X



【サッカー】“狙われた”吉田麻也と遠藤航…森保監督「心身ともに疲労が来ていた」 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/14(火) 22:53:16.74ID:CAP_USER9
[6.14 キリン杯決勝 日本0-3チュニジア パナスタ]

 強化試合で出たミスと課題を前向きに受け止めた。自分たちのミスが絡んで失点を重ねたことを受け、日本代表の森保一監督は「W杯本大会でこのような状況になったときにしっかり対処できるよう、課題として取り組んでいき、本大会ではしっかり防げるようにしたい」と力説。「ボールの出どころや切り替えのところもそうだし、無駄なロストをしないようにしていきたい」と改善点を挙げた。

 シンプルなロングボールで最終ラインの背後を突かれたことには「良い形で攻撃する時間を長くすることで背後を突かれることも少なくなる。ボールを握って良い形で攻めること、相手に守備から攻撃に移るところで良い形をつくらせないこと。攻撃の部分のクオリティーを上げないといけない」と指摘。チーム全体の問題点として捉えながら、「背後を突かれることはあるので、そこのカバーやDFラインとGKの連携という部分はトレーニングなどで改善していけるようにしたい」と話した。

 キャプテンである吉田が失点に絡んだ一方、中盤ではMF遠藤航が厳しいチェックに遭い、ボールを失う場面も目立った。森保監督は「お互いのシステムのかみ合わせもあったが、DFラインからビルドアップして(遠藤)航のところを使いながら展開することで我々のチームとして良い流れができる」としたうえで、「航のところをつぶしに来ていたのは分かっていたし、今後も相手がそういう狙いを持って、我々がやろうとすることをつぶしに来るだろうし、今後の良いシミュレーションになった」と指摘。「我々の強みを消されたときに、違うオプションを出さないといけないし、そこは課題が出た」と、ビルドアップのバリエーションを増やしていく必要性を語った。

 吉田と遠藤は今回の代表活動で4試合すべてに先発した2人であり、改めて中3日の4連戦でのコンディショニングが難しいことも突き付けられた。「2人には4試合とも出場してもらって、出場時間はコントロールしたところもあるが、長いシーズンを欧州で戦ってきたあとの代表ウィーク4試合ということで、心身ともに疲労がかなり来ていたのかなと思う」。そう認める一方、「すべての時間、彼らにプレーしてもらうのではなく、試合ごとに選手を代えながら連係連動を高めたり、代わりに入ってくる選手にも経験を積んでもらったりした。チームとして中心選手を欠いてもチーム力を落とさないという意味では、今回いろいろな経験ができた」と、総力戦で戦った4連戦の意義を説いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62792ff96d54d86dfdd7a372370bf55df82dc5f9
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:04:00.71ID:UoF9tmdb0
>>895
ここ数試合、縦パスが相手に引っかかる事がほんとうに多かったよ。あれは危険過ぎる。吉田の縦パスは禁止にしたほうが良いくらい。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:04:31.13ID:Eri/GM1l0
こいつ選手を批判することだけは絶対にしないと決めてんのか?
「あのミスはよろしくなかっですね。本人も反省してると思うんで次に期待ですね。」
なんて絶対に言わないだろこいつ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:04:41.44ID:Hq6VWphC0
>>894
実際今日はこのどっちかから勝ち点3取るシミュレーションだったろうしライン上げたらやられるのがよく分かった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:05:08.71ID:I/nTWYlp0
>>877
2部のデュッセルドルフでベンチだからね
その辺が弱すぎる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:05:12.49ID:6BP+m3Jm0
森保てか、日本人監督て4-3-3とかシステムにこだわりすぎ
ヨーロッパ監督なら4-3-2-1や4-3-1-2など変速で変えるのに、ずっとポジション固定させてるからなん見識が足らない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:05:24.65ID:WGbCRvE80
つか遠藤は変えてやれよ。ずっと不動なのってじつは遠藤くらいじゃないか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:05:33.37ID:BEQ9ki2m0
3割減か残念
だけど浅野や前田よりは可能性を感じるんだよね
正直大迫はもうダメだ
下り坂を転げ落ちてる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:05:46.21ID:k4MLXzV90
>>895
吉田はボランチが相手FWを詰めるとかして、
ある程度処理してから渡してくれないとミスりがち。
読みであそこまでやれてる選手なんで予測しやすい形を作って上げるのが大事。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:06:28.12ID:kZzg3U6j0
批判覚悟で選手の疲労を計算していた西野
疲労してようが取り敢えず自分のスタイル変えない森保
今から違うオプション考えるとかマジで言ってんのか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:06:52.08ID:5qtV/sX20
連携がうまくいってないのでしょ
一人一人に何が悪いと言ったって無理だよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:06:55.53ID:aQSIJLx80
【日本 0-3 チュニジア キリンカップサッカー2022】

