X



【MLB】トラウトの新記録アーチも実らずエンゼルス惜敗 大谷翔平は3打数1安打1打点1四球でOPS.823 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:29.41ID:CAP_USER9
6/25(土) 14:25 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/065b18cad903871f490b8058ec52a75e29c507a0

【マリナーズ4-3エンゼルス】@エンゼル・スタジアム

 エンゼルスはマイク・トラウトが史上最多となる対マリナーズ通算53本目のアーチを放ったものの、マリナーズに3対4で惜敗。前回の5連戦は4勝1敗と大きく勝ち越したが、今回の3連戦は黒星スタートとなった。マリナーズ先発のクリス・フレクセンが3勝目(8敗)、5番手のポール・シーウォルドが6セーブ目をマーク。エンゼルス先発のマイケル・ロレンゼンは3回4安打2失点で降板し、5敗目(6勝)を喫した。

 エンゼルス先発のロレンゼンは立ち上がりから制球が定まらず、初回にエウヘニオ・スアレス、3回表にはジャスティン・アップトンにタイムリーを浴びて2失点。球数が85球に達したため、わずか3イニングでマウンドを降りた。4回表にフリオ・ロドリゲスの10号ソロでリードを広げられたあと、トラウトの22号ソロで1点を返したが、6回表にテイラー・トラメルにタイムリーを浴び、再び3点ビハインド。6回裏にトラウトのタイムリー三塁打などで2点を返したが、あと1点届かなかった。

 エンゼルスの大谷翔平は「3番・DH」でスタメン出場し、第1打席で四球を選んだあと、4回裏の第2打席でライトへのヒット。6回裏は無死3塁のチャンスで打席に入り、ファーストゴロで1打点を稼いだ。8回裏の第4打席は直前のトラウトが敬遠され、一死1塁で打席に入ったが、高めの釣り球に手が出て空振り三振。3打数1安打1打点1四球1三振で今季の打率は.261、OPSは.823となっている。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:34.74ID:iNJuJlYJ0
>>15
その数字は清原と同じくらいだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:48.19ID:M/LmAw/A0
もろこし大谷見たいですね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:50.29ID:L6BrYMVt0
>>162
大谷のメジャー五年でのOPS+は137
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 19:54:10.71ID:XLN/lDup0
2番敬遠で
3番DHが勝負されて三振
ダメだこりゃ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 19:59:31.34ID:jvD92lnh0
またどうでもいい記録ではしゃいでる…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 20:01:06.35ID:5jlCFqMc0
トラウトと大谷の前に2人くらいランナー溜めたいが、クソすぎるバッターばかりで話にならん。
ゲッツー喰らうくらいなら振るなよw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 20:06:38.67ID:F7jW54+C0
メッツ、レッドソックス、ドジャースあたりかな?

もう今夏移籍しろよ
エンゼルスも来年FAでタダで出て行かれるより夏にトレードで選手貰った方がいいだろ
ケチなオーナーの球団にスター2人は無理だわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 20:06:47.23ID:wlfPrqij0
>>51
6月は盗塁0か
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 20:24:29.85ID:vtCmNP6K0
ドジャースがいいんじゃね
西地区だしポストシーズン狙えるしヒー兄いるし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 20:39:11.37ID:0dCEoPQc0
イメージで言うと先発防御率3点台とOPS8割台が同じくらいな感じ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:53.46ID:M/LmAw/A0
まあストレートで3ボールだったしな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:34.22ID:UVP/cjAP0
エンゼルスが勝てる条件って大谷先発と対戦相手がマリナーズという2つだけだったのに
とうとうマリナーズにも勝てなくなくなったか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:39.59ID:M/LmAw/A0
>>178
悪くないけどDH専としてはどうなんだろな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:50:53.59ID:d/s9PqV90
ピッチャーがポンコツすぎて 日本ならピッチングコーチはクビ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:51:56.03ID:v/YTO8f40
LAAはまず投手陣立て直さないとダメだよ
下位打線がクソなのは余程の強豪以外なら割と普通の事
どうせ下位にスモールベースボール求めても無駄だし
リトルリーグでも当たり前の投内連係すら出来ないし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:19.57ID:Di9zjDqf0
>>1
ホームラン打てないとかもう終わりだろ
思い出づくりも終わっただろうし、日本に帰ってきたら?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:55:47.17ID:NDVfaFUn0
>>175

