【漫画】『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優 ロイドは2位にディーン・フジオカ、ヨルの2位は綾瀬はるか [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/16(木) 14:08:00.82ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0130702
2022年6月15日

「『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング」を、TVマガが発表。主人公のロイド・フォージャーを演じてほしい俳優の1位には、玉木宏が選ばれた。

ロイド・フォージャーは、西国情報局に所属する敏腕スパイ。すらっとした体格や整った顔立ち、渋い声がロイドにぴったりなどの理由から、玉木が1位に輝いた。2位にはディーン・フジオカ、3位には吉沢亮が入った。

ヒロインのヨル・フォージャーを演じてほしい女優1位に選ばれたのは、新垣結衣。「綺麗なのと冷徹な雰囲気どちらとも出せそう」「上品だけど裏がある役が似合うから」といった理由があがった。2位には綾瀬はるか、3位には栗山千明が入った。

他人の心を読める超能力者の少女アーニャ・フォージャーを演じてほしい女優1位は、稲垣来泉。子役とは思えないほどの演技力が決め手となった。2位には加藤柚凪、3位には芦田愛菜と本田紗来が入った。

情報屋のフランキー・フランクリンを演じてほしい俳優1位に選ばれたのは、ムロツヨシ。「モジャモジャ頭とコミカルなイメージが、フランキーそのまま」などの理由があがった。2位には大泉洋、3位には濱田岳が入った。

同調査は、10〜50代以上の男女(性別回答しないを含む)100名を対象に、ドラマ口コミサイト・TVログ内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceが実施したもの。5月12日から30日までの期間に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計している。

https://img.cinematoday.jp/a/6KzyY-12JdSv/_size_640x/_v_1655276145/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/72W6DDwyQskI/_size_640x/_v_1618974492/d.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/m3J803Ob_wJh/_size_640x/_v_1616142294/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/cQpQ6xHsIS3d/_size_640x/A0002763-00.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUna7uOVUAA-XPn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVIUpxwagAAxLUe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FU9tqZWUcAAYpod.jpg

その他キャラ
https://saru.co.jp/tvmaga/spyxfamily-jisshaka/
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:49.95ID:KNYHrzBg0
アーニャは西本のたけちゃんだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:22:06.65ID:VPyH1oa/0
実写化ほんとやめて!
金カムもショックだったのにスパファまで汚さないで
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:25:14.77ID:REHQR0Fz0
実写は見ないからどうでもいい
とりあえず作者の利益になればいい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:26:46.80ID:kPBmXr+I0
清水希容だな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:29:16.44ID:LddCwOzo0
>>114
いやだから導入でもうすでにつまんなかった人に具体的な面白ポイントも上げられないってセールス下手じゃね?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:30:06.60ID:TeAJZpyv0
実写化されたらってまるで実写化を望まれているような印象操作で始まるこの手の記事多いな
そもそも実写化望まれてないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:30:15.08ID:U3XtqPe80
ロイドはティモシーシャラメとかあっちのイケイケスターじゃないとどう考えてもおかしいやろ
ヨルさんイけるアジア人はいない
アーニャはあれ何人なんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:31:22.77ID:doa9Hxdq0
>>138
綾瀬とか新垣な時点で投票してんの50代以降多そう
平成生まれ、なんなら初期生まれでも選ばないチョイスw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:31:27.90ID:XxNS97Ex0
>>75
問題は子役だよな、原作に忠実にやるなら子役は見た目5歳ぐらいじゃないと成立しない。
子役のクオリティを重視するなら中学校設定に変えるぐらい大胆な変更が必要かもしれんね。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:32:43.76ID:2VQ0CAfY0
今年もそろそろ世界コスプレサミットだし
そこらへんで満足しておけと
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:33:48.30ID:aw4t7MmH0
でも海外が実写化すると
ヨルさんが黒人になって
アーニャがレズになるからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:35:15.08ID:pG/HcVLx0
実写映画化するなら日本ではなく欧米でやってくれよ

