X



【サッカー】失点直後の日本代表ベンチが話題 飛び出した1選手がまるで監督…“鼓舞行為”にファン感銘「慕われる理由が分かる」 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/06/21(火) 20:24:16.79ID:CAP_USER9
 森保一監督の率いる日本代表は、6月14日にパナソニックスタジアム吹田で行われたキリンカップ決勝のチュニジア代表戦で0-3と敗れた。日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルでは「優勝をかけたチュニジア戦の舞台裏」を公開し、失点直後に見せたMF原口元気(ウニオン・ベルリン)の鼓舞行為に注目が集まっている。

 0-0で迎えた後半10分、DF吉田麻也(サンプドリア)がエリア内で相手を倒して与えたPKから先制点を献上。後半31分には守備陣の連係ミスで2失点目を与え、後半アディショナルタイムには強烈なミドルシュートを叩き込まれて0-3と敗れた。

 JFAが公開したチュニジア戦の舞台裏映像には、前日練習をはじめ、試合前やハーフタイムのロッカー室の様子、試合後に森保監督が選手たちにかけた言葉などが収録されている。そのなかで脚光を浴びているのが、日本がPKで先制された直後の日本ベンチだ。

 PKが決まった直後、日本ベンチでは選手たちが一斉に頭を抱えて落胆し、重苦しい空気が漂う。それでもベンチメンバーたちは手を叩いて声を張り上げる。そのなかで1人ベンチから思わず飛び出した選手がいた。チュニジア戦でスタメン起用され、ハーフタイムに下がっていた原口だ。

 森保監督と同じエリアまで入った原口は、両手を大きく広げ、さらに大きな声も上げて、ピッチ上の選手たちを鼓舞。失点に気落ちするイレブンの心情を慮り、再び気持ちのギアを入れ直すため、身振り手振りを交えたジェスチャ-で監督のようにチームと選手を盛り上げた。

 そんな原口の行為にファンも感銘を受け、「原口の盛り上げてる感じいい!」「こういう選手は本当に貴重」「原口の立ち振る舞いはさすがですね」「みんなから慕われる理由が分かるね」などのコメントが続々と寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d142b913af7c4198a116ae08698860afd53fa02

【動画】「こういう選手は本当に貴重」「みんなから慕われる理由が分かる」 失点直後に日本ベンチから飛び出した原口元気…監督のようにチームを鼓舞する様子
https://www.football-zone.net/archives/388338/2
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:47:03.31ID:giAmByM30
ハリルのとき原口は試合開始早々ハリルになんか言われて、まだ始まったばかりでしょ!って言い返してたみたいな話を槙野がしてた気がする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:47:07.17ID:3ejICBGe0
江頭に似てることに気付いた
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:47:11.79ID:nziBqFE10
>>56
デュエルって言葉根づかせたのは功績と言えるかもね
0062くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/21(火) 20:49:48.74ID:BfadbO8L0
失点直後にモチベーションを支えるために声をかけることは本当に重要。
って、サッカーやってたりよく見てる人は分かるよね。

分かってない人が監督してるんだよなあ・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:49:59.68ID:NRqBDwIL0
>>25
ダッサイ倒れ方
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:50:34.50ID:4o/LP+kl0
>>4
直情型のバカで完全に一致してんじゃん
そして脳筋業界だと裏表のない直情馬鹿は慕われるのもその通り
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:50:44.38ID:TqGvRDS10
原口は監督の座を狙ってるのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:51:30.46ID:4o/LP+kl0
>>56
これはマジである
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:53:29.96ID:XO8QV6R+0
長谷部とはいかないが、年齢、経験を重ねて精神面でも変わったよな。
プレイスタイルも地味な役回りやって生き残ってるし。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:53:58.61ID:/oZgQKp+0
そういやチュニジア戦ハーフタイム中に選手から戦術指導されてたよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:54:39.62ID:y0GFjvBm0
久保にボールキープのテクニックをガチに教わってる動画が面白かった
この年齢になっても凄い年下の選手から吸収しようとする向上心は素晴らしいわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:56:39.33ID:2GAUB66n0
>>30
欧米じゃないけどやっぱりいい年してデコ出してない男は弱っちく見えるわな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:57:39.50ID:guH7vmyM0
>>25
さっかあってこういうプレーに厳しくせんといかんよ
さっかあだけじゃんこんな恥知らずな行動
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:59:06.71ID:TqGvRDS10
原口は監督の座を狙ってるのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:01:17.50ID:sBeN3YnD0
>>22
4年やって何のタイトルも取れてないゴミじゃん
東アジア選手権ですら取れない、キリンカップですなら取れない。地元のオリンピックまでやらせてもらってメダルも取れないw
最終予選も2位
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:01:24.26ID:iaVpA07e0
>>66
そんなのハリルの前から自覚してただろw
馬鹿じゃないの?
ハリルは「縦に早く繋げる」といってたな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:01:30.18ID:jA+aCd6G0
>>2
評価する
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:01:36.04ID:NRqBDwIL0
チームメイトの肩をぶっ壊れるほど蹴ったんだっけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:02:58.73ID:dOEu+k+V0
小学生のころから原口選手は有名でNTTカップで対戦したかったなーアトムって人も有名だったけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:03:03.10ID:ahJl47H70
後輩殴ってた問題児の印象しかないがそりゃまぁ変わるよな海外まで行って仕事しとるんやから…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:03:13.97ID:4o/LP+kl0
>>77
俺にいうなよカスw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:04:27.20ID:tZS+sZ950
人間って変われるという見本
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:05:48.68ID:f4VpnZ8W0
あまりに見なさすぎて森保の顔が思い出せない
まず山本昌邦の顔が出てきてちがうちがうこれじゃないと思うと必ず渡辺いっけいの顔が出てくる
ちがうちがうもっと猿と思うと上手く思い出せる時とそうでない時がある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:07:07.84ID:qvADuwDG0
俺の言うこと神託とでも言わんばかりのサッカーライターとかyoutubeのサッカー通は
原口は代表に不要っていうね
ボール蹴ったことない人間とだと見方が変わるんだろう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:07:19.64ID:jv4qBXTR0
結果3点取られてるから意味ないんじゃないですかね

