X



【音楽】佐野元春 & THE COYOTE BAND 新アルバム『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』を7月発売 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/18(土) 21:42:08.78ID:CAP_USER9
佐野元春 & THE COYOTE BAND 新アルバム『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』を7月発売
2022/05/06 12:12掲載 amass
https://amass.jp/157328/
佐野元春
https://www.facebook.com/motoharusano/posts/543390423818985


佐野元春 & THE COYOTE BANDは、連続2タイトル・リリースの第二弾として新アルバム『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』を7月6日にリリースします。

4月に配信のみでリリースされた連続2タイトル第一弾アルバム『ENTERTAINMENT!』に続くリリース。今回の『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』の初回限定デラックス盤には、配信のみでリリースされた『ENTERTAINMENT!』が正式なパッケージとしてバンドルされます。

以下インフォメーションより

《お知らせ》連続2タイトル・リリース第二弾、佐野元春 & ザ・コヨーテバンド待望の新作アルバム『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』が7月6日にリリース決定
 佐野元春 & ザ・コヨーテバンド待望の新作アルバム『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』が、7月6日にリリースされる。元春はこのコヨーテバンドとして6作目となるこの新作について語り、「最高の一枚」だと言っている。
 昨年にはシングル「銀の月」をリリース、これに続く新作アルバムはダブル・アルバムになるという発表もあったが、最終的にはそれぞれ独立したテーマを持ったアルバムが2作品リリースされることになった。先行して配信のみでリリースされた連続2タイトル第一弾アルバム『ENTERTAINMENT!』、そして7月にリリースされる『WHERE ARE YOU NOW (今、何処)』である。
 ファンクラブ誌のインタヴューで元春は最新作『今、何処 (WHERE ARE YOU NOW)』について語っている。
 「ファンはシングル『銀の月』で感じてくれたかもしれないけれど、新作ではコヨーテバンドとして次のフェイズに入った」と説明、その仕上がりには相当満足しているようで「変な言い方で悪いけれどこれが佐野元春の”最後のアルバム”と言ってもいいくらいだ」と笑った。
 元春は次のように続けている。「いろいろなタイプの曲が重なってひとつのコンセプト・アルバムになっている。今時コンセプト・アルバム?なんて思われるかもしれないけれど、今だからこそっていう思いがある」。「新作はパンデミックを超えた次のフェーズを感じてもらえるようなポジティブなバイブがあると思う」。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●佐野元春 & ザ・コヨーテバンド『今、何処 - Where Are You Now』映像トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=i2GStu0MMhM
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:48.59ID:xcC/24l10
>>109
佐野元春をみんなで共有して大勢で聴くというより
佐野元春を一人で聴くような人が多いんだろな
つまり、1 to Many じゃなくて、1 to 1 というか

それぞれに自分の中の佐野価値が出来上がっていて共有できない
共有しようとすると、違う違うってなる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:30.24ID:xcC/24l10
>>112
タチは悪いとは思わないけどな
枠の中でこじんまりとしてる層というイメージしかないわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:51:35.14ID:iO4KKiec0
ビジターズツアーとかカフェボヘミアミーティングとか昔行ってたけど
最近聞いてるのはIZ*ONE、HKTあと乃木坂がメインだわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:54:04.76ID:Axb1zYQZ0
>>112
本人も音楽活動できるのなんてあと数年だろうから高齢化してても問題ないんじゃね
お互い今観ておかないといつ観れなくなってもおかしくない年齢
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:07:33.89ID:LZY3q2xt0
今のうちに言っとくが、この新作は後年はイマドコと呼ばれる名盤アルバムとなっているだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:03.85ID:hObHUIC80
わーい!隼ジェット先生の新作だ~
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:42.25ID:DpQrGp7C0
>>39
そっくりというより丸パクリなんだよね。なんで才能あるのにアレンジせずに丸パクリするのか…
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:59:06.64ID:D296EqAk0
NYからのヴィジターズ時代に佐野は一度壊れてる
そこからの再生期にあたるカフェボヘミア時代の佐野はハンドリングが危うかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:15:29.66ID:770TqoEx0
カフェボヘミア前後は雑誌編集THISやらレーベル運営やらラジオやら色々同時進行でトータルでバリバリやってたから
肝心のサウンドプロデュースの方のハンドリングがやや疎かになってたかと思う
年齢も三十でまだまだ元気だしオーバーフロー気味なのを自覚なかったんだろう
すでに大御所扱いになりつつあったから周りも口出しできないわけでね
あ、今思えばの話ね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:23:33.95ID:F1T/Of/L0
初期の頃のを最近また聞き出しているけどデビュー当時から日本語のビート感がほかの日本人歌手と比べて別格ににすごいね
サザンの桑田が日本語を英語風にすることでメロディーに上手く載せたけど
この人はラップみたいに日本語を音符につめこんで乗り切ってる
当時は違和感を感じた歌い方がラップが当たり前になった今だととても心地よくきこえる
やはり言葉のセンスやビートへのこだわりはデビュー当時から時代の先をいっていたと改めて再評価してる今日この頃
カッコいい爺さんだわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:26:16.82ID:qYIjmKZ90
>>125

