X



【ボクシング】井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 16:35:23.52ID:CAP_USER9
米国で最も権威のあるボクシング専門誌リング・マガジンは10日、全階級を通して世界のプロボクサーを格付けする「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」最新ランキングを発表し、WBAスーパー&WBC&IBF統一世界バンタム級王者・井上尚弥(29=大橋)が前回の3位から初の1位に浮上した。

 日本人のPFP1位は史上初の快挙となった。米スポーツ専門局ESPNが9日に発表したPFPでは、井上は2位に据え置かれていた。

 井上は7日、さいたまスーパーアリーナで前WBCバンタム級王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)に衝撃的な2回TKO勝ちを収め、日本人初の世界王座3団体統一を達成。前回まで1位だったWBAスーパー&IBF&WBO統一世界ヘビー級王者オレクサンドル・ウシク(35=ウクライナ)が2位、2位だったWBO世界ウエルター級王者テレンス・クロフォード(34=米国)は3位に後退した。

 パネリストの投票では本紙通信員の杉浦大介氏、トム・グレイ氏、アンソン・ウェインライト氏、ディエゴ・モリージャ氏の4人が井上を1位、マイケル・モンテロ氏、マーティン・マルケヒー氏、アダム・アブラモビッチ氏、トリス・ディクソン氏の4人がウシクを1位としたが、ダグ・フィッシャー編集長が井上を1位と判断し、5―4で井上の1位が決まった。フィッシャー氏は「井上のパフォーマンスはセンセーショナルで、完璧なオフェンス力のボクシングに見える。少なくとも2位に上げることに賛成だったが、はっきり言って1位はウシクと甲乙つけがたい。彼がPFPのトップでも問題ない」とコメントした。

 トップ10は以下のとおり。

 (1)井上尚弥(大橋)

 (2)オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)

 (3)テレンス・クロフォード(米国)

 (4)エロール・スペンス(米国)

 (5)フアンフランシスコ・エストラーダ(メキシコ)

 (6)サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)

 (7)ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)

 (8)ドミトリー・ビボル(ロシア)

 (9)ジョシュ・テーラー(英国)

 (10)ジャーメル・チャーロ(米国)

 「PFP」は体重別に階級が分かれているボクシングや格闘技において、仮に全選手の体重が同じ場合、誰が一番強いかを選考するもの。「PFP」との言葉をつくり出したのはリング・マガジン初代編集長のナット・フライシャー氏とされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5489aa213e490d5ac612094df2708cf58fec7f8f

★1 2022/06/11(土) 08:59:52.83
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654915512/
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:51.17ID:MUVuAu9j0
>>650
ジャブにカウンター合わせる化け物がカウンターちらつかせたら何も出来なくなりそう
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:52.10ID:Wo3nHksm0
>>630
自分は既遂の日本人だけど
プレミア得点王の方が、軽量級の世界チャンプよりも格上なのは分かってるよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:49:58.33ID:h45qP7MU0
>>650
でも結構接近は許すんよ
で、ボディ弱いのでちょっと勝ち筋がない
もしフルトンが徹底して長いジャブとカウンターで勝負するタイプで、かつボディがタフなら全く話は違うんだが
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:04.85ID:WeE0rcOA0
グローブ付けてのパンチで顔ボコボコにしてぶっ倒すのに喧嘩となったら素手の井上が目の前に居るんだからな
デカくても1発貰ったら終わるよね
勝つには1発も貰わず手を封じて押し倒すぐらいだろうけど速いしなぁ
低いタックルで脚取りに行ったらアッパーくらいそうだしな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:08.27ID:75Fj51yd0
重量級ボクサーに軽量級ボクサーは勝てないよ だからこんなランキングが出来るんだし
重量級素人が軽量級ボクサーに勝てるとも思わんけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:36.76ID:4F2i6EcW0
>>651
ボクサーの理想像だね
カネロも手本って言ってるし暫くは井上尚弥がボクサーの理想像として君臨すると思う
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:48.15ID:aoWscjyw0
>>650
それやると判定で井上の圧勝だし井上のテクニックと破壊力を捌ききる程フルトンが強いとも思えん
特にフルトンはボディよく効かされてるから井上がボディで倒すのが容易に想像出来る
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:50:55.67ID:s+EuW7WI0
日本人は何かバンタム級に謎の思い入れがあるよな
あしたのジョーの影響か
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:51:55.80ID:h45qP7MU0
>>653
フェザーでは普通に無双するやろw
ウッドですら世界王者やぞ
シャクールレベルが出れば別だが、今のフェザーなら余裕だろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:05.25ID:MUVuAu9j0
>>660
このネタ話って何故か井上が手しか使わない前提だよな
普通にバチバチに鍛えた足もあるぞ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:29.84ID:ayLPgAgv0
>>652
メイウェザーもタフだったよな
じつはジュダーにもモズリーにもパッキャオにもそこそこキツい一発をもらってるけど1ラウンドもしないうちにケロッと回復したからな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:36.37ID:5hWdjdpD0
コロポ井上はたしかにバンタムでは最強だろうがフェザーでも最強保てんの?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:44.22ID:giLNSW8x0
>>661
100キロ超えの筋トレユーチューバーが引退した穂積にボコられてたし
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:47.01ID:PsaVMR6T0
PFPってのは日本人の感性では理解しがたい価値観なんだよ
全日本柔道選手権大会がそれを物語ってるだろ
無差別級だけが日本最強を決める舞台なんだよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:51.87ID:fVKrcrko0
女の子の体重みたいな階級で雑魚狩りしてるやつよりもカネロの方が1000倍凄いと思うんだが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:07.65ID:alBcxvKo0
仮にだけど、今後
バンタム〜フェザー級まで順番に3階級で4団体統一したら
井上尚弥は
パッキャオに並ぶくらいのレジェンドになれるかな?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:15.13ID:lEq4BgVH0
>>649
だからSバンタムは結構楽勝に井上が無双しちゃうと思ってる

