X



たかまつなな、平均寿命から投票人の年齢を引いた分をポイントにする“余命投票制度”を提唱 橋下徹「55歳ぐらいで選挙権切っていい」 [Anonymous★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/17(金) 19:56:05.01ID:CAP_USER9
https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10027531.html

 11日のABEMA『NewsBAR橋下』にゲスト出演した時事YouTuberのたかまつななが、“シルバー民主主義”の打破のため、「余命投票制度」という大胆な選挙制度改革案を披露した。

 たかまつが「理にかなった案だと思う」と話す「余命投票制度」とは、次の様なものだ。

 「若い人の意見が通ることがすごく大事だと思っている。たとえば自分が70歳だったら、UberやAirbnbみたいな新しいものは要らないよ、と思うはずだ。でも今28歳の私としては、日本は世界中にあるものをもっと導入しないと、と思う。確かにタクシー業界やホテル業界が困ってしまうからというのは分かる。でも50年後、100年後を考えれば良くないよね、という判断もできると思う。それがないから、UberもAirbnbも日本では上手く行かない。

 そこで若い人たちが選挙にもっともっと行ってくれれば影響力が大きくなるが、人口比から考えれば限界があると思うし、これから平均寿命は100歳ぐらいまで上がっていくと思う。
そこで一人一票の原則を変えて、日本の平均寿命から投票人の年齢を差し引いた分をポイントにするというものだ。例えば平均寿命が100歳だとしたら、28歳の私は72ポイント、橋下さんは50歳だから50ポイント。
そうなれば、政治が1年先とか5年先の話だけではなく、50年先の未来や若者政策についても語るようになると思うし、若い人に向けた話をしないと選挙に通らなくなる」。

 橋下氏は「本当に日本を強くしようと思えば、国を動かしている中心メンバーのいる世代に投票権を与えていく仕組みは必要だと思う。僕も50歳を過ぎて、政治的なエネルギーは衰えてきているし、もっと30代、40代に頑張ってもらいたい。ただ、高齢者の側には、“わしらが今まで頑張ってきたから日本はここまで来た。わしらの意見こそ聞いてくれ”という人たちもいる。そこはたかまつさんの案が定着するまでの移行期間、ポイントを上積みしてあげるといった方法を取り入ればできるかもしれない。たかまつさんの案よりももっとラディカルだけれど、政治的に活動できる期間ということで、例えば55歳ぐらいで選挙権を切ってもいいんじゃないのと思う。

 そもそも政党や現役の政治家たちがこういう話をしないといけないのに、やっぱり高齢者から票をもらうことで成り立っているからビビっている部分がある。それでも本気で訴えれば、高齢者の中には理解してくれる人たちもいると思う。僕も大阪で高齢者向けの補助金をバッサバッサ切っていったことがあった。例えば地下鉄やバスが無料になるパスについて、一部負担を求めようと提案した時にはメディアを通じて“橋下はもう大阪から出て行け”みたいな。でも、蓋を開けてみたら7割ぐらいの人たちは“そうだよね”と賛成してくれた。税金を100億円も使っていたわけだし、大阪には無かった中学校の給食に回してあげなきゃいけないねと。教育にお金を使うということに、反対は少ないと思うし、誇りにすると思う。そこを政治家が言うかどうかだ」と話した。


以下略
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:18:48.76ID:Tox312xc0
法の下の平等を完全無視しててワラタ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:18:49.04ID:BTu/vxY30
維新が竹中平蔵主導の日本破壊工作を実行しようにも高齢者が票を持ってると計画の妨げになるからな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:18:55.69ID:7HdBBPPg0
民主主義が完全な仕組みだと思ってるガイジもうんざりする
そら国民のご機嫌取るには民主主義だろうが
結局は物事一長一短なんだよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:20.49ID:xENoGRsH0
>>1
昔は天下国家を治めるのは少数の統治者だった
それが次第に広く民衆に開かれていったのが民主主義の歴史
こういうのって結局は愚かな大多数の大衆よりも選ばれし一部の者だけで物事決めた方がいいというエリート主義なんよ
そしてこのように主張する者は自分自身は決められたことに従うだけの側ではなく物事を決めるエリート側と信じて疑わない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:15.38ID:UvFg4Hkn0
こういう人間が歳をとったとき、若者のことを第一に考えるとは思えないんだよな
とことん利己的でポジショントークしてるだけだろうし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:19.92ID:rovbGS8I0
>>13
いいも悪いも正論だから。
言いたいことも言えないこんな世の中は変えるべきだね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:37.82ID:Tqx61j940
まー批判を恐れずいうなら今こそ姥捨て山が本当に必要なんじゃないの
認知症や寝たきりになってまで生かし続けるのは正しいとは思えない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:03.77ID:cDUMdkR70
>>856
数十年後
女性と高齢者に優しい社会を…
とか絶対言ってそうだよな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:33.83ID:DO4Xy4lQ0
>>850
ようするに大阪だけ日本国から独立すれば大阪の政治が安泰できるし、二重行政問題が即解消になるわけだな。

