X

【音楽】『CDTV』のランキングに捏造疑惑?「全く知らない曲」「無理ある」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:43.65ID:CAP_USER9
6月20日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)で、「元気が出る曲」として紹介されたある曲に「知らない曲」と視聴者が疑問を投げかけている。

この日は3時間スペシャル。デビュー25周年を迎えた『ゆず』がメドレーを披露した。

直後、1万人を対象に調査したというアンケート「梅雨のジメジメを吹き飛ばす元気が出る歌は?」の結果を公開。ここでは過去の名曲45曲のうち残り6曲を紹介し、このうち1曲を生ライブで放送すると明かした。

『ORANGE RANGE』の『上海ハニー』の映像が流れた後に、小室哲哉が手掛けた観月ありさによる1992年発売のシングル曲『TOO SHY SHY BOY!』がランクイン。観月の曲を挙げる街頭インタビューの映像はなかったが、テロップで「小室サウンドが心地いい! カラオケで歌って元気出してます!」と街の声を紹介した。

突然観月ありさの曲がランクインの謎…

この後、ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)の主題歌である『D-51』の『NO MORE CRY』、『サザンオールスターズ』の『太陽は罪なやつ』が紹介された。

直後、デビュー30周年を迎えた観月がスタジオに姿を現し、『TOO SHY〜』を歌唱。Tシャツ姿のラフな格好で爽快に歌い上げた。

『TOO SHY〜』は30万枚以上を売り上げたものの、オリコン最高位は4位。視聴者は観月の曲をあまり知らないようだった。名曲45曲に入れる価値のある歌は他にもあると疑問を投げかけている。

《ほんとに元気が出る曲のランキングで観月ありさ選んだ人いたんかね》
《CDTV見てたけど、なぜ5位に観月ありさ? そもそもその歌知らない》
《この観月ありさの曲知らないな》
《この中から1曲生披露って観月ありさしか選択肢なくね?って感じだった。全く知らない曲ランキングの中に入れられてもな…》
《歌手というより、女優のイメージしかないから違和感タップリ》
《さっきの観月ありささんが歌った平成初期の小室ソングが5位は結構無理あるんよ…》

以前から違和感のあるランキングだと定評のある『CDTV』なので、この日も謎の力が働いたのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/360645
2022/06/21(火) 11:59:28.38ID:Hd0/3bO20
2ならやらせ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:59:46.03ID:Ax0ptPaP0
令和生まれどもが
2022/06/21(火) 11:59:52.22ID:qeM/s1Ph0
昔見てたなーCDTVまだ有るんだ
2022/06/21(火) 11:59:54.82ID:6U7bH+rn0
伝説の少女にしとけ
2022/06/21(火) 12:00:08.10ID:CBn7rV360
朝鮮人のいつものやり口
2022/06/21(火) 12:00:25.79ID:fMTJhx130
ヤラセはジャニーズの捏造ランキング

一年中、捏造を繰り返すゴキブリジャニーズ


まさに日本の底辺である
2022/06/21(火) 12:01:23.92ID:Rr0d5FlF0
観月は一時期は大人気だったからな
2022/06/21(火) 12:01:44.59ID:FuK4kkbK0
売りたい曲を並べている
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:01:51.15ID:Wqun40SM0
これ
BTSの Dynamiteがないのはおかしい
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:02:07.37ID:yYS+AsGw0
大昔からやってたんじゃないの、この番組は
2022/06/21(火) 12:03:10.25ID:/PqxKC4x0
今更
2022/06/21(火) 12:03:12.31ID:Q7VdHmxG0
最近、久しぶりにBENNIE KのDreamlandを聞いたけど
昔のコカ・コーラのCMは印象に残る曲ばかりだよな
2022/06/21(火) 12:03:45.57ID:re6viBWb0
メルシャン
2022/06/21(火) 12:04:05.68ID:ZDOl3zJ60
サザンの元気な歌で太陽は罪な奴選ぶやつおらんやろ
アホかこのプロデューサー
2022/06/21(火) 12:04:32.69ID:OLBLUC0A0
『TOO SHY SHY BOY!』は30代後半以上なら知ってるのかしら
2022/06/21(火) 12:04:35.55ID:+dMJCTnr0
独自ランキングだろCDTVって
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:06:05.03ID:YiM3KSYY0
>>17
だからやりたい放題よ
もはや価値など無い
2022/06/21(火) 12:06:13.73ID:9BnhpKXj0
ゲスト忖度ランキングは昔からよくあること 

Mステでも
2022/06/21(火) 12:06:32.20ID:AGvgu3JU0
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:06:43.74ID:+aXiNqft0
日本人が日本人叩いてどうする

よくわからない韓国の歌を叩け
そしてよくわからん韓国のアイドルを疑問に思え
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:37.24ID:cexhzarU0
too shy shy boyくらい知っとけ
陰キャシャイ世代が
2022/06/21(火) 12:07:38.42ID:xvs5sUTb0
ランキングなんてみんなそんなもんだろ
Mステや関ジャムの似たようなランキングだって明らかに忖度入ってるじゃん
2022/06/21(火) 12:07:58.31ID:LZC/KRi70
そう言えば歌ってたな
2022/06/21(火) 12:08:27.17ID:VvNz0fDf0
今さらどうこう言うようなもんじゃないだろ
みんなそういうものだと思って見てるんじゃないの?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:31.23ID:e16aBk/S0
そもそもランキングじゃないからな
雨に聞きたい曲の方はランキングだったけど
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:38.20ID:j5tVur4J0
TVだから別に何やっても驚かないけどな。
見てないからどうでもいいけど。
2022/06/21(火) 12:08:43.90ID:srHfjUwH0
忖度があるに決まってるだろ
2022/06/21(火) 12:09:15.76ID:qeM/s1Ph0
>>22
今聴くとリマールのボーカルメッチャエロい
2022/06/21(火) 12:09:25.62ID:dmy0xcuf0
TBSのランキングにマジレスとか
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:36.79ID:cRZUQ8Ig0
>>1
TBSはまだオワコンのライジングに忖度してるのか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:55.15ID:InP+kLeh0
昔からやってることよ
2022/06/21(火) 12:10:00.65ID:6/TowLd+0
雨ランキングのほうじゃねぇのかよ
2022/06/21(火) 12:10:20.19ID:FalV/9AS0
もう誰もテレビなんて見てないけど
2022/06/21(火) 12:10:27.18ID:sOU8BVDD0
もう深田恭子やがっきー、綾瀬はるかが歌ってたことを知らない世代が出てきそうだな
2022/06/21(火) 12:10:35.18ID:7E6wMzHl0
昨日見てたけど露骨にジャニーズとなんとか坂ばっかランクインしててすぐ見るのやめた
2022/06/21(火) 12:10:45.25ID:cRZUQ8Ig0
>>27
テレビのアンケートなんて捏造ばっかだしな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:10:52.17ID:355lcoH40
むしろ在日朝鮮人集団のTBSが捏造しないと思ってたのか?
映画とか食文化とか人気も無いのに韓国のものを強引に入れて自画自賛してる。
2022/06/21(火) 12:11:02.11ID:J5rF/Qsh0
20代の女の子2人が森高千里って言ってたのも結構引っ掛かったけど
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:38.54ID:vObVj7HS0
>>15
熱狂的ファンじゃなく普通にサザンの曲知ってる程度の者だけど
その曲知らないわw
サビ聞けば分かるかもだが、アンケート回答はないな

この番組のランキングは忖度ですって小さく書いておかないとー
2022/06/21(火) 12:11:47.88ID:g0xaObc/0
観月ありさ
ずっと連ドラ出演してたり意外と消えないよな
2022/06/21(火) 12:11:59.06ID:NEdMi+Rv0
40以上じゃないと知らないだろw
2022/06/21(火) 12:12:06.28ID:sX6837Xl0
今の歌なんて、みんなアニメの主題歌しか知らないだろうからキニスンナ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:12:12.07ID:qCvOXutN0
>>27
もう世間がそういう目線でしかこの業界を見ていないという危機感を
今の馬鹿キー局が持っているかどうかだが

ほぼ10割で無い現実
だから朝鮮人に足元を掬われる
2022/06/21(火) 12:12:17.66ID:IskdoX3a0
>>16
39だけど知らない
観月ありさはHappy wake upしか知らん
2022/06/21(火) 12:12:25.81ID:PyMD0dEl0
何を今更
2022/06/21(火) 12:12:51.84ID:Uhefb35h0
好みが多様化してる時代にランキング番組自体無理がある
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:07.09ID:ZA7rGSlv0
演歌のずんぐりした奴
ヒット曲もないのに
あれ何なん?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:26.71ID:mL+osVNY0
Too shy shy boyは小室曲の中でもtop3に入る名曲やから当然やろ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:28.70ID:j5tVur4J0
>>37
社会調査としての公平性なんぞマスコミはとうの昔に捨て去ってるんだろうな。
ついでに言えば、関係者への取材とかもいい加減情報ソース明かさせないなら漏洩で訴えられればいいのにとおもうわ。
2022/06/21(火) 12:13:33.26ID:O4BzDKSx0
伝説の少女の悪口はやめろ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:53.44ID:WIwmaSsp0
テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です。
2022/06/21(火) 12:13:59.38ID:huUZus790
そんなこと言ったらどんなランキングも同じ
好感度ランキングとかいう忖度臭するランキングだって意味不明だから
ごちゃごちゃ言う方が面倒
2022/06/21(火) 12:14:08.94ID:an5zC0vQ0
>>40
アンケートは捏造だろうが
その曲はわりと有名
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:38.50ID:E2kPu6930
初めて聞いたわ
2022/06/21(火) 12:14:55.13ID:lUF9Ruxp0
>>16
CMでも使われてなかったか
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:10.22ID:1tUFCJSP0
別にそんな物としか。
2022/06/21(火) 12:15:13.83ID:a4g6dBGs0
もちろん「セピアの夏のフォトグラフ」はランクインしてたよな?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:25.66ID:1wJs8r3E0
広告宣伝業者に何求めるねん
2022/06/21(火) 12:15:49.86ID:Coqgz1bj0
全部btsにしとけば丸く収まるだろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:05.66ID:mL+osVNY0
>>56
キリンのシャッセかなんかのCMだよな
2022/06/21(火) 12:16:14.06ID:uT81h5Sl0
それよりあのMCのガリガリの女って誰なの?
2022/06/21(火) 12:16:19.72ID:jAaBrJ4h0
逆に捏造しちゃいけないんですか!?逆に!
2022/06/21(火) 12:16:20.66ID:+GlreZoq0
当時はかなり流れてた曲だけど4位は本当に無理ありすぎだろ
あのバンドブームでCD売上全盛期の時代でこの曲がこの順位はありえんて
2022/06/21(火) 12:16:27.20ID:JR/g+Seb0
観月ありさなら、ベリーベリーストロベリーを歌えば許されたのにな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:29.33ID:5oyKr2M70
今朝、日テレの番組だったか
ティックトックでロマンスの神様や接吻が20代の間で流行っていると放送してたが
本当なんでしょかね?w
次は今すぐキスミーとズルい女を流行らそうとしているようで
2022/06/21(火) 12:16:46.75ID:JX4uTJWA0
ランキングのアルゴに合致するように
悪いことする奴はいくらでもいるって。
2022/06/21(火) 12:17:30.46ID:7vEgAwQ70
わざわざ1万人にアンケートとるわけないだろw
捏造に決まってるじゃん
2022/06/21(火) 12:17:34.48ID:ZUgHogDd0
上海ハニーも元気できるか?って疑問なんだけどw
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:17:34.69ID:j5tVur4J0
古いコンテンツを焼き直ししないとやっていけないとか、ガチでテレビオワコンじゃね?
2022/06/21(火) 12:18:18.39ID:S9MZ0Znf0
>>10
だよね!
1位 Dynamite
2位 butter
3位 江南スタイル

これが本当のランキングだよなぁ
2022/06/21(火) 12:18:25.88ID:G9QiavO+0
確かにエデンの都市が1位は無理がある
全くどこにも流れてないし
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:31.08ID:K/cHhg0/0
観月はヘタ
2022/06/21(火) 12:18:33.21ID:NqWjC6xw0
たしかに梅雨を吹き飛ばすでは出ないだろうけど、曲自体は有名やろ
2022/06/21(火) 12:18:35.02ID:WF3hDGdk0
HAPPY WAKE UP
カップスープのCM曲のほうが流行っていた気はするけど5位はやり過ぎ
2022/06/21(火) 12:19:02.05ID:+GlreZoq0
>>66
リンドバーグもしゃ乱Qも好きだけどこういう昔の歌の流行りて
流行らすもんじゃなくて自然と流行ってくもんだよな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:04.27ID:JZBSii1X0
ランキングなんてほぼ捏造だからなステマ装置や
2022/06/21(火) 12:19:12.45ID:vrbD+0Dv0
CDTVの捏造忖度なんて30年前からだろ何を今更
2022/06/21(火) 12:19:28.92ID:xe8xQnpH0
>>66
オリジナルラブって
当時も少しマニアック寄りだった記憶があるが
一般大衆にウケてる設定にしてるのか
2022/06/21(火) 12:19:38.39ID:DXcuGhTg0
あー、こっちで歌うからミュージックフェアでは伝説しか歌わなかったんだ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:44.23ID:giAmByM30
キン肉マンのオープニング曲は元気出る
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:45.36ID:53NRL6250
別に順位形式ではなくあくまでも45曲から番組の作った順番で紹介していくと言うように思ったけど
表示も、何位とかではなく数字/45曲 のようになってた
けっこう微妙な曲もあったので、アンケートを参考にスタッフが45曲選んだんだろ
2022/06/21(火) 12:20:04.29ID:+WqFnsKl0
>>40
高気圧はビーナスたちの交差点
2022/06/21(火) 12:20:21.59ID:+GlreZoq0
>>78
だからこそ売上で並べるのが一番なんだよな
握手券を除外した正当なランキング作って欲しい
2022/06/21(火) 12:20:24.50ID:yxRyIfZQ0
>>66
少し前じゃない?よく流れてれてたよ子供のスマホから
あとタイミングも
最近は聞かねーわ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:35.18ID:Z3oR8qoD0
>>1
カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは。
こんなランキング信じてるだなんて馬鹿なんじゃねーの?
2022/06/21(火) 12:20:41.69ID:+jcyLI7z0
ほほう
未だに松任谷やサザンが売れてるんだ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:08.89ID:jKsxICi70
当時もゴリゴリしたし
当時生きていた人間なら曲全部は知らなくてもサビは知ってるわな
このランキングに相応しいかはともかく
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:27.45ID:oTSDROYQ0
観月ありさなら
今年いちばん風が強い午後が名曲
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:50.89ID:pArWzuPj0
数ヶ月前には嘉門達夫が14位にいたランキングか
2022/06/21(火) 12:22:23.68ID:NelQwQj80
今更テレビのランキングに捏造疑惑って…
20年ぐらい冬眠でもしてたのか?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:29.24ID:IZxLr0Eh0
一発ヤッてきたみたいな頭してるな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:34.63ID:TeutOqKK0
観月ありさデカくてびっくりした思い出
2022/06/21(火) 12:22:43.07ID:5oyKr2M70
>>70
すでに2000年代に入ってから古い曲引っ張ってきているじゃん
2000年代の時は昭和40年代50年代前半のヒット曲
亜麻色の髪の乙女とか贈る言葉とか異邦人とか
今は90年代をターゲットにしてるんじゃないの?
CMだって昔の曲の替え歌ばっかり
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:43.94ID:MgPvZYsA0
>>79
田島のスカパラのやつよかったやん
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:56.77ID:4YHjiqU+0
>>1
この前なんかリリースしてたからなあ
https://sp.rising-pro.jp/alisa/news/VFRVJg4Lrf/

プロモーションだよな
こんなことやっても意味ないのに
2022/06/21(火) 12:23:00.74ID:GqwMyLYV0
見てたけど割とまともなランキングだったぞ
2022/06/21(火) 12:23:01.95ID:Y2GRcUU/0
伝説の少女の方が好き
2022/06/21(火) 12:23:21.15ID:6oN2MiGi0
実際は10人くらいにしか聞いてないからなw
2022/06/21(火) 12:23:36.11ID:XoPZn3kL0
ゆずのLIVEだけ良かったわ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:46.93ID:FbwJ9wV30
>>66
接吻はガチなんだな
2022/06/21(火) 12:23:54.21ID:fqA51qQt0
捏造は反日朝鮮TBSの日常ですよ
「TBS 捏造」で検索!検索!
2022/06/21(火) 12:23:59.35ID:r/H7IB2P0
一応CMかドラマ主題歌だったような
CD持ってたわ
2022/06/21(火) 12:24:03.63ID:7pebEnKu0
そもそも集計プロセスがはっきりしないランキング番組なんて、ランキングのていを取ったエンタメでしょ。なんで5位なんだーとか純粋だね笑
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:22.24ID:BIdgOjEb0
TOO SHY SHY BOYってB'zのBLOWIN'に似てるよねサビが
調べたらどっちも1992/05/27発売だから小室とB'zでなんかコラボしたんかな
2022/06/21(火) 12:24:26.46ID:P6Nhyvxg0
トゥーシャイ小室ボーカルバージョンならよかったのに。
2022/06/21(火) 12:24:38.31ID:qeM/s1Ph0
10人なら社内の手近なの捕まえて聞いただけだな
2022/06/21(火) 12:24:48.89ID:yxRyIfZQ0
>>105
似てるw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:13.46ID:wlBGr+/k0
えートゥーシャイシャイボーイを知らんのか
そりゃおっさんになるわw
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:13.99ID:OcweTXgX0
テレビなんてみんなヤラセなんだから熱くなるなよw
2022/06/21(火) 12:25:18.66ID:PeW+bju/0
>>99
10人でも良い方
下手すると捏造してる人のみかもしれん
2022/06/21(火) 12:25:19.34ID:K06gbMDm0
突っ込み必要か?
楽しめよ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:41.29ID:a7ag8weQ0
昭和から平成は

