>>289
珍采配で負けたりも目立つし批判されても仕方ないと思うけどな
そのくせ試合後は恒例の選手批判
インタビュアーが自分に大してちょっとでも批判的な感じだと露骨に
モラハラするし、とにかく自分には甘い

石川もそこまで活躍してたわけでもないし、大島はいつもより良かったけど
試合に決定的な影響与えるほどの存在ではなかったし、単に前政権までに
かなり整備されてた投手陣・守備力と、即戦力我慢して獲った素材が
段々育ってきたタイミングで調子良さもあった

その割にはそこまで貯金も作れていなかったんだよな
はっきりいって監督としてどこを評価したらいいのかまったく分からん