21日、オンライン取材に応じたサッカー日本代表の森保一監督(53)。6月の4連戦を終えた今、ワールドカップを11月に控えた代表チームの現状について語ったが、その内容が物議をかもしている。
各メディアによると、森保監督は6月に開催されたパラグアイ、ブラジル、ガーナ、チュニジアの4連戦を「最後に負けて終わってしまったので残念な部分はあるが、試そうと思ったことはしっかりと試せた」と総括。
また14日に行われたチュニジア戦後の記者会見で、三笘薫選手(25)が「チームとしてどう攻めていくのかというのは、決まりごとではないんですけど、
いろんなものを持たないといけないと思います」と、戦術面に課題を感じていると明かしたことについて、森保監督はこう言及したという。
「本人からもそういう話があったし、メディア上でもいろんな話をしているが、彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力があるからこそ、そこを託している部分はある」
チームとしての戦術を求めた三笘選手の発言に対して、“選手そのものが戦術である”とした森保監督。この発言にはサッカーファンを中心にSNS上で呆れる声が……。
《森保には三笘がメッシにでも見えてるのだろうか》
《こんな無策な監督のもとで戦わなければいけない選手が気の毒。》
14日のチュニジア戦では、無策さのスキをついた相手指揮官の術中にはまっていたと、スポーツ紙記者は言う。
「今回のチュニジア戦ではディフェンスラインへの裏をつかれて3失点の完敗。チュニジアの代表監督は試合後に『日本を研究して試合に臨み最終ラインの裏を狙いました』と、語っていました」
森保監督の采配にたいして疑問の声があがるのは一度だけではないようで……。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f464e5882db7fb3dc7f83be3f57b067f62de05 807名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 05:58:33.68ID:DHvgjacK0
典型的な日本人監督
無策
エースまかせ
根性論で特定の選手酷使で潰す
采配酷いってだけで選手批判無いのはちょっと怖いわ。久保とかどんだけ持ち上げんだよ
809名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 07:06:17.43ID:SpDM0pHm0
福岡広島の視察ってだけでうんざり
関東ならハシゴで見れたのに
いつになったら442ブロックに対して3バック作れるんだよ
いつも2バックで回すからミスするだろ
遠藤の立ち位置おかしいんだよ
813名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 09:17:25.37ID:gcIBfbEI0
日本を研究してくるチームには手も足も出ない。
W杯ではドイツスペインも日本を研究して万全の態勢で来るだろ。
>>807
日本でエースって呼ばれてる伊東や三笘がチュニジアレベル以上になったら全く通用しない件。
アジアの雑魚にしか通用しなかった現実があるんだよなあー?なあ??
そりゃスペインリーガーにも呼ばれないわ。 >>794
いや、その前のチュニジアレベルですら通用してなかったよね??
はっきり言える事はスペインやドイツみたいなレベルになってくるとブラジルみたく日本を対策しなくても余裕で勝てるって事なんだよ。 チュニジアにボコボコにされて恥ずかしくないの?
日本は監督が一番駄目。
戦術の基本も分かっていない
ただの選手任せは戦術とは言えない
もう少し、攻め手を増やせとは思うけどな。
FKやコーナーとかセットプレイも無策に見えるし
日本代表はまずチュニジアレベルを突破できないと、その先にすら進めないって事なんだよ。
はっきり言ってアジア突破はできて当たり前のチームじゃなければ、チュニジアレベルに勝つ事すら不可能なんだ。
その事実を受け入れられないニワカが無知だから、伊東や三笘を持ち上げてるだけに過ぎない。
チェニジアレベルっていうけどチェニジア事をどれくらい知ってんのかね?
