X



【サッカー】C・ロナウドが電撃移籍!? 補強しないクラブに嫌気、レヴァンドフスキの後釜としてバイエルン行きが浮上 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/06/24(金) 10:15:33.78ID:CAP_USER9
今夏の移籍市場で予想外の大きな動きが起こるのかもしれない。

すでにオフに入っているヨーロッパの各リーグ。移籍市場も活発に動いており、すでにいくつかの目玉移籍が成立している状況だ。


現在大きな注目を集めているのは、バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキの移籍。本人がバイエルンからの退団を希望している一方で、クラブは残り1年の契約を全うさせようとしている状況だ。

そのバイエルンはリバプールからセネガル代表FWサディオ・マネを獲得。新たな点取り屋を迎えたわけだが、もう1人ストライカーを手にするかもしれない。それが、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(37)だ。

昨夏ユベントスを電撃退団し、古巣のユナイテッドに復帰したC・ロナウド。チームの成績は芳しくない一方で、個人としてはプレミアリーグ30試合に出場し18ゴール3アシストと奮闘。チャンピオンズリーグでも7試合で6ゴールとしっかりと結果を残していた。

しかし、そのC・ロナウドはユナイテッドでの時間を終えたいと考えいると報じられており、エリク・テン・ハグ新監督の下でのプレーを望んでいないとされていた。

スペイン『アス』によれば、C・ロナウドはユナイテッドにとどまってもタイトルの可能性が低いと考えているとのこと。ライバルであるマンチェスター・シティがドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドを獲得。またリバプールもマネは去ったものの、ベンフィカのウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスを獲得するなど、確実に戦力を充実させている。

しかし、ユナイテッドはここまで余剰戦力の退団こそ発表しているが、補強はゼロ。移籍市場がこれから活発になるとはいえ、アーセナル、トッテナムも選手の補強をすでに行っており、完全に出遅れている状況と言える。

C・ロナウドも自身の残りキャリアが短いことは理解しており、その貴重な時間を無駄に使いたくないと考えているとされ、残り1年契約があるものの今夏で退団。4大リーグ制覇という偉業に向けても魅力的な移籍となる可能性がある。

レヴァンドフスキの退団希望を覆すことはかなり難易度の高いミッションだが、C・ロナウドが加入するとなれば一気に問題は解決するだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d60d7f1ea589fac73d183189eaa4ed3186df3202
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:16:05.36ID:Wl6ILhYk0
反日の人?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:16:11.99ID:1Zl/LHS30
神戸魂を感じる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:17:05.38ID:aiMPW5Xg0
その歳でレバの後釜でバイエルンとかすげえ話だな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:18:24.78ID:tbqeCkYY0
ミュラーとロナウドの共演は観てみたい

レバ以上のゴール数挙げるかも
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:24.93ID:EQPbycNF0
バイエルンなら高い可能性でリーグは獲れるからな10連覇しちゃってモチベあるかビミョーなとこだが
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:21:33.80ID:LTMgY4cm0
これでドルトムントに負けたらわらうな
まあまんうと違ってCL圏外とかはありえんだろうが…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:21:52.02ID:DS477siM0
バイエルンもアラバの守備の穴埋めてないぜ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:40.52ID:e7QcMnQ/0
正直レバンドフスキの代わりがマネではかなりの戦力ダウンだわ
ロナウドが取れるならそのまま戦力アップだな
CL獲りも狙えるかもしれん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:52.10ID:KPI+0IsM0
あらゆるリーグで活躍
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:27.50ID:fa7rbKBz0
バイエルンでも優勝したら4大リーグコンプリートか
完全にメッシを超えることになるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:04.74ID:xVnVuOqQ0
ショートカウンター出来なくなるけどいいですか?
ミュラーに叱られそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:36.23ID:UaEGBGfA0
バイエルン連覇ストップフラグか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:32.53ID:ykgqys+y0
>>2
テレビであんな事されりゃそりゃ日本嫌いにもなるわ
死んだ目でタオルぐるぐる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:02.68ID:XMVKmUn70
セードルフに追い付くにはバイエルンが一番可能性高いだろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:46.31ID:JuKJBmgY0
こいつクラブ取っ替え引っ替えだな。
トッティみたいに一つのクラブで長く活躍する選手ってほとんどい無くなったな。
移籍ビジネスのせいか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:04.66ID:ZzY48ilS0
CLすら出場出来ないザコクラブには用はないだろうから移籍は当然
ただテンハーグにしろナーゲルスにしろ試合出る以上相当な守備と運動量を求めるだろ、クリロナに出来んのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:16.02ID:mwDBD7N60
マネが真ん中出来るから誰も取らんだろとか言ってたやついたけどそんなわけねーよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:32.14ID:fa7rbKBz0
>>26
一つのクラブでずっとやってても評価されない時代が到来したからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:35.82ID:mcHukC8N0
マンチェスターって文化と教養の香りがする上品な土地柄かと思いきや日本で言えば川崎みたいなドヤ街、あんまり上品な場所じゃないんだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:57.40ID:CQ95T+VN0
貧乏神というか、ババ抜きのババというか。誰からも歓迎されないっていうね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:48:14.65ID:fa7rbKBz0
>>33
川崎は大都市だろ
マンチェスターとは全然違う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:51:45.66ID:UwdCGwN10
>>33
川崎に上品さはあんま感じないけど
ドヤ街とか言うなら東と西じゃかなり違うから一緒くたには出来んぞ。タワマン地区とかもあるしな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 10:53:04.65ID:BdQ0vPWw0
日本人選手が多いリーグはレベルが低いからやめてほしい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:03:21.56ID:p3/RseML0
ただの飛ばし記事だろ
だいたいブンデスやバイエルンが高年俸のクリロナを取るわけがない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:15:06.51ID:Kk+Z+on00
シティーが金ありすぎて補強のやる気がなくなる、マンU.が今までやってた仕打ちをうける
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:24:37.35ID:e7QcMnQ/0
>>44
いやいや レバンドフスキに入れてたようなラストパスをロナウドに入れればほとんど得点にしてくれるでしょ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:30:31.96ID:TrZAfTGL0
>>20
可能性はいつもよりは多少ある
バイエルンはマネ、アヤックス勢は良いがCB陣が、クソヤバい
一方ドルトムントはハーランドいなくなったが補強がズーレ、シュロッターベック、アディエミ、ハラーといつもより良い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:31:09.89ID:N9fu3Hr10
マネの移籍はサラーの影になること嫌って
といった一因あると思ってるんだけど
クリロナきたら更に状況悪いな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:33:23.38ID:N9fu3Hr10
>>26
4大リーグある国のやつしか無理じゃね
それでもケインくらいしかパッと浮かばんけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:54.16ID:LgAuxJGB0
ないっしょ
バイエルンって旬を過ぎたベテランスターは獲らないと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:42:02.85ID:Wv7A6L2e0
グッズは売れるだろうな
でもブンデスはどこも満員だしチケットはクリロナ関係なく売れるからデメリットの方がデカいだろう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:27.87ID:Wv7A6L2e0
>>57
ミュラーとかピケとかおるやろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:48.05ID:IuZWe/Sd0
アホかバイエルンは絶対に取らない
会長がクリロナをスゲー叩いていて、バイエルンは絶対にクリロナを取らないと勝手に宣言してるクラブ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:25.03ID:XDiqgb9X0
レバンドフスキ80億でバルセロナへ
バイエルン儲けすぎ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:53:34.62ID:PoQNgcxV0
クリロナってブンデスでも得点王取ったら
歴代サッカー史で見ても、かなり偉大な選手になる?