大阪が抜けた日本国はシナかロシアに明け渡されれば解決だしな。

ちなみに大阪と台湾はアメリカが護る。
保障はカジノで!!
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:58.38ID:wlZ+hz0M0
AI「うちらの知らない時代を体験してる世代はそうでない世代より貴重なんですよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:26:15.39ID:ipJdoaQb0
姥捨て山の発想だな
この次は「55歳以上は生きている価値が無いんだから殺処分すべき」とか言い出す流れだな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:28:13.94ID:5lLfvTsg0
毛沢東もポルポトも理にかなってることをやってたね ほんとおそろしいよ 
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:28.91ID:JVu9CNKx0
こいつ可愛いだけで全然面白くないんだよな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:37.69ID:5lLfvTsg0
維新の橋下に媚び売るこの女 そういや糖尿病は自業自得勝手に死ねって言ってた維新候補者もいたな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:45.54ID:sIACtfZr0
>>466
1941年くらいから急激に下がってるけど何があったの?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:31:42.71ID:DvHGMas/0
UVERは要らないけど宅配弁当は要るんだよ
数が多い層を取りこぼしてるって考えたほうが良くない?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:37.60ID:vbiyRWp70
バカじゃね?
被選挙権の年齢に上限設ける方がよほど現実的だろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:42.92ID:s6guHB8J0
年金受給始まったら選挙権要らんやろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:33.54ID:eozed1Zj0
そのうち病人や障害者は無価値だから
選挙権剥奪しろとか言いだしそうな勢いだなw
政治家が恣意的に一票の価値を操作できるようになったら
世の中滅茶苦茶や
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:48.56ID:JVu9CNKx0
>>875
可愛くて頭が良いって言いたいのは?
東大出ててもバカだぞ
マジで中身が空っぽ
学歴と顔だけでテレビに出てチヤホヤされて勘違いしちゃったタイプ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:34:03.85ID:s6guHB8J0
ナマポも選挙権要らんやろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:35:07.23ID:s6guHB8J0
年金受給始まったら 議員も定年でいいやろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:50.45ID:qBjAWit60
格差つけても選挙に行かなきゃ意味ない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:53.34ID:SxfG+Sw+0
そもそもUberが独占してもそっちが利益吸い上げるだけだし
モグリのtaxi多いと事故や犯罪増えそうじゃね?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:37:35.32ID:5lLfvTsg0
「理にかなってる」ことと正しいことを安易に結び付ける発想はマジで危険 そもそも全然理にかなってないことはおいといて
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:39:59.88ID:TwtT9oTM0
夢みたいな話しをただするだけでお金もらえるなんていいね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:42:45.26ID:cOjhx51+0
>>1
セイジの周辺をウロチョロしてみっともねぇな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:43:10.41ID:so9rbpds0
パヨクは二世議員禁止がーとか弾圧に走るよね
パヨクの方が危険な思想を持ってる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:44:33.64ID:RF7AWokA0
>>118
乱暴な飛躍してるから乱暴な主張になってるだけだろ
若者は老人になるが、外国人は外国人のままだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:45:51.76ID:Q35pg3r90
すげー差別主義
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:46:20.19ID:4Q5ptbSs0
酷いこと言う人たちだな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:48:07.13ID:LJj/tTEE0
>>1 >>50
義務と権利が均衡になるように制限選挙でいいだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:49:23.60ID:gHpF5igM0
そもそも選挙なんて政治家が儲かるだけなんだから行く必要ない。実際一度も行ってないし行かない。それでも普通に生活できる。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:49:24.83ID:L3VSRGok0
成人の人口を生まれ年で分けて、
人口の厚さによってポイントを付けるのは公平じゃん?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:50:22.94ID:Vvm54kau0
そんな変なことしなくていい世の中にしようとは思わないのか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 00:58:06.06ID:3rPWeJSI0
食べログみたいなことやろうとしてるよな
一部のユーザーの力強めるやり方
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:00:22.37ID:UgRc0I3J0
>>907
維新信者のブラマヨ吉田が都構想否決された時に「老人から選挙権取り上げろ!」ってツイッターで発狂してたな
維新信者って大阪が医療崩壊しても「ジジババしか死んでない」って維新擁護してたからこういう差別思想が染み付いてるんだろうな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:04:13.81ID:/Je247yx0
AO入試で一般入試の困難さから逃げた卑怯な人も選挙権剥奪すべきだよね?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:07:08.64ID:vFfPfIlh0
憲法違反だから無理だけど考え方はおもしろいな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:10:01.16ID:5EkPuRGu0
>>911
違法まで行かないと無理だろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:10:54.13ID:v8J3whrN0
>>911
知りませーんわかりませーん公約はありませーん
言って議席を得てしまった人の被選挙権はどうしよう?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:11:51.33ID:fvWstGSg0
>>554
違うだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:13:59.47ID:oQQTNBv40
若年層に力を持たせた結果が文化大革命なんだがな(´・ω・`)
まぁあれは利用されただけだが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:19:00.38ID:5EkPuRGu0
>>921
来て欲しいわ
俺○事者なんよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:19:43.57ID:JwhVsWKt0
>>46
若者は自分の力で逆転ができる可能性がある。しかし負け組高齢者はもはや自力では逆転できない。だから負け組高齢者こそがガラガラポン思想の優良顧客という考え方もできる。
革命、戦争、恐慌、外部環境の変化を望んでいるのは負け組高齢者なんだよ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:20:29.92ID:4dgdbOmY0
平均年齢の低いフィリピンでは若者が独裁者である親父のいいことしか言わない息子を支持して大統領にしたぞ
snsに簡単に流されるガイジ層だわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:21:55.96ID:zy7lZ0xq0
な?サヨクってやべぇだろw
文化大革命な事正しい事のように
真顔で言うからw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:22:35.43ID:ZkJXYwql0
18歳で選挙権を得るんじゃなくて日本国籍を通算で18年間保持した外国籍を持たない人のみが選挙権を得るようにしろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:24:24.12ID:zy7lZ0xq0
自分らの思い通りにならないと
サヨクっていつもこんな感じw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:26:05.65ID:Jgk2GjWE0
そんなに年寄り邪魔なら安楽死施設でも作って安楽死合法にしろよ…
年金払うより経済的だろ?俺も安楽死権ポチるから
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:27:44.53ID:ZK1xb78f0
>>925
文化大革命って、世界でも最も悲惨な出来事の一つとして今ではみんなが知ってる共産主義の惨事なのに
民主政権が出来たとき、仙谷由人は「文化大革命だ!」と大喜びして
一般の人間と全く文化大革命に対する認識の仕方が違うのがあらわになってたな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:30:29.10ID:DpN4KumS0
結局左派が一番差別的思想なんだよな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:32:02.94ID:7d3EHMTy0
テレビ局は色物多すぎるから減らした方がいいぞ
そいつら見るのキツすぎて視聴率下がるから
いつまでも色物に頼る時代じゃないから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:35:28.14ID:zy7lZ0xq0
>>931
政権を担ってる方をそれ呼ばわりできると
サヨクは思ってるからねぇ実は自分たちの本性なんだけど
平和ボケの日本内ではそれを見ないフリできる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:30.11ID:mGVYyIBw0
自民党が長い間提供してきた「自由」と「社会民主主義」
という価値観に疲れた、ということなのかね。

