X



【テレビ】加藤浩次 焼き鳥は塩派?タレ派? 「結局、タレ」「調子こいて塩とか言ってたけどやめた」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/22(水) 14:16:33.51ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/22/kiji/20220622s00041000251000c.html
2022年6月22日 12:57

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が22日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に出演。焼き鳥は「結局、タレだよね」と主張した。

番組では、イベントに出席したフィギュアスケートの元世界女王・浅田真央さんのVTRを放送。浅田さんは質問コーナーで、焼き鳥は塩派かタレ派かと問われ「タレ派」と即答していた。

この焼き鳥の話題から、加藤は「結局、タレだよね」と浅田さんに共感。「俺も調子こいて塩とか言ってたけど、結果タレだなってしみじみ感じる。調子こいて“ここは塩だよ”“肉の味がわかる”みたいに言ってたけど、もうやめた。最初からライス頼むし、タレをベチャベチャにつけて食うことにした」と明かしていた。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:41:40.84ID:Ly7130U10
>>41
なんかつまんない底辺ほどそういう事言って喜んでるよな
それで死ぬ間際
「もっと味の素タップリかかった焼き鳥食ってみたかったああ」
と言って死んでいくんだろ?ww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:44:49.75ID:vuzFMwPS0
モモはタレ、砂肝は塩
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:45:00.60ID:d1ElTijP0
    
  こんなどうでもいい事より   
    警察もグルの重大な【刑事犯罪】!
  早く何とかしてください!
 
★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
 
警察官が定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)
年金が出るまで3~5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします  
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
   
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は 
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています      
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言います
   
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
現役の警察官も、先輩のいる店には厳しくできません
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために 
 重大な犯罪行為【賭博罪】を「見て見ぬフリ」  
警察はパチンコ屋の下請け業者になり下がっています

パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!

★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
 
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:45:10.21ID:QjOI5W5T0
タレは店によって好き嫌いがでるかな。
塩はまあ、ハズレにくい。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:45:28.84ID:g0cIUAi+0
タレか塩かとどちらか一方を選ばなければならない雰囲気になってるのがそもそもおかしい。
その日の気分や部位でえらべばいいじゃない。塩ラーメンか味噌ラーメンかみたいに。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:45:56.04ID:Jkf9IPcT0
>>54
塩ダレ使ってる店どこだよwwwwスーパー?wwww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:46:23.23ID:UWCoiUQv0
塩のほうが美味しいのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:46:59.04ID:tzmvqeTu0
塩はおいしい肉じゃないとダメだわ
惣菜レベルで塩は罰ゲーム
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:48:03.81ID:kwYkH8ze0
スーパー入り口で焼いてるやつは買わずにはいられない。タレでな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:48:17.87ID:Ewf8TEhc0
味覚は習慣だからな
素で食えよ
店が客を引き止めたくてクスリづけにしてるのと同じことに気づけよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:49:20.32ID:Ewf8TEhc0
>>64
とか言ってまずい肉をタレで誤魔化してるんなら同じだろ
なら食うなよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:49:24.64ID:vKFPGVen0
タレはそれだけで誤魔化してるのと一緒だからね
俺は豊洲で買った高知産の鰹も塩で食べるよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:51:01.88ID:VexJ9kwB0
甘い食べ物好きじゃないから塩の方がいい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:51:52.82ID:OnVRKkkJ0
CCO
CCO
パパパパパパパパパ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:51:54.06ID:gOQGdqC70
>>70
高かろうが安かろうが鰹は家で食うときはマヨポンベッチャベチャにして食っとるわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:52:00.39ID:59QGdySD0
甘いタレが好きじゃないから塩食べてるのに
食通ぶってるみたいな扱いされるのが不快
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:54:33.34ID:rSQ6aEN70
タレとか塩とか論議してる奴って馬鹿
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:54:46.14ID:IKzI6TLy0
九州だけかも知れないけど焼き鳥のメニューに豚バラあってこれは塩がやっぱうまいよ
スーパーの入り口とかデパートとかに小さい焼き鳥屋とか出店されてたりすかるけどそういうとこでも塩だな
炭がこんがり香ってじゅわっと味わい。たまらんでしょうが 
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:54:55.74ID:d9Va5KHA0
タレは別にごまかしてないけどね
フランス料理でもソースはあるわけで
うまい店はタレがうまいんだよ
塩とか言ってるやつは美味しんぼとかホリエモンとかリュウジみたいなエセグルメみたいなのを信仰してんだよな
かわいそうだわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:55:03.78ID:mDgEZKit0
柚子胡椒
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:55:04.37ID:OnVRKkkJ0
辛いやつ出せや
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:55:58.09ID:WHqdHehB0
すき焼き屋全否定というかすき焼きにブランド牛肉つかうやつ全否定というか
そういう味付けで食いたいときあるやろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:56:29.39ID:8GomjhgE0
気分でどっちも食えばええやん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:56:45.09ID:0j0LBE7t0
ビールには絶対タレだね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:57:26.53ID:rSQ6aEN70
>>85
味噌はないの? 選択肢は塩だけ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:57:43.29ID:cMmq5vRS0
焼き鳥ごときで○○派とかくだらねえ
塩の気分の時もあればタレの気分の時もある
飲む酒によっても違うだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:58:08.32ID:r6YS1s6E0
皮はタレ
他は塩
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:58:23.15ID:UxJxu7W30
>>77
おまえみたいなやーつ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:58:29.32ID:+afvb+H40
安い肉はタレで誤魔化すに限る
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:58:56.51ID:rSQ6aEN70
>>92
ほんとそれ
色んな選択肢が頭に入ってない奴は味を語るなよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:21.38ID:ZatWxy7k0
今の芸人って素人が職場や居酒屋で話してるような話で食っていけるって楽でいいな
むしろ素人の方が頭使って話してるだろ
これで次は鳥の唐揚げのレモンで、その次は目玉焼きに何掛けるかだもんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:43.88ID:v2v0AHeh0
塩飽きたらタレ食べるし
タレ飽きたら塩食べる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:47.46ID:Mhzu+7nx0
調子こいたっていいじゃん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:00:06.17ID:rSQ6aEN70
>>94
鶏レバーは? ボンジリは?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:00:18.54ID:EdWSDVWd0
何もつけない派
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:00:20.60ID:D/rpMFx70
タレは店によって当たり外れデカいからな
たまにめちゃくちゃ甘い店あって死にたくなる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:01:18.81ID:uB76nePS0
通は岩塩持ち込み
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:30.16ID:WaT3I1zM0
>>19
>>20
19全否定〜
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:31.13ID:91rbg/AF0
子供の頃お肉屋さんで売ってた豆腐の白い容器に入ってる甘いドロドロのタレに浸ってる焼鳥めちゃくちゃ美味しかった
アレと同じものが食べたい
味もハッキリ覚えてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:56.91ID:UBJKdgjw0
部位によるしその日の体調にもよるし飲む酒によっても違う
塩でもタレでも好きなほうを食えよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:10.10ID:mCHNsbFS0
好きな方食えば?が持論
旨い物を 好きな奴らと食うのだw
家族、友達、彼女、彼氏、同僚何でもいい…
楽しい気持ちで食うのがいい…勿論独りでもな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:29.62ID:WHqdHehB0
フランス料理でわさびと醤油持参して
む、この方が旨い
そんなやつ雄山先生しかおらんぞ
おまけに山岡に諭されてしまう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:26.58ID:D/rpMFx70
レバーとつくねと鶏皮だけはタレのほうがうまい
白レバーなら塩がうまい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:50.65ID:2DgT1o8e0
安い店はタレ。
高い店は塩。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:31.03ID:46lxfnoF0
塩とか原始人かよw
人類が何世代も長年かけて美味い方法試行錯誤で研究したのがタレなのに
イキって塩とか言ってるやつ見るとアホかと思うわww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:31.52ID:97PHW83w0
圧倒的な塩ソサイエティに所属しているわ、酒のみは塩、お子様舌はタレ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:33.54ID:ZUODKIAv0
よく塩と日本酒で通ぶってる塩厨いるけとさ



