X



【ドラマ】「パパとムスメの7日間」飯沼愛主演でリメイク、長尾謙杜と眞島秀和が共演 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/16(木) 05:22:44.65ID:CAP_USER9
「パパとムスメの7日間」飯沼愛主演でリメイク、長尾謙杜と眞島秀和が共演
2022年6月16日 5:00 6 3 映画ナタリー編集部
https://natalie.mu/eiga/news/481726
左から長尾謙杜、飯沼愛、眞島秀和。
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0615/papamusu2022_202206_01.jpg


五十嵐貴久の小説「パパとムスメの7日間」が再びドラマ化されることが明らかになった。飯沼愛、長尾謙杜(なにわ男子)、眞島秀和が出演する。

2007年に舘ひろし、新垣結衣のキャストで実写化された「パパとムスメの7日間」が15年ぶりにリメイクされる。入れ替わったパパ・恭一郎とムスメ・小梅が元に戻れる日を信じて奮闘する従来のストーリーに加え、意中の健太先輩と結ばれたい小梅と、健太先輩にムスメを奪われたくない恭一郎、そして小梅より恭一郎の性格に惹かれているかもしれない健太先輩という“パパとムスメとカレ”の奇妙な三角関係が繰り広げられる。

小梅役に飯沼、健太先輩役に長尾、恭一郎役に眞島がキャスティングされた。飯沼、長尾、眞島、五十嵐のコメントは以下の通り。なお脚本は荒井修子が手がけ、演出は嶋田広野と松田礼人が担う。

「パパとムスメの7日間」はTBS深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で7月26日深夜に放送スタート。7月19日にParavi、U-NEXTで先行有料配信が始まり、地上波放送後にはTVer、TBS FREE、GYAO!で無料1週間見逃し配信される。

◆ドラマストリーム「パパとムスメの7日間」

TBS 2022年7月26日(火)スタート 毎週火曜 24:58~25:28
※Paravi、U-NEXTで2022年7月19日(火)12:00~先行有料配信予定
※地上波放送後、TVer、TBS FREE、GYAO!で無料1週間見逃し配信

飯沼愛 コメント

再びTBSのドラマに出演出来ること、また15年前にとても盛り上がったドラマのリメイク版に参加出来ることが心からうれしいです。パパとムスメの人格が入れ替わってしまうという難しい役どころではありますが、撮影現場では眞島さんや監督をはじめ、沢山の方々に助けていただきながら楽しくお芝居をしております。
ドラマストリーム第1作目、2作目に引き続き、さらに盛り上げていけたらなと、とても気合いが入っています! 皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!

長尾謙杜 コメント

この度、「パパとムスメの7日間」の大杉健太役を演じさせていただきます長尾謙杜です。パパとムスメの7日間をリメイクさせていただくと言うことで不安と楽しみがどちらもあります。僕自身サッカーが大好きなので演じるのがすごく楽しみです。憧れのエースストライカーになるために日々撮影を頑張ってます!
前作を知っている方には懐かしさとあの頃のキュンキュン、笑い、そして新しさで令和のパパムスを味わっていただけると思います! 飯沼さん、眞島さんと共に深夜に目が覚めるようなキュンキュンで笑っちゃう青春ドラマをお届けできたらなと思います。

眞島秀和 コメント

今回、女子高校生の娘と中身が入れ替わるというハードルの高い役をいただきまして、若い俳優たちからエネルギーを分けてもらいながら絶賛撮影中です。
ハートフルなコメディをお届けします。どうぞよろしくお願いいたします!

五十嵐貴久 コメント

「パパムス」の単行本が出たのは2006年の秋で、まだスマホやLINEもない頃でした。あれから16年経ち、原作の時代とは状況が変わっています。新しい形での「パパムス」を楽しみにしています。

(おわり)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:24:48.51ID:cOQQ8A4Q0
>>17
てゆーか、入れ替わり物どんだけやったら気が済むんだよ