「原口が盛り上げなければ5点取られてたわ!」みたいな異論反論お待ちしていますw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:08:17.03ID:owsW7Ohy0
自分の限界認めて生き残るための努力に全力振ったのが原口で
限界を見て見ぬフリしたのが宇佐美って感じになっちまったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:11:43.51ID:qvADuwDG0
ここ最近で解任されたある程度強い国の代表監督っていうと誰かいるだろうか
不思議なのはみんな大好きイタリアもアジア予選で日本にかわされあれだったオーストラリアも
予選成績不振で監督どころか協会の会長など誰も辞めないこと
なぜ日本だけが森保田嶋解任しないのは世界の笑いものという結論になるのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:12:52.59ID:q8C9QlEC0
>>25
これこれ。
コイツはコレに限らず他でもやってる。

クラブでやる分には好きにすれば良いが、日の丸付けてコレをやるのはコイツくらい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:13:37.58ID:3tI8G5C10
レッドだろみたいな酷いプレーされても笑ってたもんな森保
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:14:11.16ID:NRqBDwIL0
>>95
公式戦でやるならまだいいけど親善試合でやる意味よな
ただでさえ恥ずかしい行為なのに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:16:00.93ID:sNBDnuBW0
慕われる?
代表の練習風景の動画とかよく見るけど、そんな感じでもないけどな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:20:49.52ID:H4p/cXj20
>>71
検索して見たら思いのほか短くて残念

つーか日本代表の動画なのにボカシを入れなきゃいけない飲み物を持ち歩く選手と
その部分を使う意識の低さに驚いた
まあ選手は仕方ないけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:22:11.79ID:/fKsiFq20
>>22
本田圭佑「数字に左右されるファンのレベルの低さが残念だ、もっと本質をみろ」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:23:28.55ID:A0Y7BjzF0
原口は献身的プレーぶりを見ればどんな奴かわかるだろう
J時代は攻撃好きで動きは良かったんだが献身的ではなかった
奴は大きく変わってチームプレイに徹する選手になった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:31:21.28ID:A0Y7BjzF0
試合見てればわかるだろ
節穴か
少なくとも代表戦ぐらい見れば良い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:43:32.33ID:KBLROB/b0
吉田がやれよ
もうプレイしなくていいから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:47:54.56ID:mhL72XBu0
優磨もそうなるかな、代表に選ばれればだがw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:50:37.47ID:7h7Re3Y90
>>102
最近のツイッターで結果がすべてって言ってたぞ
本田って一貫性ないから言ってることコロコロ変わるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:52:25.18ID:expRSUR70
森保はあんだけメモ取って
低い位置からのボールの進め方一つすら整理されてないのが謎
4年だよな?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:57:16.76ID:zXdMyTxU0
ブラジル戦もチュニジア戦も原口が下がってから失点
ゴールも奪えてない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:22:20.78ID:LL/4ODSj0
>>6
何年経っても子供部屋から成長しないのな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:12.71ID:HJWBLnkH0
>>25
サッカーのこういうところがマジで嫌い
土人民族の精神をそのまま落とし込んでる
紳士淑女からはかけ離れたスポーツ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:57.90ID:B6zjDGEe0
ゆーても日本に14人しかおらんW杯本戦での得点者じゃけぇのう原口は
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:35:42.05ID:RwhagGG60
大人になったんだなあ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:42.47ID:9NwbLnm90
>>122
逆に14人もいるのかよ
思った以上に多いな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:43.17ID:9NwbLnm90
原口はやたらと堂安に慕われてて原口も可愛がってる感じ
ヤンチャ加減が昔の自分とかぶるのかね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:43.60ID:onkihgAR0
>>120
豚双六w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:43.23ID:9NwbLnm90
まあ今ではお坊さんみたいなキャラの長谷部だって若い頃はかなりのイキり生意気キャラだったからな
多分原口以上だった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:41:18.42ID:7ZKy403Q0
>>127
惨めなやつ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:51.47ID:A0Y7BjzF0
今の代表海外組の中で安定して活躍してるという意味ではトップは原口といっても良いぐらいだからな
吉田や冨安筆頭にプレミアやセリエやリーガでは怪我などもあって常時スタメンの選手はいないんでな
ブンデス上位組でスタメン張ってる原口になってしまう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:45:22.55ID:XtrbuRhS0
>>109
鹿島の選手がコレやってるの見たことあるぞ
その時はベンチの選手達が全員出てきて鼓舞してて内田が選手に細かく指示出してて監督は水配ってた
試合中の内田のDF陣へのコーチングがけっこうよくてそっちばかり聞いてしまったw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:45:58.70ID:TDchdlZ/0
さすがベテラン枠やで
ベテランはこうやって盛り上げ役でがんばってほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:47:54.43ID:MDUsJ2Ud0
吉田が監督代わりに戦術考えてるとか
久保が守備の指示を出してるとか
原口が外から鼓舞とか
森保がメモを取るとか
監督はいったい何やってるんだ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:03:12.01ID:1wuZzbx60
>>22
最初はみんな歴代最高勝率監督なんだわ。アジアの弱いとことやるから。

