1ジョーカーマン ★2022/06/26(日) 21:10:00.96ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:10:30.55ID:33kkovl40
ぶっさー
4名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:10:57.64ID:HXQiIiH50
なぎちゃんかわいい
5名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:01.46ID:CisgBlTs0
3スレ目www
6名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:01.72ID:0lTaKSRt0
女性差別って騒いでる馬鹿がいるな
7名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:09.15ID:+EYp/L5l0
いつものは男限定だったのか
8名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:24.02ID:V7SfO8X80
9名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:26.85ID:5o2Fxa/y0
渋谷が次回リベンジ優勝してドキュメンタリー番組作るまで見えた
11名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:12:44.41ID:cn1zlPot0
松ちゃんの企画力が凄いってことよ
前スレのやつね
ザコシやくっきーも破天荒だけどお題には沿ってるしフリップと喋りは一致させてるで
1000 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 21:09:28.00 ID:jRH7Jssv0 [5/5]
>>997
普段のIPPONで野爆やらザコシみたいなのが入れられてる意味を考えような 13名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:13:29.76ID:sBdDkvKX0
しぶやたこさく?
14名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:13:52.66ID:YxCZnfV50
「もぐ」っていう動詞を知らないってこと?
一昔前の漫画で「乳をもげ!」ってギャグを推してたけど
15名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:13:53.26ID:FC6Vxj9k0
本職女芸人、、、
16名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:15:09.19ID:y7UkvKFD0
話を盛る芸人の正解は何なの?
17名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:15:47.76ID:AnfEAcUG0
なぎちゃんカワイイ><
18名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:15:56.34ID:YxCZnfV50
負けた癖に勝ったヤツのスレは立たずに
コイツを持ち上げるスレが立つと
20名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:16:32.73ID:FtRzBhIr0
こんなにさむいやつは見たことない
21名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:17:53.98ID:zuuP1Fcn0
>>12
>>1にも画像あるけど、渋谷の尿ネタに松ちゃんが「フリップタイミングもバッチリ」って言ってる意味分かる? 22名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:18:05.24ID:75hbsBwI0
松本は正統派が好きだから渋谷は気に入られたよ
23名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:18:33.28ID:X9R09UYy0
いったい何本のチンコヲ咥えたのか
24名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:18:49.34ID:LoGKfvQV0
25名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:18:59.31ID:hILweSsL0
タレント編の渋谷、王林、神田、カレンは良い仕事してたと思う
はるかは安定した面白さ、イワクラは後半盛り返したのは流石
福田は0本の時の恥じらいが良かった
加納は
Tverでリアルタイム配信はしてたのに見逃し配信はしてねーじゃねーか
後で見ようと安心してたわクソが
28名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:19:43.27ID:m6Msc7N+0
作家が考えた答えを言うだけの簡単なお仕事です
30名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:19:55.78ID:h0rynx510
漫才とかコントは笑えるけど、一本って何か面白くないのよな
でも、番組は作りやすいのかね
31名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:20:02.79ID:XyD3vuIy0
はるか本戦呼んであげて
32名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:20:13.72ID:pLq2tAay0
男性も女性も全員台本通りだから気にすることはない
渋谷のための企画みたいなもんだったのに
フタを開けたらカレンに箔をつけただけだったな
無敵やん滝沢カレン
35名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:22:25.98ID:ccWX0iQE0
優勝はバカリズムだったけどな
>>11
まっちゃんねるっていう実験的番組でやってるのは見てる方のハードルも下がるのあるよなぁ
コレがIPPON女子グランプリという特番でやっちゃうと何やコレってなる感じもあるけど 写真で一言は酷すぎたのに一本
オタが褒めるほど冷めるからもうおよしなさい
38名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:23:42.09ID:WmHl6LFM0
滝沢ファンなのか日向ファンなのか栄ファンなのか知らんけど渋谷下げ必死
39名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:23:54.15ID:mjzk1BSG0
40名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:24:37.66ID:fGVNo7MF0
>>21
それ尿についてやろ
切り取りで全体決めつけちゃうタイプ? 42名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:26:24.37ID:VhwXPdek0
早く僕も!させろ
43名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:27:31.73ID:zuuP1Fcn0
>>41
だからそう言ってるだろ
このコメントの意図するところは何だと思うの? 44名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:28:20.47ID:3QWu3DFd0
>>28
お前見てないだろ
全部セリフなら加納と福田の台本どうなってんだよ 45名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:28:47.34ID:VPByQ3Wa0
>>39
まあ五十音全て面白ワード用意するくらいはしてそうだよな
渋谷の回答も、最初にいかにも吉本の座付き作家が考えたような大喜利してたな
そこからどんどん素人の回答になっていった 46名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:28:57.99ID:XIs1tgRg0
>>34
渋谷のための企画ってお前が渋谷コンプレックスがあるだけ 47名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:29:45.40ID:gJEIpirR0
イワクラ、加納、福田、渋谷は評価落としたよな。特にセンス売りの加納はダメージ大きいやろな。
あと渋谷も地味にダメージありそう。彼女は損な役回りになってしまってかわいそうなところもあったけど、同情票みたいなのがかえって惨めやった。
48名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:30:22.65ID:r0nRJdpB0
尻モギュを尻モギに略したんでないの?
