X



【芸能】松本人志、あのちゃんのツイート「ごっつええ感じ、カムバックしてほしい番組ランキング1位」に感謝「ありゃ。ありがとう」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/18(土) 18:26:11.41ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/18/0015397312.shtml
2022.06.18

ダウンタウン・松本人志が18日、自身のツイッターを更新し、歌手でタレントのあのに感謝を伝えた。

松本はあのちゃんの「ごっつええ感じ見て永遠と笑ってる、、カムバックしてほしい番組ランキング1位」というツイートに反応。「ありゃ。ありがとう」とコメントした。

「ごっつええ感じ」とは、1991年から97年までフジテレビ系で放送されたバラエティー「ダウンタウンのごっつええ感じ」のこと。ダウンタウン、今田耕司、東野幸治、130R、YOU、篠原涼子らが出演しコントを繰り広げた人気番組だ。あのちゃんはインスタグラムのストーリーズにも、松本が「ごっつ」で演じていたキャラクター「AHO AHO MAN」の画像を掲載し、ハマりっぷりを伝えている。

あのちゃんは昨年、TBS系「水曜日のダウンタウン」でドッキリの仕掛け人となり、同局系「ラヴィット」生放送に出演。大喜利で回答した「ほぐした赤LARK」「チーソーの赤い部分」は大きな話題となった。その後同年11月28日にはフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、松本と直接共演。この日の衣装姿はインスタにも掲載している。

https://i.daily.jp/gossip/2022/06/18/Images/f_15397425.jpg
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:34:21.80ID:IjiNHWrZ0
>>1
復活したら浜田に乳揉まれるぞ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:40.40ID:V3Re9twa0
東京コミュニケーション~
人見知りするか~
海開きの~シーズンだぜ~
俺は泳げないけど~
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:19.82ID:hg+iiNUW0
25年も前のコント見て今でも若い子が笑えるって
普通に凄い事だよな

90年代当時に、25年前のクレイジーキャッツのコント見ても
あ~昔のTVだなあとしか思わなかったろ?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:32.27ID:IETqZRAH0
こういう声があって一日復活SPしたけど視聴率悪すぎたけど言い訳してたな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:50.87ID:u6dyPadm0
おそらく今はもう放送出来ないであろうコント

おやっさん
ふーさん
キャシー塚本
ミスターベーター
エロティカ先生
国歌斉唱

世界一位さん

ごっつはBPOに潰されたね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:11.58ID:5zGwUsGA0
>>730
キャシー塚本とか毎回背景セット違うもんな
今なら絶対使い回すわ

もう経費が余って仕方なかったんだろうな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:26.29ID:hg+iiNUW0
>>731
さすがに、今の40代以上のように誰もが見てるという事はない
今の子は友達とまずTV番組の話題すらしない
つべやTikTokでおもしろ動画見るくらい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 10:47:39.09ID:5zGwUsGA0
>>750
それだけ規制規制で今のテレビがつまらないんだろうね
ちょっとバラエティーでヤラセしただけで叩かれる
ヤラセじゃなくて演出じゃん

電波少年みたいなチャレンジ系ヤラセ番組とかもうできないんだから、面白くなりようがないよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:00:27.89ID:bKHARoz40
ゴレンジャイってあったけど、あれって被らないようにやるやつなんだっけ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:16:25.97ID:N0FCAMJR0
今だったらほとんど放送できない気がするw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:16:28.90ID:9VzTZrmW0
終盤はグダグダだったけどな
一回のコントの時間が長くなり始めて廃れていったな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:21:14.25ID:uyCH9In+0
松ちゃんはいろんなシチュエーションに昭和の関西を混ぜて化学変化みたいなことをしてた

必殺仕事人なのに近所の怖いおっちゃんとおかん出てくるの好きだった
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:24:29.37ID:VnqDYtBb0
>>761
終盤もうやれない事ばっかだったんだと思う
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:26:49.87ID:Dc69vNJW0
>>761
松本は短い単発のコントはライブで一曲だけ歌われるようなもので面白くないと後に語ってる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:28:13.67ID:ojfDgtnk0
松本がコント作ってるわけじゃないのに松本の功績みたいにする信者がキモイ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:29:28.05ID:Oj2TMrl60
オジャパメン
カンナムスタイル
ダイナマイト


