
もう次の敵は?って手詰まりになるよなぁ
744名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 01:53:47.37ID:M5H4jOKH0 原作くせーの散る
リメイクジェノス散る
うん特に意図はないw
リメイクジェノス散る
うん特に意図はないw
745名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:19:58.93ID:yoxTnMuF0 ブラスト=サイタマ説なんかもあったけどそうじゃない時点でもうサイタマの前座にしならんのじゃないか?
あの漫画じゃ
あの漫画じゃ
746名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:41:52.24ID:wmyZc0/M0 マジ殴りには勝てなくても普通のパンチ連打で打ち負けるのはどうなんだ
747名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:47:56.66ID:S2x9zKA30748名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:11:43.15ID:DxlimM7G0 まあ絵を描く才能と物語作る才能なんて全くの別物なのが当然だもんな
絵も上手くて話も面白い一部のやつが異常なだけで話作りが終わってる村田の方が自然だわ
絵も上手くて話も面白い一部のやつが異常なだけで話作りが終わってる村田の方が自然だわ
749名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:30:42.65ID:eA9FQSts0 >>748
普通に原作者の漫画を描き直すだけでよかったと思う
普通に原作者の漫画を描き直すだけでよかったと思う
750名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:32:20.10ID:ckT1MNUO0 >>726
個人的には世界観はバトル漫画なのにサイタマだけギャグ漫画の時空で生きてるみたいな感じで読んでる
だから筋トレ毎日してたらハゲた代わりに最強になったっていうのは納得できる
DBとこち亀のコラボ漫画で両津がフリーザにデスビーム食らわされたけど平気だったみたいな感じ
個人的には世界観はバトル漫画なのにサイタマだけギャグ漫画の時空で生きてるみたいな感じで読んでる
だから筋トレ毎日してたらハゲた代わりに最強になったっていうのは納得できる
DBとこち亀のコラボ漫画で両津がフリーザにデスビーム食らわされたけど平気だったみたいな感じ
751名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:34:31.12ID:ElvQZkfx0 子どもたちが被爆はヤバすぎ定期
752名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:36:10.51ID:wBOO4RKS0 毎回思うけどでこの漫画の原作信者ほんとキモいよな
村田いなかったらなんど話題性もなく消えてた漫画だぞw
村田いなかったらなんど話題性もなく消えてた漫画だぞw
753名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:46:48.07ID:ExA7Dg0J0 現場にいながら怪人止められず子供犠牲にしちゃったせいで趣味のヒーローすら出来ないヒーロー失格のハゲ!
職業としてやってたのに同じような状態のその他!
地球のため的なフワッとした建前すらぶん投げて人間ぶっ殺してぇ~ってだけなのが露見した神を自称する底の浅い小物!
小物のせいで迷走した挙げ句にあまっちょろい事考えながら一線越えて妥協の趣味すら消え去ったはた迷惑なチンピラ!
意味深な雰囲気出してたのにいざ出てきても役に立たないうえリアクション要員の解説役としてすら下手すぎて微妙なコスプレおじさん!
俺はいったい何を見せられているんだ…?
職業としてやってたのに同じような状態のその他!
地球のため的なフワッとした建前すらぶん投げて人間ぶっ殺してぇ~ってだけなのが露見した神を自称する底の浅い小物!
小物のせいで迷走した挙げ句にあまっちょろい事考えながら一線越えて妥協の趣味すら消え去ったはた迷惑なチンピラ!
意味深な雰囲気出してたのにいざ出てきても役に立たないうえリアクション要員の解説役としてすら下手すぎて微妙なコスプレおじさん!
俺はいったい何を見せられているんだ…?
754名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:50:17.35ID:eA9FQSts0 >>753
フブキのエロい身体
フブキのエロい身体
755名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:53:32.87ID:iBH1BaOV0 こんな話題になった時点で失敗。
756名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:54:54.04ID:z9tgjrD70 サイタマが最強な以上、ブラストが比較して弱いのは仕方ないけどな
原作で登場していないから期待値爆上がりした結果がこの批判になった
原作で登場していないから期待値爆上がりした結果がこの批判になった
757名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:13:09.09ID:ExA7Dg0J0 >>754
なるほど
なるほど
758名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:20:43.43ID:OPcqqYuB0 不評なのは分かる
なんで「村田が勝手に話を変えた」って事になってるんだよ
ネームの責任は原作と編集だろうに
なんで「村田が勝手に話を変えた」って事になってるんだよ
ネームの責任は原作と編集だろうに
759名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:21:50.31ID:8ng+YiNC0 個人的にフブキよりタツマキだわ
だって合法ロリなのにあんなエロい格好してんだもん
だって合法ロリなのにあんなエロい格好してんだもん
760名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:25:17.73ID:n8aWpfeA0 ガロウ魅力無くて興味なくなったんだよな
ずっと出てるんだ
宇宙人来る編は滅茶苦茶面白かったなー
アニメも漫画も
ずっと出てるんだ
宇宙人来る編は滅茶苦茶面白かったなー
アニメも漫画も
761名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:27:08.97ID:n8aWpfeA0762名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:31:04.71ID:n8aWpfeA0 てかワン漫画、絵と漫画が下手すぎて読めないのよ(漫画が下手=似た構図が続いて目が滑る、表情下手)
でも話は読みたいから、村田版ではワン版をそのまま描いて欲しい
村田作の話は求めてない
でも話は読みたいから、村田版ではワン版をそのまま描いて欲しい
村田作の話は求めてない
763名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:37:06.63ID:qcZfhPOX0 フェニックス男あたりから村田版は読んでいない
関連スレみて阿鼻叫喚の様をにやつきながら眺めてる
関連スレみて阿鼻叫喚の様をにやつきながら眺めてる
764名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:40:14.22ID:VRq1xtnV0 これやたら仰々しい敵がモブキャラみたいな見た目の主人公にやられるだけの漫画だろ
765名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:47:28.03ID:WpI2JiEb0 え、ブラストが雑魚だったとかどーでもよくねw
問題はサイタマが苦戦してること、あとはジェノスが死んだってとこだろ
問題はサイタマが苦戦してること、あとはジェノスが死んだってとこだろ
766名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:47:40.20ID:zBQ+3NrD0 ブラストは医者で細菌型やウイルス型の怪人と戦って多くの人類を救ったとかにした方が良かったのでは?
767名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:15:17.48ID:ipYd2EuR0 ブラストの仲間に1つ目の宇宙最強の奴いるのなんで?
さいたまに殺されなかったか?
ブラストはあの世とこの世を行き来してるって事かな?
さいたまに殺されなかったか?
ブラストはあの世とこの世を行き来してるって事かな?
768名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:24:04.57ID:wocRRMUH0769名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:24:15.03ID:CiA8Stbd0 ■対談■
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。
村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット
工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?
村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。
工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。
工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。
https://logmi.jp/business/articles/325986
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。
村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
■対談■
紙の漫画雑誌にはない、Webコミックならではのメリット
工藤:ちょっとお聞きするのは心苦しいところではあるんですが、お互いに「ここは負けない」と思っているところはありますか?
村田:修正の量は負けません(笑)。
村田:何度でも描き直します。
工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。『アイシールド』の時は修正できないのが悔しくて。
工藤:(笑)。だから『ワンパンマン』ではもう……。
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。
https://logmi.jp/business/articles/325986
770名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:30:05.47ID:wocRRMUH0771名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:35:44.67ID:Ae/Wgut20 次どーなるんだろーなー
地球砕けるの?