弱いチームの主力なんてほぼノーマークだぞ?
トラウト見りゃ分かるやん
一人だけずば抜けててホームラン打たられても別に怖くない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:57:17.91ID:x69s3XIa0
>>185
一人だけ中6で他の人に負担かけるゴミがいるようなチームに良い先発投手は来ないよ
当たりまえ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 21:59:43.21ID:v/YTO8f40
どうあっても大谷を下げたい連中には何を言っても無駄だけど
今のLAAから大谷が抜けたらKC・SEA・OAKどころの弱さじゃないぞ
しかもマイナーor若手に有望株皆無なんだし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:20.79ID:spqEAkrr0
>>33
ヤンキースは強いからこんな問題児必要ない
一番ヨダレ垂らしてるのはメッツ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:25.94ID:ON3GURzE0
>>189
どうあっても大谷を上げたい人と同じだね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:30.33ID:vtCmNP6K0
他の人も中6日で投げたらいいじゃん、といつも思う
片手間で投手やってる中6日オオタニサンよりイニング食ってねえ先発とかエンゼルスから出てってくれてもかまわん
中日でも阪神でも好きなとこ行けや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:42.07ID:lk+sAuTF0
>>193
大谷みたいなスポンサーマネーがなきゃそんな甘えは許されないってことなんじゃない?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:10.78ID:YGI7Kaz70
アジア人野手ランキング2022
   ,   ,    打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS  WAR
1.金河成(韓国)  .232   *4   26  .318   .357   .675  2.0
2.崔志萬(韓国)  .286   *6   34  .381   .472   .853  1.1
3.大谷翔(日本)  .261   15   46  .338   .485   .823  1.1
4.鈴木誠(日本)  .245   *4   21  .344   .432   .775  0.7
5.加藤豪(日本)  .143   *0   *0  .400   .286   .686  0.1
6.秋山翔(日本)  .---   *-   *-  .---   .---   .---  0.0
7.筒香嘉(日本)  .177   *2   15  .281   .257   .538 -0.8

大谷は我々日本人の誇りだ・・・
しかし韓国人の金河成、崔志萬の方が優れている・・・我々日本人は劣等だ・・・orz
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:10.04ID:M/LmAw/A0
大谷にいなくなったって数億しか補強できないもんな、贅沢税出したくないならエンゼルスはもうずっと無理やん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:32.43ID:lk+sAuTF0
>>196
DH占領、ローテ崩し

癌がいなくなれば西地区1位、2位狙えるかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:17:33.82ID:ONMf8EtL0
なんかローテ崩しとかローテ乱すとか言うの好きみたいだけど今シーズン大谷ローテ落ちたのっていつだろうな
ほぼ無いだろ
一番イニング食ってるし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:23:37.34ID:bfISaFu90
トラウト大谷が揃ったチームでプレーオフ厳しいってのは寂しすぎる
昨年ウォルシュ、今年ウォードとAS級の選手が他にもいるのに
費用対効果で言うなら圧倒的にレンドンがなあ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:23:47.54ID:eUBSPwzl0
>>199
もともと一人だけローテ6、7wwwだもんな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:24:07.05ID:70SEPXLE0
弱いチームの優秀な打者は成績残しにくい。だから弱いチームで成績残せる選手は優秀。これ当たり前な。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:24:16.16ID:ZBcBL8VW0
>>199
レッドソックス戦の前でビビって痛いンゴしてたな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:25:19.90ID:5kiI8PQB0
>>203
弱いチーム相手にしか成績残せないのが2流な
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:26:49.32ID:ONMf8EtL0
>>202
6人ローテで全員基本中6日のチームで一人だけってお前野球知らんだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:16.20ID:vtCmNP6K0
>>197
ナンバー1先発とナンバー2バッターを放出してどうやってアストロズに勝てるのか
わかりやすく説明してくれ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:17.01ID:ONMf8EtL0
>>204
それぐらいか
打者やってたらしゃーない面もあるからな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:02.80ID:5kiI8PQB0
>>208
一人だけ6~7で投げて他に負担かけてるのは内緒な
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:42.95ID:M/LmAw/A0
大谷とアプトンで30億浮くとして
そこから誰入れればエンゼルスが1位争いできるのか教えてくれ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:52.41ID:MSrAixX50
>>207
周りに迷惑かけて自分がナンバーワンとかガチで恥ずかしいな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:33.02ID:MSrAixX50
>>210
大谷いなくなるだけで西地区ならいいとこ狙えるメンツだと思うよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:15.07ID:IrORBmmg0
シアトルのファンの合言葉は「FMT」
(ファックマイクトラウト)