簡単にダマせたんだけどな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:42.49ID:wdsESsFI0
>>96
ミタゾノで主演じゃなくなったから音楽で頑張ります!って感じかな
2022/06/21(火) 12:25:49.06ID:RlYT1b9T0
ランキング捏造とか朝鮮人の得意技やん
朝鮮人ばっかりのtbsが捏造しないわけないわ
2022/06/21(火) 12:25:51.76ID:Wi+CZ+Bm0
少し前はあいみょん、今は髭男?
2~3年前の曲がずっとランクインしてるよな
しかも複数
2022/06/21(火) 12:26:06.70ID:xeig+b0k0
アイドルから結構おばちゃんになっても主役やれるくらい推されてたしね
りえママみたいな母ちゃんだったし太いタニマチが居る
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:09.82ID:nDH5UAFh0
>>84
自分の好きな曲聴いてりゃいいんだよ
他人の指標なんてなんで気にしてんの?
2022/06/21(火) 12:26:12.01ID:TQydg6dY0
>>16
CMで使われてた。あの時代にありふれた小室ソングで>>1にランクされてたとしても不思議ではない。
2022/06/21(火) 12:26:17.09ID:yxRyIfZQ0
内田の野望とかいう内田有紀の歌もあったなあの頃は
スマホもなかったしいい時代だった
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:21.16ID:VMZGcinN0
観月はアルバム出したばかりだから宣伝したいんだろ
2022/06/21(火) 12:26:23.02ID:Wi+CZ+Bm0
>>99
スタッフに聞いてるだけだと思う
2022/06/21(火) 12:26:36.40ID:2a1vx8NX0
ダイアナキングが出て来てShyGuy歌った方がウケたろ
2022/06/21(火) 12:26:43.35ID:3yDkYY1t0
アニソンはあえてランキングから抜くとか歌番組では昔からやってる
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:50.92ID:7CUI6JHa0
Mステでも夏のぶちあげソングTOP10とかやってて
9位にポルノのアゲハ蝶がランクインしてたの超違和感あったけど
その週に岡野が井口とコラボした曲でゲスト出演してて納得した
2022/06/21(火) 12:26:57.05ID:6oN2MiGi0
>>111
ネットで検索してるだけとかかな?w
2022/06/21(火) 12:27:11.06ID:G54e2Mhn0
忖度ならキムチとかジャニーズとか入れるだろ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:19.81ID:wdsESsFI0
>>116
売れてるんだから普通だろ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:22.26ID:xHOsN8wa0
トゥーシャイシャイボーイ
2022/06/21(火) 12:27:27.69ID:S9klwrUo0
ここに入るのかが適当なのかはともかく曲自体は知ってるぞ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:30.65ID:j5tVur4J0
>>94
もちっとマシだったけどな。
朝っぱらから、TwitterランキングやらYouTubeランキング。
ここまで何も生み出せないなら座を開け渡せばいいんだけど、執着してるんだろうな。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:41.23ID:p7kIAyYm0
41だけど知ってるぞ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:43.14ID:h2IGke5o0
TBSってだけで信用度0
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:45.10ID:oR2YgnTW0
いや別におかしくはないと思うがな。おっさんおばさん年代ならツボに入る
2022/06/21(火) 12:28:02.89ID:EToW3FBB0
日テレの番組でも日向坂とかいうアイドルグループを歴代アイドルグループにランクインさせて操作してたよな
2022/06/21(火) 12:28:29.72ID:vK1hJlh70
テレビは宣伝する機械

はい。
2022/06/21(火) 12:28:54.58ID:vdRBBW750
またTBSか
この局まじヤバいな
2022/06/21(火) 12:29:03.61ID:K06gbMDm0
ゆずフェス
手抜き無し
完全燃焼には驚いた
ぶっ倒れるぞ
2022/06/21(火) 12:29:04.34ID:Wi+CZ+Bm0
>>128
いや、一度推すと決めたアーティストの曲は微妙な曲でもランクインし続ける
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:05.92ID:ZbWJMl/e0
30周年かあ
ゾッとするなあ
まあ出演ありきのでしょ
2022/06/21(火) 12:29:07.34ID:dVhcj2Hw0
CD全盛のおっさんなら他に印象残ってる曲あると思う
この曲は当時流れてたし知らない人の方が少ないレベルだが
それとランキング入るのとはまた別だよな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:26.14ID:xIjNM7490
45曲もあるから1曲くらい偽物ぶち込んでもバレないだろうというテレビ局の浅はかさ
2022/06/21(火) 12:29:27.95ID:pYypkFvz0
>>63
ある程度は作っていくもんなんだよな
ココロオドルなんか昨日の番組直前に公開されたザ・ファーストテイクまで
ガチ勢、全盛期だけ知ってる層、SDガンダムのテーマだけ知ってる層とMAD動画だけ知ってる層が全然噛み合ってなかったし
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:30.69ID:wFm0LEXc0
アンケートのランキングとか真に受けてるやつ居るのか
2022/06/21(火) 12:29:37.85ID:A8eRxZ/n0
30代だけど観月ありさの曲って、ヒカルの碁のED曲しか知らない
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:00.71ID:wlBGr+/k0
オリコン1位とかミリオンレベルの曲なら、過去の名器とかで今でも流れるから若者にも知られるけど、
このレベルだと中々耳にしないのか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:01.93ID:fuFCdRik0
>>66
接吻は少し前にカバーされてガチで若い人に人気出たみたいだよ
2022/06/21(火) 12:30:08.52ID:1+NSaVsr0
このランキング見てたけど、残り6曲どころかランキング始まって結構序盤から「それ、『元気が出る』曲か?」って曲が出てたな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:10.61ID:00L6DJdZ0
一番売れたシングルで小室もセルフカバーしてるからこの曲ばっか推されるのな
2022/06/21(火) 12:30:14.76ID:lWL+qhp60
ランク王国の初体験の年齢ランキングは信用していいよな
2022/06/21(火) 12:30:35.11ID:oHvEWcod0
Mステなんてなぜか毎回ジャニーズが上位。
食べログ以上に酷い操作だよ。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:39.62ID:7j5JrvWZ0
普通知ってるだろ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:42.06ID:91taDVA50
>>1
好きな雨ソングTOP5。

1位:SixTONES「Imitation Rain」
2位:櫻坂46「五月雨よ」
3位:SEKAI NO OWARI「RAIN」
4位:徳永英明「レイニー ブルー」
5位:KinKi Kids「雨のMelody」
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:48.96ID:wdsESsFI0
>>134
知ってるってだけだよな
梅雨を吹き飛ばす元気な歌は?
観月ありさの歌!
なんて答えは絶対出てこないよね
2022/06/21(火) 12:30:52.68ID:E9RvXh0G0
好きにしたらええよ
独自調査でええよ
2022/06/21(火) 12:31:37.44ID:oBatAl5a0
謎の力w
2022/06/21(火) 12:31:39.21ID:yl50Ghmt0
それくらいいいだろ
もっとひどいヤラセはいくらでもある
2022/06/21(火) 12:31:48.08ID:NNSkpVsa0
>>105
TMNのサポートしてたのが松本だしな
引用元が被る事はありそう
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:49.00ID:UIgwaqhR0
>>1
日本人の敵!元祖「チョピーノ」!!!
2022/06/21(火) 12:31:57.25ID:NVcWXZ1X0
タイトルそのままサビの歌詞だから
世代なら普通に聞き覚えあるだろうけど
後々まで知られるような曲ではないからなぁ
2022/06/21(火) 12:31:58.42ID:K06gbMDm0
結構、みんな見てるんだな
俺もこの音楽番組だけは必ず見る
これからも見るよ。
2022/06/21(火) 12:32:00.53ID:sb6vhI9L0
トゥーシャイシャイボーイは漫画のペケで知ったわ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:06.23ID:FYEydq2W0
>>2
おめでとう
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:29.02ID:JfX/Tbg80
>>153
徳永以外聴いたこともない
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:02.81ID:M/M48vE00
>>16
41だけど知ってる
観月ありさといえばこの曲が一番に思い浮かぶ
2022/06/21(火) 12:33:04.67ID:KwURkB5c0
日本全滅

https://youtu.be/UjT-Wnp_1qY
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:07.76ID:X2koRt+G0
この世のあらゆるランキングは捏造
2022/06/21(火) 12:33:10.75ID:V2f6aV5W0
犯罪者出るようになってから、全く見なくなったわ
2022/06/21(火) 12:33:15.37ID:K06gbMDm0
歌の下手さ
に参ったよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:18.61ID:JmxNsdmO0
CDTVは20年以上昔からオリコンより偏ったランキング発表してる
納得感がない嘘ランキングって印象
2022/06/21(火) 12:33:45.40ID:2a1vx8NX0
知念里奈ワチャゴナドゥフォーミも当然入ってたよね?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:51.19ID:UIgwaqhR0
徳永歌うジジイって
モテたいけどモテた事無えんだろうなw
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:52.95ID:FYEydq2W0
以前にも観月さんは歌番組に出て
会場のオーディエンスあおって
しーーーん という修羅場を見せた
2022/06/21(火) 12:34:13.83ID:5UHx/yhS0
むしろtooshyshyboyしか知らない
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:24.57ID:TVwcfMqX0
オリコンが信用無くしたから
レコードショップに協力してもらってデータ集めてたから
その労力に価値があったけど
レコード会社の圧力に屈して金で順位買えるようにしちゃった

もはやオリコンランキングなんて誰も使わない

ぐるなびも同じようなことやってるが
今のところ信用無くすとこまではいってないな
2022/06/21(火) 12:34:46.50ID:5GZM4pdB0
ゲストは5位にランクインした観月ありささんだぃヨ!
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:23.68ID:UIgwaqhR0
チョピーノ臭えからントにムカつくわ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:54.24ID:UZV36Ea10
>>34
観てるからこういう話題になるんだよバカ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:00.52ID:UIgwaqhR0
鼻の穴が前向いてると臭えんだわ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:04.35ID:8y3iREd50
>>2
確定ですな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:15.90ID:FYEydq2W0
>>153
イミテーションレインはYOSHIKIだけあって
なんだか古いんよ
同時デビューのスノーマンの曲の方が良かった

スノストどちらもうっすらしか知りませんが
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:27.62ID:UIgwaqhR0
>>178
見るワケねえだろヒマ人かよw
2022/06/21(火) 12:36:31.26ID:2/hMOo/x0
韓国の2022年発売の無名の歌もランクインしてたな
捏造しまくりだろ
2022/06/21(火) 12:36:32.35ID:oxqxlmZJ0
こんなのに大金を払うスポンサー企業の奴らって頭ワルいよなw
2022/06/21(火) 12:36:39.03ID:O+xAp/5K0
最近ひるおびのEDで観月ありさの曲流れてるのと関係ある?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:09.27ID:wdsESsFI0
>>174
ヘイヘイヘイにその頃よく出ててから聴けばわかるのは何曲かあるかな
TKも一曲じゃない
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:24.38ID:LhDZ0tkA0
too shy shy boyはカップリングの曲もええのよ
2022/06/21(火) 12:37:51.08ID:1YxQuyPX0
>>13
あんたが老化しただけだろう
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:58.44ID:xG5PW5CJ0
TOO SHY SHY BOY!を知らないだと!?
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:00.46ID:1nh4vOB70
当時も大して売れてなかったなら不自然だな
マジで何で今さら観月ありさなのかと思う
誰も見たくねぇよ
2022/06/21(火) 12:38:20.77ID:aPwBGxS+0
アルバム出すから宣伝でねじこまれたんだろ。察しろよ。
2022/06/21(火) 12:38:27.34ID:Z9o/1EkK0
40代のオレは歌えるぞ
2022/06/21(火) 12:38:32.34ID:U6HMOl/t0
CDTVとランク王国はセットでそういうランキングだったでしょ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:03.79ID:JDy2zAjv0
Mステとか他局もあるはずだが
TBSは特に捏造してるイメージがある
2022/06/21(火) 12:39:09.42ID:O+xAp/5K0
>>15
アラフィフやけど好きやで
プリプリの世界で一番熱い夏も好き
音楽ファンとかではない
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:28.91ID:TznKD3Hx0
まいじつ定期
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:32.20ID:UIgwaqhR0
シェリーとか臭えのが出てんだろテレビーw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:47.44ID:wdsESsFI0
>>190
フジに森高千里取られたから誰かいないか探してるんだろう
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:18.02ID:UIgwaqhR0
>>195
アラカンだわそれw
2022/06/21(火) 12:40:20.62ID:9BnhpKXj0
「ゲストは5位にランクインした観月ありささんです」

ゲスト忖度ランキングは昔から日常茶飯事
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:23.12ID:af5Vmv9B0
TVはどの局も捏造があたりまえ、それを制作側が演出って言ってるだけ、今も昔も変わらない
TV局は普通の企業と変わらんただの営利団体、金払えばいくらでも捏造報道してくれる
2022/06/21(火) 12:40:23.83ID:ZnvDPT1z0
関係ないが
森高千里も急に推されてる感じがする
2022/06/21(火) 12:40:49.19ID:i5maL2HQ0
>>16
当時高校生だった自分は知ってる
2022/06/21(火) 12:40:55.25ID:O+xAp/5K0
>>199
昭和48年生まれやで
2022/06/21(火) 12:41:44.05ID:Cn7oWvTU0
いい曲だし当時でも目立ってたよ
ただ知ってるのはアラフォー以上だろ俺もそうだしw
2022/06/21(火) 12:41:52.61ID:zAhz49pJ0
>>16
知ってるが、今の今まで忘れてた、ランキングで絶対出て来ない
まあ、接待用のランキングでしょうな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:03.90ID:isPjMaOd0
トゥーシャイシャイボーイこの瞬間に

時代だなあ
2022/06/21(火) 12:42:07.72ID:TBmiSdrn0
知らない曲が聞けて楽しい!
今ゴリ押しのアーティストが分かって面白い!
って番組だろうに。
捏造が嫌なら見るなよ。マジで。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:08.73ID:iVZz/ewK0
モーニング娘なんか推しても先ないだろ
あの事務所で使えるの森高だけ
2022/06/21(火) 12:42:44.92ID:H+nqHCEq0
TBSはわりと好きな局なんだけど
ヤラセと台本系の番組は最強に嫌い
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:46.80ID:QUytXlF80
観月ありさは確かにないな
ユーミンや尾崎亜美、TKとか
当時の超一流作曲陣でも売れなかった逸材だし
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:06.32ID:f/USE0v30
観月ありさって誰に人気あんだか分からんわ
2022/06/21(火) 12:43:09.30ID:bR9aW7cG0
昔の小室曲はそれでも聞き覚えある人いただろうけど観月ありさの新曲披露酷かったぞ
本人の歌唱力に全く合ってない曲だったしそっちがネット記事になるかと思ってたわ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:12.90ID:wdsESsFI0
一周回ってTKブーム来るかな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:44.58ID:UIgwaqhR0
オレはここ20年だったら断トツでZONE
異論は認める
2022/06/21(火) 12:44:34.93ID:S0hHBD1P0
何故に今更?と思って調べたら30周年で記念アルバム出したのか