地球砕けるの?
772名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:46:56.95ID:6R4fMUPl0 サイタマとためはるのが出てきたらこの作品の本質ぶちこわしという
773名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:46:58.08ID:VaFQ8tOv0 ま
た
ま
い
じ
つ
た
ま
い
じ
つ
774名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:47:12.17ID:e7vV6BQ20 まだガロウやってるの
サイタマ自転車押してる時蹴ったら弱々やったやん
サイタマ自転車押してる時蹴ったら弱々やったやん
775名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:55:40.33ID:6R4fMUPl0 かまちたちの山内が絶賛してたな こいつが推すマンガってくそばっかりw
776名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:04:21.46ID:yxQBzySG0 夢オチもあり得るからな
777名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:04:33.96ID:bnNbPOz90 嫌なら視るな
778名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:07:06.22ID:9Tcm4+Mj0779名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:08:18.28ID:lWFNfKtP0 ガロウ編で一気につまらなくなった
なんでもいいからさっさと終われ
なんでもいいからさっさと終われ
780名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:24:32.25ID:hAkUWJKE0 ※以下の文章が全く頭に入ってこなくて藁
781名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:24:56.64ID:pu7etBwc0 被曝が不謹慎だって批判されてまたごっそり書き直しだろ
782名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:29:12.13ID:w4amUxAc0 マジ殴りが互角の後にマジ殴りセカンド、サードときて、超マジ殴り、超マジ殴りセカンド、サードになるんだろう
783名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:33:42.98ID:QZo0KMnU0 またまいじつか!
784名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:36:38.54ID:Ae/Wgut20 次はガチ殴りだろ?
785名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:42:42.16ID:XDwHF8TQ0 そもそも根本はアンパンマンのパクリだからな
素人web漫画だから許されてたのに商業誌でやったら終わり、せめてタイトルは変えろよ
やなせたかしさんにちゃんと許可取ったのか?と言いたい
素人web漫画だから許されてたのに商業誌でやったら終わり、せめてタイトルは変えろよ
やなせたかしさんにちゃんと許可取ったのか?と言いたい
786名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:44:26.88ID:oUh8So7b0 批判が理解できない
これは最初の頃からサイタマがなんでもかんでもワンパンで倒してしまう漫画だろ
今更接戦求めてどうすんの?
これは最初の頃からサイタマがなんでもかんでもワンパンで倒してしまう漫画だろ
今更接戦求めてどうすんの?
787名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:52:27.88ID:6R4fMUPl0 元気サイ玉で決着するんだろ
788名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:56:26.03ID:GchNY9E70 村田版は知らんが、まだガロウと一度も決着ついてないトコまでしかやってないの?
原作ではそこまでで第一部完っぽいけど
原作ではそこまでで第一部完っぽいけど
789名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:57:26.31ID:chuljPpd0 >>4
ぶっちゃけ村田じゃなくてONEのままならもっとハネたよ
ぶっちゃけ村田じゃなくてONEのままならもっとハネたよ
790名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:58:16.69ID:NttOf3Ho0 サイタマ別に苦戦してないだろう
次の回でガロウ死ぬでしょ
次の回でガロウ死ぬでしょ
791名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:59:27.03ID:chuljPpd0 だいたい村田版村田版って言うけど、ネーム描いてるのONEだろ
一回書いた物を作者自身がこねくり回してるとおかしな方向にいくのは、お前らもエヴァで経験して知ってるだろ
村田はただ絵を書いてるだけの人
一回書いた物を作者自身がこねくり回してるとおかしな方向にいくのは、お前らもエヴァで経験して知ってるだろ
村田はただ絵を書いてるだけの人
792名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:06:24.23ID:92saPzRv0 ブラスト=サイタマ説はなくなったのか
793名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:07:15.99ID:OJZIaOpZ0 ガロウというキャラに共感できない
むしろ不快なキャラ
ガロウ編を引っ張りすぎ
むしろ不快なキャラ
ガロウ編を引っ張りすぎ
794名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:08:24.40ID:4NDdbk/p0 村田は漫画家よりイラストレーターの方が向いてたんじゃね
795名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:16:44.54ID:6R4fMUPl0 おそらくネームは名義貸し 村田が書いてる
796名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:18:00.52ID:Fe7ZpYZn0 >>4
原作があったからこそだろ
原作があったからこそだろ
797名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:18:29.94ID:Fe7ZpYZn0 >>1
てかブラスト出した時点で糞
てかブラスト出した時点で糞
798名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:18:58.29ID:101Kl1uC0 普通にメチャ面白いけど、原作あるやつは否定意見不可避だから、それを拾ってくると記事が書けちゃう。村田の作画は大変そうだけど、まいじつのライターって超楽な仕事だな。
799名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:19:47.09ID:LvzkOAx40 最新話近辺の修正ならまだしも
過去回を書き直して伏線仕込むのはマジでやめて
アマイマスク絡みの部分とか
過去回を書き直して伏線仕込むのはマジでやめて
アマイマスク絡みの部分とか
800名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:19:53.16ID:Fe7ZpYZn0 >>794
だな
だな
801名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:34:54.62ID:+MA1tsfF0 外人は大絶賛だけどな
一部の原作厨が騒いでるだけ
一部の原作厨が騒いでるだけ
802名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:38:00.88ID:hV7UprK70 原作厨てw
803名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:38:37.60ID:chuljPpd0 村田がネームから書いてたら数か月空いてた間に手書きアニメなんか作るわけねーだろうって言う
叩かれ過ぎてONEが煮詰まってんだろ
叩かれ過ぎてONEが煮詰まってんだろ
804名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:39:51.27ID:x/JUtQca0 大不評 炎上 物議 批判殺到
毎回まいじつだな 毎回実話
毎回まいじつだな 毎回実話
805名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:40:17.12ID:aNkoa3v90 >>5
原作更新しなさ過ぎで、もう終わっているんじゃないのかw
原作更新しなさ過ぎで、もう終わっているんじゃないのかw
806名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:42:42.43ID:x/JUtQca0807名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:42:43.06ID:eQ1M3QQ/0 画力があってもストーリーを考える能力が低いのは伝わってる
808名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:47:44.06ID:raIdCNEc0 元々ワンパンで倒せんのにサイタマが暇潰しで遊んでるだけの設定なんだからどうでもいいだろ。
809名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:55:56.38ID:ZYit5bHb0 だからちゃぶ台シーンから収束に向かえばよかったんだよ
おまえらさんざんちゃぶ台ありえんて言ってたよな
おまえらさんざんちゃぶ台ありえんて言ってたよな
810名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:59:07.17ID:Xm87IQul0 喜怒哀楽
笑いをとるのが一番難しいんだけど、その次が泣かせること
無免ライダーに関しては村田は上手くやったよ
ちなみに怒らせるのはバカでも出来る
笑いをとるのが一番難しいんだけど、その次が泣かせること
無免ライダーに関しては村田は上手くやったよ
ちなみに怒らせるのはバカでも出来る
811名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:01:15.02ID:Qfo4OOOT0 先生!とても面白いので頑張って下さい!
キモオタのノイズは無視して下さい!