大人から子供までシアトル市民は皆がいつもエンジェルス戦ではそう言い合ってるそうだ
会話でも掲示板でもその3文字が大量に飛び交ってる
F・M・T!F・M・T!F・M・T!F・M・T!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:38.85ID:khVQ8J5g0
>>205
ぶっちぎりの勝率で走ってるヤンキースとアストロズは相対的に弱小相手にしてる訳で
この2チーム所属選手は2流なんだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:56.52ID:ONMf8EtL0
>>210
敏腕のGMでもオーナーがあれだと厳しいよね
ロマン砲好きで金ある割に微妙にケチって
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:23.87ID:WccVAmA70
>>214
大谷みたいな二流相手にしかホームラン打てないのが二流なんじゃね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:14.64ID:UVP/cjAP0
どうせエンゼルスを応援するなんて今年かぎりの人がほとんどだろ
エンゼルスがどうやったら強くなるかなんて考えても無駄だ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:16.75ID:WccVAmA70
>>218
大谷が二流であることの反論になってんのそれ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:37.12ID:M/LmAw/A0
マーシュがこんなに三振王になるとは思わんかったわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:04.89ID:WccVAmA70
>>221
大谷みたいな二流相手にしかホームラン打てないのが二流なんじゃね?
反論ありゅ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:24.76ID:vtCmNP6K0
メッツが大谷さん欲しがってるみたいなニュースも目にしたしメッツでもいいな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:21.96ID:v6Y8KGjc0
ここ数年間、延々と毎回4位という貧弱チームだもんなエンゼルス・・・
大谷一人では今の空気は変えられない

ここはもう、ヤンキースに移籍するしかないだろ
何だかんだ言っても、世界でもっとも人気のある野球チームだもんなヤンキース
メッツは絶対に駄目だな、松井稼頭央とか新庄が居たようなブランド力も地位も無いチームだからな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:22.28ID:M/LmAw/A0
うーん、大谷をピッチャー専にさせて中4日ローテ
3割打てるバッターをDHで雇うとかならまだ勝てるようになるんかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:33.81ID:dXDxgg6A0
トラウトってマリナーズ戦にはめっぽう強いのな
だから移籍したくないのかね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:56.59ID:t6S16cUi0
ほんまLAAはトラウト開放したれよ…
このままじゃリング取れずにキャリア終えちまうよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:52.00ID:HCRNzBa10
エンゼルスは近年はずっと4位だけど最下位(5位)にはならないんだよな。
今年はいつも最下位だったレンジャーズが好調で2位だが
いつも2位だったアスレチックスが独走最下位なので今年も4位くさい。
エンゼルスは移籍組が軒並み不良債権化するパターンが多すぎる。
ファンは大人しいし、温暖で大都市で過ごしやすい環境にみんなだらけてしまうのかもしれない。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:15.66ID:lzYSHnp60
>>197
打席に立つ訳でもないのに今のローテで大谷よりイニング食えない先発陣が、
5人ローテになった途端まともに投げるようになるの?

DH枠使わずにこんだけ休んでるトラウトはDH枠で守備だけ休むようになればさらに覚醒するの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:39.31ID:ES83MSIr0
トラウトがセンターライナーの当たりを相手のサードや帰ってきた大谷やらウォードとかにずっと嬉しそうに話してるところが笑えた

チームが勝った時よりも嬉しそうなのは、どうなのかと思ったが…
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:01.07ID:BULKajlG0
>>204
レッドソックス戦は2回投げて2回とも勝ってるな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:31.42ID:d5Kvgmqb0
>>227
それやるとツーウェイ使え無くなるからブルペンますますやばくなる
5人回しチームでもブルペンデー使った中5日以上が主流の今の流行りと逆行してもな
先にブルペン補強して目処たたんと打者は無理やろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:08.95ID:0G5p3jMA0
なんかもっと強いチームで観たいわ
この間の11回までもつれた試合とかもあのチームじゃなきゃ勝ててたろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:27.83ID:9Dm1Sn7G0
イチロー並に存在が疫病神になっとる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:47.16ID:6aJsZbTj0
>>235
ちょっとでも調子悪けりゃ痛いンゴ
効果あって良かったじゃんwwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:45.74ID:0BLPp3C+0
>>232
大谷がエンゼルス投手陣よりイニング食えてる(他のチームの投手と比較したら食えてないけどw)のって
エンゼルス投手に負担かけて
自分だけは万全の状態で投げてるカラダノよな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:43:23.05ID:V3HFFDf+0
6人ローテで回して先発の負荷を下げながら、ブルペンの頭数も今まで通り確保して
リリーフ陣にも負荷を掛けずに済んでるエンゼルス投手陣の現況ってのは
ツーウエイプレーヤーというルールを創出して
実質メジャー登録枠を1つ増やしてる大谷1人の恩恵なんだけどね