…観月ありさ30周年ってのが一番ショックだわ
改めて年取ったこと実感させられるわorz
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:44.03ID:IrblYss80
単に小室曲で元気が出るなら観月よりはTRFの方かな。
既にランキングに入ってたのかもしれんけど
2022/06/21(火) 12:44:48.77ID:t/UdhWKn0
聴いてみたけど知らんかった40歳
2022/06/21(火) 12:45:38.88ID:3AZVpL2k0
40代ならみんな知ってるけどさ
2022/06/21(火) 12:45:40.91ID:LA93YZGY0
>>15
サザンを入れるのに
エロティカセブンとかマンピーのGスポットは
コンプラ的に避けたくて
太陽は罪な奴が無難だと判断されたんだろう
2022/06/21(火) 12:45:44.57ID:TnWNeijt0
今のランキング1位ってタイトルもメロディも知らん曲アイドルがランキングするし
当時の4位とは全然違うわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:32.70ID:wdsESsFI0
>>221
当時とお前の年齢が違うんだよ
2022/06/21(火) 12:46:58.51ID:i305W+0O0
まだ~年連続ドラマ主演記録は継続中なんか?
2022/06/21(火) 12:48:08.39ID:E9RvXh0G0
ランク王国の方が断然おもしろかったのにな
なんでこんなのが未だに続いてて神番組が終わらなければいけないんだ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:02.76ID:mwYGz5VP0
>>15
サザンで元気な曲って言われたらみんなのうたが真っ先に頭に浮かんだ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:40.04ID:5ph+wbYb0
王様のブランチとかランキング大好きな局だよな
2022/06/21(火) 12:50:04.75ID:4hIzPbpe0
>>224
神番組ってなに?
2022/06/21(火) 12:50:49.87ID:wVC8uIxU0
>>16
普通に知ってる
流行ってはない
2022/06/21(火) 12:51:39.35ID:GAbWVErz0
そんなん今のランキングもそうじゃん
誰も聞いてないのにランキングに入ってるの多過ぎだろ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:25.36ID:voblGbNB0
ドゥードゥーホォーミーならどの勢力か分かるんだけどな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:38.06ID:wdsESsFI0
>>225
希望の轍かな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:42.55ID:Ue6u6AuR0
上海ハニーの時に20代が世代ですんでとか言ってたけど無理あるだろアラサー以上だろとは思った
2022/06/21(火) 12:52:52.73ID:UH+maPsa0
そこまでマイナーな曲入れてくるんだったら
SilentSirenのWhat show is it?も入れてくれないかなあ
この曲割と好きなんだわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:16.84ID:X2koRt+G0
この世のあらゆるランキングは捏造
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:19.76ID:/hsN/+ka0
なんであのヘンテコなキャラクター男2人になったの
2022/06/21(火) 12:53:33.82ID:q1UgZL+10
>>5
こっちのが有名だよな!でも今回の企画にそぐわないからな(´・ω・`)
2022/06/21(火) 12:53:40.28ID:BeLQQM580
確かに5位は無理があるけど普通に有名な曲でもあるよな
2022/06/21(火) 12:54:58.68ID:rJiULfl30
歴代シングルランキングでAKBのは聞いたことない曲あるし今更な感じ
他の曲はファンでなくても耳にしたことあるけど
2022/06/21(火) 12:55:13.74ID:cGRk/oED0
どうせ近々TBSのドラマに出るんだろ?
2022/06/21(火) 12:55:20.60ID:J6lNasEo0
出演者決まってから脳内ランキング作ってるに決まってるだろう
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:25.85ID:3iJZgPk00
いつもの捏造に何言ってんだか
2022/06/21(火) 12:56:04.50ID:mBT+nnsu0
テレビ局はズブズブなのに音楽関係にアンケート依頼すればどうにでもなるだろ
ガーシーにきけばいいよ
2022/06/21(火) 12:56:14.38ID:Vkgw45E60
捏造ランキングによって支配される
それが腐れ資本主義や
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:44.86ID:vJYNN9Fg0
CDTVが崩壊し出したのは2000年台中期からだな。
オリコンがAKBとジャニーズとエグザエルと韓流とアニソンだけになってしまってランキング番組の意味がなくなった。
だから捏造が増えてきた。
2022/06/21(火) 12:57:01.70ID:h4pZrGm10
>>125
アゲハ蝶ランクインに違和感ってお前がその世代じゃないだけだろ
普通に売れてたわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:07.09ID:k2H4x+Mn0
観月ありさをゴリ押す意味もないけどな
2022/06/21(火) 12:57:09.51ID:6SlaVoqL0
観月ありさなんて若者からすりゃはあ?誰このBBA?だろ
2022/06/21(火) 12:58:54.87ID:2/hMOo/x0
>>125
ぶちあげソングでアゲハチョウはないな
アゲハチョウはそういう歌ではない
ポルノのぶちあげソングならミュージック・アワーだろ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:00.20ID:oAT+5pkk0
1万人って言ってもどの層に聞いたとか言ってないしな
観月ありさの関係者に聞いたんだろ
2022/06/21(火) 13:00:22.97ID:Cn7oWvTU0
そもそも後先が逆だな
これを歌わせたかったからこういうジャンルの曲紹介になった
2022/06/21(火) 13:00:26.75ID:/J7vMdN00
>>1
まいじつでスレ立てるな無能
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:45.80ID:a+aFSMhT0
観月ありさの曲とか普通に知ってるけど相当前だな
1万人を対象に調査したのなら年齢層分からないからあり得ないとも思わないw
2022/06/21(火) 13:01:23.07ID:sS8liuDd0
ネットのランキングのがデタラメだらけだけどなw
2022/06/21(火) 13:02:07.46ID:ozPbeSl00
今デビュー30周年企画でサブスク解禁とか媒体露出多くて、ミュージックフェアで伝説の少女歌ってたし
プロモーションでしょ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:16.60ID:UIgwaqhR0
「ランキング」そのものが意味ねえんだよ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:31.97ID:wdsESsFI0
>>252
森高千里やパフィーは出てきても1万人くらいじゃ観月ありさは出ないな
2022/06/21(火) 13:02:35.47ID:0ZGVOgCa0
観月ありさはドラマ主演連続記録があるんだよな
こんなランキングよりもそっちの方が凄いだろ
2022/06/21(火) 13:03:27.76ID:9r8vEPyv0
藤井隆のナンダカンダだろ
2022/06/21(火) 13:03:40.58ID:cSpA2QXj0
>>1
ランキング1位は必ず韓国系アーティストがランクインするからな
捏造以外何でもないなw
2022/06/21(火) 13:04:07.64ID:qeM/s1Ph0
ぶっちゃけ一番意味分からんのがNHKがたまにやる城ランキング
失礼だろ
2022/06/21(火) 13:04:49.21ID:2/hMOo/x0
まぁ1万人の中に1人この歌を答えたのなら可能性はあるけど
これはランキングだからな
この歌が6位以内に入ったということになると捏造だな
2022/06/21(火) 13:05:07.24ID:jc3v/YyG0
今観月ありさは歌手デビュー30周年で新曲リリースして、
いろんなテレビ・ラジオに出てプロモーションしてるな
2022/06/21(火) 13:06:13.64ID:Wi+CZ+Bm0
>>257
あれすごいけどあまり知られてないよなw
2022/06/21(火) 13:06:22.71ID:qOY/HVX60
>>253
芸スポのランキングスレなんて工作ランキングしかないしな
ブラックアミューズ事務所の工作だらけ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:26.38ID:8F3t231I0
まともなランキングとして見たことは一度もないし
2022/06/21(火) 13:06:35.35ID:TJyNX1zy0
>>153
徳永英明とキンキだけ知ってるわ
キンキの雨のメロディは当時あんまり聴いてなかったけど結構な名曲だな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:49.10ID:5K3sNqqg0
30万枚売り上げてるから立派なもんだが
普通アンケートに何人も書かないわな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:29.20ID:5K3sNqqg0
>>66
接吻はガチでちょっと流行ってたよ
ロマンスの神様は知らんけど
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:32.21ID:3dYIJze80
もうランキング参考にして音楽聴いてないからどうでもいいかな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:11.12ID:ecGumsQh0
朝のワイドショーとかでやってる音楽ランキングも全然わからん
2022/06/21(火) 13:09:22.28ID:vpQx5Ob10
>>248
ポルノのミュージック・アワー発売時の豪華なランキングは伝説的

■2000年7月第4週のオリコン・シングルチャート
1位 (初)juice/B'z
2位 (初)NEVER END/安室奈美恵
3位 (初)台風ジェネレーション/嵐
4位 (初)Summer Tribe/Dragon Ash
5位 For you/宇多田ヒカル
6位 (初)PEARL/THE YELLOW MONKEY
7位 Escape/MISIA
8位 (初)ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
9位 虹になりたい/TUBE
10位 夏の王様/KinKi Kids

嵐の連続1位が途切れたのが残念
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:34.17ID:1HlbyLoX0
promiss to promissかoh darlinでよかったのでは
たぶんフジのドラマ主題歌だから使わなかったんだろうけど
2022/06/21(火) 13:10:10.47ID:jc3v/YyG0
以前、ワイドショーのバイキングで、ボクシング問題で山根会長というイカついおっさんを取り上げてた時
高橋真麻「でもこんな外見だけど、気持ちは純粋シャイボーイかもしれませんよ」
他「純粋シャイボーイて・・(笑)」
小籔「観月ありさか!」
っていうやり取りがあって、クスッときた
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:32.99ID:5K3sNqqg0
>>271
なんなら嵐の曲がわからんな
聞けば分かるかもしれんけど
2022/06/21(火) 13:11:20.49ID:hIR0Fz080
いまさらでしょ
2022/06/21(火) 13:12:04.35ID:MPluhxJP0
小室哲哉だったらtohko好きだったけど
でも高音域=良い声っていう謎ルール(というのかな)を植え付けた小室については
まあまあイラつく
女性ボーカルならちょい低めの声の方が好きなんだわ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:42.63ID:oTSDROYQ0
>>224
あの女の子が自室でひっそりやってる感が良かったわな

90年代とかああいうの多くて面白かったのにな
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:13:26.05ID:o0FSoeZB0
お前らが大絶賛してた米津さん最近見ないしランキング入ってなかったけどお前ら大丈夫かw
2022/06/21(火) 13:13:27.63ID:kU1OyehN0
小室が自分がプロデュースした曲をセルフカバーしたアルバムで知った
2022/06/21(火) 13:14:42.21ID:cKlqxQzr0
20年前は見てたな
今は見る価値無いよ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:17.85ID:lP/MsTD30
確かにこれは違和感しかないな
まぁ観ないからいいんだけど
2022/06/21(火) 13:18:56.16ID:OnxLqLNa0
>>273
いい流れだねw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:47.97ID:ZRo1ISaf0
こうやってどんどん信用を失っていくw
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:42.76ID:e2dv7cS+0
ウジテレビ「キムチ鍋が全世代で第1位」
2022/06/21(火) 13:23:48.35ID:pGBCnV+f0
あんなんインチキに決まってんだろw
2022/06/21(火) 13:23:59.47ID:wLGarhYc0
>>271
お前、嵐ファン婆丸出しだな(笑)
嵐の曲全く知らないからこの順位でも違和感ある
大して豪華でもないし嵐だけ浮いてるよね
すでに一位もとれないショボグループだったんだな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:31.41ID:iecCC+7A0
知らないとか言ってんの10代20代のガキだろ
自分たちが知らないからっていちいちケチつけんな

ただ観月ありさランクインするならせめて伝説の少女やろ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:14.63ID:ELHrMpQM0
観月ありさ新曲売り込みたいだけのゴリ押しランキングやん

あんな大昔の歌誰が選ぶねん
この一週間で観月ありさ歌ってるの3回見たわ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:33.55ID:iecCC+7A0
>>15
ツッコミどころはむしろこっちだなw
2022/06/21(火) 13:26:04.91ID:Jc2vcnWi0
その時代なら今すぐKissmeとかの方がしっくりくる
2022/06/21(火) 13:26:22.62ID:N3SxaYe90
女優だしな
歌手は副業だろ
2022/06/21(火) 13:26:39.69ID:s45XeUJr0
何を今さら…
2022/06/21(火) 13:26:54.28ID:dVhcj2Hw0
岡村もよくいじってた曲だしその時代に生きてたかどうかで大分印象違うんだろうな
2022/06/21(火) 13:27:21.80ID:dVhcj2Hw0
おっさん同士のID被りw
2022/06/21(火) 13:27:56.92ID:s45XeUJr0
>>225
それは分かる、あと希望の轍とか
太陽はありえない
デビュー当時からのサザンファンだけど
ありえない
2022/06/21(火) 13:27:59.00ID:lWL+qhp60
>>290
元気が出る曲ならGANBAらなくちゃね一択だろ
邦楽の中でも白眉の元気曲
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:40.26ID:wdsESsFI0
>>291
福山もそうだよな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:42.10ID:Fo1H0SsK0
あー、アニメ主題歌のベストテンに
いきなりあの人が入ってスタジオで歌うみたいなのな
2022/06/21(火) 13:29:12.41ID:KNr4eQzJ0
陰キャしかいなさそうなまいじつスタッフだけが知らない可能性は否定できないかな
2022/06/21(火) 13:30:44.03ID:ehXUqakF0
なんだまいじつか
納得
2022/06/21(火) 13:31:49.88ID:sbl8wtNF0
>>271
この初登場の中だと8位のポルノグラフィティの曲が記憶に残ってるなぁ〜
あと安室のNEVERENDとKinKiの夏の王様
2022/06/21(火) 13:32:23.35ID:eobd5vAQ0
大昔からだろ10位代に演歌とかキモいアニメ系の曲がランクインしてたり
2022/06/21(火) 13:38:08.50ID:jfVrRmUb0
CDTV LIVE!LIVE!とMステの街頭インタビューはスタッフがカンペ出して「このコメント読んでください!」ってやってそう
そして20代「森高千里の〜」とかやってそう
2022/06/21(火) 13:39:52.47ID:s1yUcKx60
何を今更
2022/06/21(火) 13:40:28.01ID:gSZwwtZP0
キリンレモンのCMでそこそこ知られてただろ
2022/06/21(火) 13:41:58.47ID:9BnhpKXj0
>>303
それかもう最初から劇団員とか無名のタレント・モデルを使ってるか
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:23.50ID:w0jzqWzf0
アップデートできてないお前らジジババが知らないだけだろw
無知なやつほど声でかいからなー
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:24.27ID:iVZz/ewK0
森高ってキャッチーな曲多いというかわかりやすい曲だから知られてるだろ
飲もぉーやオバサンになってもとかね

