X



【野球】阪急阪神HD株主総会で厳しい質問 矢野監督の退任表明「あんな自分勝手な人はいない。社会常識がない」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/06/15(水) 12:53:29.10ID:CAP_USER9
 阪神球団を傘下に持つ阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が15日、大阪市内で行われた。

 キャンプイン前日に矢野監督が今季限りでの退任を表明。前例の少ない異例の行動について、株主の1人が強い口調で「あんな自分勝手な人はいない。また、キャンプ中には予祝(期待する結果をあらかじめ模擬的に表現する)と言って選手から胴上げされた。社会常識がない。後任が気になって今年の野球に集中できない。球団は退任表明をなぜ止めなかったのか」という趣旨の質問が飛んだ。

 球団の谷本修取締役オーナー代行者は「事業なら、17年ぶり優勝というプロジェクトに取り組んでいる。22年でそれを完結したいという、矢野監督の思いを受け止めた。予祝の胴上げも賛否両論があることは認識している。胴上げは、オリックスから移籍した糸井、西が1日キャプテンを務める中で提案してくれたこと。17年ぶりのペナント奪回は誰ひとりとして諦めていない」と回答した。

 阪神は、開幕9連敗という悪夢のスタート。勝率が1割を切って各地の市外局番と比較されるなど最下位を独走したが、交流戦で12勝6敗の2位となってセ・リーグ4位に浮上している。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c09e0ca798e9edf1a63b5e341c7ce8a61c411d0f
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/15/jpeg/20220615s00001173278000p_view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:09:24.36ID:TXi8jPfI0
強制退任宣告?
去年12球団No.1の勝ち数を叩き出した阪神矢野をか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:30.13ID:mBNM7ycr0
ソフトバンク・西武・楽天・ヤクルト・日本ハム・DeNAの株主総会で
野球チームの質問する株主っているのかな
(オリックスは上の方で上がってるから除外)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:38.16ID:TXi8jPfI0
たこ酢は旨いが寿司はイカが良いね
別に関係ないけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:47.95ID:dRcliYPU0
和歌山の知事が次の知事選には出馬しないって表明したけど、
「次の知事が誰か気になって役人の仕事に影響するから」なんて批判は無いだろ。
プロ野球も同じこと粛々と仕事すりゃいいんだよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:32:00.69ID:TXi8jPfI0
糞ドツボ奈落の底からなんか急激に持ち直しているし、株主総会で阪神タイガースを責め込められるかよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:43:36.83ID:iBH9tjIV0
宣伝効果が抜群だからな 何でこれが解らんかな?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:24.11ID:TXi8jPfI0
阪急阪神HD株主総会でイカ焼き
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:07.84ID:LRBZZPUA0
阪神の成績は本業の売上というか社員のモチベに密接に関連してるから総会の話題になってもおかしくは無い。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 23:44:21.93ID:iyAgBQjh0
株主総会で一言言うためだけの株主が結構いるとか
手堅い株だから無駄金ではないけどようやるわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 23:51:11.57ID:iyAgBQjh0
>>184
阪神って関西私鉄では弱小でそのわりには保有不動産がすごくよいお買い得な会社だった
村上はそのあたりをよく知ってたので仕掛けたって流れと記憶
村上が阪神ファンかどうかは知らん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 23:53:32.05ID:iyAgBQjh0
>>175
強烈なプロモーション効果とか阪神電車の定期外収入を考えたら手放すことは絶対に無い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 01:00:56.05ID:+x6dea4H0
>>6
阪神タイガースは阪急阪神HDが所有しているのに
同社の総会での質問がNGだというならどこの総会で質問するんだよ(笑)
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:02.60ID:jXskizAo0
>>208
https://www.sankei.com/article/20180704-ZUHUWHXYNZPQ3LEGYCYXVC6PBM/
> 例年は傘下のプロ野球チーム・ヤクルトスワローズに関する質問も少なくないが、今年はスワローズが直前のセ・パ交流戦で初の最高勝率に輝いたばかりとあって、球団に関する質問は皆無。

