X



【サッカー】J1第17節夜 浦和×名古屋、柏×神戸、川崎×札幌、G大阪×横浜FM、広島×C大阪 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/06/18(土) 21:03:53.33ID:CAP_USER9
浦和 3−0 名古屋
[得点者]
21'アレクサンダー ショルツ(浦和)
23'伊藤 敦樹       (浦和)
36'関根 貴大       (浦和)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:28,699人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/061805/live/#live/


柏 3−1 神戸
[得点者]
28'橋本 拳人     (神戸)
38'椎橋 慧也     (柏)
45+1'マテウス サヴィオ(柏)PK
65'武藤 雄樹     (柏)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,667人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/061806/live/#live/


川崎 5−2 札幌
[得点者]
28'青木 亮太  (札幌)
42'家長 昭博  (川崎)
66'荒野 拓馬  (札幌)
69'小林 悠   (川崎)
86'小林 悠   (川崎)
89'家長 昭博  (川崎)
90+6'マルシーニョ(川崎)

スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:18,960人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/061807/live/#live/


G大阪 1−2 横浜FM
[得点者]
07'ダワン  (G大阪)
56'西村 拓真(横浜FM)
61'水沼 宏太(横浜FM)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:19,039人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/061808/live/#live/


広島 2−1 C大阪
[得点者]
54'ブルーノ メンデス  (C大阪)
78'野津田 岳人     (広島)
85'ドウグラス ヴィエイラ(広島)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:9,311人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/061809/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:01:49.91ID:XbEEvgsf0
>>330
名古屋は左が完全に死んでるけど誰のせいかわからない?w
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:03:22.50ID:0L+++53E0
次節で鞠が柏に勝てば好調な柏を優勝戦線から脱落させることが出来るな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:09:23.76ID:NvoMT7z80
小屋松うめえ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:10:43.74ID:NvoMT7z80
神戸残留圏まで勝ち点6差か
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:21:49.86ID:p7hAu8tz0
神戸、GK飯倉の方がよくね?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:34:57.52ID:LeGEoRUl0
柏はシーズン前は断トツ最下位予想で、
主力いないあの面子であの順位だもんなあ
監督がいいのかな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:40:43.28ID:FLTjCx3u0
なんで神戸は大迫をスタメンで使わないの?
Jなら大迫いるだけで勝てると思うんだけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:42:02.33ID:XLKkXcUe0
神戸はイニエスタを抜いた年俸でも20億でダントツ1位になるけど実際にはそいつら全員でも6億程度の価値しかないんだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:49:47.70ID:ZN0euc7f0
波多野廣末がどっちもダメになるとは思わなかったよなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 01:50:25.03ID:DiQfS6HR0
ここまで選手集めたのにこの体たらく
神戸のせいでJリーグは死んだわ
もう上がり目は無い
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 02:04:15.40ID:LTfvWJQq0
神戸ちょっとだけ勝つつもりなスタメンやめろ
有名選手11人出せばいいんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 02:09:02.00ID:38DBLwwn0
うんこうべってなんで存在してるん?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 02:10:43.52ID:188/qvkO0
乾呼ぶならメンディリバルも呼べないかなあ
ついでにヒルは無理だからポソとドミトロヴィッチもよろしく
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 02:11:29.97ID:RdNUYVfs0
アウベス補強して引退したフェルマーレンに戻ってきてもらえ
マジで降格するぞ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 02:44:28.24ID:jfB1tTAN0
総年俸
柏10億2340万円-神戸39億9140万円神戸
試合結果
柏3-1神戸
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 03:03:21.66ID:PgI+zsSC0
名古屋の親であるトヨタはねラグビーには

トヨタヴェルブリッツ(トヨタ自動車) と 豊田自動織機シャトルズ愛知

と2つのチームを持っているんだぜ・・・

つまりラグビーの試合では 豊田ダービー なる試合ができる可能性があるというコトだわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 03:48:58.98ID:Zi7DlQ7V0
>>23
小林悠は札幌になんか恨みでもあんのかよww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 04:21:32.69ID:lTAD05qq0
乾は名古屋に行きそうなきがする
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 04:28:29.39ID:PlrU77s/0
浦和落ちてほしいのに名古屋使えねー
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:20:28.43ID:+2x50a540
イニエスタは長く神戸にい過ぎたな。勿論相変わらず上手いが、当初ほどの話題性はなく、もはや存在感が薄れてる。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:25:27.67ID:7/nB6Hx/0
>>371
神戸はもっと貧乏なとこに負けてますから。
というか、勝った相手をあげるのが難しいくらいなんだから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:31:01.16ID:urv9pQwZ0
つくづく読売が手放す前のヴェルディと被るな
元代表選手のロートルばかり高年俸で集めて弱体化
せっかく金あるんだから若手育成にもっと力入れればいいのに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:40:22.50ID:S8UGmwvi0
>>247
あれ本当になんだったんだろうな
VARどころかOFRまでしたのに