噛みつくのはそこじゃないんじゃない?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:52.71ID:cliUtqZU0
>>303
そういうやつもいるからな
言ったら使われるって分かって言うやつもいるだろうな
テレ東のカラオケバドルでも古い歌歌う中高生多いよな
最近の歌だと点が出ないのもあるだろうけと
2022/06/21(火) 13:44:41.62ID:xOTj+rpi0
不自然すぎて笑ったわ
もっとうまくできないもんかね、もう開き直ってるのか
2022/06/21(火) 13:45:47.70ID:DctW1QLO0
テレビの音楽番組は宣伝の場所だから出演者に忖度しないといけない
だから洋楽とか入ってこない
2022/06/21(火) 13:45:54.84ID:TU25v29a0
ヤラセと言えばTBS
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:22.63ID:5tjSc7pg0
>>66
大バズり中だからほんと
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:28.76ID:3120KM1e0
ソースがまいじつなのに共感するスレ
2022/06/21(火) 13:50:36.05ID:K/23Psjk0
そもそも地上波での円盤セールスランキングが成立しなくなった時点でこうなるのは順当な流れ
今更いちゃもん付けても仕方ない感
2022/06/21(火) 13:52:20.02ID:X2W2SEKi0
もうすぐベストテンみたいな枠だろどうでもいいよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:43.90ID:GsRFxI1P0
無名韓国グループのゴリ押しが気になった
2022/06/21(火) 13:55:33.46ID:bwZX2S5e0
昔は一歩落ちる歌でもタイアップCMやら街で流れ聴いた記憶でほんのりは覚えてるな
今はそのランクだと目に触れることは一切ないだろうけど
2022/06/21(火) 14:02:07.18ID:yfMlW3WH0
そんないちゃもんつけるようなもんでもないだろ?
出演してくれる人の曲を選んだってだけの話じゃん
2022/06/21(火) 14:06:15.09ID:BGSmppZX0
ちゃんと「CDTVオリジナルランキング」って言ってるだろ
ランキング17冠のLiSAや52冠のKING GNUでもジャニーズに
負けるランキングだぞ?
2022/06/21(火) 14:07:33.13ID:b/S2dqFc0
いや、結構知ってる曲やったw
ちょい無理がある。
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:21.34ID:IkEQDzL50
どうせなら
日本のヒップホップ好きな奴が担当して
ジブラとか押してやれよ!
2022/06/21(火) 14:10:36.34ID:dXMViuUB0
ジャニや秋豚グループに優しいよねここは
2022/06/21(火) 14:12:40.95ID:aHfiuqOC0
>>153
見事にクソみたいなラインナップだな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:12:42.47ID:v5JavKS00
俺はなぜか知ってる
時代の流れだな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:41.89ID:+aXiNqft0
どうでもいいけどよくわからん無名の朝鮮人たちを排除してくれ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:18:25.33ID:+Jq6fqhu0
電設の少女になりたい…
2022/06/21(火) 14:18:32.17ID:amtC9DKj0
この番組プロデューサーかなんかが
数年前に代わってからおかしくなかったって
出演拒否する人増えたって言われてるな
2022/06/21(火) 14:18:38.69ID:Zqa26Y6i0
>>66
流行ってた
それはマジ
2022/06/21(火) 14:20:04.00ID:0LyYT76n0
https://www.youtube.com/watch?v=dpNTKQDDaa8
2022/06/21(火) 14:25:06.60ID:9No0blEQ0
>>188
変な意見
2022/06/21(火) 14:25:22.64ID:9No0blEQ0
>>45
えー
2022/06/21(火) 14:39:36.77ID:UjclqHrE0
>>45
小室哲哉がマイアミのプールの上で歌ってたのは覚えてる
2022/06/21(火) 14:40:25.56ID:UjclqHrE0
アンカミス
>>333>>16宛だった
2022/06/21(火) 14:43:08.60ID:bROpzJL20
曲自体は一定世代的にはそれなりに有名な曲だから
答えた一万人のうちの団体がその曲が好きでそれに集中して入れたらランクインされたでござるってのはない話じゃないかな
2022/06/21(火) 14:46:00.92ID:9qfCRNbI0
>>333
覚えてるわ
観月バージョンは好きだったのに小室バージョンはヘロヘロ声で気持ち悪かった
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:24.38ID:TK8/QZ6f0
こんなの観月ありさも罰ゲームやん
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:26.08ID:vdk5tobn0
TOO なんとかBOYとか日本人は誰も知らないのに
さすがに無理がある
2022/06/21(火) 14:48:43.81ID:bROpzJL20
>>66
接吻はガチで
つい最近CDTVで
バックでTikTokで流行ってるダンスを踊るという最悪な演出で歌ってたわ
2022/06/21(火) 14:53:47.60ID:dPdU861P0
>>320
深夜時代はキングヌーと髭男ランキングかと思うくらいこいつらの曲が沢山ランキングに入ってた地獄もあったぞ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:53:57.35ID:d3YVaplf0
ヤラセだわな
2022/06/21(火) 14:56:07.96ID:rg8aT4Im0
今の若者は観月ありさが伝説の少女だということも知らないとみた
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:55.02ID:B2oFmTw10
>>166
死ねガイジ
2022/06/21(火) 14:58:22.42ID:uFD3zejP0
>>153
最後の雨も始まりはいつも雨も無いなんて
2022/06/21(火) 14:58:46.21ID:rg8aT4Im0
>>66
TIKTOK自体が宣伝ツールだろあれ
つか、人が踊ってるの見て何が楽しいのか
さっぱりわからん
2022/06/21(火) 14:59:45.35ID:uFD3zejP0
>>345
他人がただ踊ってるのは何が面白いのか分からんが、結構笑えるネタ動画多いよ
2022/06/21(火) 15:00:54.73ID:zS/cX1ch0
アンケートが元のランキングなんてそんなものでしょ
自分の思ってるのと違うからって
2022/06/21(火) 15:04:26.18ID:DtAOd8r/0
TOO SHY SHY BOY!は「BOYがタイトルに入ってる曲」でアンケート取って50曲の中に入るか入らないか、入らないだろうなってくらいの駄曲
2022/06/21(火) 15:09:24.04ID:YvlYopZZ0
本当ランキング好きだよなキョロ充って
2022/06/21(火) 15:10:27.49ID:4BR2ORgj0
脚が長いから伝説の少女なんだっけ?
2022/06/21(火) 15:10:33.29ID:2DcmfvYp0
>>153
徳永英明のレイニーブルーとキンキキッズの雨のmelodyは名曲
他は極端に何も知らない
2022/06/21(火) 15:10:52.39ID:FO2aJR2Y0
こういう無意味な忖度を未だにする業界
2022/06/21(火) 15:12:39.85ID:r99wsQX50
>>16
唐突なアギレラカバーしかしらないわ~
2022/06/21(火) 15:14:02.27ID:aIm2J3LA0
>>16
キリン 『シャッセ』
CM曲 1992年
観月ありさ / TOO SHY SHY BOY!
https://youtu.be/dpNTKQDDaa8

ちょうど30年前だから記憶に残っているのは
36歳以上の人やな
2022/06/21(火) 15:21:06.46ID:Gq2VDS9z0
内田有紀とかでも小室がプロデュースすればそこそこ売れていた異常な時代
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:00.90ID:+aXiNqft0
内田有紀あんま好きじゃなかったけど今動画とかで昔の全盛期の見ると
美人率が半端ないな

イケメン顔と言うか
2022/06/21(火) 16:27:06.10ID:ozMDdynU0
nobodyknows+のココロオドルは納得した
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:29:07.64ID:rm5yEF6Q0
俺の知らない曲が入っているランキングは捏造(キリッ
2022/06/21(火) 16:29:16.57ID:xSK3QDDI0
トゥーシャイシャイボーイは普通に有名な曲だけど、名曲選で5位というのはないかなw
2022/06/21(火) 16:32:18.23ID:xyy+Gmr80
>>1
謎の力が働いていたら下げ記事なんか出ない
むしろまいじつに謎の力が働いて妄想コメントで下げ記事を書いたんだろ
2022/06/21(火) 16:35:56.93ID:3kBOsJi60
TBSってランキング風でもドキュメント風でも胡散臭いもんばかり作るよな
どうせこれも独自ランキングだよって言わせるステマなんだろ
2022/06/21(火) 16:39:51.47ID:2mhxXbB+0
普通に代表曲だが
ランクイン自体は謎だけどw
2022/06/21(火) 16:40:19.93ID:+u4aF0uO0
ステマ絡みだろうよ
どーせ色々とメディア露出すんだろ
2022/06/21(火) 16:40:20.52ID:xyy+Gmr80
1992年 TOOSHYSHYBOY 36万枚
1996年 太陽は罪な奴 38万枚
2003年 上海ハニー 24万枚
TOOSHYSHYBOYは十分に売れている。少なくとも一定の年代層に知名度ある
時代が違い過ぎるけれど上海ハニーが出てくるなら観月ありささんのTOOSHYSHYBOYで問題ない
それに「梅雨のジメジメを吹き飛ばす!元気が出る歌」という細分化されたテーマのランキングなんだから
毎回同じランキング曲にするわけにもいくまい
まいじつみたいな芸能記事で上げ記事にするか下げ記事にするかの判断基準ってなんなんだろうな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:45.05ID:iVZz/ewK0
CDバブル期のプラチナって大したことないのよね
2022/06/21(火) 16:43:42.38ID:+u4aF0uO0
観月の小室曲なら「oh darling」は聴ける
あとは厳しい
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:46.43ID:obaKB8yP0
懐メロランキングとかいらねーんだよ
誰得なんだよ
現在のランキングが知りたいんだよ
事務所忖度もいらねー
まともな番組作りしろよなTBS
2022/06/21(火) 16:45:23.57ID:q9Myh3Y00
伝説の少女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:33.59ID:YRnkbzAE0
若いのは知らなくても中年以上は知ってるだろ
2022/06/21(火) 16:47:16.01ID:qZ8imABu0
>>16
知ってる曲だけどそこまで大ヒットしたわけじゃあるまいし無理矢理すぎるだろていうw
アイドル女優が歌ったランキングとかならもしかたら入るかもしれんけど
2022/06/21(火) 16:47:26.49ID:LghZuFVl0
>>153
飛鳥涼のがないな
2022/06/21(火) 16:53:40.45ID:9B7acv3L0
ガキが知らないだけ黙ってろ
2022/06/21(火) 16:54:16.20ID:pPj6CvQA0
観月の劣化は誤魔化せなかったか
2022/06/21(火) 17:04:29.87ID:iwdRhbGR0
CD全盛期の90年代半ばって
オリコン最高20位とかでも
ロングヒットして累計30万枚とかたまに出てた時代だよな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:48.44ID:u+FhdIrX0
途中から見たゆずフェス()が糞寒すぎてテレビ消した
2022/06/21(火) 17:06:15.06ID:KPIepzgR0
テレビ局やインターネットのランキングなんて本当に調査なんかやってるのなんか極少数だろ
2022/06/21(火) 17:07:58.00ID:iwdRhbGR0
>>16
30代後半だが
音楽番組の懐メロ特集で流れる程度にしか知らないな
そもそも自分の世代で観月といえば
ナースのお仕事の主題歌くらいしか思い浮かばないかも
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:07.25ID:obaKB8yP0
インタビューも仕込みの劇団員だしね
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:28.33ID:QUytXlF80
>>66
テレビ局や広告代理店は
10年前くらいにブーム終わっている声優を
今更ごり押ししたりとか
色々と生きた化石感のある連中だからね

おまけに声優とか
ここ数年はVチュ−バーに残ったファンまで根こそぎ奪われているレベルなおに
ネットのサブカル中年とテレビ・広告代理店の時代遅れ感はヤバいわよね
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:13:00.30ID:HUVdqgOY0
細菌オレンジレンジをテレビでよく見る
何で
2022/06/21(火) 17:20:05.85ID:3i5Igiyi0
>>153
キンキの「雨のMelody」はもっと順位が上でもいいと思う
雨のMelody/KinKi Kids
https://youtu.be/PpwEx_ZIiLo

雨のMelody/SixTONESジェシー&京本大我カバー
https://youtu.be/kGbR3lOWtl0

キンキのは画質があれだけど若いときの光一の側転が見れるし、SixTONESのカバーは雰囲気が良い
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:23:03.78ID:xYF6sCXs0
Mステランキングも同レベルだから
大丈夫っしょらw
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:23:31.20ID:G13CV28H0
ジャニーズと秋元系が邦楽をダメにした
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:26:08.78ID:jY3k2ddU0
TBSはライジングプロと仲良しだからな
前はバーターで解散したアイドル、フェアリーズ出してたもん

いま元メンAVデビュー間近で話題沸騰しておる
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:27:07.77ID:3Iqzb3mF0
テレビの不正が許せない!なんて
まだまだ熱いテレビっ子が多いんだね
2022/06/21(火) 17:30:10.09ID:otm1WpFy0
ランキングなんて世代によって全然違うからな
40~50代あたりなら観月でも全然違和感ないだろう
けど元気出るか??
2022/06/21(火) 17:34:00.36ID:1yDWHlbK0
>>385
捏造を放っておくのも違うだろ
2022/06/21(火) 17:36:16.92ID:CQOVhY9q0
基本的に全部番組オリジナルランキング()だからな
捏造もクソも無いんだよ
制作側の胸三寸で順位は決まる
2022/06/21(火) 17:40:15.27ID:c7meeWJw0
>>35
最近の女優は歌出さないな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:43.65ID:QUytXlF80
オタクが実力派とか完璧超人とか持ち上げるアイドルや声優が
不人気なブスばかり問題と同じで
テレビのランキング番組の捏造具合もヤバイね
2022/06/21(火) 17:47:11.46ID:uM+yz8ur0
ランキング形式ってのは音楽番組の構成の王道で(ましてこれは「カウントダウン」テレビだしな)深い意味はない
スタッフもいまさらツッコまれて困惑するばかりだろうな
何十年も続く慣習以上の意味などないお約束にとつぜん/いまさら目くじら立てられてもってな
2022/06/21(火) 17:52:46.28ID:wZOjstIb0
TBSといえばヤラセの朝鮮局

このイメージが覆ることは永遠にないからな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:06.01ID:U5nh66IP0
しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:27.96ID:U5nh66IP0
しかしほんとキモいよな、整形したオカマが集団でタコ踊りしてんのはさ(笑)
一体これらの踊りのどこが琴線に触れるんだ?(笑)
歌唱スキルがあるわけでもなく、
顔も良いわけでもなく、
自分達で演奏してるわけでもなく、
自分達で作曲してるわけでもない

踊りなんてのは自分が参加するから良いのであって、
他人のタコ踊り見てスゲーってならねーから(笑)
2022/06/21(火) 17:55:12.09ID:sR96kuIw0
>>16
38だが覚えている
じゃじゃ馬ならしやみなおか見てたから
観月ありさ好きだった
2022/06/21(火) 17:59:44.44ID:Yvs+VygI0
そのうち同局でドラマ主演
2022/06/21(火) 18:05:37.19ID:i9nEwyEy0
30代後半ならサビを聞けば大体知ってるだろ
つーか、この時期まだ小室ブランドは無かったな
TRFもデビュー前だし
2022/06/21(火) 18:16:59.70ID:v/VFp+qs0
>>397
まぁでも5位はいくらなんでもないだろ
今記事読んだり実際にテレビで見たりすればこんな曲もあったなとかになるが
無の状態からこの曲が出てくる奴なんてレアもいいとこでしょ
しかも上位にランクインとか考えられない
399名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:17:09.39ID:XDp65MIT0
ほんとソニーの工作が酷過ぎる音楽番組
2022/06/21(火) 18:18:41.05ID:dVhcj2Hw0
>>354
シャッセって何かなと思ったら見覚え有るな
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:19:58.90ID:2x+9+gyQ0
HappyWAKE UPも小室哲哉だな
2022/06/21(火) 18:23:03.50ID:uC8cxZVm0
ルセラフィムが出ただけでネトウヨ発狂してるのか
2022/06/21(火) 18:23:38.72ID:h4rCyZBM0
知ってる曲だけど正直女優さんのネタ曲として記憶してるだけだな
内田有紀のオンリーユーとか
ただこの部類の松たか子の明日、春が来たらは普通に名曲
2022/06/21(火) 18:24:52.25ID:NiixxM3o0
>30万枚以上を売り上げたものの、オリコン最高位は4位

売り上げ枚数が指標で順位はオマケみたいなもんだろ
この時期は1位を取るために強敵がいない週に発売するとか
そういう発想がまだ生まれてなかった時期だから
最高位5位とか6位の曲でも1週ずらしてれば1位だったって曲が山ほどあるし
その逆で所謂谷間の1位で1週ズレてたら5位や6位だった曲も山ほど

その後の握手券、バージョン違いジャケ商法で順位どころか売り上げ枚数ですらどうでもよくなる時代が来るとは思わなかったな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:24:56.56ID:IoNiAHip0
30周年迎えて、売れる訳ないであろう記念アルバムも出すから捻じ込ませたんだろ
どこにこいつのガチファンいるんだよw
いないだろw
2022/06/21(火) 18:26:57.90ID:1hPYCaYs0
>>62
アナウンサー 江藤愛
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:29:01.85ID:7s2yuaDz0
TBSアナって木村郁美も激痩せしてたし
自殺も多いし
勤めたら心を病む企業なんか
2022/06/21(火) 18:29:22.16ID:dthherMQ0
>>1
いま観月ありさの曲を聴くなんてゲイしかいないだろ。
同性愛サロンは定期的に”ありさスレ”が建ってゲイからは絶大な人気を誇ってるけど。
2022/06/21(火) 18:31:57.15ID:dVhcj2Hw0
浜ちゃんのWOW WAR TONIGHTも小室だったな
あと篠原涼子の愛しさと切なさと心強さとも小室
あの頃はやっぱパワーあったな
2022/06/21(火) 18:34:34.29ID:K31PKP3D0
こんなもんほとんど偽装ただの宣伝だろ
でも観月ありさのこの曲は中高年ならありえるわ
だいたい今どきTVなんか見てんの中高年だけなんだから小室系とかは入ってて当たり前だろ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:34:49.34ID:wdsESsFI0
>>409
ハリウッドの映画音楽やってるのが坂本龍一と小室と布袋くらいじゃでしょ
2022/06/21(火) 18:37:11.93ID:7fqEcL730
こういうのってフリップで曲名並べて
この中から選んでくださいってアンケート取るんだろ?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:38:51.19ID:HoKeD6X60
テレビ情報は、ウソばっかり
デマばっかり、やらせランキング
視聴者を欺くコンテンツ