NO MUSIC NO NAME[sage]

サウンドや作品では洋楽レベルを築いてたのは佐野以前にいたんだよ
矢野顕子にしろ山下達郎にしろ海外録音とか輸入も込みでさ


佐野元春の場合は何が新しかったかという点は
日本語のリズムの取り方や乗せ方=譜割の新しさだな

日本語はアイウエオの母音に支配されてて
それまでの人は1音譜に1母音っていうのが割と常でさ

それを早まわし的に表現したのがサザン桑田の勝手にシンドバットや気分次第で責めないでとか

続いて佐野元春の場合は、1音譜に英語譜面みたく言葉の一節まるごと入れるとか、
つまりは1音譜に複数の母音が入ってしまうという乱暴な手法
よって発音は母音をややアクセントでもって崩すという方法で
ロックサウンドに日本語を乗せたんだな
だから初期は聞き取りにくいとか英語っぽいとかよく言われてたわけなんだけど

大滝詠一がそのソロ初期で実験的にトライしてた手法ではあるんだけどね

でもまあ佐野元春が広めたその日本語乗せの手法も
特にNYから帰国後のカフェボヘミア以降はさっぱりと捨てた感があったね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:28:01.18ID:Q0WOx0p80
>>122
いやさ、桑田佳祐も浜田省吾も尾崎豊もパクリはしてるけど、そいつらは自分の音楽の中にパクリ元の良いとこを取り込もうとするパクリ。

佐野元春はパクリ元を全部パクって自分の音楽とするパクリなのがねえ。パクるにしても仁義もないんかいと。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:32:56.08ID:Mw2Uj7bx0
桑田はサザンの80年タイニィバブルス~81年ステレオ太陽族の頃には一音符に詰め込む符割をしてたけどな
その手法が完成したのが82年ヌードマンの頃

奇しくも、佐野の80年デビューから82年サムデイの頃と同期してる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:05.83ID:gFRURiRT0
>>127
>いやさ、桑田佳祐も浜田省吾も尾崎豊もパクリはしてるけど、そいつらは自分の音楽の中にパクリ元の良いとこを取り込もうとするパクリ


えっ?えっ?えっ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:57:10.15ID:F1T/Of/L0
>>126
なるほどねやはり感じるところはみんな同じかw
桑田はメロディー優先で日本語を選んでるけど佐野は歌詞優先で日本語を選んでるような気がする
だから佐野は詩人のイメージが自分の中にはあるね
まあ若さゆえの勢いがあったからこういう手法がかっこよかったんだろうから
桑田も佐野も年取って日本語を丁寧に扱うようになったのは当然と言えば当然かもね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:57:13.40ID:dfbz8tix0
桑田はタイニーバブルスの頃はまだだな
譜割にその変化が現れたのはステレオ太陽族からだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:12:30.39ID:Cg/fweKV0
>>128
桑田 「ディランの真似で売れたかったんだけど佐野くんにやられちゃった」