49名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:30:29.97ID:Vn4QWyhZ0
渋谷って本業のアイドルはどうなんだ?
NMBなんてほとんど聞かないし
51名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:31:14.37ID:3QWu3DFd0
渋谷さんも面白かったのにアイドルやってるせいで叩かれて可哀想だな
言っとくけど、プロ芸人の加納があのザマだからな、渋谷さんはさらに福田やイワクラよりだいぶレベル高かったよ
53名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:32:09.11ID:zuuP1Fcn0
>>47
加納はもともとあんなだよ
正統派気取ってるだけで大して面白くないし、手法はどうであれ笑いを取れるカレンの方が正義なんだよね 今ですら持ち上げてから叩かれてるからこれで
スキャンダル出たらめっちゃ叩かれそうw
55名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:33:32.94ID:gJEIpirR0
56名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:33:45.98ID:8WLwULbp0
渋谷一番面白かったな
57名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:33:53.14ID:FD+oP5Lw0
渋谷はダイアン津田に大喜利で勝って天狗になってしまってたからいい経験できたな。
58名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:34:09.86ID:3QWu3DFd0
>>58
あれは男はこの辺のワード使っとけば喜ぶんだろ的な
なんかあざとさというか皮肉が入ってたな 61名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:37:20.90ID:p63d1S8N0
カレンは相手がつい笑ってしまう間合いを持ってる
渋谷も今までの自分はちやほやされた井の中の蛙だったと再認識しただろう
尿くらいかな評価できるのは
それも王林の帽子探してきますや神田愛花のマントヒヒ天丼には負けてる
神田、ホリケン、ザコシ、くっきー、もう中
いけるか
>>38
大して良くなかったのに気持ち悪い渋谷アゲしているからそれは違うだろということだろう
普通に凡人渋谷の限界が見えただけ
三人が空中戦している中
空飛べず蚊帳の外だった渋谷さん 64名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:40:40.38ID:r0nRJdpB0
「尻モギ」をずっと抱きしめて喜んでたの面白かった。
何抱いとんねんってw
ドラムロールで勝負は終わった。
水谷豊はカレンしか面白くできない絶妙すぎる答え。
前に山本彩が大喜利上手いって言われてたけどもう消えたのか
67名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:41:37.72ID:WmHl6LFM0
68名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:42:37.02ID:3QWu3DFd0
>>61
マントヒヒや水谷豊は伝説級、帽子も相当だよ、一本グランプリの本戦でもなかなか無いでしょ、それに勝つっておい 69名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:42:42.73ID:o8/EGE3m0
>>16
普通に盛ってそうな人挙げてもそれは大喜利とは違うような気はする 70名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:42:46.56ID:TUz5If2v0
一番悲惨だったのがAマッソ
71名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:43:43.20ID:zuuP1Fcn0
>>61
神田愛花は序盤にクソ寒いセレブネタ連発して強心臓ぶりを印象づけてからのマントヒヒ連呼だからな
ナチュラルだとは思うが自分で流れ持ってくる力がやばいわ 72名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:44:00.51ID:mCW1Grdf0
大喜利の日向坂は?