放送法違反
2022/06/21(火) 18:39:05.52ID:qvADuwDG0
知ってるけど1万人に聞いて上位に食い込むタイプの曲ではないと確信持って言える
物凄くCD売り上げてもCMなどで繰り返し使われてもドラマ映画の繰り返し放送でもないんだし
2022/06/21(火) 18:39:55.77ID:ozPbeSl00
>>404
いや普通にリリースタイミングを測るのは当時既にあったし、ジャケ違い商法も80年代からある
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:00.89ID:qPYNRgSD0
Kajagoogoo Too Shy
2022/06/21(火) 18:40:12.50ID:K31PKP3D0
>>407
TVは洗脳装置きみ達社員は選ばれた人間下々の一般人を導いてやる側の人間だ
我々が白と言えば黒でも白になるとか代表が言ってたらしいからな
で今回の嘘まみれのコロナ劇場ワクチン大量殺戮教唆
マトモな人ならやってられんだろ
2022/06/21(火) 18:40:41.28ID:rbYETG9v0
タイトルを聞いたことがあるような気がしないでもないが
逆に言うならその程度しか覚えとらんわ
ランキングに挙げようと思うほどの記憶ではない
2022/06/21(火) 18:42:26.67ID:qvADuwDG0
調査時に後ろでしつこく流してたとか
解答用紙にその曲のCDジャケットが透かし印刷されてたとかはなしで
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:55.36ID:tFSbbN4U0
ダンソンって言ってた芸人の名前くらい思い出さない
2022/06/21(火) 18:50:47.25ID:GwsniCKx0
今は40で普通に知ってるけどこういう時に名前が出るほど印象はないな
ジュースのCM曲だったような(まだペットボトルが流通してなくて瓶だった)
2022/06/21(火) 18:51:47.05ID:vpQx5Ob10
>>333
ロン毛でな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:03.04ID:RJA3uJMc0
TBSとテレ朝には何も求めてない
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:09:25.75ID:IoYdSSXi0
>>10
それも知らん曲のお仲間やで
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:43.83ID:+YBCmWm50
>>424
夏と言えばdynamiteだとは思わないけど、さすがに知らん曲扱いは無いと思う
2022/06/21(火) 19:13:52.63ID:pVaKhUXP0
伝説の少女のとき、本当に奇跡みたいにかわいかったよな
2022/06/21(火) 19:15:58.18ID:ZDYD3KPL0
別にいいと思うんだが
2022/06/21(火) 19:17:44.89ID:HQWtGmFF0
もう上海ハニーも無理あるだろ
サザンもたいがいだしw
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:41.66ID:+YBCmWm50
まぁでもスタジオに来て歌ってくれるのにランク外にするわけにもいかんやろ
クラスで何でもランキング作るとき一人ひとつはランクインさせるみたいな優しさであって
捏造だってめくじら立てるもんでもないでしょ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:36.63ID:tl2bDOkK0
そんな事言ってもランクインしたのはAKB系とかエグザイルとかファン以外は知らない曲がほとんどなんだろ?
2022/06/21(火) 19:31:45.36ID:fpk3tnnE0
観月ありさが好きって奴聞いた事ないもんな
2022/06/21(火) 19:32:41.61ID:uT81h5Sl0
>>406
そうなんだ
ありがとう
2022/06/21(火) 19:34:04.99ID:rKbc49Tl0
いつも思うけどたかがテレビ用の忖度ランキングに目くじら立てて叩いてる輩って何なの。ゲストで歌いに来て貰う訳だしランクインさせなきゃいけないなんて少し考えれば分かりそうなのに。
2022/06/21(火) 19:35:53.76ID:wHJd6JSi0
TBSだぜ?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:36:16.86ID:+YBCmWm50
>>430

>>1くらい読もう
2022/06/21(火) 19:36:21.37ID:jJ7va+aZ0
>>15
サビの部分しか知らんけどビールのCM曲でアホみたいに聞いた事あるっしょ。
2022/06/21(火) 19:38:07.60ID:TWivqzFW0
>>1
そもそも夜のCDTVでランキングが独自ランキングだったからなw
2022/06/21(火) 19:39:40.38ID:y7JldKpg0
つか、やはりテレビ見ているのは低脳か
2022/06/21(火) 19:41:47.77ID:U21ZBi7C0
テレビのランキングで捏造してないのなんてないだろ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:45:29.27ID:/R8WQDpN0
去年のレコ大の全然知らない受賞曲といい音楽ランキングに演出というか捏造を加える事などテレビ局は何とも思ってないだろ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:55:29.93ID:p0NDpjw90
事務所のゴリ押しでランキング操作するから
おかしくなるんだよw
2022/06/21(火) 19:56:27.63ID:/yfwwSdK0
>>16
ネタになるくらいには有名
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:56:31.55ID:p0NDpjw90
やりすぎたなwwwwwwwwwwwwww
反省しろwwwwwwwwwww
2022/06/21(火) 19:58:56.14ID:/yfwwSdK0
>>400
やなぎ浩二
2022/06/21(火) 20:14:49.84ID:zt2FVYFZ0
「エデンの都市」とか「今年いちばん風の強い午後」なら違和感あるけど
To Shy〜はそこそこ知られてる曲だと思う
2022/06/21(火) 20:31:04.74ID:PXj3qYBt0
これは確実に捏造
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:37:38.32ID:LhwYnqfi0
30万枚売ってるならすごいじゃん
少なくともそれだけの人は知ってる曲ということ
子供だったけどいしだ壱成とのドラマの主題歌好きだったな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:40:57.74ID:9xpq77WC0
その後ゲストで出てきて歌ってたんだからこのためのランク入りだって分かっただろ皆んな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:52:17.49ID:n/7ZOAh80
どっちかというとHappy Wake me upの方が好き
2022/06/21(火) 20:54:18.66ID:uM+yz8ur0
観月ありさは連続何年主演ドラマ放映の記録持ってる、そういう意味では紛れもないスター女優なんだけど、歌手として認知してる人は少ないだろう(宮沢りえや広末涼子を歌手扱いするようなものだ)
仕事くださいの顔見せプロモーションかな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:55:43.33ID:wfyxXo7o0
1位は睡蓮花だと思ってだけど45位までに入ってなかったのかな
2022/06/21(火) 20:56:21.09ID:FB7y5/TP0
まいじつが世間知らないだけだろ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:59:19.63ID:OKeRxlG80
当時の3Mの中では1番歌上手いよ

竹内まりやの無駄遣いのドン引きの歌唱力
のちゃんとちゃんとの人

リズム感皆無のふんどし
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:00:25.98ID:wfyxXo7o0
>>453
新曲かな?歌ったけどかなり酷かった
2022/06/21(火) 21:04:30.59ID:iAJO5tJk0
3Mはみんな小室ファミリー
2022/06/21(火) 21:06:03.58ID:NOIbiBWh0
金本のインチキ記録みたいなドラマ主演連続記録もなあ・・・・
2022/06/21(火) 21:13:21.11ID:c5I4eWp50
>>7
うるせーチョン
2022/06/21(火) 21:15:36.06ID:FhfDOM8A0
懐かしいな
中1の時に買ったわ
学校で女友達に貸した記憶もあるし
シャッセもちょっとだけ流行ったし
自分の世代的にはそれなりに知られた曲だったと思うけど
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:16:13.18ID:aldoplV/O
あの時代って売上枚数をそこまで重視してなかったと言うか大ヒット=ミリオンだった時代だからそれ以下の枚数なんて誰も気にしてなかったよな
どちらかと言うと枚数よりオリコン順位とかドラマ主題歌かどうかとかそっちのが重要だった気がする
そして30代後半以上なら観月ありさが歌もやってるのは大半の人が知ってるでしょ
当時の子供ですら伝説の少女の都市伝説から観月ありさの存在知る可能性あったし
2022/06/21(火) 21:18:32.43ID:PXj3qYBt0
そりゃ聴けば分かるよ
でも元気が出る曲て言われてこれが始めに出てくるような人間はそんないないて
2022/06/21(火) 21:20:33.88ID:A6uI2U5e0
ランキングこだわらなくていいのにもう
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:39:41.64ID:JrpsreJp0
今年いちばん風の強い午後こそ適曲。
爽やかな5月にのせた曲であれこそジメジメ吹き飛ばす。
今でもYouTubeで聴くよ。
2022/06/21(火) 21:41:21.15ID:nqcshusw0
CMタイアップだったやつだったら知ってるだろ
2022/06/21(火) 21:44:04.29ID:nAeeKXib0
>>381
側転なんてどうでもいいけど剛も踊りキレあるね
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:46:15.12ID:8r4gcbJO0
アラフィフだけど知ってる
歌番組よく見てたからかな?
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:48:57.61ID:3xfn0Cyw0
>>465
知ってるのとアンケートで5位とは違うよな
絶対自分からは出てこない
1位もサザンの微妙な曲だったな
2022/06/21(火) 21:53:16.81ID:GKDFtX2q0
ランク王国のさわ元気かなあ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:53:41.66ID:n/7ZOAh80
尾崎亜美奥居香小室ユーミン杏里ドリカム他にもたくさん有名な人に曲提供してもらってるよね
2022/06/21(火) 21:55:31.82ID:gCn6EIQZ0
ブランチエンタメランキングトップ10に一つ二つぶっこんでくる
興味ない話題以前に誰だそれっていう韓国絡みのニュースに比べれば
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:56:45.49ID:5nJd10lx0
お前が無知なだけで世間では知られてるってなんで思えないんだろ
2022/06/21(火) 21:57:57.13ID:2TDM+D550
>>354
シャッセ懐かしい
ちょっとした贅沢感があったよね
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:00:53.57ID:GIRroD3X0
売り上げランキングじゃねーからな

総合的にスタッフ決めたランキング
2022/06/21(火) 22:04:14.73ID:S2La59RW0
シャッセ飲みたくなった
美味しかったよねたしか
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:12.24ID:+YBCmWm50
>>470
世間で知られているかは問題じゃなくてこのランキングで5位なのが妥当かどうかが論点じゃないかな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:07.96ID:Tyun8rwj0
テレビのランキングなんてこんなもんでしょ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:29.94ID:BKeRTpih0
テレビってこんなもんだよ
2022/06/21(火) 22:33:57.78ID:TMUfhPpt0
CDTVはジャニーズよりボーイズグループを贔屓にしてる感じあるな
まあ若者に人気だからランキング入ってても不思議じゃないが
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:43:17.98ID:2x+9+gyQ0
じょいふるが40位くらいで観月ありさが5位
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:48:00.70ID:Un4aWiEh0
>>478
そらアカンわw
どう考えても逆ですわw
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:48:33.65ID:PGn5Q0Bd0
無理矢理ランキングにねじ込むから変になる
2022/06/21(火) 22:54:57.57ID:355lcoH40
少し前にみいつけた!でサボ子さんがコッシーか誰かに「んもぅ!トゥーシャイシャイボーイなんだから!」って言ってて、自分はクスッとしてしまったけど若い親は何のことやらわからないだろうなと思って見てた
2022/06/21(火) 23:21:12.70ID:6SlaVoqL0
今現在観月のファンなんているんだろうか
2022/06/21(火) 23:32:46.52ID:uM+yz8ur0
これだけあからさまだとこんなふうに観月ありさにまで要らん攻撃およんで迷惑かけるんだから、テレビ局も考えないといかんわな
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:31.11ID:iVZz/ewK0
上から観月のこの曲押せ!といわれてヤケクソになって理由とか書いてるんじゃない?
2022/06/21(火) 23:37:27.50ID:NiixxM3o0
>>415
リリースタイミングずらしだしたのはあと5年くらいしてからでしょ
露骨にそれやりだすのはもっと後だけど

ジャケ違い商法も今と比べたらかわいいもんだろ
種類も少なきゃ中身は同じなんだし
2曲目が違うCDを同じCD扱いは反則だわ
2022/06/21(火) 23:55:15.13ID:grDdkb7t0
もうオリコンとか売上ランキングなんて数千枚でトップ10入りできちゃうから
寒流お得意の自社買い自演も楽勝なんでしょ
DLCやサブスク買いはもっと安く買えるから捏造し放題や
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:56:50.62ID:YuY8+SjU0
>>1
観月ありさのこの歌知らんってコメントに紛れて1人だけ
他の歌の方知らんってのが紛れてるね
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:47.27ID:iAFXuD6W0
>>10
いや要らない
2022/06/22(水) 00:16:27.19ID:fOe3yqvi0
邦楽聴かないわいが珍しく知っとるな
2022/06/22(水) 00:22:08.20ID:zTm5LmVI0
まだバリバリ主演でドラマ出まくってた頃によくわからんモデルとユニット組んでたよな
今検索してもモデルの方の情報が全然出てこない
2022/06/22(水) 00:24:17.28ID:+dATawbv0
>>8
当時JPOP聴いてた奴は知ってるよな
知らないって意見は的外れもいいとこだが、この曲がランキング上位にくるとは思えないので捏造だろうな
2022/06/22(水) 00:44:36.39ID:WcaJ7lsY0
俺は古塔つみが話題になったときに初めてYOASOBIってのを知ったし
今は興味なけりゃ知らんほうが圧倒的多数だろ
テレビ見てないっていうやつも多いみたいだし
ネットで発表された大人気曲だって結局は超局地的なものにすぎない
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:14.20ID:J/jREgHk0
>>492
他の曲が興味なくても知られてるような有名なものばかりだが
5位の歌だけあまり有名じゃなかったから言われてるんじゃないかな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:02:13.12ID:zrxQu9Px0
>>493
知らねーのはおまえらだけ
TOO SHY SHY BOY!はめちゃくちゃ有名
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:03:26.90ID:m8R6XTfu0
そもそもランキングじゃない
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:04:17.44ID:J/jREgHk0
>>494
自分は聴いたことくらいはあるよ
おっさんだし
2022/06/22(水) 01:04:39.71ID:HI40VeKY0
>>16
余裕やろ
このあと松任谷由実にも曲書いてもらっとった
2022/06/22(水) 01:05:06.64ID:HI40VeKY0
瀬戸朝香の「夏色の永遠」知っとるか?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:10:34.79ID:R+9wi9PL0
そりゃAKBの類お抱え番組だしな
捏造しても今更驚かない
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:15:00.59ID:SSmBeHh60
観月ありさはセーラースターズの風も空もまだが大好き
2022/06/22(水) 01:15:27.10ID:ioLT7zcF0
ほんと音楽に価値が無くなってるな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:16:25.45ID:J/jREgHk0
>>501
いつはあったの?
2022/06/22(水) 01:23:09.71ID:00NgXdvT0
>>1
まぁ、そもそも未だにこんな番組を観てる層の時点でお察しだろ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:24:21.42ID:lqa6bGcW0
>>10
ゴリ押し不要
2022/06/22(水) 02:26:47.10ID:AE/5qTez0
観月ありさの曲といえば伝説の少女とこれの二択という感じがするが
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:47:50.42ID:9bOx/K6z0
>>220
コンプラって 普通に昔はランキングに入ってたのに
2022/06/22(水) 02:48:29.48ID:lM9XjkX40
たしかに1万人アンケートの「梅雨のジメジメを吹き飛ばす元気が出る歌は?」でトゥーシャイシャイボーイがランクインって違和感あるね
トゥーシャイシャイボーイは俺は3M世代だから好きだよ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:43.95ID:ktRdEhl50
また朝鮮人かよ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:53:38.08ID:wTIeVlOd0
ランクインしてるのは確かに謎だがまあまあ有名な曲だろ。
2022/06/22(水) 02:54:30.07ID:04p6d+Kt0
そもそもこんなランキングw
2022/06/22(水) 02:58:37.28ID:urLwB46y0
奥菜恵がこち亀のED歌ってたけど今は奥菜恵がテレビに出ない
モリスのCMでこち亀OPカバー流れていてびっくりした
30代ターゲットなのわかりやすい
2022/06/22(水) 03:25:05.99ID:46r2eey60
オレンジレンジも大概やw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 04:06:28.21ID:jO9oJ22g0
>>1
>>10,71その順位なら3位はこっちの方が人気じゃね?(サイの江南スタイルだと10年くらい昔の古さになってしまうので。)

PSY - 'That That (prod. & feat. SUGA of BTS)' [인기가요] SBS 220501 방송
メインが本人だけのバージョンや音楽番組ごと4パターンくらいあり。
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 04:12:47.50ID:iZyw4evQ0
>>16
こいつの一番売れた曲だから普通に知ってると思うけど
こんなランキングに今さら入るわけないしこんなランキングを信じるのもおかしい
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 04:15:53.81ID:xr9IIWN80
昨日もテレビ出てたぞ売り出し中なんだろ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 04:16:03.08ID:DvRapWzZ0
まあスケジュール取れたのが観月ありさだけだったから編集で誤魔化した流れだろうなw
2022/06/22(水) 04:37:13.39ID:c03PHWZS0
>>220
tsunamiでいいやろと思うけど、アホがクレームつけそうやね
2022/06/22(水) 04:55:36.42ID:47GrEz3J0
そんなガチにやったら毎回同じ曲ばっかになるやん
まあランキングなんてやらんで誰々セレクトみたいな言い方にすりゃいいだけだけどなー
2022/06/22(水) 05:48:06.27ID:2akuSqpV0
全くその気もない方から櫻坂日向坂が出たところも気になったし、
バンプは天体観測しか出ないのかというところも気になったね。
2022/06/22(水) 05:52:02.23ID:2akuSqpV0
おひさまに観月ファンが増えてるって噂が、
日向坂と共演することこの1ヶ月で4局4回だとそうなっちゃうのか。
2022/06/22(水) 07:32:45.10ID:xnR6+42z0
>>517
そもそも津波の意味をはき違えて使ってるしアイツ
津波はわびしいってアホなのかなと
さざ波と間違ってるかと
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:35:06.35ID:wu4mEBZ/0
>>478
接待ゴルフが過ぎるな
2022/06/22(水) 07:40:17.94ID:bUohlp4U0
梅雨のジメジメを吹き飛ばす元気が出る歌は?と聞かれて
TOO SHY SHY BOY!と答える人0人説
水ダウで検証してほしい
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:41:19.35ID:NxIKgiOS0
テレビは視聴者洗脳装置
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:42:50.76ID:qugmcoYE0
普通に知ってたけど観月の曲だと思ってなかった。
2022/06/22(水) 08:00:34.20ID:5ASUbn9G0
>>16
30代後半だと92年当時は小学校4年以下だから、大半の人は年間トップ10に入るような曲しか知らないと思う
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 08:26:20.49ID:d96hh8+n0
CD売上と知名度は全然別だよ