キモオタのノイズは無視して下さい!
812名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:03:33.01ID:KyHMYImD0 サイタマやブラストに及ばない
読む価値ないって分かる文言はもっと文頭に置くと助かる
読む価値ないって分かる文言はもっと文頭に置くと助かる
813名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:06:37.22ID:LQZdIgfe0 >>567
「神」と敵対する超常的な何かの部下達だろ
「神」と敵対する超常的な何かの部下達だろ
814名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:07:51.47ID:D4mKLy+Y0 >>41
そもそも読んだことない者のぼんやりとした理解は主人公のワンパンチですべて片付く漫画らしいってくらいだからなんでこんなに叩かれてるのか分からん
そもそも読んだことない者のぼんやりとした理解は主人公のワンパンチですべて片付く漫画らしいってくらいだからなんでこんなに叩かれてるのか分からん
815名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:17:31.59ID:zG741XQ20 ONE版の原作信者の声がデカいだけ
アニオリ改変で散々喚き散らしてた原作ファン()とかたくさんいたろ?w
アニオリ改変で散々喚き散らしてた原作ファン()とかたくさんいたろ?w
816名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:19:20.78ID:a5WlfG0R0 破滅的すぎる展開だし夢落ち的なリセットかかるとしか思えん。
817名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:20:11.79ID:abthnwjD0 人気落として連載やめたいんだろ。
818名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:24:32.78ID:h0RHz5RB0 ガロウの強さがインフレしすぎなんだよな
他のキャラだと死んでるはずなのに絶対死なないし
そこまで魅力あるキャラかというとそうでもないし
さすがに核はない
そんなの使ったらもうこの先何もないでしょ
夢オチぐらいしかなさそう
他のキャラだと死んでるはずなのに絶対死なないし
そこまで魅力あるキャラかというとそうでもないし
さすがに核はない
そんなの使ったらもうこの先何もないでしょ
夢オチぐらいしかなさそう
819名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:30:15.57ID:yl272gBy0820名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:31:29.16ID:hV7UprK70821名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:59:07.80ID:QgRKqy5v0 >>820
外人の多くは教養と考える力がない単細胞しかいないからな
外人の多くは教養と考える力がない単細胞しかいないからな
822名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:04:46.26ID:is4AzG0F0 改変が唐突過ぎてどうなってるのか理解が追い付かん
ちゃぶ台が無かったことになったのは理解したけど、
なんでサイタマがジェノス殺害に「間に合わない」状態になってんの?さっきまで戦っててそれでガロウ覚醒したんじゃなかったの?
ちゃぶ台が無かったことになったのは理解したけど、
なんでサイタマがジェノス殺害に「間に合わない」状態になってんの?さっきまで戦っててそれでガロウ覚醒したんじゃなかったの?
823名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:12:30.94ID:Rdm820W90 ボロス編まではONEのネームなのは確実
それ以降は村田がネーム通り書かなくなっていき打ち合わせだけになりいまの惨状になる
村田が原作の展開にまで文句言い出したしもうONEじゃどうすることも出来ないよ
それ以降は村田がネーム通り書かなくなっていき打ち合わせだけになりいまの惨状になる
村田が原作の展開にまで文句言い出したしもうONEじゃどうすることも出来ないよ
824名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:33:08.17ID:oTBZ0Fyw0 まあ、ガロウが神の力借りるとかおかしいわ
本当は誰よりもヒーローになりたいやつでしょ
本当は誰よりもヒーローになりたいやつでしょ
825名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:35:01.52ID:tSKln/Xv0 ダラダラ続けて良かったのになあ
周りがバタバタするのは良いけどハゲマントまで殺伐としたら駄目だろうに
周りがバタバタするのは良いけどハゲマントまで殺伐としたら駄目だろうに
826名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:36:57.86ID:dDQyVrCQ0 ちゃぶ台で説教展開の方がよかったのになぁとは思う
ガロウがサイタマ並の強化されるのも原作にはなかったことだしなんか萎える
ガロウがサイタマ並の強化されるのも原作にはなかったことだしなんか萎える
827名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:38:44.27ID:tSKln/Xv0 水戸黄門的な良さが消えた
828名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:39:30.43ID:+x0GE47x0 >>769
村田、お前船降りろ
村田、お前船降りろ
829名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:39:35.35ID:GhXKtqX40 絵をあててるだけの人がストーリー歪めちゃ駄目だよな
830名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:40:51.07ID:AdHYWD060 ブラストってサイタマに匹敵する強キャラだと思ってたわw
831名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:42:02.05ID:6R4fMUPl0 たとえばこないだやった日本沈没だって原作大幅改変だし 文句言ったらきりがない
832名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:47:39.37ID:sIyErWyq0 >>726
今更だけどその辺の理由はそこからかなり後に語られる
今更だけどその辺の理由はそこからかなり後に語られる
833名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:50:18.86ID:OJEt4t7h0 やっぱりまいじつだった
834名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:50:32.99ID:rcE6lRXP0 >>801
ヒとか見る限りじゃ外人もボロクソに言ってるけど……少なくとも外人の好印象な反応翻訳してまとめてるまとめサイトが内容に苦労するくらいには
ヒとか見る限りじゃ外人もボロクソに言ってるけど……少なくとも外人の好印象な反応翻訳してまとめてるまとめサイトが内容に苦労するくらいには
835名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 09:53:35.43ID:tRHE/cEZ0 いつも気になってるけど村田版じゃないやつがあるの?
836名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:04:57.08ID:i1x8vtx20837名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:10:47.19ID:/zSmDgT60 ずっとガロウやってるよね
途中で読むのやめてしまった
途中で読むのやめてしまった
838名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:11:42.79ID:pJYLFO460 ガロウ自体に魅力が無くてな
はよ神討伐編とかやってほしいです
はよ神討伐編とかやってほしいです
839名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:16:00.46ID:dDQyVrCQ0 ヒーロー協会によればブラストは引退したようなものって言ってたはずだが
普通に変な仲間達となんかと戦ってるし
協会もブラストの動向把握してなかったのかよっていう
普通に変な仲間達となんかと戦ってるし
協会もブラストの動向把握してなかったのかよっていう
840名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:16:57.09ID:mkonKW3R0 >>839
もともと音信不通って設定だろ
もともと音信不通って設定だろ
841名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:20:58.13ID:AX/PH+MU0 もうこのエピソードで村田版は終わるんじゃないか?
この先はヒーロー協会分裂とか忍者の里の話だっけ?
ここまでインフレしたら無理だろ
この先はヒーロー協会分裂とか忍者の里の話だっけ?
ここまでインフレしたら無理だろ
842名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:25:59.72ID:n8aWpfeA0 >>841
そうかもねー
ガロウに興味無さすぎただけで、面白そうな展開になったらまた読むつもりだったのにずっとガロウ出てたから読む程興味ひかれなかった
アマイマスクとか金属加工バットとかタツマキとかブラストとかに話の展開来たら又読みたかった
そうかもねー
ガロウに興味無さすぎただけで、面白そうな展開になったらまた読むつもりだったのにずっとガロウ出てたから読む程興味ひかれなかった
アマイマスクとか金属加工バットとかタツマキとかブラストとかに話の展開来たら又読みたかった
843名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:30:40.08ID:ZYit5bHb0844名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:33:36.36ID:4lXf1kMN0 >>829
ゲームもそうだけど絵師が出しゃばると糞化する
ゲームもそうだけど絵師が出しゃばると糞化する
845名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:36:59.59ID:htShNmA20 文句ばっか
おまえら弟子ならパンパンやで
ジェノスならパンパンパンのアンポンタンやで
おまえら弟子ならパンパンやで
ジェノスならパンパンパンのアンポンタンやで
846名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:40:26.22ID:WU2Bzty90 ジェノス、死亡!
