X



【サッカー】板倉滉、ボルシアMGに完全移籍が決定的…約8億2000万円+出来高で4年間契約の見込み [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/06/19(日) 09:53:47.97ID:CAP_USER9
 イングランド・プレミアリーグのマンチェスターCに所属する日本代表DF板倉滉(25)がドイツ1部のボルシアMGに完全移籍することが18日、決定的になった。

 板倉は19年に川崎からマンチェスターCに完全移籍。昨夏に期限付き移籍したドイツ2部シャルケでは31試合4得点で1部復帰に大きく貢献したが、同クラブが買い取りオプション行使を断念した。関係者によると、ボルシアMGがドイツやイングランドなど複数クラブとの争奪戦を制したという。移籍金は500万ポンド(約8億2000万円)プラス出来高で、契約期間は2026年夏まで4年間の見込み。

 ボルシアMGは60〜70年代にドイツ1部で5度優勝した古豪で、11〜12年には大津祐樹(現磐田)が在籍。昨季は10位に終わり、英ノーリッジ元監督のダニエル・ファルケ氏を新監督に迎えた。板倉は今月の日本代表で親善試合全4戦に守備の要として出場。自身初となるドイツ1部の新天地でカタールW杯を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31e22dd54b6509a8564c009dedc5f21f6c3048c0
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:32.54ID:K1OaOQu90
>>54
フェラントーレスにしかり金満だけど商売が上手い
ハーランドもレアルに売る時は信じられない価格で売るんかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:38.88ID:U9KQNCBF0
>>12
鎌田大地が今夏の去就に言及「フランクフルト以上を探すのは難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1357e7ab3219987bc012835e839c877faf31d8
>鎌田は「いつも言ってるけど、僕が入ってからの5年間、フランクフルトはドイツの中でも素晴らしい成績を残している。それに(来季は)チャンピオンズリーグが加わる。ぶっちゃけフランクフルト以上(のクラブ)を探すのはより難しくなると思う」と指摘。よほどのビッグクラブでない限り、フランクフルトを離れるメリットは少ないと考えているようだ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:45.53ID:jAgjmuB50
>>1
会長と会食するまで信じないぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:23:11.44ID:WChLetaP0
>>25
よく読めよ?
8億は移籍金だ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:23:27.85ID:yRzXG39X0
吉田→無職
板倉→ボルシア・メンヒェングラートバッハ