入れ替わり物の傑作は「転校生」だろ
大林宣彦のオリジナル版

これ以外はみんなイマイチ
もちろんガッキー&舘も「君の名は」もな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:29:19.97ID:E1YGCCoP0
このドラマはパパ役の演技力が鍵になるんだが
眞島の演技力なら安心できるか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:31:08.51ID:rkcoYa1a0
>>14
されてないよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:37:46.11ID:YqbU8tQx0
なぜ今回も五輪だったか世陸だったかの期間中ドラマになってしまうんだ?
7回くらいに収まるから?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:41:15.96ID:kFN0v0f90
>>5
こえられないから深夜ドラマ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:42:21.88ID:A9hDuQxN0
5流メンバーは草
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:43:45.43ID:xWuz23HW0
舘ひろしガッキーが完璧すぎて、リメイクが劣ることは間違いないからやめときゃいいのに
まあ、近年はオリジナル作品を作れる人材が不足しすぎだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:44:57.71ID:ebOYj+zl0
>>5
ドラマ名は忘れたが、舘ひろしと西田ひかるは誰も超えられない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:45:07.90ID:XZCLefOI0
>>40
そっか
貴婦人ウケとしてシングルファザー二人の同居、ロリショタ子役の活躍の場、グルメ料理要素
メディアミックスそこそこ美味しいと思うんだ