73名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:44:30.90ID:VPByQ3Wa0
>>70
5点とかで真顔で次のフリップ用意するのやめた方がいいよな
女だからいっそう悲壮感が出てしまう
お見送りしんいちみたいに負け顔したり叫んだりするくらいでテレビ映えとしては丁度いい これって笑点と同じで
何日か前にお題教えてもらってるんだろ
75名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:44:45.65ID:V33xbdPX0
>>26
指原→こじるり→秋元康
でいって畳み掛けていってほしかった 場の整え役としては及第点かなー
ケンタウロスの下りではお題に対して外れた答えしだしたところで王林がお題に沿った答えしてくれてよかったね
全員でお題無視はマズいからね
77名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:45:26.76ID:h+dfRV9L0
もし次があるなら乃木坂の弓木を出してほしい
絶対世間に見つかる
渋谷 いろいろ顔色伺っていたら神田にかき回される
神田 とにかく背伸び
王林 実はちゃっかりキャラを守りつつ立場を堅守
カレン マイペースで突き進んでいたら他が自滅してくれた
はるか 老練の横綱相撲
福田 いろいろ顔色を伺って審査員が男なのもいろいろ考えたがゼロにされたおいしい空振りキャラへ
イワクラ 最後まで落としどころの加減が分からず
加納 ワシの考え尽くしたネタ見せたるでえという巧さの押し付けがましさが抜けず
79名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:48:34.04ID:o8/EGE3m0
>>73
せっかく最初に福田との対決と言ってたんだからそこら辺も盛り込んだリアクションがあっても良かったよな 80名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:48:36.25ID:XIs1tgRg0
日向坂は論外
あの子らはふざけるだけで全く関係ない回答しか出さない
渋谷は王道で答えなきゃいけないから、天然系相手には不利だったよ。
82名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:48:59.57ID:3QWu3DFd0
>>78
タレントと芸人でレベル差が酷いから並べて書くのはおかしい
タレントブロックと並べられるのははるかだけ 83名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:49:05.41ID:Tny7Q4vw0
なんだこの王林には触れちゃ行けない感じw
あとカレンのtubeの大喜利特訓いくつか見たけど技術を盗んだ?
笑いは普通だった
>>43
レスした相手と違う奴が何にも流れ理解せずに突然なんで絡んできたの? 85名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:49:25.44ID:UbUZ9xAG0
すごいな
テレビ感想スレで3つか
大成功じゃないか
出演者はよくやったな、こんなん久々に見た
87名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:51:37.93ID:zuuP1Fcn0
>>81
というか王林とカレンは地力もあって空中戦もできるから相手が悪すぎる 最後のお題、カレン以外が問題の意図を勘違いしていた
「かわいいルビを振ってください」という問題ではない
尿(にゃあ)で一本取ってしまったことでかえって修正できなくなってしまった
3人が問題を勘違いしてる間にカレンが一本を量産した
最終問題前は渋谷が1位だった
89名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:52:56.19ID:ZJRECKa10
この企画全員日向坂で固めたら面白そうw
大喜利力ある子ばっかだからいけるぞ
90名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:53:32.17ID:LgZps1o90
>>49
めっちゃくちゃ頑張ってる
公演も出るYNNの生配信も出てくれるし昼方NMB48夕方NMB48自分のYouTubeチャンネル
全部完璧にやってる
全盛期のさや姉より頑張ってるんじゃないかってぐらい
マジで凄い 最終問題は「かわいくない言葉をかわいく言ってください」であって
「かわいくない言葉をかわいく言い換えてください」ではないし「かわいくない言葉にかわいいルビをつけてください」でもない
なぜかカレン以外の3人が問題を勘違いしてしまった
92名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:53:43.90ID:zuuP1Fcn0
>>84
Wi-Fiからスマホの電波に切り替わっただけだよ?
そろそろ質問に答えたら?笑 93名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:54:17.04ID:VPByQ3Wa0
痺れた回答はやっぱり箕輪なんよな
手ブラとか高野山とか
ああいうのってタレント編(作家)からは出てこないんよね
>>81
最終問題に関してはカレンだけがまともに答えてた
渋谷の方が変なやり方してた カレンは絶対飛び道具だと思ってたのに
意外と正統派だったのが渋谷凪咲ヲタの誤算だったな
渋谷独走の目論見が見事に外れてしまった
98名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:55:54.57ID:r0nRJdpB0
3スレ目て
おまえらなんでそんなにお笑いにきびしいの?
壁ドンてギリギリ犯罪にならないかも知れない
微妙なラインだから流行ったんであって
こんなガチ強制わいせつ
ネタとしても全く面白くない