847名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:41:34.08ID:6XgBaJR70 パンパンてセックスの音?
848名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:41:53.79ID:QRcgNY8c0849名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:52:27.72ID:lR/oT6fD0 >>844
ガンダムの話は荒れるから止めておこう
ガンダムの話は荒れるから止めておこう
850名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 10:57:24.83ID:R75mIhVR0 村田版ワンパンマン終わらすんじゃないかな
851名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 11:29:03.41ID:BUL/yur80 原作でガロウ編をやってる時に
入院してた村田が読んで感動して
作画させて下さいってoneにお願いしたんだから
このタイミングで辞めるのが良いかもな
次回作はワンパンマンで不完全燃焼だったエロエロのオリジナルだと思うし
入院してた村田が読んで感動して
作画させて下さいってoneにお願いしたんだから
このタイミングで辞めるのが良いかもな
次回作はワンパンマンで不完全燃焼だったエロエロのオリジナルだと思うし
852名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 11:31:27.60ID:BUL/yur80 ミュージシャンの「方向性なんたら~」と同じで
これ以上続けても喧嘩別れするだけだと思う
10年は辞めるのに良いタイミングだよ
これ以上続けても喧嘩別れするだけだと思う
10年は辞めるのに良いタイミングだよ
853名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 11:41:36.69ID:QPf3SkFW0 ガロウ編もう6年やってるのか
流石におかしすぎるやろ
流石におかしすぎるやろ
854名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 11:44:48.63ID:nBsAdqNC0 ブラストて神の存在追ってる奴でしょ?
神ノチカラ分け与えられただけの
ガロウごときに苦戦してたら
設定おかしくなるわなw
神ノチカラ分け与えられただけの
ガロウごときに苦戦してたら
設定おかしくなるわなw
855名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:08:34.87ID:RhnU5zjN0 絶望の象徴みたいになれるほど強いのに
やってる事はタダのねちっこい嫌がらせ
みたいな原作通りの展開にされてもなあ
やってる事はタダのねちっこい嫌がらせ
みたいな原作通りの展開にされてもなあ
856名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:22:05.85ID:oUh8So7b0 ブラスト弱って印象が出てきたのが残念ポイントやね
857名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:30:53.14ID:XX6fyPRO0 まだ続いてたのか(´・ω・`)
858名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:20:31.21ID:V8LriSWO0 史実ありきの歴史ドラマやマンガならあり得ないとか言うのもわかるけど、100%創作のマンガに突っ込むのはどうかしてる
興醒めしたなら無言で購読やめればいいだけ
昔、死んだはずの超人が大した説明も無しに簡単によみがえるマンガを見たときはそのあとどうでもよくなって読まなくなったな
興醒めしたなら無言で購読やめればいいだけ
昔、死んだはずの超人が大した説明も無しに簡単によみがえるマンガを見たときはそのあとどうでもよくなって読まなくなったな
859名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:23:03.29ID:W1Ld+NLF0 さいたま!さいたま!
860名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:26:17.52ID:qvKFb6Dq0 ガンマ線バースト!
アホ信者「すげえええ!」
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ信者「すげえええ!」
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:41:05.97ID:15Sl92Sp0 海外でも原作云々抜きに「いやサイタマがワンパンでぶっ飛ばして終わりじゃねーのかよ」っていうこことかで言われてる内容と同じような事言われてたりと賛否両論
862名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:47:13.04ID:shejIFS/0 元々なろうみたいな話だから
863名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:53:54.33ID:15Sl92Sp0 海外云々はタイパクやサム八の時にも言われてたなぁ…
864名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:59:35.65ID:86LOrqci0 >>841
確かメタルナイトの中の人の反乱じゃなかったけ?その間に何かあったかもだが
確かメタルナイトの中の人の反乱じゃなかったけ?その間に何かあったかもだが
865名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:02:48.15ID:bYn8HYQd0 てかいつまでやっとんねんこの漫画
さっさと終われよ
さっさと終われよ
866名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:16:30.90ID:RhS1ziCY0867名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:26:02.60ID:15Sl92Sp0 >>864
怪人協会の時にボロクソにされた面々が現状に危機感を覚えて手を打とうとする話とアマイマスクの話とネオヒーローズとヒーロー協会の話とメタルナイトが言ってた人類に敵意を持つ悪の組織(ロボット軍団や忍の連中や超能力団体あたり)がいっぺんに動き出す話があったはず
怪人協会の時にボロクソにされた面々が現状に危機感を覚えて手を打とうとする話とアマイマスクの話とネオヒーローズとヒーロー協会の話とメタルナイトが言ってた人類に敵意を持つ悪の組織(ロボット軍団や忍の連中や超能力団体あたり)がいっぺんに動き出す話があったはず
868名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:42:32.39ID:H7yiNxPp0 ヒーロー狩りに圧されるようでは
ブラスとはキングと大差ないじゃん
ブラスとはキングと大差ないじゃん
869名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:50:09.68ID:4MeNgAHy0 ちゃぶ台って何のことかと思いきや
そういうオチもあったんだな
そういうオチもあったんだな
870名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:50:57.19ID:2eDaN9iM0 タツマキとフブキとタンクトップのとこのアスリート女のリョナさえ見れればそれでいい
ジェノスのリョナなんて求めてないから
女キャラのリョナシーンを描かないならもう終わっていい
ジェノスのリョナなんて求めてないから
女キャラのリョナシーンを描かないならもう終わっていい
871名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:59:49.43ID:p6SbKb7Y0 >>866
馬鹿は書き込むなよ
馬鹿は書き込むなよ
872名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:00:36.17ID:kjt0phM90 一期アニメのとき第二のドラゴンボールくらいブレイクすると思ったが
その後フェードアウトしたイメージ
その後フェードアウトしたイメージ
873名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:02:07.83ID:RhS1ziCY0 >>871
いかにもバカらしい反応でw
いかにもバカらしい反応でw
874名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:08:49.07ID:7KH3DJvZ0875名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:12:42.15ID:RhS1ziCY0 >>874
わざわざID変えなくてもw
わざわざID変えなくてもw
876名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:13:41.11ID:RhS1ziCY0 「ワンパンマンみたいな有名作品はみんなが知識を共有してて当たり前!」というのがオタクのダメなところ
877名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:22:36.64ID:LgHDEXnB0 ちょっと調べたらわかることだろ
878名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:31:44.04ID:H7yiNxPp0 実はキングが最強だと思ってる
周囲に心音を鳴り響かせるとか
絶対タダモンじゃない
奴の一撃はサイタマ以上
周囲に心音を鳴り響かせるとか
絶対タダモンじゃない
奴の一撃はサイタマ以上
879名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:40:20.00ID:C08SkcwW0 >>123
サイタマと話してる怪物は誰?
サイタマと話してる怪物は誰?