でもそうすると君たちは「井上はこんな階級にいないでもっと階級上げろ」って言うじゃん
それは酷だよ
階級制の格闘技なんだから適正階級ってのもあるし、そこで無双したから上行けなんてのは本当は良くない

それって逆に言えば「上の階級行って負けろ」ってのと同じような気がするんだよなぁ
井上が可愛そうだわ
過去の日本にはそんな風に言われた選手はただの一人もいない
それだけパッキャオみたいな期待をしてるのかもしれないけど、パッキャオは陣営含めて頭がおかしいんだよ、マジで

しかもパッキャオだってウェルターみたいな無謀な挑戦してから全くKOなくなってるし
パッキャオの適正だってライト、Sライトまでだったと思うわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:17.57ID:UU5d8eEm0
井上尚弥(53kg)「この体重なら俺が最強!」



世界の大多数の70kg超え男「あっ、はい…」

爆笑w
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:29.26ID:xkPYIKo50
どんなすごい賞かと思ったら記者投票かよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:42.60ID:/6d3p6Mv0
>>663
遠くからジャブをバシバシ当てるからちゃんと実力認められてるタイプの無敗チャンピオンなんだよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:54.85ID:upQQP4hB0
>>667
プラス辰吉かな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:54:30.97ID:4F2i6EcW0
>>672
その超絶凄えスーパースターのカネロが私が手本とすべき選手と言う井上尚弥って凄くね?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:06.57ID:xkPYIKo50
ここまで持ち上げたんだから7階級制覇くらいしてもらわんとな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:11.90ID:9wlSVbWE0
井上尚弥みたいに相手と接近しすぎて距離が潰れた所で
それを利用してかなんなのか離れ際に抉じ開けた隙間に強打捩じ込むボクサーって割と居るのかな
あんなの打てる選手が他にも居るならマジでボクシング観戦するんだけどな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:28.12ID:h45qP7MU0
>>674
うん、フェザーまでなら余裕だろう
ただSフェザーは無理だろうとも思う
並王者~強豪王者ぐらいにはなれそうだが、シャクールに勝てるとは思わない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:07.23ID:Wo3nHksm0
>>664
バンタムという単語の意味不明さも大きいのかも
フライとかフェザーだったら何となく軽い階級なのかなーと想像できるけど
バンタムってなにそれおいしいの?ってなるし
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:42.39ID:b+MF9o4S0
左フックからの左フックとかアッパーからのアッパーとかスピードがおかしいしガード関係なしに当たるし人間の動きじゃない
更にフルスイングから即座に違うパンチ打ったりとかマジで井上の頭の中どうなってんだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:52.47ID:ayLPgAgv0
>>685
打倒井上に一番近いのはシャクールっぽいな
ロマチェンコは戦争やっててでてこれないし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:56:54.82ID:4F2i6EcW0
>>674
階級を上げ続ければ何処かで負けるけどただ世紀の天才がその挑戦をしないのは勿体無いよ
しかも挑戦で負けるのは恥でもなんでもないから
ただパフォーマンスが落ちる様なら意味ない
パフォーマンスを保てる限界まで挑戦してもらいたい
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:00.61ID:nFKEmUkc0
17階級ある内の前から5番目でとか
PFP上位勢が次は俺がこいつぶちのめしてやんよ