ハンドの前に鞠のファウルがあったのなら鞠スローインからは始まらないだろうし
0384赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2022/06/19(日) 06:40:26.16ID:NjQjiwmy0
J1監督ランキング

1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.リカルド・ロドリゲス(浦和)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ネルシーニョ(柏)
6.伊藤彰(磐田)
7.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
8.アルベルト・プッチ・オルトネダ(F東)
9.長谷部茂利(福岡)
10.゙貴裁(京都)
11.ミヒャエル・スキッべ(広島)
12.ミゲル・アンヘル・ロティーナ(神戸)
13.片野坂知宏(G大阪)
14.レネ・ヴァイラー(鹿島)
15.小菊昭雄(C大阪)
16.ゼ・リカルド(清水)
17.山口智(湘南)
18.川井健太(鳥栖)
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:46:14.85ID:nYfPk8Jd0
補強は乾と吉田で決まりだな
柴崎もそろそろ行けるだら
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:54:59.20ID:urv9pQwZ0
VARしてもPK判定覆らなかったけどイニエスタがスゲー審判に詰め寄ってたけど
あれイエローにならんのかい 相変わらず有名人様には甘いな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 06:55:01.80ID:LYgMKhKE0
全盛期過ぎた有名選手を集めたらJリーグで無双できる説の検証結果が最下位であることが分かった
無名若手集めたほうが強いってのもつまんないけどな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 07:02:22.03ID:LYgMKhKE0
>>389
代表クラスの若手は古橋みたいにすぐ海外行っちゃうからなぁ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 07:05:54.27ID:X3u94d8m0
武藤って今柏にいるのか。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 07:06:14.41ID:/np1ycIx0
>>388
バランスの問題だと思うぞ
PKのシーンは菊池がボール先に触ってるのは間違いないけど
スパイクの裏で戸嶋の脚蹴ってるようにも見えるからな
足の裏で蹴ったなら当然ファールだけど微妙なところだな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 07:57:21.99ID:8oxez3vf0
マリノスの得点能力は見事だけどそっちにばかり注力してて
試合を締める意識皆無のチームが一強になるのは勘弁願いたい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 08:16:06.61ID:G1rncVGk0
>>392
OFRしたって事はVARは中か外かの判定だけじゃなくてファールかどうか見直してくれって言ったと思う
厳しいけどタックルが深く入りすぎって判定じゃないかな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 08:20:40.39ID:SG6x2N1X0
>>394
つかなんで高丘代表に選ばれないの?畠中もだけどなんか異常に過小評価されてね?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 08:30:16.66ID:yxd0bSxN0
>>263
なんで公式戦のシュートと練習のシュート比べてんの、アホかな?

とはいえ、やっぱりスピード、パワー、クイックネスあたりは海外経験してる勢とは違うよな
国内の選手としては屈指、になる道が少し見えてきたところ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 08:37:42.53ID:yxd0bSxN0
>>307
後ろでボール持てるので程よくハイプレス回避しながらジンヒョンの神フィード、
中盤〜前線が受けて疑似カウンター状態、という流れで特に前半は広島の強み消してたね

ただ、やはりロングフィードの成功率頼みは1試合続けるの大変そうで、パスの受け手が捕まえられるようになってからは後手に回った感

5バックは前線の圧を高められる策とカードが無かったから仕方ない選択、なのかな?
小菊監督本人も言っているが、後ろに重くなり過ぎて中盤のスペース開けてしまってタコ殴りが加速してしまった結果、
野津田ミドルズドンとPAで窒息してのPK献上だった