いかに有線放送やラジオ、当時ならテレビ等でより多く流れたかが重要になる
もちろんカラオケでもより多く歌われた曲が知名度が高くなる
演歌なんかはこのパターンが多い
2022/06/22(水) 08:32:16.01ID:J1qOQzRP0
土曜の深夜にチューボーですよ見て、CDTV見て、ランク王国見て

なんかしにたくなってきました
2022/06/22(水) 08:37:32.33ID:R914fnRq0
テレビだもの。鉛筆なめるよ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 08:41:56.75ID:5Ug0KNRD0
曲は知ってるけど、ぱっと思いつく曲ではない
2022/06/22(水) 09:43:37.70ID:slzF3Era0
>>16
地元でよく聴いてたローカルラジオ番組の直後に10分間の観月ありさ全国ラジオだったからそこで聴いた
2022/06/22(水) 09:48:26.46ID:slzF3Era0
>>491
確かに。これが出るくらいなら時期がかなり被るZARDの負けないでがさらに上位に来ないとおかしい
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 09:49:18.22ID:gyU2xHUL0
この手のは日本のインディーズにもいえるかもしれんけどほとんどが朝鮮の歌謡曲だろうw
2022/06/22(水) 09:51:19.94ID:PiPnSVL20
ザ・コムロミュージック
ではあるな
言われたらすぐフレーズ出てくるから
40代以上の女子カラオケに
人気なのかもしれん
2022/06/22(水) 10:04:54.09ID:TTl4O2ZC0
観月ありさとか低視聴率オワコン音痴なんでこんな押されてんだ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:05:14.10ID:qj5YSXSW0
ジャニーズとかBTSとか秋元系とか
世間では誰も知らない曲なのに
人気ある扱いされてるもんなwwww
2022/06/22(水) 10:07:02.70ID:C66pp24s0
>>521
津波のように侘しさが押し寄せるって意味じゃね
2022/06/22(水) 10:09:20.26ID:2akuSqpV0
デビュー31周年なのに30周年と謳ってこの時期に4局出るんだが昨年はコロナで延期でもしたんか
2022/06/22(水) 10:13:18.70ID:rNALzDRr0
>>535
最近、フルレングスアルバムを発売したから宣伝のため歌番組けっこう出てるね
エイベックスの権力だな
2022/06/22(水) 10:42:33.40ID:slzF3Era0
>>534
それなら篠原涼子がさらに上に来るはず
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:46:06.87ID:zu4n26MA0
たしかCMでも使われてたと思うからおっさんなら
TOO SHY SHY BOY 普通に知ってると思うが
今の時代に急にランクインってさすがに笑えない
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 10:49:11.03ID:ziNYuyRN0
デビュー○周年の発表のタイミングで紹介されてるならマーケティングだろ
2022/06/22(水) 10:54:59.38ID:pCpPoepg0
そもそも懐メロばっかりでつまらない
ランキングって同じ曲になりがちで飽きる
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:01:54.86ID:gyU2xHUL0
70年80年90年代みたいに多様性のある歌じゃないから
今は
一昔もそうだけどどこに朝鮮人の歌が出だしてから
なんかみんな同じ歌のように聞こえる

正直言うと若い子ですらそれなのに三十歳より上の人はきついだろうね
2022/06/22(水) 11:04:48.56ID:2akuSqpV0
懐メロ枠で観月ありさと工藤静香が出る流れになってる。
今日のテレ東に出るのは工藤静香。
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:07:28.75ID:zu4n26MA0
まあ工藤静香は一時代を作ったからな
さすがに観月ありさと比べるのは失礼
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:08:30.56ID:NF7iMmVP0
いまだにCD買ってるやつなんかいねーよ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:08:33.65ID:NUt5eQpG0
CDTVて以前はオリコンランキングじゃなかった?
2022/06/22(水) 11:08:48.94ID:QQGIyBCD0
TBSだぞ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:10:17.42ID:+hM6g32S0
そもそもランキングが捏造じゃない場合の方が少ない
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:11:27.45ID:JDJeeEvL0
観月の歌手活動は
あくまで女優のおまけだったからね
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:16:03.82ID:5mW4b9VT0
昭和の頃なら騙せたんだろうな
幽霊番組とかも信じてたらしいし
2022/06/22(水) 11:19:41.87ID:2akuSqpV0
工藤静香は乃木坂スター誕生で、似てるといわれている井上和が楽曲歌ってた。
観月ありさはミュージックフェアで日向坂のみーぱんとひなのとコラボ。
坂道まんまと利用されてて草。
2022/06/22(水) 11:33:38.81ID:X369GwgW0
>>61
油絵のアニメーションのやつすげー手が込んでたね
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:42:13.17ID:C9AGJlKy0
観月ありさだったら「伝説の少女」とか「happy wake up」の方が有名だし、同時期の小室サウンドだったら内田有紀の「Only You」の方が有名

つまりかなり微妙な選曲w
2022/06/22(水) 11:47:26.29ID:KMLerhQA0
シャッセはTOO SHY SHY BOYの時にピーチ導入、本人実写登場の時に中身リニューアルで、
想像以上に苦戦してたのが伺えますね。
今はないというのが全てではありますが。
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:07.52ID:LiAMcj7i0
まあ一応知ってるじゃん
元気が出る名曲では無いけど
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:22.06ID:JGR+KCEd0
夏の曲やら冬の曲やら、どう区別するかはっきりしない曲をランキングするのはやりたい放題できると思う
大手事務所や韓国アーティストの意を汲むイメージのCDTV
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:50:46.44ID:LiAMcj7i0
昔はみんなテレビ見てたから凄かったんだよ
その時代に流行った曲はマジでみんな知ってるんだ
2022/06/22(水) 11:52:27.80ID:an28BR/10
ナイナイのラジオで言ってた記憶
ワチャゴナドゥードゥーフォーミー
トゥートゥーシャイボーイ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:54:53.25ID:pXPZhqFI0
〇〇〇ランキングほどあてにならない
捏造ばかり
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:58:30.79ID:kn5b9oRE0
ココロオドルはあまり知らなかったけどEXITは大盛上がりしてたわ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:54.72ID:jTIZ+QLe0
朝鮮放送局にまともなランキングを期待するだけ無謀
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:12.96ID:iaYehR9G0
>>10
全然
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:24.09ID:C9AGJlKy0
>>559
それは2000年代前半くらいまでかな
今なんて趣味が細分化しすぎて共通のヒット曲なんてほとんどない
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:29.32ID:iaYehR9G0
>>71
何それ
2022/06/22(水) 12:06:23.38ID:EgA6roeU0
>>547
買ってるけど^^
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:06:25.73ID:MlaplAWs0
>>559
観月の楽曲はどちらかといえばムリヤリ聞かされた楽曲w
アラフィフぐらいだとこんなのあったねーだけど言われないと名前すら思い出せない

ライジングは観月でまたリバイバル芸始めたいのかな?
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:37.27ID:QTkam5kH0
>>568
ラジバンダリくらい思い出せないな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:19:49.40ID:xwuAHUaf0
多肉寄せ佐名伝田中君鍛え弘田澄輪違悠伍六蘭奈平野屋沼尻田中理気楽坊手屋木之下邇摩被里なか
2022/06/22(水) 12:21:23.98ID:lSyoK+IS0
本当のランキングの上位なんか握手券目的で大量購入された誰も知らない歌しかないだろ
2022/06/22(水) 12:31:10.89ID:XKTfvgx10
>>16
40代あたりからなら知ってる人多いはずだけど30代後半だと微妙かな
2022/06/22(水) 12:31:13.50ID:vUP5PSRE0
おまいらの元気が出る歌は何なの?
2022/06/22(水) 12:32:52.40ID:UCWuBbE10
CD付き握手券をねじ込まれるよりはマシだな
2022/06/22(水) 12:34:05.13ID:KMLerhQA0
>>573
BUMP OF CHICKENのrayかな、天体観測とは違う。
2022/06/22(水) 12:36:16.35ID:B+jgthER0
観月ありさはヒカルの碁でも歌ってなかったっけ?
そっちならアニソンで行けたかも
2022/06/22(水) 12:36:59.86ID:snPxtMGY0
乃木坂46の深夜カラオケ番組だったら良かったのに
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:37:55.40ID:zu4n26MA0
>>573
学園天国
2022/06/22(水) 12:55:39.95ID:MPkhzN6X0
>>485
1位取る為に発売日を調整するのは80年代からある。
オリコン1位の価値が高い時代だったからな。
SLTがエンカウンターで1位取った時いいともに出て、タモさんから祝福された竹善が「タイミングがね~あるんですよw」て言ってたな
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:57:34.86ID:C9AGJlKy0
>>572
30代でも昔の曲に興味あるかどうか次第だろ
自分30代だけど80年代の曲好きだし
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:59:48.25ID:WHtdOffh0
大嘘捏造在日Koreanの巣窟TBS
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:05:56.01ID:bcNiZA630
聴いたことないから検索して聴いてみたけど歌が絶妙に上手くない感じだったなw
90年代っぽさ全開だね曲は
2022/06/22(水) 13:13:45.99ID:4nUs/E3U0
>>547
昨日大江千里の5枚組ベスト届いたぞ
2022/06/22(水) 13:22:53.42ID:I11S2uz10
むしろTOO SHY SHY BOY!以外の上位ランキング曲のほうがよく知らないんだが
サザンは多分聞けば分かる
2022/06/22(水) 13:26:50.86ID:x6rXIie/0
当時、この曲自体はそんなに流行った訳じゃないから知らなくてもおかしくないよ
ただ世代的には昔テレビとかで聴いたことあるかもって程度
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:31:56.01ID:C9AGJlKy0
>>547
最近アルフィーのシングル集買ったぞ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:32:41.92ID:rx1FnQFH0
100万枚売れた曲でも知名度低い曲があるからな
この観月ありさの曲はまだ知られているほうだ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:33:13.54ID:YSxi1vJ80
>>10
全く知らんぞ
観月ありさの曲は知ってるが
2022/06/22(水) 13:34:40.05ID:dgrbhhgL0
TBSで納得
2022/06/22(水) 13:35:35.54ID:mq/gX9IO0
上海ハニーとやらも知らんが
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:35:38.32ID:C9AGJlKy0
>>587
さすがに90年代のミリオン曲ならどんな曲でもそれなりに知られてる
50万くらいだと知名度微妙な曲が多くなるだろうけど
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:41:22.51ID:96Y5JaVR0
>>591
B'zとか浜崎の曲は知名度低いよね
CDは売れたがどれがどれだかパッと言える人少ないでしょ?
逆にミスチルやGLAYは知名度が高い
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:43:45.99ID:9MatGGcG0
同じこと思ったんだよな見てて
ただのドラマの看護師してるオバサンとしか知らなかった
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:44:25.48ID:opPPJALX0
スピッツやザザンは知名度が高くその通りだが
宇多田ヒカルもミリオン曲でも2曲ぐらいしか知らん
オートマチックとファーストラブだっけ?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:46:32.63ID:Z+j++j7F0
>>594
ファン以外からの認識はそんなもん
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:51:02.85ID:l5ZEhGUJ0
>>592
浜崎はSEASONSは知ってる
あとボーイなんとかと一番最初のアルバムだけは少し分かる。
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:52:46.48ID:9MatGGcG0
>>573
ラブライブの曲
2022/06/22(水) 13:53:00.16ID:D6roZiTH0
アンケートって形だからどうしようもないだろう
2022/06/22(水) 13:54:52.92ID:df8lH77F0
>>153
自分は
レイニーブルーと
最後の雨と
森高の雨
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:56:08.26ID:QGoZjwWm0
>>592
マジかよ?www
2022/06/22(水) 14:01:23.27ID:j5eRrWdk0
>>333
youtubeにあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=2RkgCdeavfM
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:02:29.28ID:ceAgrEF40
>>592
同じミリオンでもTRFば知名度が高いよな
圧倒的にこっちは知られていると思う
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:08:12.75ID:ZBk44aoT0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代~60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc~en~Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず


※TBSクイズ東大王で放送
 
 
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:08:29.73ID:ZBk44aoT0
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg
  
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:08:47.51ID:ZBk44aoT0
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代~60代の男女1万人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:10:43.97ID:a7/doYJp0
>>591
ジュデマリのブレイク曲が50万~60万前後なのにそれはない
当時、町中で流れまくったりカラオケで流行ったのにおまえだけ引きこもってて知らなかっただけじゃね?
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:14:24.77ID:pVpfq7sd0
アムロもCAN YOUだけの一発屋だよな
売れたはずなのに他の曲を全然知らん
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:17:52.16ID:p0e1xWRb0
某ソシャゲのあるキャラにトレンドがボロ負けだった引退歌手の意味ないアンケートランキングコピペ毎回貼ってる奴はなんなんだ?
うぜえだけだろw
2022/06/22(水) 14:19:26.90ID:29MvUAmA0
自分が聞かれたらボニーピンクのIt's gonna rain!って答えるけど
どうせお前ら知らない曲って言うんだろ
2022/06/22(水) 14:20:17.83ID:KMLerhQA0
小室のTOO SHY SHY BOYは観月のと歌詞が違うんだよな。
小室はCoCoに曲やった時も歌詞が違う。
伝説の少女の尾崎亜美みたいに真っ当な歌詞で勝負できないんかねと思った。
2022/06/22(水) 14:21:06.15ID:XKTfvgx10
元伝説の少女
2022/06/22(水) 14:22:10.45ID:VdGQ8vyj0
>>609
梅雨感が強くて元気出るか?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:23:28.13ID:vI4Nn+5x0
>>592
確かにB'zも3曲ぐらいしか知らん
聴けば、あーって思い出すんだろうけど
2022/06/22(水) 14:23:57.41ID:yRJc8TaX0
>>592
両者とも全盛期なら満遍なく売れたからじゃないか?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:25:23.71ID:C9AGJlKy0
>>153
とりあえず自分的雨ソングを選ぶとすれば…

雨の御堂筋
ドラマティック・レイン
レイニー ブルー
はじまりはいつも雨
五月雨よ

CDTVと2曲被ったなw
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:27:33.13ID:ir2Kx4gq0
>>614
一部に片寄った人気だったからじゃね?
AKBみたいなもん
だから知らない人は全く知らないっていう現象が起きる。
2022/06/22(水) 14:29:07.37ID:29MvUAmA0
>>612
俺は出るw
2022/06/22(水) 14:30:23.43ID:R2vtfSsJ0
あと、普通に下手だったので気の毒
女優さんなんだし、ミュージカルとかの仕事以外歌う必要ないよ
柴咲コウとか松たか子、最近じゃ菅田将暉も別に歌手として聞きたくはないべ
2022/06/22(水) 14:32:38.38ID:gPPBmgc+0
観月ありさは歌下手だったからなんで今更歌番組で歌わせるのか
そっからして疑問
2022/06/22(水) 14:35:00.91ID:KMLerhQA0
新曲のノーベルブライトの作品だと下手が更にばれちゃう感じになってるよね。
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:36:04.15ID:C9AGJlKy0
>>616
自分アルフィー好きだけどカラオケで歌うと知らないと言われることが多いな
昔からシングル出せば必ずトップ10入る安定株なのに
やっぱり知らない人は全く知らないんかな?
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:37:31.90ID:nRToFYbS0
>>606
Over Driveか?
この曲は67万枚売れてるから知名度は高いよ
そいつは50万枚以下の曲を言ってるんだよ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:38:29.51ID:Ewf8TEhc0
あるね
しかし今日はNHKのおはよう日本でNEWS WEBで太陽のフレアが一番になってたの見てまたやってるなと思ったよ
昨日この話を政府が言い出したのをニュースで見てこんなことで税金使うのかと思ったからな
政府の宣伝メディアNHKだった
2022/06/22(水) 14:38:34.81ID:f+RQMabW0
いやいやクソテレビ散々韓流ゴリ押しとかしてたじゃん
こういう時になってなんで急に捏造とかいってんの
韓流ゴリ押しの時に騒げや
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:39:54.39ID:Ewf8TEhc0
>>622
Over Driveは表参道高校合唱団でも芳根京子が歌ってたくらい有名スタンダードだな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:42:25.60ID:Ewf8TEhc0
>>621
80年に邦楽聴いてたなら知ってる星空のディスタンス
それ以後は高見沢の楽曲提供の方がまだ知名度あるかもね
それ以前とそれ以後は好き者の世界
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:50:08.44ID:ozgCv/+h0
>>621
ドラゴンボールのDAN DANが50万枚程度だしなあ
知名度は世界的にあるのにCDそのものはいまいちなんだよな確かに
2022/06/22(水) 14:55:04.94ID:kwYkH8ze0
まあこんな番組見てるやつは自分の好きな曲=番組で紹介されてる曲
で済ましてる奴等だし。自分の好きな音楽を探究する気なんぞ毛頭ないわけよ。
2022/06/22(水) 14:56:32.00ID:6GDAciIQ0
>>616
AKBと一緒にするのはさすがにどうかと思うけどね
当時の10代20代あたりなら知ってる人多かったはず今忘れていても
例えば宇多田でいうと178万枚売れたaddicted to you
スピッツでいうと98万枚売れた涙がキラリ
は当時の若い人ならファンじゃなくても知ってるだろうけど
その世代じゃない人には知名度低いだろう
つまり懐メロ番組で流したりこの手のランキングで流したり
その後のメディアの取り扱い方にもよるのさ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:56:45.41ID:ZBk44aoT0
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
 