あくまでネタで言ってたなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:15:10.98ID:dfbz8tix0
>>133
ディランもどきは桑田佐野より上の世代に沢山いたろうにな
目立つところでも岡林信康、友部正人、そして吉田拓郎
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:22:17.48ID:eZSkkEs+0
>>134
その辺の人は歌い方が全然ディランじゃないんだよな
歌謡フォーマットの中でフォーク歌手のディランのスタイルを模倣してるだけで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:25:42.71ID:yh9HOu7q0
>>126
そもそも日本人はひらがなでしゃべってるわけないから
母音ごとに音符あったら絶対にダサい音楽になるわな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:41.94ID:hgls2Faf0
>>30
俺の好きなスターダスト・キッズに合いそうな次の曲教えれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:31:24.70ID:dfbz8tix0
>>135
歌謡フォーマットとか言うのは揶揄しすぎだと思うが、
例えば吉田拓郎の字余りフォークなんてのは
ギター弾き語りしながら替え歌を歌えば誰でもああいう具合の字余り的にはなる
だから意識的にリズムに乗せてるとは感じないし思えない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:35:30.58ID:dfbz8tix0
友部正人は吟遊詩人の歌い手としては好きだけどな
佐野元春の腹違いの兄貴ってな雰囲気がある
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:38:53.57ID:hgls2Faf0
時代遅れのRock'n'rollBandのMVラストの小学生配役って判明した?
遅れて出てきたスティックは大友康平として
帽子被って俺あっちだから帰るわがチャー。
そこでチャーと同じ方角の小学生は1つの仮説を立てると東京在住だった佐野元春。
反対方向の3人は東京以外の神奈川桑田、岐阜五郎、広島世良。
あとから出てきた大友が宮城でも埼玉でも東京と反対方向に向かったから
この節はあってる気がする。
5人の真ん中を桑田とすると右から1人めふたりめが五郎と世良と考えることができる。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:02:48.12ID:i8WZGoo70
>>26
ハウンドドッグ大友康平もソニー時代ブルース・スプリングスティーンをパクってた佐野元春より露骨だったよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:20:23.09ID:kiqqi8Jc0
>>95
まあ逆説的に言うと、引用もできんようなやつがロックとか言うなとか思うよな
パクリしてこそロック、パクれないようなシャバいやつはクラシックでもやっとけって話
ロックンロールなんてブルーズからの成り立ち上、引用してナンボって事
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:28:16.30ID:EpDhlKW10
>>111
俺もそうなのかもしれん
ここで言われる事が全然、180度ズレて見える
理論どうこうなんかほぼゼロで単純に格好よく明るい
その純朴さバカさがこねくり回してイキッてる若い奴らより断然良い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:34:15.91ID:kiqqi8Jc0
RCなんかもその辺りを熟知してるから「雨上がりの夜空に」ではモットザフープルを大胆に引用したアレンジに仕上げてる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:35:09.36ID:wYch7rOi0
>>126
そう、たとえばアンジェリーナの「トラーンジスタラジオでブガールー」なんかも
譜面上は(ト)ラーンジ(ス)タラジオで~としか採譜されないわけだが

洋楽の英語詞でも、音符に対して食い気味に言葉が乗っかって来て
「(ほぼ)聞こえない語句」というのが常に入っていて
実はその部分がリズムに深みを持たせる

それを日本語でやったのが佐野元春
字余りではなく、逆に食い気味、それによってリスナーは裏拍を意識できる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:35:17.14ID:EpDhlKW10
>>144
同意だなあ
パクリと言うよりスタイルや様式美とでも言うべきか

ジョニーBグッドもやらずにロックンローラー気取ってんじゃねえよとか
ブルースのコード進行とかペンタトニックスケールとか形式であってパクリでも何でもない
和声も沖縄もそうだし
全てがプレスリーやビートルズのパクリかよとも
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:41:18.03ID:wYch7rOi0
たぶん佐野元春のライブで客が表拍で手拍子する事はないと思う
裏拍でリズム取れるように上手く作ってる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:44:22.82ID:9+lMxtMQ0
>>147
「いかしたミュージック続けてもっと」も初期のライブだとテンポ上がるからより顕著に「いかしー(t)ミュージッ(c)続けてもっとー」ってなってたよな

大衆的にそれを思いっきり大胆に導入したのがナベプロの吉川晃司プロジェクトなんだよな
彼は今は真っ当なミュージシャンだと思うけれど、当時は佐野元春の歌い方の真似で出てきたアイドルという感じだったからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:52:07.60ID:LqtpDzW40
日本のポップ史において佐野さんは独特の音楽的な専売特許たくさんあったはずなんだけどな
スタイル変えるからかその発明した専売特許をぽんぽん切り捨ててきた感じがある
知らん間に知らんやつが知らんままにそれを使ってたりする
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:56:55.91ID:LqtpDzW40
関ジャムあたりでは一番取り上げ辛いアーティストだろうなとは思う
多面的で変化があるから
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:45.56ID:yh9HOu7q0
>>95
スタカンなんてヒットしてすぐのみんなが知ってる曲からの引用なんて論外よ
掘り起こすことに値打ちがあるんで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:25:03.10ID:BE+GpjDT0
佐野元春のバックバンドってハートランドじゃないんだ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:28:35.23ID:BqGSv6Gn0
アンジェリーナ
ガラスのジェネリック
彼女はデリケート

