X



【警視庁・捜査一課長】   内藤剛志“大岩”、“最後のホシ”をあげることはできるのか!? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:55.94ID:CAP_USER9
2022.06.16

内藤剛志が主演を務める木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』(テレビ朝日系、毎週木曜20:00~※この日は2時間スペシャル)の最終話(第10話)が、6月16日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される。

本作は、捜査一課で400名以上の精鋭刑事を統率する一課長・大岩純一(内藤)の熱き奮闘を描くミステリー。

前回第9話には、ものまねタレントのJPが、クリーニング店の店主・洗井竜太郎役でゲスト出演。洗井はある事件の当夜、容疑者である朝倉亜沙美(芋生悠)を見かけたと証言。それをきっかけに彼女への疑惑が加速するという、ストーリー上、欠かすことのできない役柄での登場となった。

<最終話(第10話)あらすじ>
「一課長、“殺し”です――」。小山田大介管理官(金田明夫)からいつになくシンプルな報告を受けた警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤)は、胸騒ぎを覚えながらも臨場する。

殺されていたのは、大手IT企業「ビッグホール」のグループ企業であるデザイン会社に勤務するCGクリエイター・遠藤真理(朝木ちひろ)。真理は数日前から無断欠勤を続け、連絡がつかない状況だったという。現場資料班刑事・平井真琴(斉藤由貴)は、欠勤を続けていたはずの彼女が、芸術家風のスタイリッシュなファッションを身にまとっていることに違和感を抱く。

バッグの中にはノートPCのほか1通の企画書が残されており、調べたところ、真理は東京の湾岸エリアを仮想空間内に再現するメタバース(3次元仮想空間)プロジェクトのデザインを一手に請け負っていたことが判明。さらに彼女は事件直前、「秋野胡桃」「爆破予告」というワードを検索していたことがわかる。

サイバー事件対策室の谷保健作(土屋伸之)によると、実は数日前からネット上で「ビッグホール本社を爆破する」という犯行予告が相次いで発見されており、なんとそれらすべてが真理のパソコンを経由して発信されたことを突き止めたという。被害者は爆破予告に関わっていたのか……。

そんなとき、衝撃の知らせが入る。真理が殺されたのと同じ場所で、また新たに身元不明の男性の遺体が見つかったのだ。しかも、匿名で寄せられた情報から、殺された男は胡桃らしき女性と会っていたことがわかる。

シリーズ史上最難ともいえる不可思議な連続殺人の真相を突き止めるため、大岩たちは前代未聞の捜査に挑むことに。はたして“チーム一課長”は、“最後のホシ”をあげることができるのか――!?

https://plus.tver.jp/news/118779/detail/
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:37:23.66ID:q4f4bs3C0
内藤さん昔は日活ロマンポルノにも出てたね
ボデイビル界の百恵ちゃんこと西脇美智子と絡むミステリー仕立ての作品夜中のテレビで見たことある。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:52:35.65ID:xVRbOA4V0
来年あたりでいいから劇場版やって欲しい
応援上映でふぁい!って言いたい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:58:18.45ID:gvRhsxsv0
刑事しかやらんくなったな
安達祐実の体売ったり浜ちゃんぼっこぼこにリンチしたりキムタクゆすったりしてた役似合ってて好きだったのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:04:35.59ID:xVRbOA4V0
>>51
なんか内藤剛志が刑事部長のドラマやってたから捜査一課長かな?と思って見たら
ぐっさん主演のテレ東の番組だった事があったわ
地方はこれだから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:14:14.74ID:QFtPUOSd0
一課長終わるなんてやだー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:15:25.97ID:3Xw7hJER0
この番組って初期からコントドラマだったの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:16:10.88ID:Fjpl2dXg0
完全に終了では無く
単発のSPでしばらくは生き延びるらしいですよ
他のドラマ枠への移動や
ドラマ枠新設みたいな話は今のところ無いそうです
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:50.85ID:ZIrPXyPN0
内藤さんはクイズの頃はうだつが上がらないヒラ刑事だったのになwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:49.91ID:I9i9FtuY0
>>62
テンプレ2周するぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:30:12.23ID:XyyA2uG80
今日でこのシリーズ終わりみたいだが。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:35:13.97ID:cW4K9r010
づみんが出るなら見る
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:09.56ID:45yU0+aN0
>>51
そういや濃密な人生を送ったモナカってもう出てこないのかな 最終回くらいワンカットで出てきてもいいのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:40:37.81ID:MNnkCR5J0
>>34
西田敏行の年表みたいなのが作れそうだ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:42:05.44ID:g6iBcWrp0
>>11
TVerリアルタイム配信とか宮崎のためにあるようなもんだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:22.08ID:Zp6X/QREO
このドラマ枠無くなってもこれは東京が舞台だし続けるのは問題ないはずだけど
今シーズンの脚本や演出の飛ばしっぷり観てるとやっぱレギュラーシーズンは最後なのかもな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:53.32ID:ysH46CT90
>>38
二時間ドラマ枠潰す時人気シリーズは不定期でやりますと言ってやらないTBSの例もあるし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:40.67ID:ZIrPXyPN0
>>70
アンナチュラルでも『沢口靖子さんは忙しいの!』って言ってたなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:49.81ID:FyN/B08i0
ドラマ枠がなくなるけど年2~4回くらい2時間ドラマやるんだろ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:24:09.17ID:QFstAoLO0
>>54
最初は普通の2サスだったけど
初回で蛭子さんが出てたからお笑いに寄ってたね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:26:49.14ID:QFstAoLO0
最後はすごい展開になると塙がラジオで言ってたよ。
土屋は台本読んでもわからなかったって。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:33:10.12ID:0SrgMm0l0
この枠潰したあとはクイズとかバラエティが始まるの?