880名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:41:22.93ID:C08SkcwW0 もうサイタマがめちゃくちゃ強いって他のヒーロー達にバレてるの?
881名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:44:06.23ID:5lfMEqDL0 文句がある奴は自分で描いてろよ
882名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:45:36.72ID:htShNmA20883名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:55:14.43ID:oTBZ0Fyw0 >>879
メトロン星人…ではなくガロウ
メトロン星人…ではなくガロウ
884名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:55:44.73ID:H7yiNxPp0885名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:09:20.29ID:CMg2Ah190886名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:09:26.82ID:5H3m8FLJ0 なんやかんや言ってもこれ原作者がOk出してるんだろ?
887名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:10:09.89ID:CMg2Ah190 >>29
原作が、えたって終わったからだろ
原作が、えたって終わったからだろ
888名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:13:26.55ID:CMg2Ah190889名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:20:01.33ID:ut68uTdj0890名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:20:40.17ID:bepsTxG90 >>98
余計なことしてる暇があるなら書き留めとけや
余計なことしてる暇があるなら書き留めとけや
891名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:20:52.41ID:ut68uTdj0 >>888
えたるって何?
えたるって何?
892名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:28:07.31ID:aoUKY3xx0 >>36
結局どっちなの
結局どっちなの
893名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:31:40.81ID:20t7Tv6O0 原作もほとんど出てきてないブラストがホイホイ出てきててワロタ
もうこれはワンパンマンの同人誌だね
別作品として読んだ用がいいわ
もうこれはワンパンマンの同人誌だね
別作品として読んだ用がいいわ
894名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:57:46.38ID:n8aWpfeA0895名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:08:24.32ID:qvKFb6Dq0 神絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソマンガ読んでるとアホになるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソマンガ読んでるとアホになるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:09:56.83ID:qvKFb6Dq0 ガロウ倒すのに何年かかってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学校卒業してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ワンパンマン」なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学校卒業してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ワンパンマン」なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:46:06.16ID:4fPWL7PK0898名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:56:22.28ID:RhnU5zjN0 ワンさんって絵が上手くなりたいと思いながら描いてたのかな
全然そんなこと思ってなかったのに勝手にちょっと上手くなってるならオモロい(interesting)
全然そんなこと思ってなかったのに勝手にちょっと上手くなってるならオモロい(interesting)
899名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:58:12.44ID:wquKAxFA0 >>10
分断と日本sageだけが目的の汚鮮メディアだからねぇ
分断と日本sageだけが目的の汚鮮メディアだからねぇ
900名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 18:00:20.98ID:EuWuMPRW0 白日夢というヲチだろ
そして、ちゃぶ台説教で終わり
でも、本当はブラストが
という終わり方
そして、ちゃぶ台説教で終わり
でも、本当はブラストが
という終わり方
901名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 18:10:11.88ID:ZYit5bHb0 白旗上げてちゃぶ台シーンまで巻き戻せ
902名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 18:24:02.28ID:TYISbRRC0 あのさ~
Web漫画では話題になってた無名の時のONEにどうしても作画やりたい!
と村田先生から声を掛けておきながら初の打合せの時に遅刻をしたり
ハリウッドから『イラスト』の依頼も来たり
編集の様に原作キャラの性格に駄目だしを出来たり
面白いと判断して独断でネームに台詞の追加や変更や修正も出来る大御所だぞ??
更に本気出せば単独のオリジナル作品で雑誌の看板になる漫画の連載も余裕かもしれないし
原作者や編集より漫画力とストーリー作りや画力もあると自負しているかもしれない村田大先生が
少し前の描写や物語の設定や話の繋がりや伏線とか前後の矛盾とかキャラの個性とか
作品の世界感とか空気感とかイチイチ気にする訳ないだろ!
Web漫画では話題になってた無名の時のONEにどうしても作画やりたい!
と村田先生から声を掛けておきながら初の打合せの時に遅刻をしたり
ハリウッドから『イラスト』の依頼も来たり
編集の様に原作キャラの性格に駄目だしを出来たり
面白いと判断して独断でネームに台詞の追加や変更や修正も出来る大御所だぞ??
更に本気出せば単独のオリジナル作品で雑誌の看板になる漫画の連載も余裕かもしれないし
原作者や編集より漫画力とストーリー作りや画力もあると自負しているかもしれない村田大先生が
少し前の描写や物語の設定や話の繋がりや伏線とか前後の矛盾とかキャラの個性とか
作品の世界感とか空気感とかイチイチ気にする訳ないだろ!
903名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 19:11:53.81ID:ipYd2EuR0 なんだかんだ原作はどうでもいいかな
下手くそだし別に面白くない
村田版のほうが漫画として面白いし
下手くそだし別に面白くない
村田版のほうが漫画として面白いし
904名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:34:22.63ID:w4amUxAc0 原作ではいまだにサイタマの圧倒的な力を知ってるのは数人しかいない雰囲気のままだけど
今回のガロウの異常な強さと、それに勝ったサイタマとなったら周りからのサイタマに対する扱い変わっちゃうだろ。核爆発とかムチャクチャすぎるわ。
今回のガロウの異常な強さと、それに勝ったサイタマとなったら周りからのサイタマに対する扱い変わっちゃうだろ。核爆発とかムチャクチャすぎるわ。
905名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 21:05:09.85ID:9lSqmyEW0 原作の最初の構想では
ブラスト=顎の割れたガキが名前を知らないサイタマを神格化した存在
だったと思うんだよな
んでC級として馬鹿にしてた相手が実はヒーロー協会設立時からの頂点だったてオチを狙ってたんじゃなかろか
そっちのほうが纏まり良かったと思うんだよな
ブラスト=顎の割れたガキが名前を知らないサイタマを神格化した存在
だったと思うんだよな
んでC級として馬鹿にしてた相手が実はヒーロー協会設立時からの頂点だったてオチを狙ってたんじゃなかろか
そっちのほうが纏まり良かったと思うんだよな
906名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 21:09:09.88ID:MAWxEZPJ0907名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 21:50:32.99ID:XEJtYChs0908名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 22:01:12.99ID:sIyErWyq0 >>898
練習のために書いたのが始まりとか言ってたはず
練習のために書いたのが始まりとか言ってたはず
909名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 22:52:21.89ID:PuR1dWHL0 サイタマってワンピースのルフィにそっくりだよな
滅茶苦茶強い所とかいつも飄々としてる感じとか。
滅茶苦茶強い所とかいつも飄々としてる感じとか。
910名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:06:13.23ID:+a+vlr4F0911名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:07:06.46ID:+a+vlr4F0 >>904
たぶん「ガロウと戦ってたのはキング」って事になるんだろう
たぶん「ガロウと戦ってたのはキング」って事になるんだろう
912名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:13:07.36ID:1Ximvp+/0 何と言われてもワン監修だろ
913名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:21:10.05ID:N5qAn85B0 原作者は誰もリメイク絵描いてないモブサイコも何度もアニメ化されてドラマ化もされて成功してるし
