日本人じゃないからこの手の誤解はしょうがないが
日本は江戸時代は魚、イノノシ、鹿、鳥あたりは普通に食っていたね
牛や豚を食わなかったという話が何故か肉を食わなかったという都市伝説になった
牛も単に農作業とか荷物運ぶのに利用するから食わなかっただけだし