名実ともに吉田を抜いたか
板倉の吉田介護は目に余るものがあったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:21.64ID:CgpeseiA0
8億程度か板倉だったら良い方か
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:32.84ID:6FCKaRR40
フンミン兄さんのスタートラインである
レヴァークーゼンに行けよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:26:05.57ID:k2oEuXVg0
>>34
板倉ってなんだかんだで25歳なってるのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:38.75ID:yCshI8/Q0
一部昇格のシャルケで続けて欲しかったけど金銭問題がね
キャリアアップできたのは良かった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:46.94ID:aE4OL7iN0
7~80年代マテウスやらフォクツ、ネッツァーとかレジェンド級西独代表メンバー多く出してた超名門だよな。
ドイツのクラブの中で一番名前にインパクトあってカッコいいと思うw
90年代終わりの暗黒期、MGで活躍してたダイスラーがヘルタ→バイエルンなんてルートに行かなかったらどうなっただろうかと今でも思う。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:43.20ID:vlanOlob0
チュニジアに公開処刑されちゃったからあんま意味ないな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:14.02ID:YA49sZDl0
ブンデス上位各クラブではあるが
シャルケの方が世界的知名度は高い気がする
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:18.81ID:wEHu+O4O0
>>74
シャルケはカネないしろくに補強できないからまた降格しそう
無理して買取りされて来年また移籍先探すよりも評価高い今出た方がいい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:25.16ID:F1T/Of/L0
>>50
フランクフルトはリーグ戦の順位だけ見たら11位だけどクラブ価値はドルトムントに次ぐブンデス3位らしい
鎌田が常々自分より上のクラブにいるのは2人だけといってるから板倉はまだまだだねw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:02.78ID:U+La3znC0
年俸8億かける四年かよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:13.67ID:LpjoMv4s0
>>59
完全なポジショントークじゃん
移籍したくてリーグよりELで張り切っていたわけだからね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:28.05ID:kUVDL4230
>>7
シャルケ「残って欲しいけど金ねンだわ😭」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:24.42ID:LpjoMv4s0
>>83
そういうのは無理があるから
レバークーゼンやシャルケ、ボルシアMGより格下よ、フランクフルトは
ついでに言うとブレーメンやシュットゥットガルト、HSV、ケルンよりも下
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:55.32ID:kUVDL4230
>>75
バイエルン
レアル
はい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:38:00.09ID:rarSjH3F0
>>26
シャルケは金持ちクラブのイメージだったのになぁ…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:04.12ID:oYpfezSW0
CL出れるとこは声がかからなかったか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:09.94ID:LpjoMv4s0
代表厨がやたら
長谷部だのフランクフルトを持ち上げているが
大した選手でもないし大したクラブでもない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:37.01ID:kUVDL4230
シティは100万ポンドで買って500万ポンドで売却か
ボロい商売やでホンマに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:54.29ID:AinZtUbB0
良い感じにステップアップ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:13.30ID:NTVwSpfX0
クライフを抑えたフォクツがいたチームか。
良いところに決まったな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:23.80ID:LpjoMv4s0
RBライプツィヒにも
あっさり選手引き抜かれる程度のクラブがフランクフルトだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:38.82ID:uV7H/vI70
フランクフルトは確か高額な移籍金で獲得して全く活躍しなかった選手が足枷になって
主力を売っぱらうという羽目になってると聞いた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:03.96ID:NSDW+QeQ0
そうか
シャルケ金なかったのか
何年か前までこうなるとは思ってもみなかったわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:54.42ID:LpjoMv4s0
>>83
それは鎌田が間違っていて
プレミアやリーガに所属していれば
鎌田よりは自動的に上になる
ブンデスでリーグのカーストを逆転出来るチームはバイエルンくらい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:28.90ID:Y0Ko4e3C0
シャルケ1部でしょ、次のシーズン
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:29.63ID:ezC+zADH0
板倉フィードいいし
試合展開読めるし
サッカーセンスは抜群な感じ
こういう人がいると試合を決めることをやってくれる いい意味で
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:20.87ID:C8kkenTA0
また転売かよw
Jから移籍はタダ同然なのに、売るときはコレだもんなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:55.77ID:dKPXygIq0
ブンデスってそんな金ねぇの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:08.64ID:LpjoMv4s0
フランクフルトなんかを持ち上げている奴が平気でいるところに
代表厨の恐ろしさを感じるよな
レバークーゼンやボルシアMGあたりでも
ステップアップ移籍になる程度のクラブなのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:33.55ID:Hp6uIuRw0
テュラム息子と同僚か
昨シーズンは守備崩壊気味だったから板倉なら即戦力になってくれるはず
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:44:37.31ID:yCshI8/Q0
>>82
古豪シャルケがスポンサー絡みで落ちぶれたのはショックだわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:12.75ID:wEHu+O4O0
>>101
マジョルカとかプレミア降格圏のゴミクラブがEL優勝のフランクフルトより上は無いだろな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:27.50ID:ngeuS5d20
シャルケは1.4億しか出す気なかったみたいだな
ちなみにシティが板倉を獲得した時が1.4億だから同額で出すわけない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:02.43ID:LxVuV8yO0
>>20
お前のとこのチョン代表は弱すぎて欧州クラブから声が掛からないやつが殆どだけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:15.14ID:vzDnQLQz0
>>107