というか、アニメの劇場版の方が先に来そう
たぶんプリンセス・ローレライ編
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:36:22.26ID:SMARb+/Y0
ヨルはさやっちがそのまんまだ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:37:02.92ID:P+C4Ad8S0
今話題の栗山千明www
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:38:54.42ID:9X9OQC0Q0
これ芦田愛菜って答えた人って愛菜ちゃんのことを100%マルモリ時代で認識止まってるよな・・・
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:39:14.97ID:9z1EdrkJ0
奥様は取り扱い注意やな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:39:23.34ID:0RpNBjLg0
ハリウッドで実写化したらロイド役をベネディクト・カンバーバッチにしてきそうで恐い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:42:39.05ID:zUW7p9WD0
スパイファミリーに好意的な記事、これはまいじつソースではないと>>1を見なくても分かってしまう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:42:43.99ID:H1DWthoN0
子役だとアーニャの可愛さは表現出来ないから実写化しても絶対失敗する
もちろん子役以外がアーニャやってもあの可愛さは出せない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:44:14.89ID:Bc6Me3p20
ロイド 堺雅人
ヨル 上戸彩
アーニャ 今田美桜
フランキー 香川照之
ダミアン 賀来賢人
ヘンダーソン 北大路欣也
ユーリ 片山愛之助
ボンド 笑福亭鶴瓶
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:44:50.61ID:+qKivdWE0
アーニャは誰にするか揉めるから色んな意見を汲み取って折衷案で山村紅葉にすればいいと思う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:45:50.08ID:FUKZmy830
玉木宏はジジイ過ぎる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:48:05.10ID:Ezzk/S8b0
他はまだアジア人でも見れるけどロイドだけは外国人じゃないと見てられん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:48:15.76ID:SMARb+/Y0
どうせ小栗か佐藤健か山崎賢人
どうせ橋本環奈か広瀬すずか浜辺美波
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:51:24.75ID:H2LFTbwn0
>>181
「錨を上げて」方式で
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:03.80ID:5ygcs1kv0
まずは綺麗な回し蹴りができる人にしようよ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:54:41.47ID:R0JmvatQ0
ランキングの人たち年行き過ぎ
坂口健太郎と広瀬すずがいい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:10.46ID:H2LFTbwn0
>>139
水谷ケイ?
松本梨香?
武井咲?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:54.50ID:LK0U9uXb0
いい歳して独身てのが刺さってしまう人はよくない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:56:58.27ID:SZn7TGci0
いい加減気付きなさいよ
アニメの実写化は大火傷して黒歴史になるだけだって
ハリウッドだって成功しないんだから無理だよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:30.18ID:4SawmDZv0
>>189
伊澤彩織で
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:04.62ID:tlTv11Yf0
アーニャが可愛ければ他はどうでもいい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:22.98ID:fVmRZqQ20
声の人がそのままやればいいのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:26.14ID:OmWI1cxR0
ウェザーニュースの子
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:48.50ID:fZ6Jh2qp0
アーニャがカナカナのかなかちゃんがいいよ親友のあの子もカナカナのお金持ちの子なら尚良
ロイドに吉沢亮は見た目最高なんだけど背が…
ヨルさん綾瀬はるかもいいけど白石聖がいいな
いやもうこれカナカナのキャストでやったらいいんじゃね?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:42.03ID:mVvQQnFR0
50年前の東欧が舞台なのに日本人キャストでやったらお笑いになるだけだろ、つい最近ハガレンで大惨事があったのにもう忘れたかw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:02.58ID:0csVb4H00
>>203
それな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:01:20.49ID:aDQZKR//0
>195
『SPY×FAMILY』実写化されたら演じてほしい俳優&女優ランキング
アニメーション作品の実写化とはしてないな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:02:30.86ID:xma4JLzT0
このタイトル絡みで毎週ネタが投下されスレ建つけど
なんなん?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:03:03.59ID:fX9lIQpA0
お城回とドッジボール回のアニオリはめちゃくちゃ好評じゃん
むしろヨルに盗聴器を仕掛けた回の方がよっぽど不評だったぞ
原作厨は所詮はノイジーマイノリティよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:04:32.73ID:PtDkqO6h0
昔やってたドラえもんの実写CM

あのくらいのパロディ要素と短さなら実写も面白いんだがな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:05:02.64ID:5ygcs1kv0
>>208
両方とも映画館で金払って観たわww
金返せと思ったわw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:06:21.40ID:802UO0YE0
綾瀬とかババアじゃねえか、、、

もういい加減同じの使い回すのやめろや

本当にそれでええのんか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:08:19.12ID:qg/GqVbL0
またジャニーズのちんちくりんかブサメンがやってズッコケる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:08:32.54ID:EsmlYR9R0
原作でもおっさんにしか見えないビル・ワトキンス(6歳)は誰が演じるの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:06.83ID:X59AGttS0
また外国人を日本人が演じるのか!
気持ち悪いから止めろバカ!
作品を汚すな!守銭奴共!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:13.35ID:5Xrs/voF0
設定がまずいよなヨルが放送コードにひっかかる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:25.45ID:Wi6iecpm0
原作とアニメが完結するまで実写化やめて
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:38.43ID:iKaa+uKxO
ヨルは27歳だろう
綾瀬はるかとか栗山千明とか明らかに歳がいきすぎでは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:14:39.75ID:qg/GqVbL0
>>210
そうなん?原作見た事ないけどそれと全く逆の感想だったわ
城とドッジボール回クソつまらんかったけどオリジナルなのか捻くれてるんだな俺
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:17:33.26ID:At3Ks5X60
ダミアン1位 二宮和也
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:19:01.83ID:89w4Zj//0
>>1
ヨル、せめて20代の女優にしようよw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:19:59.75ID:wgo8/sDD0
ヨルは若い頃の栗山千明様
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:22:13.40ID:At3Ks5X60
ロイド1位 宮根誠司
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:24:56.39ID:2CigcB4v0
なんで日本人なんだよ
全員外国人だろ
百歩譲っても情報屋くらいじゃねーのアジアンなんて
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:28:06.15ID:1hcfSSlT0
エレガント先生は声そのまま山路さんでOK

最悪なところで
ロイド→亀梨やちんちくりんジャニ
ヨル→本田翼
アーニャ→ミュージカルアニーに出てそうなザ子役
フランキー→佐藤二朗
監督→福田
を避けられればいいや
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:28:07.01ID:ufRpgg3k0
なんで日本人なんだよ!
って言っても鋼も進撃も約ネバもルパンも
その他諸々そうだったじゃんw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:29:08.04ID:KQKVgEHI0
>>240
だから今回も言われるんだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:30:17.78ID:HvhVC+Km0
ヨルさんは、伊能尚弥のラウンドガール(右)でいいんじゃない?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:30:28.79ID:80yrsPiw0
少し前のヨーロッパに似た架空の世界なんだろうけど、実際のヨーロッパでは日本のOLの制服みたいなの着てたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況