それとも昨年に訃報の名俳優の作品
パパはニュースキャスターリメイク
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:48:06.73ID:skTt713b0
リメイクするならパパ役は仲村トオルとかでも面白そうだけどな
今の仲村トオルは当時の舘ひろしと同じ位の年齢だし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:49:12.63ID:iSaUgFi60
ガッキーは今の若手人気を使えばいいけど、舘ひろしの代わりがね
江口洋介あたりが演じきれればいいが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:49:15.49ID:g6iBcWrp0
ガッキーのデカさとゴツさが、中身は舘ひろしぽく見える感じで良かった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:49:30.49ID:EqEh2otX0
あの名作中の名作をリメイクなんて損する人の方が多い気がするんだけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:49:34.26ID:ig21cDSL0
こないだ反町隆史と福原遥の入れ替わり見たんだけど
せっかく福原がんばってるのに反町がとにかく酷かったのよねw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:52:35.94ID:EDQ10awP0
>>7
アラフィフ団塊ジュニアの選ぶリメイク失敗した四天王
東京ラブーストーリー
GTO
高校教師
あとは?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:54:01.08ID:4Jv/IQbG0
>>37
わかる
最初に大林転校生見てしまったから、
あとはみんなパチモンにしか見えない
小林聡子と尾美としのり凄すぎ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:55:44.43ID:kS39OOZX0
あれは舘ひろしがガッキーをやったからヒットしたわけで
同じのやるならキムタクを使うくらい意外性のあるキャスティングにしないと面白みがない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 06:59:53.49ID:mgyhZ5yo0
わたじょの飯沼ちゃん良き☺︎♡
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:01:51.39ID:E1YGCCoP0
そもそも主演の飯沼愛ってのが155cmのちんちくりんだってよ
ガッキーは180cmだったから良かったわけで
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:05:20.32ID:XZCLefOI0
>>7
金田一はもはやジャニーズの一押しタレ売名作品だから演技力がー初代がー視聴率がー言われても気にするほうがおかしい
それは5代目か6代目のファンも知ってるだろ
ドラマの出来に左右されなくても売名出来るので事務所、起用タレ、ファンもニッコリ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:06:27.15ID:skTt713b0
>>51
唐沢版の白い巨塔は視聴率は超えてたね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:07:13.98ID:lyzn2XPr0
たいしてヒットしてない作品をリメイクするってなんなんだろな
使用料が安いのかね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:08:13.42ID:lyzn2XPr0
>>75
金田一は初代の時にもう古臭かったのに
続けすぎだよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:12:54.42ID:XZCLefOI0
>>78
初代はマガジン連載版からドラマ化だろ
小説金田一発行年と勘違いしてないか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:15:03.71ID:lURnUwOQ0
ガッキー版がTVerで見れたら嬉しい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:21:31.77ID:sN3aFGA20
舘ひろしのメソメソする芝居が可愛かった思い出
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:22:42.54ID:2LJyZXR20
>>7
ジジイが叩こうが若者が見れば済む話だろ
高視聴率で叩いてたら老害のやっかみだけどね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:23:47.17ID:Twi9YQIQ0
>>5
あれは面白かったね
ガッキーはひたすら可愛いし、
舘ひろしのコミカル演技も良かった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:28:21.69ID:D/xN65tF0
初めて聞いたけど
何をされてる方なの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:28:55.98ID:TVo72sf50
当時の舘ひろしのネームバリューとポジションでアレをやれたんだからさらに凄い
普通の中年のおじさんの役者じゃ越えられない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:45.79ID:T1LJPG5P0
>>2
期待どおり
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:14.35ID:R1JOPD1x0
これクソ面白かったよ
今も押し入れの奥のVHSに残ってると思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:31.07ID:zipx5K/y0
テレビなんてもう老人しか見てないから批判する権利は当然あるんだから許してやれよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:57.84ID:PMQskbqW0
パロディAVか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:04.16ID:9oCTTui80
>>7
そうやって仮想敵作り出して気持ちよくなる為に叩いちゃうあたりお前もあと数年だよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:39:59.91ID:eiXcOe6c0
これはジャニのキャプテンの出番増えまくる予感
下手したらパパより多くなりそう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:09.77ID:lqYF+7NI0
メシヌマ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:02.42ID:bh0y7Nun0
ガッキー版には
絶対勝てないのに
アホだね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:09.51ID:Jb7vT5rg0
7日間戦争の方やれよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:55.33ID:hURt/MwI0
このバッタもん感
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:50:08.76ID:0cB7KBEt0
飯島愛 生きてたんかワレ!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:53:02.47ID:FdofzXBZ0
舘ひろしがメール打つのくそ早かったり、デートの約束して小躍りしてガッツポーズしたり
面白かったよね
ガッキーは中身がおじさんていう難しい役を演じ切れてなくて子供心に「へたくそだな」と思った
めちゃくちゃ可愛かったけど
ユキの主題歌もよかった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:37.45ID:B7jCJivL0
かわいいけどそこらへんのアイドル顔でガッキーとは比べもんにならない
でもまあ深夜枠だしキャスト含めてチープでも仕方ないか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:55:11.24ID:mOufK3ba0
風呂場でガッキーが目隠しして館さんがガッキーの体を洗うシーン
いつも頭がこんがらがった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:57:13.43ID:9n/OA2IY0
プラトニックセックス
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:21.55ID:VLE8+2We0
田辺プロオーディションの子だよな
トントン拍子で上手く行ってるみたいだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:23.68ID:lIxzbb600
>>25
ママ石田ゆり子とか菅野美穂とかムスコ神尾楓珠彼女山田杏奈とか大友花恋とかでも見るよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:31.75ID:TQ6p9g1U0
飯沼愛出るのは嬉しいけど不人気ドラマリメイクはないわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:59:54.50ID:+RzCHB9c0
その節はお世話になりました
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:17.93ID:3J5ktptv0
>>118
ビジュアルよわっ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:55.05ID:TwZNh+Py0
>>9
娘と入れ替わり期間に内股走りをするとは思わなかったな

それにしてもガッキーの後にどんな可愛い子がと期待したら…今って本当に人材難なんだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:24.23ID:D72s9LH70
嫁の麻生祐未も良かった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:27.48ID:TwZNh+Py0
>>34
宇梶にやらせたら面白かったかも
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:56.25ID:3dlpSw/T0
舘ひろしがかわいいだけのドラマやったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:33.19ID:AxL6qwPU0
新垣が加護亜依みたいな面してた頃のドラマか
今の若い子は顔が違いすぎて困惑するだろうな笑
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:49.09ID:VLE8+2We0
何か最近眞島さん女っぽい役やってたような気がするんだよな
気のせいかも
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:52.92ID:ba8zFYmi0
このドラマって当時のガッキーの神がかり的な可愛さあってこそ成り立つドラマ
だと思うんだけどなあ。そしてそれまでクールでダンディな役が多かった舘ひろしが
中身女子高生という役に挑戦するというギャップもまた注目ポイントだったからな

まさにこの2人だったからこそ名作になりえたドラマで、他のキャストだったら台無しになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況