普通に実力ある
普通に実力ある
914名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:50:28.03ID:hAaCIhgo0 これだったら原作崩壊パンチャーに作画なんかさせずに原作をそのままアニメ化した方が良かったな
いや今からでもして欲しいわ
いや今からでもして欲しいわ
915名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 00:13:41.34ID:H8hNfjHR0 原作そのままアニメ化も熱望するけど村田版はそれはそれで良いな。別物と考えれば。原作と同じことやっても意味ないし。ただガロウ編は長すぎてだれたわ。
916名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 02:32:50.15ID:NJT/9poo0 マジパンチでもガロウには効かないんなよな
917名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 03:55:40.55ID:rKErP8Bs0 ガロウはサイタマを彷彿とさせる突破をしちゃったのが個性で、その原動力がヒーローの欺瞞への挑戦だったからこその悪の執行などのセリフ回しだったのに
これじゃ上手く行ったバージョンのホームレスがイキリ散らしてるだけじゃん
ここまでつまらなくできるのはある意味才能
これじゃ上手く行ったバージョンのホームレスがイキリ散らしてるだけじゃん
ここまでつまらなくできるのはある意味才能
918名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 04:43:19.05ID:T746zYCq0 商業的な大成功は村田のおかげだし1発ネタで描き始めたワンパンマンにそれほど愛着のないONEはもうほとんど関わってなさそう
919名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 05:32:29.50ID:qVUwa0N20 >>917
ガロウはピュアにヒーローが好きだから、いじめっ子のせいもあっていろいろ打算的なあの世界のヒーローを憎んで怪人落ち
結局悪にはなり切れずサイタマの存在がガロウを人間に戻すが、今後はどうなるか個人でヒーローになるのか、みたいな含みがあったのに
ホームレスたちのように邪悪だから神から力貰った怪人たちと同列になるのは違和感あるな
そこは一線引かれてるキャラがガロウだったのに
あとブラストの謎の部下がガロウに手こずるならまだしもここでブラスト本人が苦戦してたら台無しだろうと
ガロウはピュアにヒーローが好きだから、いじめっ子のせいもあっていろいろ打算的なあの世界のヒーローを憎んで怪人落ち
結局悪にはなり切れずサイタマの存在がガロウを人間に戻すが、今後はどうなるか個人でヒーローになるのか、みたいな含みがあったのに
ホームレスたちのように邪悪だから神から力貰った怪人たちと同列になるのは違和感あるな
そこは一線引かれてるキャラがガロウだったのに
あとブラストの謎の部下がガロウに手こずるならまだしもここでブラスト本人が苦戦してたら台無しだろうと
920名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 05:48:02.29ID:wpk+urRt0 少し前の連載版は展開遅くてだるいとは思ってたけど今はストーリーの改悪まで来ちゃったからもうダメだな
漫画はもう要らないからイラスト集だけ出しといて
漫画はもう要らないからイラスト集だけ出しといて
921名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 05:53:08.20ID:HR+KfRiu0 アンパンマンが子供達の夢をぶち壊したのかと思ったら
知らない話だった・・・
知らない話だった・・・
922名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:33:10.72ID:2fl39L9S0 >>878
キングが現れるところに奇跡が起きるから最強ってのも間違いじゃないかもね
キングが現れるところに奇跡が起きるから最強ってのも間違いじゃないかもね
923名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:34:28.45ID:Oc7+jzd50 まぁ夢オチだろうね
さいたまが苦戦してる描写をまともに受け取ったらダメでしょこれ
さいたまが苦戦してる描写をまともに受け取ったらダメでしょこれ
924名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:52:54.38ID:jgFHgIXP0 ちゃぶ台で久しぶりに面白くなりそうとワクワクされたのに次回でなかったことにされた
925名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:55:26.56ID:TlTBN9i30 たいして魅力があるキャラでもねえガロウで引っ張り過ぎなんだよ
いい加減決着つけてガロウを退場させろよ
いい加減決着つけてガロウを退場させろよ
926名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:58:12.91ID:sfeD1SYY0927名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:05:29.02ID:+j6UBvsp0 >>926
原作は終わってないだろw
原作は終わってないだろw
928名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:09:47.08ID:4HY5eyNC0 糞まいじつ記事だけどこればっかりはな、原作がやって無い事やったらダメだろさすがに
原作のブラッシュアップに留めていれば高評価だったのに
ある時期から勝手な事し過ぎてる、だけならまだしも劣化させてるとか最悪
鬼滅の遊郭編なんかもそうだけど、原作にない事やってキャラを劣化させるような事したらダメだ
原作のブラッシュアップに留めていれば高評価だったのに
ある時期から勝手な事し過ぎてる、だけならまだしも劣化させてるとか最悪
鬼滅の遊郭編なんかもそうだけど、原作にない事やってキャラを劣化させるような事したらダメだ
929名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:26:49.70ID:Xq4mm+ru0 >>926
村パンは未完結どころか修正し過ぎで矛盾抱えまくって勝手に自壊してるから違う意味で終わってるw
村パンは未完結どころか修正し過ぎで矛盾抱えまくって勝手に自壊してるから違う意味で終わってるw
930名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:27:39.65ID:sfeD1SYY0 >>927
何言ってるの?
何言ってるの?
931名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:29:46.12ID:sfeD1SYY0932名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:32:21.45ID:F7mJymuW0 なんかイライラしてて笑う
933名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:34:10.53ID:cu3yZVsB0 村田版は打ち切られるように終わりそうだな
934名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:45:30.06ID:9TTSGSGr0 ラッキーマンと同じで
元からして1ミリも面白くない
元からして1ミリも面白くない
935名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:45:48.90ID:id3Aob060 正直さいたまとふぶきでラブコメだけやってくれても良いんだよね
936名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:54:47.36ID:D42vLzHb0 ONEと村田の仲違いBADENDで終わりでいいよ。
937名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:56:56.03ID:Td0IGXVY0 本部以蔵になりたかったんだろ?わかるぜ
938名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:58:31.07ID:kHAckDlo0 女キャラのエッチな絵を描く専門家になる
村田くんイラストや転向endが1番世界に望まれてる事
村田くんイラストや転向endが1番世界に望まれてる事
939名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:16:35.68ID:GhhVlT8U0 打ち切りも何も、原作が次のシリーズ出してて、
それをやるかどうか判断した時、もうガロウをラスボスにしてまとめようって思っただけでは。
画力勝負なのにこれ以上の敵とか作れないし、原作も止まってるしで、終わりにはいいタイミング
それをやるかどうか判断した時、もうガロウをラスボスにしてまとめようって思っただけでは。
画力勝負なのにこれ以上の敵とか作れないし、原作も止まってるしで、終わりにはいいタイミング
940名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:22:14.86ID:Xm8in1zy0 いや、打切りだな
月輪とかアマイとか残酷龍遺跡とか風呂敷広げるだけ広げといて多分回収出来なさそうだし
月輪とかアマイとか残酷龍遺跡とか風呂敷広げるだけ広げといて多分回収出来なさそうだし
941名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:42:31.74ID:GhhVlT8U0 一般客はその辺覚えても無いよ。
ヒーロ-がどんな苦戦する悪人でも、サイタマが殴って解決するマンガ程度の認識
その経緯を楽しんでただけで、伏線だの興味ない
ヒーロ-がどんな苦戦する悪人でも、サイタマが殴って解決するマンガ程度の認識
その経緯を楽しんでただけで、伏線だの興味ない
942名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:05:58.76ID:yHEJQJTv0 それボロスの時にも言われてたような
943名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:09:22.62ID:GdFV2OWS0 打切りと一般客の記憶や興味なんも関係無くて草
アスペやろこいつ
アスペやろこいつ
944名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:12:01.99ID:L4z1ntmo0 まぁ今終わったら打ち切り以外のなにものでもないわなw
945名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:12:52.68ID:1HQO7aZf0 ガロウ編て何年やってる?