現在の歴代ナンバー1のサッカー選手は
メッシなんだろうが。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:58:45.49ID:xkqRwNtH0
たしか去年もバイエルンに売り込んだけど断られたんじゃなかったか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:10:55.21ID:KcPVuCHO0
マネがレバの後釜ってバイエルンはマネをセンターで考えてるのか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:37.16ID:RSGAmGbB0
>>12
ロナウドは今でもいいストライカーだけど、得点を奪う以外の貢献が低いから総合的にはマネの方がいい選手だよ
マネはゲーゲンプレスを試合中ずっとやってサラーや他の選手のサポートをしつつあの得点数
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:12:31.31ID:K+SDDpPg0
リバプール香川の布石が打たれたようだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:15:45.16ID:wFDOQYFY0
>>61
なんでピケやねんwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:18:42.42ID:nLC9MrT20
チームの色が確定しているのに染まらない唯我独尊の王様を入れる訳ない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:53.05ID:/8S2+TH40
>>57
ギグス、スコールズ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:56.40ID:K+SDDpPg0
ワンクラブマンといえばルーニー
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:30:06.79ID:nPxZlAO00
>>77
エヴァートンの神童と言われた選手がワンクラブマンとか釣りコメにしても酷すぎるw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:40:40.35ID:cUXpkhqv0
移籍金発生するんよね?幾らぐらいなんやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:57:32.36ID:HQkrQAM00
バイエルンにイケメンの親和性なし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:58:48.66ID:5/RIFr210
さすがにこれは飛ばしだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 12:59:30.48ID:KKAgp+iv0
いまからドイツか、タイトル並べたいのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:02:21.82ID:OXKLvdAL0
マネ獲ったしそれなくても移籍金高いオッサンはバイエルンの補強対象じゃないだろ
パリ行け
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:02:51.66ID:Wc5U/Fix0
>>64
メッシはバルサ専用機であることがバレた
どこでも活躍したクリロナが1番だろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:08:11.53ID:5ZWbiP7F0
何をしようがマンウはBクラスだから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:17:30.69ID:e7QcMnQ/0
>>88
ロナウドは向上心の塊、トップを獲り続けたい人だからな
あらゆるリーグで優勝することは自分の世界一証明にもなるし、
引退後も各国に信奉者ができる訳でいいんじゃね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:27:32.73ID:OopX5XNw0
補強しないクラブってお前はサンチョと共にその補強の目玉として加入したんだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 13:28:47.50ID:asucSV8i0
バイエルンにロナウドはありだろう
得点力は未だに凄いしスター選手だしバイエルンにはメリットしかない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 14:03:29.68ID:KGOaWfyA0
バイエルンならあと5年はやれるだろ

40歳以上でCLでゴールとか見てみたい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 14:07:25.15ID:5HFdvR0/0
レバンドフスキと香川は確執があった。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:50.49ID:DGbBFGzl0
昔と違ってオッサンが活躍しすぎ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:51.28ID:SEHCJ9Se0
ブンデスは日本人多いから毎週ロナウドと対戦ってなりそうで面白いなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています