X



【テレビ】ロバート・キャンベル氏 同性婚認めないのは「合憲」判決に落胆「人格の尊厳が保障されない」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/22(水) 10:22:06.90ID:CAP_USER9
日本文学研究者で東大名誉教授のロバート・キャンベル氏が21日、日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。同性婚が認められていない現制度を「憲法違反にはあたらない」と判断した20日の大阪地裁判決について言及した。

 原告は3組6人の同性カップルで、いずれも婚姻届が受理されなかったことを受け、提訴。現行制度は憲法違反として、国に1人当たり100万円の損害賠償を求めていたが、請求は棄却された。

 同氏は米国生まれで1985年に来日。日本人男性のパートナーと20年以上をともに過ごし、米国で結婚。17年に自身が同性愛者であることを公表している。判決を受け「一人の当事者として、まず私は落胆しました」としたうえで、違憲判決を出した21年3月の札幌地裁の判断と比べ「司法が分かれた。札幌の判決とだいぶ違うと感じた」と率直な心境を語った。

 加えて「同性婚を認めないことが合憲であるということの根拠に、当事者たち、つまり同棲している同性カップルの人たちが、異性と結婚した場合に得る利益とそれほど変わらない、(不利益が)緩和されようとしていることを一つの根拠としている」と言及。「全く違う。相続権、共同親権、遺族年金とか、根本的な社会保障は婚姻制度の中にいるか、外にいるかによって全然違うわけです」と主張した。

 判決は婚姻に類似する新たな制度を創設することも可能で、同性カップルにどのような法的保護を与えるかの議論はまだ途中であるともしている。「私は、がんもどきじゃあるまいし、本物の婚姻と似たものを並べる意図が何かを考える時、似たものに差し引かれる利益、そこに想定されると思う。やはり、同等の権利が獲得されないと、人格の尊厳は保障されない。確保されないと私は思う」と冷静かつ、強い口調で話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c379874d6e9b462307c2b1d5423925a9587cfdb
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:23:30.44ID:HB86Z/3O0
憲法ができた頃にない概念だからね
嫌なら改憲
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:23:44.25ID:9yT1nu+H0
まあ、中世土人国家だからな、ここは
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:23:56.81ID:g9IIhr6X0
だから政治家を持ち上げて法律を変えろよ、解釈で法律を変える方がやばい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:24:40.99ID:kavRZiKf0
というか憲法改正すればいい。それが正当な手続きだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:25:03.31ID:P2jPi93m0
同性婚なんて想定していなかった時代の憲法ですから 同性婚を認めるのは不可能でしょう
憲法を変えて同性婚を認めるかどうかを国民的議論を尽くしてやるべきなのに 合憲にしないのはおかしいなんて言うのはありえない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:25:08.68ID:PRMU8V7p0
なに言っているのかわからない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:00.34ID:kuL8r5tU0
しかし憲法改正とは絶対に言わないな
あれはあれ、これはこれ、でいいのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:18.90ID:1ZybKuq90
>>1
尊厳がー!差別がー!

裁判所「でも生活に困ることないですよね。同性愛者意外の人たちと同じ権利ありますよね」
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:29.87ID:iktdP3Kj0
LGBT勢力はおしなべて左寄りだから口が滑っても「改憲」を言えないジレンマw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:34.97ID:Xxj3x0/J0
当たり前田の傾奇者
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:27:09.38ID:hNfS6+nz0
日本で同性愛者として生きるなら
テレビのオカマみたいにイロモノゲテモノとしてじゃないと認めてもらえないからな…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:28:48.57ID:1ZybKuq90
>>7
それはない
介護保険や社会福祉無い国のほうが多い
それに日本はある時期からバリアフリーが当たり前になった

リベラルが多いはずのニューヨークとか駅にエレベーターもないし段差も多い
車椅子じゃ生活できん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:29:37.29ID:5hgUZMf50
まーどっちでも。

日本は遅れてるからもーちょい煮詰まらなきゃ駄目よ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:30:10.29ID:MF8+e8br0
改憲工作多すぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:31:29.57ID:SraWWi350
社会的に認めてほしいから結婚に拘る人がいるんだろうけど
バツイチの俺が思うのは

離婚する方が本当に面倒くさい
バツ2以上のやつが信じられない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:31:44.17ID:stFnft550
憲法をあんな難しい文じゃなく
現代的に変えることからやればいいけど