日本酒って糖度が高いから塩と合わないよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:07:49.80ID:iFYY3JmW0
>>93
豚を焼いたのをやきとりという地方あったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:07:50.69ID:GlR7CVAN0
俺は持ち帰りで塩コショウ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:09:00.23ID:rSQ6aEN70
>>118
現地でそれ言ったら追い出されるぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:09:08.91ID:MF8+e8br0
基本塩
物によってタレ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:09:11.29ID:aDJuc9r10
>>8
そういう風に年を自覚してるだけマシや
こんなのジジイ専用の昔ならではのつまらんネタ
若い子は派閥なんぞ作らず入らずどっちも美味しく食べる

調子こくにも通ぶるにも安居酒屋やコンビニにもどっちも置いてあるから無理がある、そんな発想すらないので憐みの目を向けてる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:09:42.63ID:nKq1PG6b0
こういうのいつも思うけど両方好きじゃダメなんか?
タレも塩もキノコもタケノコも牛カレーも豚カレーも全部好きと言わせろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:04.53ID:Jkf9IPcT0
>>97
俺30本くらい食べるからタレだけだとキツイわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:12:24.44ID:1MhxTVCX0
断然塩派
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:12:33.60ID:OJFYfJW30
いい肉は塩でも美味しいけど、そうで無い肉の塩は臭い。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:12:54.75ID:0NjT8OAZ0
焼き鳥なんて料理にもカウントされないんだから誰も気にせん
うどん•そば きのこ•たけのこ戦争なみにどうでもいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:13:36.64ID:D/rpMFx70
砂肝とささみは塩のほうがうまい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:08.01ID:+y76wZxu0
自分は基本的に一食の間に両方食うし、その時の気分によってタレがよかったり塩がよかったりする。
なんでわざわざどっちかの派閥に属さなきゃならんのか。
どっちかの派閥に身をおいて反対派と議論を巻き起こすのが楽しいって事かな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:08.16ID:Jkf9IPcT0
>>122
甘いタレじゃ余計合わなくね?
塩で酒飲める派としては
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:29.28ID:BBdcgxSg0
美味いタレを作れなかった料理人が塩に逃げる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:15:33.53ID:HyrBBJFM0
>>5
焼き鳥屋で酒飲みながらだとみんなほぼ塩ばかり注文してるよね
つくねだけは流石にタレ、うずらの卵だけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況