まあ5バック守備固めあるあるな終盤だった
中盤スペース消して守備ブロック侵入禁止体制を仕込めてたらまた違ってんだろうけど
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 08:59:06.29ID:DGObBlRU0
>>400
確かに高丘は代表呼んでもいいと思う
でも、畠中は今はそんなに良くないよ
>>401の言うように小池龍太が凄い
左右SB出来て今年はボランチやったりまじでラームみたいになってる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:04:00.55ID:X9Jjhr8B0
武藤酷すぎw
これで武藤上げして大迫下げしまくってた武藤信者マジでウザかったわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:06:56.37ID:Md73ftFu0
やる夫Jリーグの旅(2011年)だと学と柿谷が日本の未来みたいに書かれていて
虚無感に襲われる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:07:51.88ID:uV7H/vI70
清水は監督交代が成功したな
そして神戸・・・
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:09:51.42ID:SG6x2N1X0
>>405
怪我してから良くないね。
でもチーム戦術の核になってる選手とチームの穴になってる選手を比べるのはどうなんだろう?
今武藤の所に大迫置いたらキレるのはイニエスタだけじゃないと思うよw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:19:00.00ID:EIndlGMy0
ガンバもアンチフットボールするほど弱いのね。前半コロコロしまくってたのに、後半逆転したら転ばなくなるというw
子供の見本にならないしさせたくない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:30:08.72ID:Md73ftFu0
>>410
千葉もずっとJ2ですよ・・・
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:42:35.14ID:xEmFgisx0
>>74
ガンバ寄りだったのではない
マリノスと首位争いしてる忖度ーレ寄りだったのだ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:35.34ID:Rj0k2/Q70
神戸の低迷は監督だと思うけどね
今上位にいるチームの監督ならこうはなってない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:46.59ID:Md73ftFu0
>>415
流石に浦和降格は難しいか
降格
J1 神戸 浦和
J2 大宮
これが理想なんだけど
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:59:16.88ID:xZqRsVYp0
5バック4ボランチとか、2点差ついてるチームがやるにはえげつないなw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:21.02ID:NvoMT7z80
柏は定期的に若手でイキのいいチーム作るけど3年くらいで移籍でサイクル終わっちゃうからなあ今年は結果残したいね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:19.59ID:VPcWW2U00
>>380
中盤省略して前線に蹴り込んでるからイニエスタいる意味ない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:23.11ID:740WyS3X0
浦和は大久保がキレキレ
誰もボールを運べないなかショルツの負担を減らしてる
関根伊藤はたまたまだろうな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:18.91ID:+EWQLJCt0
グッパイ神戸になっちゃうの?😭😭😭
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:08.83ID:HcpESME+0
すまん、何で神戸ってこんなに弱くなったの?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:27.35ID:740WyS3X0
>>430
古橋抜けてサンペール怪我して、より強力にボールをこねだした
超ヘタクソな大崎酒井小林初瀬槙野大迫でこね出したら、ボール奪われるのに決まってる
毎試合ボール保持率は高いが、奪われてやられるのパターン

誰も学ばず気付かない狂気のサッカー
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:56.10ID:AWfAbiqH0
札幌のDF酷過ぎだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:21.39ID:740WyS3X0
>>433
福森がジジイかと思った
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:43:03.93ID:4p6lAKk60
鞠が前半観てガンバに鬼プレスされてフルボッコにされると思いきや
後半、しっかり修正してきたのがすげえ良かった。
ああいうの大事よ。

うまくいかない状況を試合中に建て直しできる監督とチーム、強いチームよ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:45:05.19ID:XLKkXcUe0
>>435
森保に対するイヤミですかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:28.58ID:SG6x2N1X0
>>430
元々両サイドバックがゴミ
それをフォローしてたフェルマーレン居なくて崩壊
その弱点を埋める予定の扇原が全く役に立ってない
サンペールと武藤が負担増からともに怪我してオワタ
リンコンがとことん使えなかった。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:51:29.20ID:AWfAbiqH0
マジで扇原を獲るとか
トチ狂ってるなと思った
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:13:17.30ID:GCOvm+8y0
ベルマーレンの穴埋め出来ずに古橋の穴も埋めれず
ロティーナサッカーはサッカーIQ高くないと無理っぽいしもう今の面子じゃ失点覚悟するしかないだろう
失点するならそれ以上に点を入れれば勝てるから中東にいるオルンガを30億くらいで獲ってくるしかないんじゃないか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:26:17.28ID:ubwiQZWr0
ハセケン首にしてくれ
優勝争いした監督を
変えて降格争いの失速は許されん
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:30:30.20ID:p347yh7r0
扇原に守備のタスクを期待するとか・・・w
ボランチなのに守備はだいたいファール・デカいけどヘディング弱い・足が遅くてすぐ諦める・左足しか使えない
ただ、あの左足のパスだけはエレガントよな、その点だけはイニエスタが推したのもわかる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:43:14.34ID:ttT5Ie670
>>430
古橋移籍、サンペール怪我、フェルマーレン引退
すべての穴を埋めれていないどころか傷口に塩を塗り込むような補強してる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:45:25.08ID:4+2qHhIY0
だってイニエスタと大迫同時に出たらイニエスタが組み立ててラストパスしてシュートまで決めないといけない過労死しちゃう。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:55:13.57ID:zmqTFgjn0
鹿島 1-0東京県立カシマサッカースタジアム 入場者数:12,179人
湘南 2-0 FC東京 スタジアム:レモンガススタジアム平塚入場者数:10,733人
清水 3-1 福岡   スタジアム:IAIスタジアム日本平入場者数:10,920人
磐田 3-1 鳥栖   スタジアム:ヤマハスタジアム入場者数:*8,163人
浦和 3-0 名古屋 スタジアム:埼玉スタジアム2002入場者数:28,699人
柏 3-1 神戸    スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム入場者数:12,667人
川崎 5-2 札幌   スタジアム:等々力陸上競技場入場者数:18,960人
G大阪 1-2 横浜FMスタジアム:パナソニック スタジアム入場者数:19,039人
広島 2-1 C大阪  スタジアム:エディオンスタジアム広島入場者数:*9,311人
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:18:09.44ID:XYz+FM8c0
大阪住みなんだが、セレッソとガンバが試合やってもどっちが勝ってもいいし、負けてもいいという感じ
昔はガンバはベルディに勝つと嬉しかったし、もっと昔は松下電器が読売にかつとめちゃくちゃ嬉しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況