チュニジア代表採点
吉田 7.5 決定的なチャンスを作り、全得点に絡む大活躍
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:08:41.88ID:HJy1K9Nc0
俺は遠藤の総合力を評価してるが
狭いとこでターンに偏ったプレーは間違ってると思うわ
あんなのスペースある状況でしか正解じゃない
カウンター向きの技術

遠藤がああいうプレーしだしたら、外したほうがいい合図
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:08:43.19ID:x1WWiO8y0
吉田がいると川島が二人増えた感じ 危険すぎてフォローつけてほしいくらいだ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:09:11.85ID:P0iukhpk0
>>811
亀のように守り偏重に戦ったから
ただ戦略的に亀を意図したかどうか良くわからん
森保の戦術はワンパターンでアジア相手でもブラジル相手でも変わらないように見える
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:09:17.85ID:PJxg+5QB0
>>910
うむ
吉田の良さは頭がいいところだ
なんでもできる選手はいない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:09:27.72ID:TFrqx1A90
ブラジルなんかは怪我を嫌がって無理しなかっただけ、それをしっかりブロック作れば競合相手でも守れると勘違いしていた。
本番前にわかっただけでも収穫
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:09:59.20ID:qqqKQlIs0
途中から南野トップ下の4231にしてたな
一周回って元に戻るんだろうかw
それがダメで433にしたのに忘れたのか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:10:00.30ID:PJxg+5QB0
いいこと思いついた
スイーパー置こうぜ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:10:21.07ID:c6xMpz0Q0
>>909
自分なら前田浅野は絶対選ぶな
これは意見分かれるだろうけど
左は三笘スタメンにしてジョーカー必要な時に浅野出す
大体ドイツもスペインも格上だから誰選んでも個でシュート決めるのは神風ないと厳しいよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:11:05.23ID:XrbUxDa/0
森保「選手は消耗品。使い潰すのが正解」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:11:54.06ID:sIen8PBb0
>>922
アジア相手に点獲る為の433って感じでやり出したからなぁ
世界相手にするのとではちょっと考えた方がいい気はする
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:12:17.99ID:c6xMpz0Q0
吉田は試合前にあーだこーだ喋らず選手にも人気とか注目度とか余計な事言わないことから出直しだな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:12:39.06ID:egk+UVf/0
森保だから今後も変えないだろうね
何回も同じことしてる訳だし
それが森保だし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:13:04.39ID:EKnQ5WKY0
負担掛かるし疲労来てるのは見りゃわかるんだよ、それを上手くマネジメントするのがお前の仕事だろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:13:15.88ID:BEQ9ki2m0
今日吉田麻也のところに富安だったら
引き分けはあっただろうね
遠藤は疲労
吉田麻也は劣化
この差はでかいからね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:14:02.48ID:c6xMpz0Q0
勝ちたいに集中してたら人気ないとか気にならない
吉田には重過ぎるキャプテンの鎧を脱がせてあげるべき
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:14:36.15ID:xpUefRaD0
冨安の復帰が待たれるね
万全の状態に仕上がればいいが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:16:08.15ID:KH9aOZco0
何で森保なのかわからん
出場決まったならもっと柔軟な考えの人に代えたらいいのに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:29.87ID:TFrqx1A90
手駒にチビしかいないからパワープレイもできない
三苫のドリブルからの抉りも中を固められたら終わり
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:32.13ID:dKZfC17h0
FKできる人がいない
パワープレイできる人がいない

これはでかいよなw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:50.59ID:SGuQbNYH0
森保にとって代えが効かない選手
大迫→ファアチェックや攻守の切替など大迫に丸投げ、だからなかなか替えられなかった
  →今は伊東三笘の個人技に丸投げ、フォアチェックはアドリブで
柴崎→攻撃の組み立てを丸投げ、狩場にされやらかしでつかえなくなる
  →今は守田田中の433に丸投げ、守備は固いが攻撃の形が作れなくなる事態に
遠藤→中盤の守備を丸投げ→対策されたどうする?
吉田→DFの守備を丸投げ→対策されたどうする?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:11.52ID:zEmaLOEb0
森保ってボランチ出身の監督なのにやたら遠藤航を酷使させすぎるよね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:20.88ID:BEQ9ki2m0
今日は攻撃に関して
三苫しか可能性を感じなかった
だが相手ディフェンスも三苫に人数かけてきたからね
そこからはノーチャンス
まぁ三苫のボヤキも分かるわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:48.82ID:xpUefRaD0
>>917
ブンデスでターンで剥がしたり密集地帯をドリブルで駆け抜けたりしていたから
本人にやれるというイメージがあるんだろう
コンディション次第の他に強豪相手だと通用しなくなってくるから少し考えてほしい所だね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:22:26.31ID:TFrqx1A90
スペースがないと仕事できない奴ばかりだからすぐ手詰まりになるね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:02.50ID:c6xMpz0Q0
てか森保の優先事項は1番強い方法じゃなくスター枠とかロシアW杯のメンバーと久保の融合とかがまず先にあるんだと思うが
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:07.37ID:PJxg+5QB0
>>937
他にいないじゃん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:03.86ID:c6xMpz0Q0
>>953
もうキャプテンは毎回じゃんけんでいいわ
吉田がキャプテンやるよりマシ
ただの選手として集中させた方がいい
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:30:24.70ID:c6xMpz0Q0
>>949
涼しい顔して受け流すメンタルないからな
長友の方が図太いよ
自分の目立てたプレーはしっかりアピールして自分のミスはチーム全体の課題にするからwww
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:31:01.16ID:m0p6aeLx0
心身ともに疲れてる選手先発で使うなや𐤔𐤔𐤔
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:31:01.79ID:aQSIJLx80
流れ作業のようなセットプレーを何とかしてくれ