822名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 10:48:25.05ID:h78Mc3W80
>>28
金は出さないが、コーチングスタッフだったら描いてる最中にブン取って目の前でビリビリに破いて「試合に集中しろや!」って言いたい 823名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 11:03:20.19ID:smRJdACN0
そんなに叩かれる発言かね
代表のサッカーなんて欧州以外は個人技頼みだろ
ブラジルとか特に選手任せ
クラブチームでもペップだって最後の最後は個人技頼みだし、だからこそ大金かけて選手集めているし
>>706
南野を活躍させたいなら本人が言う様に中央で使うだろう カタールにボコられた時に代えろと言ったがもう手遅れだ
さすがに本番に併せてくるだろう
いま戦術を披露すればスカウティングされて対策されるわ
攻撃にしろ守備にしろ本番では今と違うチーム二仕上げるしかない
覚悟を決めてボコられながら
カウンターで誰かを走らせるってのは
よくあるやり方なんじゃないの
守備戦術ならともかく、攻撃は個人に依存する部分多いし。
830名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 12:28:55.19ID:NP30rPOd0
831名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 12:47:11.07ID:2MD8g76N0
戦術伊東や戦術三笘なのはサッカー好きなら誰でも分かってたけど
自分から言っちゃうなんて無自覚に無能なのを肯定してるだろ
そりゃ日本や森保のことなんて大して知らないチュニジアの監督からも無戦術の無能呼ばわりされるわ
832名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 12:49:55.14ID:fmUgf98j0
ただのアイソレーションの話だろ
記者もサッカーファンもそれくらい知っとけよ
もちろんそれが上手くいってるかは別だけどw
日本のメディアの場合は戦術以前のレベル
よくボールを奪いにいく守備というが欧州ではそれは攻撃の一環
バルサがやってた敵陣でのパス回しは日本では攻撃の一部だが欧州では守備ととらえられる
日本にはびこってる攻撃的サッカー守備的サッカーという概念自体欧州では話が通じない
>>833
マジでこれ
ブラジルに守備は通用したとかほざいてるアホとか上で吠えてるセリエA化石おっさんはこの辺が分かってないんだよな 835名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 13:09:09.69ID:2YQNCEoH0
森保が無策無能だから解任しろと就任当初から言われてる
解任しなかった結果、どの大会も内容も結果も最悪で4年間でタイトル0でメダルも取れず
元凶はこんなバカポイチを選んでしまい、保身のため解任しない田嶋と協会
逆張りで森保を擁護してたニワカすら消えてしまうほどの酷い惨状
新しいポストプレーヤー選出しない時点で、
もう諦めた
>>837
カリスマの無く選手の話さえ聞かないジーコだからな 839名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:43:19.44ID:5mQftZpC0
840名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:48:22.71ID:iHaiWBHZ0
ポーランドにわざと負けて
イエローカードの少なさだけで決勝トーナメント行った時
日本のサッカーは終わったんだよw
>>840
ベルギーに勝てる可能性あったやん。終わってるのはお前だよ。 ああいう“批判される戦略”を出来るようになったのも日本サッカーの進歩なんだよなあ。GL突破とかに縁がないとこんな戦略も生まれやしないし。誰も気にしない
こういうサッカーをしないやり方を身につけるべき、という教訓も得たし
843名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 11:34:23.83ID:Nv7mV5FN0
サカ豚は生きてる価値のない汚物
サッカー経験があるとはいってもせいぜい厨房の部活の補欠
殆どはサッカーボールを蹴ったのは中学の体育の授業くらい
こんな奴等がドヤ顔で日本のトップクラスの監督叩いてるのは草はえる
森保の経歴知らないんだろうな・・・
>>57
選手は出てくるけど、監督のレベルはどんどん世界から引き離されてるように感じるね >>823
そんなに叩かれる発言かね
全く叩かれる必要ないよな。アンチサッカーメディアに金貰ってる奴らが、必死に叩いてるんじゃないか 847名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:22:48.62ID:ZGaqgbMD0
>>823
ブラジルとか特に選手任せ
ほんとこれ。でも森保叩きしたい奴らは、わざわざメガクラブの戦術と比較して叩きにくるからなあ
代表を例にしないところがアンチの卑怯なところ
ブラジルどころかフランスも半分ムバッペ任せで優勝してんのに 850名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:32:53.31ID:heMyNgTJ0
851名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:33:42.88ID:heMyNgTJ0
森保はないサッカー神様は見ている本番大惨敗よ
852名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:34:41.11ID:heMyNgTJ0
今大会は捨てるしかない
853名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:37:26.64ID:Nv7mV5FN0
サカ豚はゴキブリ以下の下等生物
854名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:38:55.68ID:FAUWuLy/0
>>841
ない
たまたま運がよく2点先制できただけで地力の差は歴然
10人相手に勝っただけで普通に雑魚ジャパン 855名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:40:05.72ID:FAUWuLy/0
>>847
三笘は得点王でもなんでもないんだよお馬鹿さんwww 856名無しさん@恐縮です2022/06/27(月) 12:40:50.77ID:FAUWuLy/0
>>847
その選手任せのブラジルさん、ドイツに大敗して泣いてたよねwwww
何でバカって学ばないんだろう >>272
攻撃は選手で守備は森保が整えたのならミシャは何もしてなくね?
しかも李って森保時代は広島にいなくね?