日本のオッサンに1番有名なK-POP男子の曲ってどれなんだろな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:29:40.02ID:FBvN2umK0
まだ放送開始から1年程度なのに、末期のごっつのようにゲーム対決で尺稼ぎしている「新しいカギ」
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:33:22.43ID:uyCH9In+0
>>771
人気の若手が集まる番組全部こうなるな
全員揃って缶詰めしづらいとかの事情もあるらしいけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:55.93ID:04K3nTtz0
毎週あのクオリティのコントを数本作ってたとかやっぱりダウンタウンは別格だよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:06.65ID:CRFd4BLw0
あのちゃんならブレーンなんか居なくてもほぐした赤ラーク位言いそう
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:40.85ID:CRFd4BLw0
>>768
オジャパメンを弄ってると知らず日本で普通に流行ってると思ってたユンソナ
今のK-popが日本で大流行してると勘違いしてる韓国人と何も変わらないな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:54:02.70ID:mdRnvqcS0
オジャパメンは歌詞覚えるの大変だっただろうな
意味のわからない脈略のない言葉を覚えるのは大変
まあ、スタジオで撮影して全部あとは口パクだったのかもしれんけど
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:30.93ID:it1JyQqf0
特番作って、がんで死にかけてる坂本龍一と共演すればいいじゃん
今のコンプライアンス的に無理っぽいけど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:55.94ID:7LH99SgQ0
ゴレンジャイと松本と今田が浜田とYOUの工務店?に取立てに来るのは面白い
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 11:59:16.00ID:04K3nTtz0
>>783
最初は潰れ掛けの工務店だったのがどんどん豪華になって行く芸が細かいのが好きだったわw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:17:32.21ID:qUM4IYHL0
>>1
今現在の体制側に回り面白味に欠けた松本人志に当時のようなごっつええ感じができるはずがない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:15.35ID:PUuhcJyX0
メンヘラ系の地下アイドルだけど、なんかカリスマ性がやたらある
って感じに思ってたけど、凄いメジャーになったんだね あのちゃん
最近テレビ見てないけど、ツイ見たら水ダウとかロンハーとか出ててビックリ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:15:06.06ID:TWolArBR0
ごっつの時は今田ってポンコツ扱いであんま推されてなかったように思うわ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:18:54.33ID:cKPZDLxz0
永遠と延々を指摘する人多いけど使ってる人は延々て言葉自体を知らずに永遠の意味で使ってるよね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:25:17.94ID:H0h1Bxhz0
オジャパメンが意味不明だったけどあれなんなの?
笑いに説明って野暮だけど誰か説明できる人います?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:28:06.43ID:H0h1Bxhz0
>>797
小学生の頃にジャッキーチェンのカンフーの歌を
何か面白がって歌って笑ってたけどそのノリかな?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:33:21.25ID:IVK4Yon40
>>798
それですww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:17.52ID:rAijqbsj0
生でラビット見てた人はまじもんのキチガイだと思ったのかな?(笑)
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 13:38:05.75ID:gecJ5bp60
>>800
今だに思ってる人いるやろな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:08:01.48ID:XOc/ZBjU0
>>800
水曜日がとんでもないこと言わせてた風にVTR作ってただけで普通の大喜利やってただけだよ
ちょっとぶっ飛び系の人だなくらいの感じ
実際ネタばらしで川島も出演者も何もおかしなことあったの気付かないくらいだったし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:08:09.47ID:UuhbpI790
>>800
まあ、さすがに作家がいると思うんじゃないのw
MCも50歳ぐらいの作家が付いてるんですか?って聞いてたし