実際6人ローテ採用以降は先発陣の平均投球回数が増えてるというデータもあるし
今期はエンゼルスであるにも関わらず、なんとこの時期までその6人中5人を
(もう崩れるけど)ずっと固定したままローテーションしてこられたというね

それでもアンチに言わせるとなぜか大谷がローテを乱してることになるとw

大谷のわがままで6人ローテのためにいい投手が取れないというのも
実は根拠のない言いがかりで、現実は真逆なんだよな

野手陣に超無謀に大金を使いながらも、今季年俸30億弱のシンダーガードや
中継ぎとしては高額なループとテペラの投手陣をを補強できた理由は
新人王と満票のリーグMVPを撮りながら、なぜかいまだリーグ平均並みという
大谷の超絶安年俸のおかげで、それだけの補強をしてもぜいたく税の対象にならなかったため
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/25(土) 23:45:46.90ID:1QBS6gqn0
トラウト、大谷、レンドーン+マイナーリーガーでこの先10年やっていくのがエンゼルス
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:18:37.93ID:916Jl5Yi0
あと、大谷がDH占拠で迷惑を掛けてると念仏を唱え続けてる奴も
ひたすらバカをカミングアウトしてるだけだよな

今どきのメジャーリーグの野手ってのは、どんどん休養を入れるのが常識で
今季4試合欠場してる大谷がリーグの出場試合数トップに並ぶぐらいのレベル
そんななかでDHで半休養wが出来ない他の選手に負担が掛かるなんてのはもはや単なる妄想w

エンゼルスの野手陣をみても、半レギュラーの選手がたんまりいて
規定打席に達してるのはたった4人なわけよ
つまり大半の選手はわざわざDHで半休養しなくても、最初からたっぷり休養させられてるw

さらに規定打席に達してる4人の中で、ウォルッシュとマーシュはもちろん大谷以上に試合を休んでる上に
揃って左投手が苦手で、相手の先発投手が左だと先発から外れることが度々あって
その場合終盤代打に立つ程度だから、DHに入るよりより休養出来てるとw

さて、規定打席到達の4人の中で大谷は除くから、残るのはもうトラウトだけだな
ご存じの通りトラウトは他の選手以上に頻繁に休みをとる上に
大谷が休みのときにはDHにも入ってるからやっぱ休養充分だよなw

そもそもトラウトは現時点で守備でも一流の選手で、センターのレギュラーから外しようがないし
もちろんそれがwarにも反映されて3度のMVPに輝いた男で
DH中心の起用になることは本人のプライドが許さないはず

結局大谷がDH占拠する弊害って何も無いんだよなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:20.71ID:Q4ty8CPb0
きもちわる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:33:19.79ID:XpkXuzDg0
そもそも6人ローテ何かやってる時点で勝つ気無いんだからチームの勝敗にどうこう言うのは可笑しいという事に気付いた方が良い
君達はそういう芸人を見てるんだよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:34:59.14ID:ZpLX4knM0
>>230
新鮮な意見だな。トラウトはぬるま湯で俺すごいチーム知らねという人生を自分で選んだんだと思ってたが。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:38:18.41ID:kzL1f/Vj0
トラウトはロスで終わる選手。アメリカ全土では知名度低いけど、本人に向上心が無ければそれで幸せだと思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:41:54.10ID:9deEmdPv0
>>234
動画見たらずっと興奮してて吹いたわ
ベンチに帰ってからの話かと思ったらピッチャー交代の間からずっとやん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:43:21.06ID:ZLcnF7N10
>>247
今のヤンキースはほぼ6人ローテって知らんやろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:44:55.50ID:mRNwxY9l0
この2人居て上位にすらいないってことは
野球ってやっぱり
投手力なんやなって
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/26(日) 00:46:46.16ID:XpkXuzDg0
殿堂入り選手の中でも最上級のトラウトにリングなんてアクセサリーの一つにしかならないけど
ショボい選手なら付加価値に欲しいのかもしれんけどジャップ選手が居なけりゃ存在も知らなかった選手を意味不明な価値観で貶めさないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況