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc~en~Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:56:50.79ID:bLhjX4Ts0
平成で最も稼いだアニメ楽曲が例のエヴァンゲリオンの主題歌って誰も知らないだろうね
出荷は100万だろうけどオリコン調査だと60万枚しか売れてないよこれ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:57:01.73ID:ZBk44aoT0
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」

世代別 好きなアーティストランキング
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index4.sp.html#generation

20代
1位 嵐
2位 乃木坂46
3位 Perfume
4位 安室奈美恵
5位 宇多田ヒカル
6位 あいみょん
7位 Mr.Children
8位 いきものがかり
9位 椎名林檎
10位 back number

30代
1位 安室奈美恵
2位 Mr.Children
3位 嵐
4位 宇多田ヒカル
5位 B'z
6位 SMAP
7位 Perfume
8位 DREAMS COME TRUE
9位 椎名林檎
10位 米津玄師

40代
1位 嵐
2位 DREAMS COME TRUE
3位 B'z
4位 宇多田ヒカル
5位 安室奈美恵
6位 Mr.Children
7位 Perfume
8位 サザンオールスターズ
9位 Superfly
10位 中島みゆき
 
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:57:15.21ID:ZBk44aoT0
忘年会で歌いたいアーティスト 世代別TOP3 (株式会社ぐるなび)
https://bizspa.jp/post-97072/3/

[男性アーティスト]
20代
1 米津玄師、2 星野源、3 嵐
30代
1 Mr.Children、2 星野源、3 ゆず
40代
1 Mr.Children、2 サザンオールスターズ、3 福山雅治
50代
1 サザンオールスターズ、2 SMAP、3 スピッツ
60代
1 サザンオールスターズ、2 ゆず、3 徳永英明、コブクロ

[女性アーティスト]
20代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 宇多田ヒカル
30代
1 安室奈美恵、2 宇多田ヒカル、3 JUDY AND MARY
40代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 DREAMS COME TRUE
50代
1 松任谷由実、2 DREAMS COME TRUE、3 安室奈美恵
60代
1 松任谷由実、2 今井美樹、3 いきものがかり
 
  
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:58:53.65ID:QcA+pjOx0
>>631
さすがにそれは有名だろwww
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:01:37.40ID:WRnIBR1R0
安室コピペ野郎は何がしたいんだ?w,
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:02:48.61ID:tzmvqeTu0
あのランキング昔から独自のやつだろ
オリコンとも微妙に違う
2022/06/22(水) 15:03:06.76ID:v+h69Re30
NHKのうたコンにも出てきたし間違いなくゴリ押しだろ
そろそろ離婚すんじゃね?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:03:12.97ID:t7IRpu/B0
>>592
確かに1999年の売り上げランキングで100万枚以上の曲を例に見てみると浜崎の曲の知名度だけが低い印象

1位 だんご三兄弟 速水けんたろう 茂森あゆみ
2位 Winter, again GLAY
3位 A 浜崎あゆみ
4位 ウラBTTB 坂本龍一
5位 Automatic 宇多田ヒカル
6位 Addicted To You 宇多田ヒカル
7位 LOVEマシーン モーニング娘。
8位 BE WITH YOU GLAY
9位 HEAVEN'S DRIVE L'Arc〜en〜Ciel
10位 フラワー KinKi Kids
11位 Boys&Girls 浜崎あゆみ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:04:20.84ID:qnH9H3xI0
>>632
4年前の記事貼ってなにがしたいの
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:10:09.25ID:TDmczoZw0
>>638
俺はBoys&Girls知ってるぜ
逆にGLAYと宇多田モー娘以外は他は知らん
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:44.25ID:J+9i7ij30
>>640
タンゴ知らんって嘘やろ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:14:05.46ID:Pt5EFdF/0
浜崎も99年2000年までの曲は知ってるんだけどそれ以降は知らない曲が極端に多くなるよ。
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:16:39.96ID:w1EZDdBn0
ぶっちゃけ宇多田も99年だけの一発屋だよな
売れた割に知名度は糞ほど酷い
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:18:28.72ID:rx1FnQFH0
ミスチル、サザン、MISIAが最高峰
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:19:43.53ID:ytNjEQU40
>>606
おまえaikoの前でもそんなこと言えるのかよ?w
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:02.89ID:Zyaewvh00
梅雨のジメジメした時に夏全開の歌聴くとイライラするのは俺だけか
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:22:47.03ID:Zyaewvh00
>>559
俺なんて天邪鬼だったから「ミスチルやらGLAYやら流行りなんて聴かねえよ!」とかやってたけど、サビとか覚えてたりしちゃうんだよなw
嫌でも耳に入ってくる
2022/06/22(水) 15:26:06.70ID:VVQNgDpB0
今のプロデューサーとかの世代が小室哲哉に洗礼を受けた世代だから、
この観月の曲ぐらい普通に知ってるだろという感覚だったんだろ。
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:26:37.30ID:zu4n26MA0
>>607
Try Me
Don't wanna cry
Hero
くらいは知ってる
2022/06/22(水) 15:27:00.02ID:VVQNgDpB0
>>559
テレビもそうだけど、スーパーでも有線とか流してたからな。
今じゃ経費節減で有線も流さなくなったが。
2022/06/22(水) 15:27:23.14ID:B19kged+0
>>607
ミスターUSAがあるだろ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:35:01.73ID:WHtdOffh0
大嘘捏造TBS
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:37:59.61ID:tG5Uy5SM0
普通の一般人はドリカムも2~3曲しか知らんだろ
全曲知ってるのはファンだけ
2022/06/22(水) 15:38:02.72ID:uHuhamDs0
番組制作の順番としてランクインしたから呼びましょう!じゃなくて
出演して頂けるそうです!→それじゃあランキング入れとくかーって流れじゃねーの
2022/06/22(水) 15:42:37.81ID:6GDAciIQ0
懐メロやこの手の番組でいつも流れるようなのは聴き飽きたから
そういう番組で流れそうもないような
マイナーどころを聴くのが楽しくなっている
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:42:43.02ID:MYg5PMPZ0
>>645
はあ?とりあえず、ゆずにあやまれ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:43:51.38ID:3EVpwchM0
オリコンとか忖度されるランキングをずっと信じてた時代もあったな
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:45:46.31ID:zu4n26MA0
>>653
決戦は金曜日
未来予想図Ⅱ
LoveLoveLove
大阪LOVER
何度でも

一般人でもこのくらいは知ってるんじゃね?
2022/06/22(水) 15:48:05.45ID:VVQNgDpB0
>>658
血栓out
晴れたらいいねin
朝の連ドラの主題歌だったからな
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 15:59:41.14ID:P/eCgU6Y0
>>657
オリコンはそもそも信憑性がない
かつてポケモン主題歌になった曲で出荷200万枚に対して80万枚以上の誤差という絶対にあってはいけない失態を過去にやらかしている。
流石にレコード会社が売れてないCDをここまで出荷するとは考えづらい
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:28:34.34ID:M11GFtVx0
安室コピペがいろんなスレで見かける気がするんだが目的はなんなんだ?
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:34:29.22ID:/ng49jNN0
>>638
モー娘。のラブマシーンしか知らん
2022/06/22(水) 16:37:48.16ID:wWmwP/sR0
>>660
今は解らんが30年前はレコード店の予想売り上げ枚数で
計数してたと思う、今となってはどこまで本当なのか?ってのはある
2022/06/22(水) 16:38:40.81ID:0CBDr3930
聴けば分かるとしてもいちいち曲名まで憶えない歌なんてごろごろあるからね
アーティスト名も然り
これを知ってるというか知らないというかの違いもある
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:40:02.90ID:b4plW0N70
>>592
ミスチルは2000年以降でも有名曲ある
特にHANABIとか
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:40:48.79ID:beYO0wMD0
今は観月ありさゴリ押しキャンペーン中だね
いろんな番組にゲストで出ている。番宣?
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:43:15.33ID:Fr1zoglu0
確かに知らん曲だが
こんなの捏造してどうすんだよw
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:45:05.44ID:Fr1zoglu0
>>661
ステマだろ
捏造ランキングとか誰も興味ないのに
安室がランクしてるコピペを延々貼り続けるガイジオバサン
2022/06/22(水) 16:45:42.43ID:mXjyKbom0
販売枚数少ないけど曲は有名だろ
若いやつは当然の知らないだろうが
2022/06/22(水) 16:49:15.63ID:KMLerhQA0
今日もテレ東に出るらしい
2022/06/22(水) 16:49:55.48ID:0CBDr3930
>>666
今夜のテレ東音楽祭にも名前がある
各局またいで出まくっているのでテレビドラマではなく映画や舞台の宣伝告知がいちばんありそうだが、そんな話は聞かないし、なにより音楽番組ばかり出てくるのは
歌手活動アピール?
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:01:10.40ID:r4SRrkmP0
よく90年代はCDバブルって言われるが
実は、ほぼ一部の同じアーティストしか売れていない
そして一発屋が数組紛れている程度
つまりデビューしても8割以上が売れずに消えていってる

むしろ今のサブスク全盛期の方が生き残りやすいんじゃないかね?
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:03:46.20ID:3iTjMrVz0
観月ありさは売れている方だよな
俺は知らんかったけど
この人はずっと女優のイメージしかなかった
2022/06/22(水) 17:08:19.30ID:XrhobYbT0
昨日のテレ東「ありえへん世界」でも観月ありさ特集で30分間延々とインタビューしてたぞ!
昨今のテレ東も反日TBSと同じぐらいチョンゴリ押しが酷いから・・・、ありさも・・・
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:10:46.26ID:hrjN1ywQ0
>>662
LOVEマシーンは凄かったな
発売5日ぐらいで全国のレコード店からCDが消えたのはびっくりしたよ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:25:10.35ID:QROzBExR0
CDTVは好きな韓国アイドルがでたら観る番組でそ
ハイブ系助かる
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:34.91ID:QROzBExR0
>>674
デビュー何周年とかなん?
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:43.37ID:XSK3Cap+0
ゴリ押し台本に決まっているだろ
2022/06/22(水) 17:33:41.40ID:+3F2aFxe0
知らんけどこの番組って今ここまであからさまにやらないと誰も見ないのかね
だとしたらもうテレビそのものが終わってるんよ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:16.25ID:ngluxR/w0
>>643
流石にそれはないw
全盛期時代にアルバム何万枚売ったと思ってるんだ?
2022/06/22(水) 18:05:19.99ID:/n+PLr8h0
>>35
ガッキーはまだ曲数少ないのに武道館やってる
殆んどキモヲタしかいなかった記憶
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:10:28.62ID:pbq5GFdD0
「Too shy shy Boy!」がもう30年前の曲か
キリン シャッセのCMとか懐かしいな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:10:31.42ID:hnx46Cv30
新垣結衣は星野源と結婚して終わったよな
最後の砦言われてたが陥落したろ?
キモヲタって今もいるのか?
2022/06/22(水) 18:12:19.43ID:EtuVcrkX0
>>10

KPOPならイ・パクサだろ
2022/06/22(水) 18:13:20.14ID:0CBDr3930
>>683
今後は主婦向けママ向け商品のテレビCMにシフトして儲け続けることだろうよ
2022/06/22(水) 18:13:52.05ID:s9ZA+Xvr0
入れる理由が無さすぎ
誰にメリットあるの
2022/06/22(水) 18:18:54.05ID:Bw1Hom5K0
>>40
特にファンじゃなくても知ってる程度の曲だぞ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:23:18.33ID:3QeOtptq0
世代によるが知名度的に低くはない
だが殆んどの国民は忘れていて思い付かないと思われる
これじゃ捏造ランキング疑われるのは当たり前だ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:21.69ID:8zLn7OJ70
>>683
ガッキーあんなに可愛くて人気だったのに嘘だろ・・・・
2022/06/22(水) 18:29:01.43ID:V9drB5pz0
>>688
思い付かないもなにもリスト選択式じゃないのか?
あらかじめ用意された中から選ぶだけだから忘れてたも糞もない
2022/06/22(水) 18:31:09.95ID:4qkxsmeU0
>>658
大阪?何それ
朝がまた来るのほうがまだ知られてる
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:31:23.51ID:Zfhm1gNm0
>>690
残念だが仮にそうだったとしてもこの手のランキングは自由回答できるはずなんだが
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:39:06.67ID:J/kBvGNN0
捏造臭いから疑われてるのは分かる
ネットが普及してからは妙に変な怪しいランキング多いからな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:40:17.80ID:h4Ut9DXZ0
>>689
涙ふけよw
2022/06/22(水) 18:48:15.27ID:aljmSqFk0
>>683
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080212/51858_200802120919181001202793407c.gif
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:01.25ID:FMkYik4i0
https://i.imgur.com/v7ugZSs.jpg
https://i.imgur.com/s2JmeJ7.jpg
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:51.59ID:JdNyUMm10
>>689
なんで今頃衝撃受けてんの?
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:28:24.21ID:VDw7ZLQc0
>>616
浜崎はファン層の男女比がめちゃくちゃ偏ってるよ
ライブ会場を見れば分かるが殆んど女性客しかいない
8割か9割は女性人気じゃないか?
2022/06/22(水) 19:29:27.77ID:tP1QseQ90
>>698
片寄るってそういう事じゃなくね?
2022/06/22(水) 19:30:57.05ID:m7UWb2Ay0
>>698
ソース
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:33:46.04ID:lMdKWm4D0
局の人間が身近な40代前半くらいの観月ありさの事務所関係者に雑に聞いた可能性高いよな
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:43:08.36ID:5XrdL2Eh0
>>695
いつのランキング?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:43:32.37ID:fpxaErqs0
ぶっちゃけ今の握手券上位曲だったら
TOO SHY SHY BOY の方が知ってる人多いだろ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:52:19.23ID:2FTl+MgF0
当時の50代は観月ありさを知らない
現代の50代は乃木坂を知らない
2022/06/22(水) 19:53:18.68ID:EgA6roeU0
>>704
乃木坂は知ってるぞ。
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:54:06.85ID:2FTl+MgF0
>>705
名前だけだろ
2022/06/22(水) 19:55:46.00ID:EgA6roeU0
>>706
毎週録画するぐらい乃木中見てるぞw
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 19:58:40.54ID:HwxvkgmC0
ランキングがスカスカすぎて洋楽もぶち込んでるのは笑えん
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:12:45.85ID:8drVpd0E0
>>701
いや、アンケートの結果そうなったわけじゃなくて単に観月ありさが出るからランクインさせただけでしょ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:17:18.08ID:zIYGokeM0
>>657
オリコンはJASRACの下位互換
CD売上だけで人気の指標なるわけない
今はさらにサブスクや配信等もあるから尚更オリコンの必要性ってどうなんだ?ってなる
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:19:23.00ID:VV0NeHSc0
>>710
オリコンは本ランキングとか他ジャンルや音楽以外もやってるから全くオワコンではないだろ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:21:07.03ID:8drVpd0E0
>>710
オリコンとJASRACは別もんやろ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:23:26.42ID:C9AGJlKy0
>>704
むしろ50代ってAKBや乃木坂のメイン顧客だろ
ライブ行ったら禿げ上がったオッサン多いぞw
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 20:54:27.88ID:ntdlkyTO0
知名度的には40代以上か
そりゃ知らんやつ多いのは当たり前だな

でもランクインしたってことは有名曲なんだよ
2022/06/22(水) 20:56:05.53ID:U7zh6EnG0
いつものことだろ
2022/06/22(水) 21:01:25.19ID:XH93BQPz0
>>638
浜崎のAって曲名じゃないからね
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:07:44.71ID:LHBAy8Rk0
>>10
韓流は好きじゃないけどたしかに入ってないのは不自然
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:12.39ID:C7RFnTm30
>>716
ミニアルバム並みに曲あった記憶
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:52.47ID:QqjTHqAg0
>>718
流石にそんなにないよw
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:27:14.81ID:8drVpd0E0
>>719
>>718

>累計163.1万枚を売り上げ(オリコン調べ)、オリコン調べにおいて初のミリオンセラーシングルで最大の売上のシングル[1]となったが、リミックス含めて14曲という収録曲数の関係上、日本レコード協会ではアルバム扱いとなっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/A_(%E6%B5%9C%E5%B4%8E%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB)