まあ、でも大喜利するのなら、あのはもっと声張らなきゃ
は?って聞き返されるのは大喜利としてだめだよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:37.01ID:By0S3ZCM0
個人的におすすめは洗濯ホースに入ってるオッサンのネタ。
壁の隙間から出られないおっさんの派生コントとはいえ、あの発想はぶっとんでたわ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 14:49:06.42ID:C3UpAbV50
ガララニョロロ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:03:50.40ID:kaJ21mpT0
あのちゃんかわいいもんな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:17:50.26ID:p8iQu9Pk0
経てとか、思春期の性を溶接に例える奴とか
今見ても感心させられるようなコントだよな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:35:46.94ID:WjhKCaK30
いいお父さんの顔になってきましたね
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 15:53:40.74ID:hrAM7c820
東野だったか内海師匠の前でチンコ出して怒られたのごっつだっけ?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:25:23.33ID:s7uswad70
>>794
今田はダウンタウン解散ドッキリで一番リアクションよかったからよくおぼえてるわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 17:43:15.47ID:h0zMoM1b0
>>815
そう
東野幸治マジで半泣きになっちゃって松本人志が「なんでそんな顔やねん」って大笑いした
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:30.95ID:2hSktzAy0
>>794
そうか?ザ・対決のコーナーは散々イジられてたけどちゃんと仕切れてて好きだったな
Mr.BATERと対決のコーナーだけは今田じゃないと成立しなかったと個人的には思ってる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:25:53.05ID:bzDNVZL60
ごっつに限らず
ドラゴンボールやスラムダンクなどの90年代のアニメにしてもそうだけど
これらをリアルタイムで観ることが出来なかったのが悔しいとか、リアルタイム世代の人達が羨ましいというツイートを結構見るね
確かに今はスマホであらゆる事が完結するから可哀想
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:49.61ID:GyqEpyLq0
>>824
ジャンプ黄金期世代は、ドリフの全員集合をリアルタイムで見れなかったと言う。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:49:20.92ID:zWdp1oQi0
>>826
でもそのジャンプ黄金期世代は、ドリフをリアルタイムで見れず悔しいとか別に思わないからね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:48:47.71ID:GsjmF7Jx0
当時はめちゃくちゃ面白かったけど、今見ると全然面白くない 昔のトークは今見ても割と面白い
ダウンタウンはコントの才能ないよなぁ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:42.80ID:lYgDfhcc0
やっぱ旅館かなぁ。
死ぬほど笑った
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:10:57.08ID:lYgDfhcc0
>>809
夢で逢えたら?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:13:34.30ID:0LNBxNC00
旅館はツベの違法をたまに観てたら定期的に上がる様になって結構観てるな
何回観ても爆笑するわ
あとお気に入りは復活時の下剋上やな
ハマタもコント天才なのが再確認できる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:31.58ID:a5jnliQw0
>>507
篠原「うちの息子がごっつのDVDに嵌まっていて、お母さん面白いじゃんとか言ってくる」

とおしゃれイズムで語ってたな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 01:28:13.95ID:sMET0Egw0
トカゲのおっさんまだ終わってないやろ
頼むから続けてほしい
そもそもなんで終わったんだ
松本が野球中継の延長にキレたんだったか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 01:58:57.60ID:9oxvA76j0
>>840
トカゲのおっさんは浜田が今の年齢で子供役を出来ないと思う
俺も続けてほしいけどね
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:10.50ID:BG4E3cof0
ごっつってダウンタウンの番組だけど今田の功労がめちゃ大きい 
今田いなかったらここまで伝説にならなかったかも
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 10:36:15.95ID:apazx6M10
>>23
瞬間最大風力はこれなんだけど、
最後の方はへたってたからなあ

ごっつええ感じは途中で打ち切ったから伝説になったのかもな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 10:55:08.16ID:N4X8Zl3n0
>>794
兄貴
ベーター
キャシィ

個人的に面白かったコントって松本今田のコンビによるコントだから
当時からポンコツ扱いされてるなんて思ったこともなかった
むしろ松本が今田を気に入ってた感じすらしたけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 11:12:24.94ID:qJ0wshce0
>>843
流石に時代に合わせるとは思うけど
キングオブコントの会とかで新作やってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況