という次元超えちゃってて、こんなの1位にする価値あんまりない気がするけどな
王さんのHRすごいけど、世界記録は日本人だ!って持ち上げるのはちょっとなぁっていう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:15.61ID:h45qP7MU0
>>682
結構疑惑はある
クリーンかどうかはやや怪しい

>>684
あんなテクニカルに超強打打ち込むのはおらんなあ
一番近いのはロマチェンコかも
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:46.42ID:g2vaLmQg0
>>685
井上尚弥がもしそのくらいまで行けてたとしたら
シャクールはもうSフェザーにはいないと思う
きっと階級あげてるでしょ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:46.71ID:5fCPR4wJ0
>>678
塩漬け職人ならリゴンドーみたいにせめてパンチがあればね…
フルトンはボディーが弱点っていう塩漬け職人としても1.5流だし井上の相手にはならんよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:51.43ID:h45qP7MU0
>>689
海外で井上vsシャクールの投票やったら6-4でシャクールだった

……3階級も違うんだが??
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:51.80ID:i9Bp6UQW0
>>674
「上の階級行って負けろ」「人の不幸は蜜の味」って人がこのスレは多そう
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:53.84ID:Qb6N5lhq0
強い選手だってどこかで妥協すんだよ
メイウェザーだって若い頃はテクニカルなスピードスターだったわけでな
負けたくないただそれだけだと思うけど
井上はそこもすでに超えてるからな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:39.06ID:lEq4BgVH0
>>690
俺は井上には最後の最後まで無敗でいてほしいね
もし負けるとしたら最後の試合だけなら許せる

そういう絶対王者がほしいし、井上はそういう選手になるべきだと思う
これは今回大橋ジムでセコンドにいた八重樫も同じこと言ってる

井上はパーフェクトボクサーとして名前が残るべき
すべての選手がお手本にすべき動きをしてる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:40.72ID:ayLPgAgv0
>>696
なんにせよ井上に一度も飛び込ませずにフットワークとジャブだけで完封なんて無理すぎるな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:48.94ID:4F2i6EcW0
>>693
スーパーフェザーも余裕だと思う
ポイントアウトに切り替えれば更に上も狙える
ただ残念ながら本人はそういうボクシングに全く興味ないらしいね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:54.74ID:ayLPgAgv0
>>702
メイウェザーばりに強いやつとばかりやってのパーフェクトならいいがな
これから次第だな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:51.56ID:AzzNmfRg0
>>705
ボクシング団体戦に、軽量級無くせって訴えれば?
ところでなんで気になってレスしにきてんの?www
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:22.57ID:o6JTFXz+0
メイウェザーは数年前にPFPにランクインしてた山中慎介ってヤツ誰だよ?と名前すら知らなかったからな。本当に欧米に認められるにはパックみたいに階級上げてビッグネームを倒すしかない
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:00.04ID:DCKltqVr0
>>648
これ今でも覚えてるわ、両手がバウンドして綺麗に戻るんだよな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:08.26ID:u1ktlb/f0
>>664
日本人の体格でベスト階級だから
まぁファイティング原田の影響だよ
井上が出てくる前までは日本人最高のボクサーは原田と認められてた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:34.51ID:ftPINI3s0
>>684
ジェームズトニーとか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:54.71ID:4F2i6EcW0
>>694
いやいや
軽量級でもこんな瞬間移動してバコーンて殴れる選手は他にいないからw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:04.16ID:i9Bp6UQW0
スーパーバンダムでもフルトンやMJに勝てるって意見が多くて安心した
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:41.49ID:lEq4BgVH0
これは批判されるかもしれないが、俺は後期のメイウェザーや後期のパッキャオが嫌いだ