中央に入れず、セットプレーに持ち込むなら
そのセットプレーでもう少し魅せてくれw

セットプレーにかける意気込みが全く伝わってこないw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:31:52.23ID:CFMkD5UJ0
かけん
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:33:25.89ID:ppbuTxcQ0
アジアカップ 主力が連戦で疲労して負ける
五輪      主力が連戦で疲労して負ける
キリンカップ  主力が連戦で疲労して負ける

こいつは何回やれば学ぶんだ?
しかもどんどん大会期間は短くなってんだぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:36:19.36ID:S1mxW1sZ0
遠藤守備はいいけどパスミス結構多いよな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:36:43.54ID:c6xMpz0Q0
疲労じゃなく実力だって
元気でも先制点取られたら取り返せないし全ての試合で先制点取られないとか無理だから
格下が相手でもファウルからセットプレーやPK与えて先制点取られるとか有り得る事なのにずっと放置してきたからだよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:53.91ID:bRL/irAH0
>>597
ミトマくん、アウト~♪退場で~す!
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:09.04ID:nKOTHPtF0
吉田の方はともかく、最初から遠藤が狙われてたのを修正出来ない監督がヤバいよ
お前のメモにはなにが書いてあるんだって感じ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:58.83ID:P17YUj0H0
そんなに信頼してるなら1.3戦目だけにして2戦目は休憩させてくれ
勝つチャンスの2戦目はミスは許されんのだ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:15.16ID:I/nTWYlp0
監督がやばいだろ…人相も悪くなってるし
能力以上を求めちゃダメだよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:20.65ID:c9vqQ7HK0
遠藤と吉田を休ませるにはアンカー板倉、DFは中山・伊藤・谷口・長友/山根の
組み合わせしかないか?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:56.64ID:oa/iPMQd0
吉田がこの体たらくじゃ冨安がダメだとするとマジでCBどうするんだろな
一人は板倉で確定か?
谷口とか今回の吉田以上に頼りないし
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:41:34.44ID:I/nTWYlp0
三笘が突破してもさぁ
真ん中に人がいないんだよ
小さいのが1人いてもねぇ
何度も何度も決定機作れないよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:43:18.76ID:nG56MhvA0
やられてから課題が出たってw
やられる前は想定外って事でいいのか?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:43:21.35ID:c6xMpz0Q0
>>976
目先の勝利ばっかり気にして先制点取られたら終わり問題を見て見ぬ振りするのが原因
元気な選手揃えたら先制点取られないほど本番は甘くないって
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:43:36.08ID:aQSIJLx80
もう新庄に監督やらせようぜw

どうせ結果変わらんだろw
逆にミラクルがあるかもしれない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:44:18.89ID:ppbuTxcQ0
>>975
>>984
素人ですら気づくのに全く気付かない代表監督って・・・無能レベルじゃないな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:27.02ID:c6xMpz0Q0
>>981
冨安は3戦全部スタメンさせるのは無理そうだしどの試合に使うかも考えどころだね
1番勝ち点取れる可能性ある2戦目が冨安なしも痛いし
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:01.11ID:c6xMpz0Q0
久保に直接狙うFKは蹴らないよう止めるとか簡単に出来る事を森保もキャプテンも放置だからね
あんなの絶対入らないのに
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:34.48ID:O1qHBPeK0
あのアホ吉田何で急にスライディングなんかしてんだよw
あんなもん八百長かスパイしかやらんぞ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:50:04.98ID:hEmAHxct0
>>987
薬中はNG
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:07:29.45ID:bRL/irAH0
>>987
選手にグリーニー飲ませるのか?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:08:06.72ID:GLu6VS980
吉田の口座に某国から大金が振り込まれてそう
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:09:52.38ID:gv05UYTB0
疲れてるのに替わりのメンバーいないのかいとしかメッセージとしては聞こえない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:12:40.11ID:Dp9DyDDi0
ふざけんなよじゃあなんで使ったんだよこのカッパが
特に遠藤は代わりどうすんだって問題から全く目を逸らしてる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:19:40.01ID:hEmAHxct0
吉田より森保だわ問題なのは。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:24:26.06ID:ppbuTxcQ0
吉田と森保は首にしろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況