946名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:15:23.48ID:EGbob1W80 ガロウ編半ばで見切っていて良かった。どうしてこうなった。
947名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:15:27.32ID:yHEJQJTv0 7~8年くらい?
948名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:18:14.18ID:teFdtP+30 >>941
それあなたの感想ですよね?笑
それあなたの感想ですよね?笑
949名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:20:11.40ID:eFgXkqyI0 だらだら長いだけだった村パンもようやく終わりか
950名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:25:57.66ID:g3U1gFv70 あまりにもマーヴェルコミックみたいになりすぎだろ
パクリとして訴えられてもおかしくない
パクリとして訴えられてもおかしくない
951名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:04:03.13ID:dv6T9AMv0 タダ見の貧乏人の為のボランティアちゃうで
おまえら弟子ならパンパンやで
ジェノスならパンパンパンのアンポンタンやで
おまえら弟子ならパンパンやで
ジェノスならパンパンパンのアンポンタンやで
952名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:08:56.35ID:nZeCnw3O0 打ち切られれば貧乏人の為のボランティアすらも出来なくなるの可哀想
953名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:12:18.49ID:geGYsPj+0 大丈夫だよ、また描き直すからどうせ
954名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:14:45.04ID:UNQJxPHn0 この強さドラゴボ超えたなw
ドラゴボヲタ息してねぇだろ
ドラゴボヲタ息してねぇだろ
955名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:15:42.98ID:b9fPP9KS0 ワンパンマンってこんなに伸びるのか
どれだけのチー牛が読んでるんだ
どれだけのチー牛が読んでるんだ
956名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:23:00.64ID:QBeEXf2O0 >>10
批判自体が模造だろ
批判自体が模造だろ
957名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:23:45.47ID:n5GeXua10958名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:24:24.71ID:Ip1C3JGl0 いや、この伸びは……チー牛以外も読んでいる!ドン
959名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:36:02.56ID:nYYMZAP40 ガロウを神格化しすぎ
あんなの拳法使いの一般人だろ
サイタマ>>>ボロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガロウ = S級
この位の差はある
あんなの拳法使いの一般人だろ
サイタマ>>>ボロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガロウ = S級
この位の差はある
960名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 13:19:46.41ID:jTO0+i0L0 >>306
キング気絶してたのか…
見逃してた
キングはなんだかんだ窮地を無傷で切り抜けるキャラだからそれはイメージと違うな
すき焼きだったかの時のキングの気絶はギャグだったから許容出来たけど
ガチでダウンしてる描写は違和感があるな
キング気絶してたのか…
見逃してた
キングはなんだかんだ窮地を無傷で切り抜けるキャラだからそれはイメージと違うな
すき焼きだったかの時のキングの気絶はギャグだったから許容出来たけど
ガチでダウンしてる描写は違和感があるな
961名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 13:24:50.92ID:jTO0+i0L0 >>959
だけどガロウはガンマ線バーストとかやってたし
あれが現実のそれと同じ威力なら
ボロスなんて最早敵ではないだろうよ
あとガロウは相手の力を自分の物として振るうみたいな描写があったからボロスでも勝ち目はなさそう
だけどガロウはガンマ線バーストとかやってたし
あれが現実のそれと同じ威力なら
ボロスなんて最早敵ではないだろうよ
あとガロウは相手の力を自分の物として振るうみたいな描写があったからボロスでも勝ち目はなさそう
962名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 14:05:36.18ID:+j6UBvsp0 >>930
いやこっちの台詞なんだけど…
いやこっちの台詞なんだけど…
963名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 14:07:29.22ID:sfeD1SYY0 まとめ
1.未完でも良いから原作通りでガロウ編で 終わり
2.未完でも良いから原作がエタったところ まで続ける
3.原作改変してガロウ編で完結させる
4.原作改変・新たに創作して続ける
お前らどれが良いんだ?
ワン先生の原作は、エタって
終わってからな
1.未完でも良いから原作通りでガロウ編で 終わり
2.未完でも良いから原作がエタったところ まで続ける
3.原作改変してガロウ編で完結させる
4.原作改変・新たに創作して続ける
お前らどれが良いんだ?
ワン先生の原作は、エタって
終わってからな
964名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 14:36:48.38ID:uV+0Cc3h0965名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 14:43:55.76ID:rbkvalee0 >>964
上の方で「ネームは原作だけどそれを元に改変修正して12ページのネームを100ページ以上に盛ったりしてる」ってソースがあるが…
上の方で「ネームは原作だけどそれを元に改変修正して12ページのネームを100ページ以上に盛ったりしてる」ってソースがあるが…
966名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 15:02:03.64ID:rbkvalee0 モブサイコアニメ化させ終わった後に落ち着いたら原作に専念するために適当に打ち切って欲しい
967名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 15:42:29.34ID:sfeD1SYY0 もう原作はえたって終わりだ
村田先生も、これ以上の引き伸ばしは
止めるべき!
さっさと完結させて欲しい
拾えるだけの伏線は回収してほしいが
忍者パートとかヒーロー協会分裂とか
グダグダな展開はバッサリ切り捨てて
スッキリ完結させて欲しい
村田版まで未完で終わらせるなよ!
村田先生も、これ以上の引き伸ばしは
止めるべき!
さっさと完結させて欲しい
拾えるだけの伏線は回収してほしいが
忍者パートとかヒーロー協会分裂とか
グダグダな展開はバッサリ切り捨てて
スッキリ完結させて欲しい
村田版まで未完で終わらせるなよ!
968名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 15:50:59.58ID:sfeD1SYY0 ジェノスの敵討ちと
メタルナイトの件は
回収して欲しかったが
今更、ジェノスの戦闘とエピソードは
原作でももう盛り上がるのは無理だろうな
ジェノスは消費され尽くされた
バッサリカットか戦闘シーン全カットの
結果だけでOK
メタルナイトの件は
回収して欲しかったが
今更、ジェノスの戦闘とエピソードは
原作でももう盛り上がるのは無理だろうな
ジェノスは消費され尽くされた
バッサリカットか戦闘シーン全カットの
結果だけでOK
969名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 15:54:05.56ID:1wY4aq3o0 >>965
リンクされたツイートにそんなこと書いてないんだが
リンクされたツイートにそんなこと書いてないんだが
970名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 15:57:35.74ID:5MH0+3a50 村田版ってどゆこと?
二次創作的な事?こっちのリヴァイは奇麗ですみたいな?
二次創作的な事?こっちのリヴァイは奇麗ですみたいな?