https://ideanotes.jp/note8/
> ただ、全体の株主の質疑応答では、ゲーム事業はDeNAの収益の柱であるのに、横浜DeNAベイスターズのファンがとても多く球団関連の質問が多かったですね。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:57.99ID:QGBFYS/k0
今朝のweb配信ニュースだと「オリックスから来た」を削除しているのが殆ど
さすがにオリは眼中にない阪神狂信マスコミでもまずいと思ったか、谷元ではないとこから指示があったか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:15.47ID:cS0u2RW90
>>223
小林一三が箕面有馬電気軌道(現阪急電鉄宝塚本線)を開業して
阪神急行(阪急)電鉄に社名変更して神戸線を開業して
京阪と合併して京阪神急行電鉄に社名変更して
昭和24年に京阪は京阪神急行電鉄から分離したが
京都線は阪急のものになった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 08:50:54.40ID:Bl8IOUGa0
いつまで気持ち悪いキチガイに監督やらしとく
つもりなんやオーナ側はいい加減しろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:42:31.88ID:ghBT2mc10
>>211
監督変わるとコーチも総入れ替えになるからフォームとか弄られると次に変わった時に違う事言われるから困るでしょ。ってなると現監督の言うことを聞かない部分も出てくる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:49:01.02ID:Nx8ll3ML0
つまり阪神タイガースは株主のものってことなんか?
なんか腹立つな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:56.70ID:/eWP0sBI0
>>11
株主総会で運営チームの監督や人事の愚痴言うような株主なんてロクなもんじゃねーな
まさに昭和脳の典型でこれだから焼き豚はバカばかりとしか思わんわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:43:09.76ID:4ipqqNlo0
>>236
ていうか世の中にある株式会社はすべて株主が所有者
だからといって道徳的には株主が何をしてもいいわけじゃないけどね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:28.37ID:mfEPaNmo0
>>230
坂本「せやな」
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:48:05.63ID:+x6dea4H0
>>237
> だからといって道徳的には株主が何をしてもいいわけじゃないけどね

法に触れないのであれば不道徳なことでもできますけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 14:56:25.71ID:Nx8ll3ML0
>>236
広島カープの株主見てたらなんか気持ち悪くなってしまった 松田家カープやん

株式会社広島東洋カープ

主要株主
松田家関連(42.7%)
* 松田元 20.4%
* 松田弘 12.2%
* 松田勢津子 10.1%
マツダ関連(34.2%)
* マツダ 34.2%
球団子会社(18.5%)
* カルピオ 18.5%
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:52.10ID:IXrTqG660
中期計画 進捗状況


梅田エリアのバリューアップ:梅田1丁目1番地計画 竣工・開業済 2022年2月
うめきた2期地区開発事業 開発中 2027年度(予定)
芝田1丁目計画※p.28参照 計画中

沿線主要エリアの活性化: 千?中央地区の再整備構想 計画中
鉄道新線等による交通ネット:なにわ筋連絡線・新大阪連絡線計画 計画中 未定
北大阪急?線延伸事業 工事中 2023年度(予定)

阪急阪神銀座ビル 竣工・開業済 2020年3月
八重洲2丁目中地区再開発 計画中 2028年度(予定)
ホテルグランドパレスの跡地開発 計画中 未定
海外ストック(不動産)の取得 インドネシアでの賃貸不動産の取得
(プラザインドネシアコンプレックスほか) 取得済 2019年7月
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:51:53.06ID:91rGtQ8g0
>>224
ヤクルト、DeNAは優勝したところで、親会社の経営にはほとんど影響がないからな。株主総会で野球チームのことを聞く方がおかしいというのは、この両会社については正しい。
一方、阪急阪神は、タイガースが優勝することで株価も利益も上昇するのだから、逆に聞かない方がおかしい。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 15:56:32.21ID:Bl8IOUGa0
>>220
そら阪神タイガースICOCA 発売したら
徹夜行列で取り合いになったからな

アホや阪神ファン
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:02.65ID:xPS6f4oq0
あ、ベジタリアニズム・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:55.53ID:+x6dea4H0
>>243
ヤクルトは主力のヨーグルト類、健康食品などの製品だけでなく
化粧品や医薬品にも波及効果はあるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況