佐野はんの三大名曲
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:38:36.31ID:U7DNpZor0
>>158
ガラスのジェネリックwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:43:50.98ID:U7DNpZor0
>>157
25年前からホーボーキングバンドで15年前からはそれに加えてオリジナルアルバムを制作する際にはコヨーテバンド
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 18:09:22.26ID:NczdQr3u0
>>89
お前勘違いしとるぞ
NY帰りで先行リリースしたEPはTonightだ
Vsitorsは佐野元春にとって初めてのOriginal Albumだった
セールスと評価が伴わずパクリ路線に回帰した
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:34.88ID:wYch7rOi0
>>161
いやVisitorsも当時のヒップ・ホップのテンプレ的なアレンジを引用したアルバムだからw

https://www.youtube.com/watch?v=X6IHuQxLbeg

Captain Rapp - Bad Times (I Can't Stand It) 1983
https://www.youtube.com/watch?v=1YQK0eZzvX0

佐野元春は誰か特定の外タレのエピゴーネンではないのよ
職人気質で、その時々のテーマに基づいて世界観を展開するタイプ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:06.37ID:RkrUm+D90
VisitorsとCafe Bohemiaの間に出したポエム・リーディングのカセットテープがまた聴きたいんだけどCDで出てないのかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:23:26.57ID:duMxcOdg0
>>164
俺は後追いで当時アルバムが出た時を知らないが
VISITORSを聞いた時はびっくりした
ほんとにびっくりした
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:27:51.89ID:duMxcOdg0
ドラマのラジエーションハウスをみてると
途中に流れる曲が
SUNDAY MORNING BLUEをききたくなる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:46.31ID:W4h3hzfK0
ビリージョエルの「ハートにファイア」(1989)もラップを取り入れて奇しくも佐野のアルバムビジターズを軽くしたみたいな楽曲だったよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:34:39.88ID:320+c8Q20
サンフランシスコに行くのをやめるかもしれないね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:43:30.98ID:SJygLUQK0
>>18
The SUNとBlood Moonは素晴らしいね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:32.86ID:9he3WH5R0
>>161
>Vsitorsは佐野元春にとって初めてのOriginal Albumだった
>セールスと評価が伴わず

セールス的には前年ノーダメージからの佐野元春ブームの待望感を受けてビジターズはアルバムチャートNo.1だった
評価は的外れなものか多かったからか、佐野自らビジターズの真意を伝えるべくエピックソニーに出向き営業マンに向けてプレゼンテーションを行ったという話がある

そこら辺りの時期にナーバスブレイクダウンに陥りカウンセラーのお世話になり、それまでの佐野元春は一回壊れてると見てる

その後帰国してからの第一弾シングルが1985年国際青年年のテーマ曲にもなったヤングブラッズという流れ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:54:43.54ID:qtwEBVvF0
>>163
エレクトリックガーデンだな
当時はカセットブックだったよな
その後CDで出たかどうかはチェックしてないから知らんわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:59:32.96ID:uolZaFn60
>>170
佐野かヴィジターズをレコーディング中に隣のスタジオかなんかでルーリードがいたんだよね
たしかルーはアルバム「ニューセンセーションズ」のレコーディング中
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:01:34.72ID:r52fpGhA0
>>97
全然似てないわ
スタカンパクリを擁護して、これをパクリとするって耳ついてんのか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:07:40.90ID:kD69t1vE0
ヤングブラッズはシングル直後に12インチバージョンを出して大胆なピコピコキーボードをフィーチャーしたリミックスでスタカンとは似ても似つかないサウンドに仕上がってたわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:16.59ID:Inv6dfdW0
>>177
カフェボヘミア20周年ボックスに収録
ただしそのボックスは現在高価
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:36:13.09ID:kD69t1vE0
この新作買う?わいは買ってみる派