すぐ9条に結びつける勢力がいるからな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:32:02.53ID:sB854GIE0
>>1
同性婚という概念が現行の憲法には無いのだから仕方が無い
改憲すればいいと思うんだがそこには踏み込まない不思議
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:32:12.89ID:s64y1cMQ0
結婚とは何か?という哲学の問題になるわな
カップルを法的に担保する理由はやはり生殖活動と子孫養育の秩序維持にあると思うがな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:32:39.86ID:KXMnuW0H0
ホモとかレズとか結婚に縛られず取っ替え引っ替えやれてる今のがいいんじゃねーのしらねーけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:32:44.52ID:fwD8E6s80
現憲法では違憲にならないのよ
戦後GHQによって作られた憲法だもんいい加減改憲しないとダメだよねいろいろと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:33:36.00ID:tzmvqeTu0
だったらはっきりと改憲促すしかないね
どうせ仕事無くなるからできないんだろうけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:33:36.13ID:CjhruHsd0
いやいや

社会的に生産性がないしいままでのシステムを壊すだけだろ
左利きを右利きにすることと変わらないだけ
ニートに尊厳とかあると思うか?
ニートと同じだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:34:20.07ID:a/UBHmzV0
ロリペドも認めないとな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:36:28.56ID:euC7xZpI0
そもそも作った時に想定してないんだから違憲だろ
全てを飛ばし過ぎなんだよ
まずは憲法を変える動きをしないと順番がおかしいって
急に価値観押し付けてやろうとしても
訴えてる憲法がそうじゃないんだから違憲にしかならない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:05.20ID:bsnGP1FI0
>>30
俺もそこは凄く大事な事だと思う
結局子供産んで育てるって人達への制度であって、それ以外の人達に国が何かを負担する必要はないと思うわ(遺産相続は認めてあげるべきだとは思うが)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:10.82ID:NW0SXLUE0
>>39
猿痘オメw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:11.95ID:niWlE+ja0
>>2
ほんとそれな

GHQが書いて下さった日本国憲法は
マッカーサーらの時代のもの

同性婚なんかもちろん眼中に無かった

だから改憲しないと無理

ちなみにサル痘は
ホモの性行為によって感染する
性感染症

エイズといい同性愛の性行為は
神に背く行為だからね
聖書でも同性愛は禁止
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:23.54ID:HRf/H/JR0
古い憲法に合うか合わないかって話だ
嫌なら憲法改正でいいだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:37.35ID:5JmqVwvU0
これ認めたら次は50歳と14歳だろ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:55.97ID:t1fgG4ka0
じゃあ改憲しようって呼びかけたらいいんじゃないの
文句言うだけなら誰でもできる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:38:51.88ID:+yUIXSHN0
日本第一党はなんて言ってる?
見解を知りたい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:38:58.98ID:5JmqVwvU0
>>46
別に性行為しなくてもうつるよ。
確か、飛行機に乗ってたサル痘患者から、
乗客全員にうつったなんて話もある。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:39:08.67ID:wlPvZkdo0
流行りだからって憲法の概念にないことを認めろって、そっちの方が怖いんだけど
じゃあ憲法に明記されてないけど自衛隊を軍隊って呼んで戦争できるようにしよう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:39:08.72ID:niWlE+ja0
同性婚を認めた場合

獣婚も認めろとなる

人権ということなら
犬との結婚もありでしょ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:39:19.78ID:f0doMsfs0
時代で価値も権利も変わってるんだから
憲法も時代に合わせて変える柔軟さが必要なだけ
憲法絶対主義者を駆逐しないと
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:40:50.90ID:OOuxqxEn0
モーリー・ロバートソンと間違えた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:10.63ID:5JmqVwvU0
>>54
その前にロリコンやろ。
50歳と14歳の政治家もいるし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:13.96ID:/1FmcBwi0
同性婚の容認なんて日本伝統への冒涜
同性愛者の権利向上のための改憲なんてもってのほかだ

↑これが保守思想だと思うんだけど
なんでネトウヨが改憲改憲言ってんの
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:21.51ID:niWlE+ja0
憲法の前文なんてウクライナ侵略を見れば
滑稽でしかない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:25.93ID:j0oc+bYi0
大麻が認められないのはおかしい大麻を認めろ
といってる高樹沙耶といっしょだな

したけりゃ認められてる国でやれ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:49.17ID:MLp62U/K0
だから・・・
なんども言うけど、そんなに日本が嫌なら日本から出ていけばいいだろ?
なんでごちゃごちゃ文句言ってるくせに出ていかないんだよw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:42:19.03ID:AmdxtaCD0
>>55
憲法改正なら自民党支持増えれば変わるんだよな
あそこの党是なんだろうし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:42:22.68ID:QEWUbJ/j0
>>1
外人が内政干渉すんな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:42:54.66ID:5JmqVwvU0
>>61
防衛はできるからね。
ちなみにロシアも侵略した訳じゃないと、
言い訳はしてる。
憲法改正して侵略戦争ができるようにしようなんて
国は日本くらいやろ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:43:49.69ID:euC7xZpI0
>>63
大麻で騒いでる元女優と同じでしょう
合法な所に行ったら儲からないし
普通の人になってしまうので
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:43:54.51ID:MLp62U/K0
なんで頑なに同性婚が認められてる国に移住しないんだろう?
もう令和だよ?
日本にこだわる必要ないでしょw
同性婚が認められる国はたくさんあるんだから、好きな国に行けば?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:44:01.50ID:5JmqVwvU0
>>62
七味唐辛子に入ってるんじゃなかったか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:44:08.83ID:niWlE+ja0
>>1
そんなに日本が遅れていると思うなら
小学生を銃で打ちまくる母国に
帰ればいいんじゃないか?