土ワイの2サスも不定期で制作するようなこと言いながら
結局「おかしな刑事」と「十津川警部」を数回やったぐらいしか記憶にないけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:34:58.55ID:hOIRYcL50
ギャグドラマだよね?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:36:32.53ID:YsQhnfiE0
>>31
遺留捜査は東映京都撮影所の救済のために無理して舞台を京都に変えたようだが、
いよいよ終わりか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:43:40.65ID:DbJWgLGF0
>>74
テレ朝はやると思う
一時期サンデーステーション無くして事実上土ワイ&日曜洋画劇場統合型の後継枠と化してた時期あったし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:44:03.43ID:VPaxShmT0
塙の演技が絶妙
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:48:36.44ID:/o0Jr6+B0
>>17
平均視聴率10%切ってるのに今日の番組表に「超人気ミステリーが」と大嘘書いてて笑った
情弱を釣るため必死なテレ朝
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:25.41ID:2lhn3c7X0
最後にこっち向いて「必ず!星を揚げる!」
「ふぁい!」
捜査一課長(完)
なんだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:55.49ID:rXsFpFWW0
2時間て言うより、1時間の話が2話連続するんじゃないか?
キムタク数字良かったら10話にして1課長を1時間×2だったと思うのよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:06:07.66ID:oZUsG5np0
今度のご遺体はどんなコスプレ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:12.15ID:2e2eyPB50
俺の勘だが、ヤマさんが証拠を見付けると思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:53:41.17ID:p6rFvgBm0
逆にホシを取り逃した方が面白いがね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 16:58:08.06ID:q4f4bs3C0
朝ドラちむどんどんに本田博太郎が主人公が勤めるイタリアンレストラン フォンターナ常連の評論家役でたまに出てるんだが演技がほぼ笹川刑事部長
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:21:41.55ID:SWJIhgpF0
>>49
全くだね井ノ原が主役になってからの没落が酷いわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:26:12.50ID:jook2Oxs0
何?○○なご遺体が?すぐ臨場する!
大福の勘は特別だ!
山さん、○○署に捜査本部を設置する!
必ずホシをあげる!
いつもすまんな、小春!
おおー、ビビ~(ビビ&あずきタイム)
捜査が難航しているようだな、大岩純一捜査一課長!
必ずホシをあげる2!
あったぞー!(見つけの山さん)
犯人はあなたですね、○○さん!(登場人物全員集合からの)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:29:35.27ID:p8dYlmBm0
>>3
奥さんの何気ない一言がヒントこれもワンパターン
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:30:44.73ID:QdemwhFD0
どうせまたコントでしょ

やほーで調べましたってw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:33:25.78ID:neSlWLx20
斉藤由貴がエロいんよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 17:49:18.31ID:cx6TY/ta0
>>92
多分番組の最後に「フィクションです」って出てないかな?見てないから知らんけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 18:03:27.78ID:Fvo1I/cP0
現役刑事に聞いた『好きな刑事ドラマ』第1位やぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 18:17:07.58ID:LRdEZFVR0
20年くらい前にポインセチアがなんちゃら(忘れた)っていうタイトルのドラマでホモに掘られた犯人役やってたはずなんだけど黒歴史のようで全く見つからない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 18:39:49.55ID:8tMsf5a70
>>6
安達祐実がレギュラーだった頃は家なき子ネタやたらあった。
犬の名前がドラゴンとか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:22:33.06ID:yhdF5mUK0
内藤を警視正にして特捜最前線も作って欲しいな
地味に性犯罪事件が多くタイトルもロマンポルノ並だった
ドラマの内容は覚えてないがタイトルだけを強烈に覚えてるのは
「恐怖のテレホン・セックス魔!」
だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:37:37.20ID:B1yT8jRC0
>>114
斉藤由貴が出れなかったときだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:39:52.18ID:B1yT8jRC0
まだ警視庁強行犯係・樋口顕があるな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:49:29.12ID:EKpLWxeo0
科捜研の内藤隆とは別人設定なの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:52:58.65ID:LEmJmiKL0
>>122
別物
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 19:54:25.13ID:YsQhnfiE0
一課長では内藤剛志の部下役の金田明夫が、科捜研では上司役だよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 20:17:38.68ID:KoQeZ4ZB0
久しぶりにみたらオモシロドラマになってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 20:24:04.77ID:fjb9Opo50
【警察コントロール!!】
生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
 リベラル( ゚Д゚)?嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ法則。 

https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

コレを読んだうえで文春やテレビ報道に接するとよくわかる
偽善がわかる
共産党がよりわかる
多様云々という人の本性がわかる



https://i.imgur.com/So7f4pC.jpg












#旭川俊一
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 20:33:37.58ID:WC7KyD6V0
火曜9枠がドラマ枠になるそうだから単に枠移動になるだけの可能性もある
科捜研はその枠での継続はほぼ決定してるそうだし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 20:45:08.49ID:/ebBgMQf0
なんか変なゲストをぶっ込んできたあたりから面白くなくなった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 21:27:47.58ID:39YuQHpz0
最期なら思いっきりコラボでもして欲しかったな。
捜査一課長のもとに特命係が派遣されて、科捜研とタッグを組み事件解決とか。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 21:51:21.55ID:b8ps7MQ20
まあ、粗雑なようでそうでもない台本と演出で、良かったんじゃないかw
このネタとしては、割とフェアーなプロット
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 21:55:08.26ID:2SbiZzuM0
大混乱の最終回だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 21:58:48.59ID:I3i3OkQw0
ねらーやツイッタラーの声がでかくなりすぎて自滅したドラマ
シーズン4(2020)とシーズン5とでは作り手も視聴者も全くの別物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況