桑田とのあれ見ても思ったんだが
ボブディランのマイバックページという曲の詞を思い出したわけよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:04:00.44ID:annLqcV80
>>181
調べたんだが、
BEATITUDE-Collected Poems and Vision 1985-2003とか
Spoken Words ~ Collected Poems 1985-2000なら
アマゾンで中古盤だろうけどそこまで高値じゃないぞ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:08:08.37ID:XLYSXBR30
Kyonってまだいるの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:21:35.44ID:Axb1zYQZ0
>>164
先行シングルのTonightはまぁこんな感じかなって感じだっただけに衝撃的だったよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:38.49ID:zeYtKFfm0
懐かしむ話かないのかw
新作買おうぜ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:43.29ID:zeYtKFfm0
きっと芸スポ板にはビジターズ期のファンが多いんだろな
まあ一時期カリスマになったのはあそこからだから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:56.62ID:zeYtKFfm0
>>190
久美子は長身の男好きだろな
元春の事は同期として親しみは込めてるけど
その天然ぽさにどこかネタにしてるところがあるw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:43.46ID:WsoI+X+R0
>>150
吉川晃司のモニカの「タン、タン、タン、タン、タ、タン」という6つの音符に「バックミラーふいに覗けば」という符割は佐野元春っぽかった
より大衆的に分かりやすい感じになってたな
あれの作曲はNobodyって矢沢ファミリーの人だったかな、作詞は確か三浦徳子
そうやってあの手法は大衆へと伝播していった

ちょうど佐野元春がノーダメージでアルバムチャートナンバーワン取ってニューヨークに行って不在
その頃は国内では佐野元春ブームが起きてたからな
尾崎豊がデビューしたのもちょうどその頃
1983年後半から1984年前半は日本全国に佐野元春的な者があらゆる場所から湧き出てきた感
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 00:19:32.73ID:095EnXox0
>>147
そういう日本語の符割の巧妙を90年代にブラッシュアップさせたのがミスチル桜井や裏拍のスガシカオだとして、
スガはまだ佐野フリークであり佐野からの影響だと公言し自覚してるからまだしも
桜井あたりはとうだ?桜井なんかは表現における精神基軸のベースが浜省甲斐あたりにあり
音楽的な符割の巧妙は桑田佳祐や岡村靖幸からだという事で佐野をスルーしてる節があり
これは佐野ファンとしては実に苦々しい
佐野がその食い気味の日本語符割を発明したんだよといつもヘラヘラヘラヘラしてる桜井に言ってやりたい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:01.77ID:7hPcYkk20
今日関ジャム見てて思ったけど
山下達郎と佐野元春が対談するとどうなるんだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 00:23:39.78ID:095EnXox0
いつもヘラヘラヘラヘラしやがってミスチル桜井
おまえは無意識に佐野の手法を大胆に取り入れてる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 00:31:14.52ID:sSN6I0Ck0
>>194
昔サウンドストリートで対談してたろ
達郎がポケットミュージック出した頃

それと大滝山下の毎年恒例の新春放談が佐野のラジオ番組で繰り広げられて鼎談になった事もある
達郎は佐野のバイバイCボーイがお気に入り
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 10:52:26.74ID:7AAXOG4p0
ビジターズの後が続かなかったのは残念だが
表現者としての一世一代の仕事ともいえる
そのツアーも込みで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 17:27:19.74ID:Ko7T5x1K0
>>194
それを言うならYoutube辿ると
ブランキージェットシティーに元春がインタビューしてるというトンデモ映像が出てくる

”佐野元春とベンジーの会話” っていう、お~い誰かなんとかしろww な空気が面白い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:04.58ID:tUTyKHW10
>>199
アナーキー仲野とソウルフラワー中川と佐野元春が記念写真に収まってる写真がソウルフラワーのTwitterに上がってたな
他にグルーバーズ藤井やアナーキーの人とかKyonや山口洋も一緒に映ってたが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 20:34:37.60ID:fAEt9j6O0
サノモトハルはいつだって味方だよ~
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 20:42:22.48ID:N99PXeQO0
まあとにかく糞野郎どもはライブで一緒に歌うな。お前らのせいで全部ぶち壊しだ。
禁止して欲しいわ、ホントに。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 21:41:31.40ID:T+/pQhtx0
>>202
爆笑問題の田中みたいなやつかw
「今日はみんな集まってくれてどうもありがとう!」って佐野のMCまで田中が隣で叫んで煩いと爆笑太田が言ってたがw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 22:05:58.73ID:AKbsxqCr0
佐野元春のファンは
山下達郎についてはどうかと思いがちだと思う
アンチまでいかないけどちょっと違うと思ってるタイプ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:59.72ID:uoLAW4Ui0
>>207
大人になり年を重ねるにつれ達郎の方へシフトして流れていった元佐野ファンはそれなりにいると思う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:05.72ID:mi8lOiL00
まあアーティストタイプは違えど同じナイアガラファミリーだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況