971名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 16:38:37.12ID:tcSdyjHJ0 ワンパンマンってそんな、元祖と本家みたいな分裂してたんか
知らんかった
知らんかった
972名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 17:05:41.62ID:Ae9aI2VY0 >>969
■ONEが描いた12ページのフェニ男戦ネームを100ページ以上に水増し
https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1070176425125134337
■村田先生の完全オリジナルのギャグ・注釈・戦闘・女体・メカが詰め込まれたツイッターで大絶賛された漫画が自身のツイッターやはじマンで見つかる
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ONEが描いた12ページのフェニ男戦ネームを100ページ以上に水増し
https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1070176425125134337
■村田先生の完全オリジナルのギャグ・注釈・戦闘・女体・メカが詰め込まれたツイッターで大絶賛された漫画が自身のツイッターやはじマンで見つかる
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
973名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 17:09:07.04ID:Ae9aI2VY0 ■修正&修正のフェニ男戦が全て村田先生によるものだとONEが暴露
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1270418750269845505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1270418750269845505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 18:41:12.00ID:EbEZpqsa0 あーこれは村田が勝手に作ってるのでほぼ確定か
976名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:00:42.80ID:7LiPGBo90977名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:01:50.88ID:HlbPGI0/0 >>973
これって、流石に原作変えすぎだろって皮肉で言ってるんだと思うんだが
これって、流石に原作変えすぎだろって皮肉で言ってるんだと思うんだが
978名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:04:41.03ID:7LiPGBo90 引き伸は限界
原作は放置されて終わってる
村田版だけでも良いからちゃんと完結して欲しい
原作は放置されて終わってる
村田版だけでも良いからちゃんと完結して欲しい
979猫王 ◆JvoKObe9Tk
2022/06/29(水) 20:08:30.49ID:/U3X4hCR0980名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:12:34.85ID:7LiPGBo90 なろうとかで顕著だが行き詰まったら
投げ出す責任感の無い作家が激増してる
村田版は最後まで責任をもって完結して
欲しい
投げ出す責任感の無い作家が激増してる
村田版は最後まで責任をもって完結して
欲しい
981名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:15:12.47ID:/2sjetjG0 ガロウ編が長すぎるのよ。最強出オチギャグマンガなんだから、数話単位の短いストーリーがいい
982名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:18:25.91ID:zov4kGsS0 漫画も映画もドラマもゲームもそうだけど創造物はなんでも詰め込みたくなるところを
いかに必要なものだけに削ぎ落していけるかがセンスなんだと思う
そういうセンスがONEにはあるが村田にはないっていう感じなんだろうな
いかに必要なものだけに削ぎ落していけるかがセンスなんだと思う
そういうセンスがONEにはあるが村田にはないっていう感じなんだろうな
983名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:25:31.94ID:7LiPGBo90984名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:37:23.70ID:CW60Qa5J0 確かに、原作がだいぶ先まで出来てる状態なんだから村田はだらだらしてないでとっとと描いていけよとは思うよな
985名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:39:30.47ID:7LiPGBo90 >>984
え?
え?
986名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:47:52.71ID:+QyShlnR0 全てを理解したとして原理はわかっても材料なきゃ核爆発とかできねーだろ!と突っ込むのはなし?
理解しても素材はどうしてんだよと
理解しても素材はどうしてんだよと
987名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:48:18.94ID:d/Ey8SIb0 >>972
これONEは村田に勝手に改造されまくってやる気消失したパターンじゃね?
これONEは村田に勝手に改造されまくってやる気消失したパターンじゃね?
988名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:39:42.14ID:7LiPGBo90 >>986
インフレさせないと
もう盛り上がらない。
水戸黄門的なノリが好きでマンネリでも
良いファン層には駄目だろうが
ジェノスの戦闘シーンなどもう何回目
だよって感じで消費されまくって
飽き飽きしてきたし
いずれにせよ、もう完結させないと
原作と同じで行き詰まる
インフレさせないと
もう盛り上がらない。
水戸黄門的なノリが好きでマンネリでも
良いファン層には駄目だろうが
ジェノスの戦闘シーンなどもう何回目
だよって感じで消費されまくって
飽き飽きしてきたし
いずれにせよ、もう完結させないと
原作と同じで行き詰まる
989名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:45:08.42ID:0e5rKyXY0990名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:49:58.67ID:7LiPGBo90 今更どうやって
ブラスト活躍させるんだ?
この漫画の全てのキャラクターは
さいたまのかませ犬にしかならないんだよ
ブラスト大活躍のシーンでまたまた話を
引き延ばすんかよ
これ以上引き伸ばしても、
原作の二の舞でだれる
完結に向けて話を加速させるべき
ブラスト活躍させるんだ?
この漫画の全てのキャラクターは
さいたまのかませ犬にしかならないんだよ
ブラスト大活躍のシーンでまたまた話を
引き延ばすんかよ
これ以上引き伸ばしても、
原作の二の舞でだれる
完結に向けて話を加速させるべき
991名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:55:01.46ID:7LiPGBo90 アトミック侍とキングのくだり
さいたまのヒーローネーム反対のデモ
とかグダグダな展開を村田作画で
本気で見たいのか?
タツマキのパンチラだけは
村田作画で見たかったけど
さいたまのヒーローネーム反対のデモ
とかグダグダな展開を村田作画で
本気で見たいのか?
タツマキのパンチラだけは
村田作画で見たかったけど
992名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:59:20.52ID:c5disRPD0 もはや村田作画に期待するのは女キャラの体のみだわ
…ユウスケ、イラストやになれ
…ユウスケ、イラストやになれ
993名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:59:27.13ID:7LiPGBo90 村田版は後10話〜20話で完結すると
信じてるよ
信じてるよ
994名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:02:11.08ID:7LiPGBo90 原作はこのグダグダな展開から
復活して、また盛り上がるのなら
もちろん歓迎します。
だが、現実的に期待出来ないだろ
ならば、村田版は筋書き改変しても完結すべきだと俺は思う
もちろん個人の感想ね
復活して、また盛り上がるのなら
もちろん歓迎します。
だが、現実的に期待出来ないだろ
ならば、村田版は筋書き改変しても完結すべきだと俺は思う
もちろん個人の感想ね
995名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:03:38.80ID:bw4e0znx0 正直原作もそんなガロ編は面白くなかった気がするけど。
村田版のガロとB級ヒーローの戦いが一番マシだった
村田版のガロとB級ヒーローの戦いが一番マシだった
996名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:08:05.03ID:hwXi4Abi0 芸スポってワンパンマンのヘビーユーザーこんなに居たっけ?
ドラゴンボールの隅で細々やってたイメージが…さては増えたな
ドラゴンボールの隅で細々やってたイメージが…さては増えたな
997名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:10:02.91ID:7LiPGBo90 個人の勝手な思いを垂れ流して
正直スマンかった
反省
正直スマンかった
反省
998名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:19:27.98ID:hwXi4Abi0 まあワンパンマンの普及はいいことさ
いつまでも「ガンダムで例えてくれ」とかじゃ化石になっちゃうよ
ガンダムファン見てたらゴメンねゴメンね~ジョーク
いつまでも「ガンダムで例えてくれ」とかじゃ化石になっちゃうよ
ガンダムファン見てたらゴメンねゴメンね~ジョーク
999名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:19:52.78ID:gZKlp28I0 正直ウザかったわ
1000名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:21:19.96ID:6sjgECw10 原作崩壊パンチャー先生がすごいという話です(完)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 28分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 28分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 全国百貨店売上高-2.8%、インバウンド(免税)-10.7%(36か月ぶりマイナス)外国人さん!? [256556981]
- 【石破悲報】 GDP、2030年には15位転落か すぐ後ろにはインドネシア(16位) [732912476]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 千葉のこんなところにポツンと一軒家な家(土地371平米)が980万円!急げ! [263288856]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]