フランクフルト > レヴァークーゼン

旧リーグ 1
ポカール 2      1
EL     2      1
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:34.17ID:vlanOlob0
>>80
代表厨はこんなんばっかだな
一人に責任追わせるなよ廃人
だからサッカー人気オワコンになったんだww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:46.48ID:MAtMHPRv0
同じドイツ2部組の田中碧は留年か?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:46:49.82ID:NvoMT7z80
移籍金はクラブ同士でやり取りする金で、板倉の年俸はいくらなん?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:19.34ID:cHLazBtp0
吉田はあのザマだし冨安はスぺだから板倉が出てきて良かったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:24.97ID:LpjoMv4s0
>>110
いや、上だよ
ブンデスでブランドがあるのはバイエルンくらい
フランクフルトじゃドイツ国内ですらブランドがない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:09.72ID:vlanOlob0
チュニジアってワードは便利だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:14.39ID:LpjoMv4s0
>>113
反論になってねえし
サッカー好きで
フランクフルトの方がレバークーゼンより上って主張したら
狂人レベルだぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:43.46ID:FfnsoC7L0
シャルケ1部に上がったのか
それだったらこのままシャルケで問題ないよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:52.17ID:LpjoMv4s0
正直、鎌田は特殊な選手だから
フランクフルトより上のクラブからオファーが来ないって話ならまだ分かるが
フランクフルトとかドイツ国内でも10本の指に入るか怪しいくらいの格のチーム
伝統や歴史はまったくないし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:09.39ID:28CnTslC0
同じ年の三好がフロンターレユース最高傑作
板倉は川崎フロンターレ後援会最高傑作

と言われてたけど、もはや板倉がユース最高傑作にもなりつつあるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:34.90ID:/mgFE4fX0
ボルシアメンヘングランドバッハだっけ
言葉のゴロが良くて覚えてしまったw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:50:56.02ID:ngeuS5d20
>>124
シャルケが金なくて買えないって言ってたんだよなあ
シャルケにはシティからのレンタルで来てたわけで、契約が残り1年になったからシティはレンタルじゃなく完全移籍での放出しか考えてなかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:05.65ID:wEHu+O4O0
>>127
後は三笘がプレミアでどこまでやれるかだな
今のところその2人の争い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:28.73ID:vlanOlob0
早速来季の攻撃ポイントにベンチって入れとくかw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:55:39.77ID:LpjoMv4s0
代表厨って恐ろしいよな
まさかフランクフルトの方がレバークーゼンより上とか主張するとは…
選手の顔ぶれ見ただけでも分かるだろ
フランクフルトの主力になって初めて在籍出来るチームがレバークーゼン
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:15.15ID:pvIDV4RH0
板倉は喋りも声もスッキリしていていいよな
戦う意思と考えのバランスは良さそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:47.07ID:sh1WBvSf0
代表のプレーしかみてないけどチュニジア戦を除いても吉田より全然いい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:58:14.42ID:fgggTKzF0
>>1
ゾマーの壁
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:01:49.56ID:obkvt5fH0
ボルシアMGって名門クラブじゃん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:02:53.47ID:LxVuV8yO0
板倉25歳ボルシアMG
吉田33歳ヴィッセル神戸
どちらを代表のスタメンにするかは明白
なあ?森保
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:03:00.69ID:jFnmrtKz0
>>7
プーチンさえいなければな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:03:50.26ID:fgggTKzF0
吉田はトルコじゃないか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:04:30.99ID:F0yRkbjE0
シャルケ金無しになっちゃったんだっけ
8億ぽっちも出せないとは、悲しいね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:04:55.27ID:Zr8BkYKM0
鈴木良平のクラブだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:05:10.95ID:eUKWQZJf0
>>148
は?名門?

どんなクラブか調べてやったら1994-1995シーズンにブンデスリーガ1部優勝以降

カップ戦とか含めて1度もタイトル獲れてない雑魚チームで笑ったw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:07:01.92ID:LpjoMv4s0
フランクフルト
過去5シーズンの成績
2017-18 8位
2018-19 7位
2019-20 9位
2020-21 5位

典型的な中下位チームだよ
過去10シーズンだと
2012-13 6位
2013-14 13位
2014-15 9位
2015-16 16位
2016-17 11位
2021-22 11位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況