こういう、言語を絶するほどの愚かな意見が出る、
ということは。

でも、いくら自由と社内民主主義が憎くても、そこから
ポルポト、毛沢東、スターリン的な差別思考へとドライブするのは
「ただの馬鹿」、だと思うのよ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:38:31.91ID:on/dquB70
>>890
誤 可愛い、高学歴、面白い
正 可愛い、学歴ロンダ、面白くない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:18.52ID:GPq9X78K0
元々は朝日新聞=自民党左派=社会民主主義系の人なので
これもあくまで「問題提起として言ったのだ」と主張するのだろうが
問題提起では済まない問題発言である
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:46:14.48ID:gqvZqAh30
>>1
人殺しと人狩りを始める一歩手前のナチスの思想そのものだよこれ
菅直人なんて万死に値するゴミだけどだからと言って橋下徹がナチス的存在なこともまた逃れようもない上に紛れもない真実
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:19.60ID:1X2bijCL0
平等選挙って憲法で保障されてるだろうからまずは憲法改正議論からだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:54:28.75ID:kJ8IAw0c0
自分、近所の解体業者に年寄り扱いされ酷い目に遭ったことがある。

騙されてるのはわかったけど、客を平気で騙そうとしてるのが怖くて何も言えなかった。
見え見えの嘘で客を騙そうとすること自体がマトモじゃないからね。
逆らったらそのまま殺されるんじゃないかと思った。

年寄りになら何をしても良い、みたいな>>1の考え方は怖い。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 01:56:00.29ID:GkPc5hi50
この件についての批判をTwitterでいくら言われてもガン無視してセクハラ議員の話してるのな本人
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 02:04:52.80ID:kJ8IAw0c0
5chを見ていても、他人に一律であることを求めたり、苛めに繋がる発言をするのは人生経験の浅い人に多い。

年寄りは柔軟性がないと言われるけど、若者の経験値の浅さゆえの残酷さは年寄りの頑なさと同じかそれ以上に問題だろう。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/18(土) 02:08:17.64ID:V54Daza50
投票権と無効権をセットにして欲しいね。
こいつだけは許せんという議員を落とす権利があれば投票率爆上げだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況