ミニアルバムどころじゃなかったw
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:28:57.14ID:otqF2T9H0
浜崎あゆみのライブって男性は参加しやすいのか?
上で女性が多いってあるけどどうなん?
そこまでじゃないと思う
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:31:34.29ID:otqF2T9H0
俺は浜崎あゆみ嫌いじゃないからな
ライブ行ってファンになっても言いかなと思い始めている。
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:35:51.38ID:e1pAI+el0
ライブで周り浜崎みたいなギャルっぽい客層だらけならキモヲタは形見狭いだろうなwww
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:42:17.17ID:4w5/Pa4v0
いやいやいや、今さら浜崎あゆみのヲタになってどうするんだ?
本人あーなんだぞ
2022/06/22(水) 21:43:14.18ID:M24XQ1hv0
こんなランキング信じてる奴がいる方が驚き
そら詐欺が世の中からなくならないわけだ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:47:31.49ID:DTsHidRN0
てか、つまり観月ありさを知らない世代が増えたってことだろ
毎回思うがこういうのは世代別でやった方がいいよ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:51:50.19ID:PL3icRXj0
>>720
なんでアルバム扱いなのにシングルランキングに混ざってるの?
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 21:58:27.90ID:8drVpd0E0
>>727
知らないけど、そのランキングは日本レコード協会が作っているの?
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 22:01:54.52ID:BdLclmiW0
二刀流だよ
アルバムでもありシングルでもある
最強すぎる
2022/06/22(水) 22:03:37.88ID:kTq5UC3d0
女優イメージ強いからな
そうとう人気ないとこういうランキングには入らん
2022/06/22(水) 22:14:23.63ID:yReL6iax0
「Too shy shy Boy!」はtiktokでブレイクしてて若者は知ってるんだよな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:20.33ID:IERN3XsK0
>>722
avex松浦の影がチラつく時点で有り得ないな
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:42.21ID:ye1315VR0
avexの松浦と浜崎ならドラマ化までやってるよ確か
わろwww
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 22:31:00.03ID:guQfI8VT0
SEASONSは神曲だぞ
浜崎あゆみには勿体ないぐらいにね
2022/06/22(水) 22:33:29.99ID:JAfd8hO70
>>734
作詞は浜崎なんだよなあ
作曲者が天才すぎる
2022/06/22(水) 22:36:12.12ID:oEVSS8ZA0
女優なのにランキング入ってるのは凄すぎ
これが実力あるものの証だわ
2022/06/22(水) 22:37:35.23ID:vS+Bw2hL0
>>5
いつも血が出てた
2022/06/22(水) 22:48:45.69ID:xxiIFGkE0
>>732
avexは昔からタレント売り出すのが下手くそ
せめて売り出し中から五年間ぐらいは恋愛禁止にしろと言いたい
ふざけんなと思うよ信じられん
2022/06/22(水) 22:51:23.89ID:lW/DNCBr0
松浦自身が浜崎に手を出してたって話だったよな
当時のヲタからしたら悪夢以外の何ものでもないだろう。
2022/06/22(水) 22:56:27.71ID:AnmbsM340
長瀬智也とバレたのっていつだっけ?
とにかくavexはタレント売り出し方を見直した方がよい
じゃないとこの事務所から売れる歌手はよっぽど運が良くない限り無理
そもそも基本がなってない。
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 22:58:36.49ID:0d9hPSTF0
単に番組的に水木を出演させ、スタジオで歌わせたかったんだろう
事務所との関係性や兼ね合いもあるし、
この番組見てる層も懐かしく感じるだろうと思って出演は当初から決まっていた

でも大して売れたわけでもない観月がいきなり出てきたら不自然だから
ランキングを捏造してランク入りさせたっていうのが真相だろう

こんなの昔からよくあるテレビの手法だし、今更騒ぐことでもない
2022/06/22(水) 23:04:46.00ID:6GDAciIQ0
そもそもCDTVはちゃんと今売れてる音楽のカウントダウンやれよな
それをしないならCDTVの冠をいいかげん外せってえの
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 23:39:33.23ID:RDICjrVb0
>>671
来週のごぶごぶ(関西ローカル)も観月ありさがゲストだよ
ダウンタウン浜田と街ぶらロケするバラエティ番組
2022/06/22(水) 23:44:04.36ID:/QtgjJy+0
>>732
浜崎は普通に可愛い
男の問題がなかったらもっと人気あった
やはりタレントは熱愛が発覚すると人気が落ちる
これは間違いない
断言する。
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 23:44:54.93ID:cwgGC0eO0
>>153
雨ソングなら
大江千里 Rain
ASKA はじまりはいつも雨
中西保志 最後の雨
森高千里 雨
徳永英明 レイニーブルー
でしょう
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 23:47:54.08ID:KqENSqv90
>>744
MがマサのMって知ってから気持ち悪くて聴けない
2022/06/22(水) 23:49:20.14ID:6vP0BCTC0
そんな捏造してなんの得があるんだよ
昔人気があったんだから投票した人がいたんでしょ
2022/06/22(水) 23:54:24.52ID:zqEIGYSb0
電通にお金を払った額の多さランキング
2022/06/22(水) 23:57:19.35ID:WAqigiT20
>>716
ウラBTTBも曲名じゃないけどなw
2022/06/22(水) 23:58:31.91ID:0CBDr3930
>>743
どうやら歌手デビュー30周年ということはたしかのようだ
ただしそれ以前から子役的な活動はしていたらしいのであんまり声高にアピールするのもどうかと思っているせいか? とりたててそこをアピールはしていない?
ので結果としてみんなもやもやしているというところかな
2022/06/23(木) 00:01:06.97ID:DI1cy4630
Lisaの時もなんかやってたろ
2022/06/23(木) 01:10:15.66ID:GD4GxSzY0
ギルガメッシュまでのつなぎの番組に何ムキになってるのやら
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:43.03ID:gEhiFkkb0
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代~60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc~en~Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず


※TBSクイズ東大王で放送
 
 
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 01:35:55.30ID:gEhiFkkb0
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg
  
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:05.68ID:gEhiFkkb0
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代~60代の男女1万人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 
2022/06/23(木) 01:37:37.62ID:t8KJdkrr0
深夜のCDTVとランク王国が俺がウツが軽くなる瞬間だった。
2022/06/23(木) 01:47:03.49ID:3GRt4l4E0
ゆずフェスはおもしろかったよ
意味不明なランキングやるくらいならもう少しライブに時間あててほしかったな
だいたいつまらない人の時に限ってやたら長いんだよなああいうのって
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 01:48:40.75ID:0nRxpNML0
>>666
女優で歌手は松下奈緒しか認めない
2022/06/23(木) 01:59:37.57ID:3GRt4l4E0
>>758
自分は松たか子かな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 02:27:02.74ID:iZRgNkeA0
>>1
ニュース&インフォメーション
【TBS系テレビ「ひるおび!」6月度エンディングテーマ決定!】Novelbrightによる書き下ろし楽曲「サジタリウス」配信中!
2022/05/31 更新
観月ありさのデビュー30周年記念アルバム「Ali30」(ヨミ:アリサーティー)に収録されるNovelbrightによる書き下ろし楽曲「サジタリウス」がTBS系テレビ「ひるおび!」6月度エンディングテーマに決定!
ぜひ、チェックしてください。https://sp.rising-pro.jp/alisa/news/VFEEFqAiLj/
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 02:53:41.84ID:M26DiUcZ0
広末とかガッキーとか女優が売れると一時的に歌手活動もするのはよくあるけど今でも歌番組出る観月ありさすごいね
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 04:45:16.21ID:vYPxcxun0
日本のものは何でもケチつけるマイジツやん
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 06:52:37.19ID:94LKhMYg0
>>10
BTSって曲は誰も知らないよ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 06:55:59.10ID:94LKhMYg0
>>84
もはや握手券を除いてもCDは本当に売れてないから、そのランキングもたぶんあまり意味無いと思う
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 06:58:04.52ID:94LKhMYg0
>>139
テレビの歌番組は、大手事務所とレコード会社の宣伝の場所だからね
もう決まったメンツしか出られない
元々そうだったけど、ここ7-8年でそれが更に加速した
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 06:58:53.45ID:94LKhMYg0
>>153
4位5位しか知らんなあ
2022/06/23(木) 07:45:28.80ID:3FDd9sZn0
ゲストの曲は実際の人気や売上より
順位上げるとか昔からある
2022/06/23(木) 08:02:33.79ID:JxBetQ1J0
CDTVをご覧のみなさんこんばんわーが無くなったのがな。
2022/06/23(木) 08:11:02.82ID:QOC6/VT60
>>766
こーゆー初老のネトウヨがランキングに口出しなきゃいい事
2022/06/23(木) 08:13:54.12ID:BSQLYyiZ0
CDTVランキングってのはCDTVが演出したランキングだから捏造も糞もない
ユーチューバーが映画ランキングつくるのと同じ
2022/06/23(木) 10:24:57.80ID:W8VJ7nNa0
情弱自慢恰好悪いよ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 10:35:52.33ID:8FwHbQ/x0
>>153
2位3位だけ知らん
2022/06/23(木) 10:52:15.87ID:oZat/hxH0
>>153
雨にキッスの花束を、だろ
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 10:58:49.48ID:YgXzNUm90
それをすぐ今井美樹って分かるオサーンがどれほど居るのか
2022/06/23(木) 11:04:41.03ID:elu+gVcy0
知らないって
爺が今の音楽聞いてないだけだろ
2022/06/23(木) 11:49:05.60ID:7RiC2AqB0
>>775
1992年が最近とはどんだけだよお前(笑)
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:51.19ID:BD6JqSqs0
伝説の少女、なら皆知ってたのに
2022/06/23(木) 12:41:01.43ID:W8VJ7nNa0
全盛期の観月ありさを知らないガキが騒いでるだけだろw
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:08.94ID:3jUfl8Wk0
>>722
ファーストアルバムの頃の路線は
どちらかというと男子向けだったような気がする
女子向けに路線変更してから大ブレークしたんだよね
2022/06/23(木) 12:47:03.62ID:x1pDLZi20
浜崎あゆみ良かったの個人的にはDutyまでだな。これ以降ギャルに特化した作品が増えてケバケバしくなっていって苦手だわ。
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:40.86ID:gEhiFkkb0
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
 
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc~en~Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:57.79ID:gEhiFkkb0
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」

世代別 好きなアーティストランキング
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index4.sp.html#generation

20代
1位 嵐
2位 乃木坂46
3位 Perfume
4位 安室奈美恵
5位 宇多田ヒカル
6位 あいみょん
7位 Mr.Children
8位 いきものがかり
9位 椎名林檎
10位 back number

30代
1位 安室奈美恵
2位 Mr.Children
3位 嵐
4位 宇多田ヒカル
5位 B'z
6位 SMAP
7位 Perfume
8位 DREAMS COME TRUE
9位 椎名林檎
10位 米津玄師

40代
1位 嵐
2位 DREAMS COME TRUE
3位 B'z
4位 宇多田ヒカル
5位 安室奈美恵
6位 Mr.Children
7位 Perfume
8位 サザンオールスターズ
9位 Superfly
10位 中島みゆき
 
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:34.73ID:gEhiFkkb0
忘年会で歌いたいアーティスト 世代別TOP3 (株式会社ぐるなび)
https://bizspa.jp/post-97072/3/

[男性アーティスト]
20代
1 米津玄師、2 星野源、3 嵐
30代
1 Mr.Children、2 星野源、3 ゆず
40代
1 Mr.Children、2 サザンオールスターズ、3 福山雅治
50代
1 サザンオールスターズ、2 SMAP、3 スピッツ
60代
1 サザンオールスターズ、2 ゆず、3 徳永英明、コブクロ

[女性アーティスト]
20代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 宇多田ヒカル
30代
1 安室奈美恵、2 宇多田ヒカル、3 JUDY AND MARY
40代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 DREAMS COME TRUE
50代
1 松任谷由実、2 DREAMS COME TRUE、3 安室奈美恵
60代
1 松任谷由実、2 今井美樹、3 いきものがかり
 
  
2022/06/23(木) 14:09:50.87ID:4N97nAZ90
>>50
調査するのも身内だから何も改善しないという
2022/06/23(木) 14:12:10.15ID:4N97nAZ90
>>10
>>763
反アジア人ヘイトキャンペーンのバイデンの対談相手として選ばれた原爆少年団

しかし、日本のマスゴミはアジア人へのヘイトの深刻さにはほとんど触れず、ただひたすら韓国人グループを持ち上げるのであった
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:38.34ID:Ekb7/+w90
>>778
CMいっぱい出てたね
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:56.23ID:VtmqbY3N0
何を今更
90年代全盛期からオリコンとランキング多少違ってたわ
2022/06/23(木) 16:05:08.26ID:ON0e1vuz0
ランキングと名の付くものは
殆どが宣伝のための捏造だと思った方が良いよ
2022/06/23(木) 16:16:57.39ID:iudqOiUT0
>>782
30代が40代みたいなランキングだな
と思ったけど4年前のなのね
2022/06/23(木) 17:34:44.85ID:V0Ou4f2s0
>>789
いやホント、4年前にしても30代がせいぜい40代にしか見えない上
アイドル勢の位置がひどく上でくらくらしてくるw
2022/06/23(木) 17:45:25.89ID:iudqOiUT0
>>790
ここから4年経ってるから
現時点では40代→アラフィフ、30代→アラフォー、20代→アラサーになるしね
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:34.35ID:csDYGgOV0
観月ありさなんかどうでもいいけど今日は南野陽子の誕生日だろ?
何でスレが立ってねえんだよ!
2022/06/23(木) 20:00:24.01ID:o3+QW2kb0
Mステのランキングも同じく
2022/06/23(木) 20:02:42.87ID:Qp+ftnRM0
そらゲストで呼んでるのにランクインさせないわけにはいかんだろ。それを目くじら立てて叩いてる幼稚な輩が未だに居るんだな。というかTVでやるランキングなんてほとんどが会社や芸能事務所の宣伝で流してるだけど
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 20:04:08.37ID:jm36ShYf0
昭和のお爺さんがいう
ジャパニーズシティポップの世界的大流行も
世界の99%は全く知らないと思うぞw
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 20:05:55.13ID:jm36ShYf0
ランキング、チャート、勝った負けた、、
相対的価値観自体が戦後日本昭和老人連中特有の価値観
2022/06/23(木) 20:06:41.74ID:t8KJdkrr0
>>792
ビキニ写真集は当時買ったが。
BBAになった南野陽子には用はない
2022/06/23(木) 21:21:18.12ID:imtURQBY0
南野陽子は前回のテレ東に出たけど悲惨だったわ。
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 21:35:46.48ID:/iGLE0ox0
SHY SHY JAPANESEみたいな歌無かったっけ?
そっちが浮かんだからあんまり認知されてないんだろうな
2022/06/23(木) 21:39:25.56ID:YmPthwMa0
宮沢りえ、牧瀬里穂の歌声こそ至宝
2022/06/23(木) 22:14:31.16ID:blOZsjDN0
>>15
サザンの盛り上がる夏歌って言われるとあれを選ぶ人も多いんじゃないか
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:07.36ID:9gp/mbC90
TBSの廃墟感
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:41.39ID:DkMVpdST0
>>746
たし🦀
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 08:57:42.07ID:SNen7qPQ0
サザンなら波乗りジョージやろ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 11:12:31.69ID:HEiboi3N0
番組独自のランキング謳ってれば別にいいじゃん。あの歌結構好きだったし
Mステもゲストの曲はベスト10に入るようになってたよね
2022/06/24(金) 11:31:22.45ID:gmmmWTrm0
まあ仕方ないんじゃね
観月ありさを出演させようと思っても
これといった代表曲ないしな
2022/06/24(金) 12:10:16.22ID:sNRyShSm0
こんにちわランク王国です。
2022/06/24(金) 12:40:06.78ID:8ANEGK3e0
>>16
次長課長の妖怪のネタで知った
2022/06/24(金) 21:09:44.36ID:61+b4ItJ0
観月ありさの公式YouTube3000人台…
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 22:26:54.13ID:jmhy8gcK0
今更
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 22:33:14.11ID:fTf8KpYt0
30周年記念ねCD発売するからだよ
この曲も撮り直して入ってると
最近宣伝しまくってるよね
2022/06/24(金) 22:36:18.70ID:t8qlB1eI0
年代によるわな
90年代にJPOP聞いてた人なら結構知ってるだろう
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:35.28ID:9MCJJbw40
>>225
長渕「そんなクソみたいな曲消せコノヤロー
2022/06/25(土) 01:09:27.35ID:bkEoOaKG0
観月ありさだと、今年1番風が強い午後とhappy wake upは割と売れてた気がする。
それ以外は知らない。
2022/06/25(土) 09:08:55.77ID:nY5F11ZE0
観月ありさって初めて見た時こんな顔小さくてスタイル抜群手足も長いし可愛いしで衝撃的だったな。
2022/06/25(土) 10:34:49.58ID:+gpMO2ai0
いつからランキングが真っ当なものだと勘違いしていた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況