つまらない判定で勝つだけのボクシングなんてなんにも興味が無い
そんなのはプロでやる必要もない、
そんなのは全然ありがたくもない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:05:47.09ID:u1ktlb/f0
井上は体格的にバンダムもベスト、スーパーバンダムも問題ないだろうけど
バンダム以上になると体格やリーチで負けるようになるから、そんな簡単ではない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:21.57ID:lD21tV520
>>676
日本のマスゴミ記者とは違い玄人集団なんだけどな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:07:33.59ID:upQQP4hB0
>>719
メイもパックもアンチは多いからしゃーない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:15.52ID:1cHxjNPI0
>>34
メイウェザーとパッキャオの凄さよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:48.63ID:/is/972O0
ウクライナに同情票入れそうなもんだけどな
3位4位はアメリカだから本来の実力ではないな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:00.20ID:lEq4BgVH0
さっき井上を”一番凄いのはその卓越したディフェンスだ”と褒めたが、
井上のその素晴らしい卓越したディフェンスは攻撃につなげるためのディフェンスなんだよなぁ

異常な速さのバックステップとか相手との距離のとり方、位置取りとか全てが完璧
ペチペチパンチを当ててポイント取るだけのボクサーとはそのディフェンスに対する考え方も違う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:01.22ID:NtdqW0b50
井上はたぶん格闘家の中で世界で一番弱い人間だと思うわ

こいつは身長サバ読みして160cmないらしいじゃん

俺だったら余裕で片手で井上を倒せる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:08.03ID:upQQP4hB0
>>730
塩ボクサーもちゃんと評価されてる
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:35.44ID:4F2i6EcW0
>>728
戦争行ってるけどロマチェンコじゃない?
身体作った井上尚弥とロマチェンコの試合見てみたいな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:06.82ID:XAGjPjR50
>>732
誰だよ秒で通報したのwwwwwwwwww
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:49.83ID:bCF6Axjo0
ゴルフのメジャーも松山がとったしNBA日本人選手もでたし。サッカー日本代表も確実に強くなってる。最近の日本人アスリートの活躍が凄いな。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:36.03ID:4F2i6EcW0
>>731
具志堅が井上尚弥は踏み込みが違うと熱く語ってたね
ペチペチで動きが良い選手とは別物と言ってた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:03.36ID:yxVXBdFa0
>>733
そうなの?
ボクサーって見るからにガリガリで不健康な身体や顔してる人が多いからそんな風に見えないんだよね
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:40.81ID:upQQP4hB0
>>740
うん
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:41.92ID:4F2i6EcW0
>>736
シャクールとの試合見たい?w
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:11.32ID:upQQP4hB0
SFeまで上げるならロマの方が見たいね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:22.45ID:w1XDwk9f0
なあ
京口紘人も今日世界戦やったんだけど
誰かスレ立ててやれよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:20:33.45ID:h45qP7MU0
>>742
そら見たいわ
シャクールも塩だけど攻撃力はまあまああるからな
ロマチェンコの方が見たいけど、さすがにライトでは現実的じゃない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:06.43ID:2iX32/BF0
>>41
https://infogra.me/ja/infographics/19518
階級別の競技人口って言うほど差がないよ。層の厚い重量級と言うけど実際はライト~ウェルターあたりが多くてそれ以上は少なくなる
さすがにフライ級止まりだったら微妙だけどな。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:08.92ID:upQQP4hB0
>>745
ロマライトに無理矢理上げてるだけでベストはSFeでしょ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:24.63ID:i7upvmXI0
>>26
ウクライナやロシア辺りの腹の出た禿げオヤジに一発でのされそうだな(爆笑)
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:00.78ID:OmdLcbau0
>>612
というかボクサーは総合の選手に秒で負けるからな・・・
格闘技の中では一番弱いぐらいじゃね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:37.95ID:lD21tV520
>>34
軟体動物パーネルウィテカーがそこまで評価されてたとは知らんかった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:31.39ID:cIFXvL1y0
>>744
またヘッドバッドで流血させて勝ったのかよ…
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:33.50ID:kL+IIuEI0
とうとう1位かすげーな
今まで対戦してきたパヤノとか瞬殺された連中もこれで浮かばれるな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:45.87ID:8eHQ3qXa0
フルトンも滅多打ち
されて負けるんだろうな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:24:55.25ID:VqAgDLTW0
>>730
例えばボクシングアバター同士でバーチャルでスーツ着用して
同じ体重のキャラクターで仮想空間でボクシングゲームした場合
井上が一番強いと思えばいい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:26.23ID:pei44RLt0
>>761
井上よりボクシングルールで強い総合選手とやら早うよんで
PFP日本人連続とかだいじけんやん、そんなんおったらw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況