だから毎回、最高勝率煽りが出てくる。
アホくさいシステム。
しらんの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:08.56ID:n5Fl5a770
本当の監督が慕われない理由が分かる…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:21.30ID:sNBDnuBW0
>>113
三苫が問題提起した件に森保が回答したけど、戦術は三苫だと普通に回答してた
やばすぎー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:29.36ID:g4f7q/T/0
>>いつまで過去を引きずってるんだ?嫌みか? 糞が!!!
自分の人生のストレスを誰かにぶつけてんじゃねえよ!このノウナシやろうが!恥を知れ!!!!!!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:17.27ID:g4f7q/T/0
>>3 つけるの忘れた くそが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:39.69ID:l9wfR7u00
長谷部も昔は熱くなって退場してたよな
高卒で浦和で育って日本の中心になるまでになった。
原口は浦和ユース時代から年代別代表の中心選手、その分感情面で不安定な部分もあったが、トップに上がり精神面でも成長しその後日本の中心となった。

長谷部も原口も浦和じゃなかったらここまでの成長はなかった。
浦和の育成って凄いな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:42.50ID:w0jzqWzf0
>>22
勝率とかどうでもいい
こいつ以外はタイトル何かしら取ってる
無冠はコイツだけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:52:26.55ID:wrupJqtP0
>>111
オランダ2部で無双時代の本田さん
「欧州では数字でしか評価されない。俺はゴール数に拘る!」

その後ロシアで思った通りに活躍できない本田さん
「数字に左右されるな」

ゴールは少ないがアシスト数がついたパチューカ時代の本田さん
「みんな、もっとアシストというものに注目したほうがいい」

FKはブレなくなったけど発言はブレブレな本田△
まぁ自己保身というかポジショントークというか
そういった自分をよく見せようというアピールに徹することは一貫してるのかな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:11.74ID:xjj+sKRY0
>>22
出た出た 勝率しか持ち出せないキチガイ 森保が優秀な監督ならここまで世間から叩かれてねーよ 試合前に泣いてたのが全てを物語ってるだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:40.03ID:4ZeYxn2C0
いちいちホンダのツイッター見るとかメンタルやべえな
嫌な奴のツイッターは見るっ!って人間性やばそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:17:55.17ID:CUfAaTQD0
もう原口が監督でいいよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:24:58.08ID:nMxF4ILz0
仲間たちに檄を飛ばすロッベンと、傍らでうんうんと頷くだけのファン・ハール
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:29.01ID:BYYn5uoe0
こういうの見ると日本人監督でやるならコーチ陣を年輩者にして
監督は40代くらい若くしてもいいんじゃない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:13:57.09ID:5Xqo6QQM0
原口は人間的にも好感持てる様になったもんなあ

彼は絶対に必要なピースだね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:17:54.04ID:xnLEJKhb0
そのせいでやる気をさらになくし、追加で2点取られたんじゃねーの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:47:58.34ID:7eNuYl+H0
>>120
グリーニーとかいう脱法ドラッグ野放しだった状況に対して
「当時グリーニー使ってた選手全員が倫理違反なのかっ!?昔のことを蒸し返すな!!」とかほざいてた記者やファンがいるやきうよりマシ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:59:48.92ID:77oouu/H0
チュニジアにホームでの親善試合で負けるとは思わなかったが、本番の結果には繋がらないね。
ここでチュニジアに勝とうが負けようが。
試合前に日本負けるだろうな、相手国側から見たら勝てそうだ、という空気の方が良い内容や結果になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況