米国は進化論を認めない南部とかあるし
すごく進んでいるんじゃないか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:44:19.38ID:F5NAPD0I0
>>55
憲法改正阻止したい人は聖戦、カルト宗教みたいなってるから
聖域化してる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:44:27.36ID:P2jPi93m0
>>60
同性婚を認めるなら改憲しないとおかしいよね?って理論でしょ
憲法を変えないで同性婚を認めようなんておかしな流れを作ってる人を非難するためにやってるんですよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:45:17.55ID:84Eg4ib50
同性婚が認められたからってノーマルに何も影響ないんだからわざわざ反対する意味がない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:45:30.83ID:wZ5cU9mH0
あー、ホモだろうと基本的人権はあるからね
嫌なら出てけなんて思考停止のお花畑は通らないよ
ほんと5ちゃんのおっさんは頭キムチだなあ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:45:37.07ID:wlPvZkdo0
>>50
勘違いではないと思うよ
キリスト教の国みたいな絶対的な倫理観がなくて曖昧だからかなり楽なんだと思う
あれだけ欧米でLGBT運動みたいなのが盛んになったのも、
キリスト教的倫理観が強くてゲイなんてほんとに人権なかったからだよ
違法だった時代もあったしね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:46:02.02ID:t1fgG4ka0
別に同性愛は否定しないけど文句ばかり言う人たちは日本から出てってほしいなって思っちゃう
合法な国で幸せに暮せばいいじゃない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:46:05.46ID:O7oodhQe0
>>60
これが1ビット脳か
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:46:07.69ID:5JmqVwvU0
>>74
改正するメリットが無いのよ。
日本が侵略戦争できるようになりました!
と言って侵略戦争を始めるの?
どこ攻めるの?
防衛できれば良いでしょ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:46:20.38ID:rYIS5OaU0
同性で付き合うことはまったく悪いとは思わない
でも結婚を認めるのは反対だわ
なんで?とか聞かれても答えないぞ
めんどくさいからw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:47:44.74ID:eXFD+Glx0
自由、権利といっても、生物や国家の存続を停止させる場合はどうなんだろう?

自由な同姓婚・・・・・ほんの一部の人間のための権利
生物や国家を絶やさないための異性婚・・・ほとんどの人が望む権利

法の下の平等
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:04.08ID:P2jPi93m0
>>86
反対派は国民的議論をして憲法を変えるかどうかを議論しようと言っている
賛成派はごり押し手で認めろと言っているんだが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:09.61ID:WVuHoNXx0
>>1
関係ないけど未婚のデメリットバッサリ語ってるなw
子なし税論者死ぬだろこれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:28.19ID:aHJa/Xel0
国家が結婚と言うメリットを与えるのは子供と言うメリットを国が受けとてるからで子供が絶対出来ない事が分かりきってる人々に結婚と言うメリットを与える事は無い。
元々個人的契約に国家が与する事はおかしいのでその辺は切り替えていけ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:37.93ID:LIlFxotW0
 
バカサヨチョンがジェンダーを強要する

同性婚を認めさせる

死那畜・バカチョンが同性婚を装って日本国籍を取得

日本を乗っ取る
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:53.01ID:5JmqVwvU0
>>88
それを認めると、次はロリコン。
その次は二次元との結婚。
キリが無い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:49:06.12ID:niWlE+ja0
>>67
憲法改正してもリアルで
日本が侵略戦争するなんて
あり得ないよw

いったいどこを侵略するん?
まわり中核兵器持っているのにw

日本は敵国条項が適用されてるから
核兵器なんて開発できないし
中国やロシアや朝鮮の核ミサイルに
ロックオンされていて
侵略戦争するなんてねえよw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:49:22.24ID:+rWiLSp00
そもそも婚姻制度は必要なのか?

結婚しないと法的に保護されないわけで
増えている一生独身者への差別なのでは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:50:07.48ID:X3WyZl7M0
遺産相続とか扶養とか全部一般の既婚者たちと同じ条件になっても婚姻が認められなかったらまだ文句言うのかなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:50:21.02ID:mEJUzaGo0
結婚なんて紙切れ一枚の話と知らん顔の事実婚の人たちがいるじゃん
そういうスタンスでしかありえんだろうが今の法体系では
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:50:53.29ID:RnKmVOJY0
憲法って実情と合わなくなって来るんだから憲法を変えろって言うべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況