X



【野球】交流戦 B 1-6 T [6/10] 阪神・青柳7回無失点7勝目 大山先制2塁打&14号3ランの4打点、近本3安打 オリックス3連敗 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/10(金) 21:36:49.19ID:CAP_USER9
阪神     1 0 0  0 4 1  0 0 0|6 
オリックス. 0 0 0  0 0 0  0 1 0|1 

【バッテリー】
(阪)青柳、ケラー、岩貞、藤浪 - 坂本
(オ)山﨑福、張、比嘉 - 伏見、福永

【本塁打】
(阪)大山14号(5回表3ラン)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022061005.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005805/score

明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(オ)山本 由伸
http://npb.jp/announcement/starter/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:18:49.07ID:ULyIT1db0
そう考えると佐々木は完全試合やってても無冠も全然あるのか・・
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:26:37.96ID:aRmTHDz10
オリンピックの時は球が全体的に高かった印象がある
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:27:20.74ID:vE/gbMDv0
逆に1-0みたいなゲームだったら
8回まで青柳、9回岩崎だったんだろうか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:27:28.89ID:aHPgbfm+0
>>105
この前建山が解説に来てた時に「慣れない中継ぎで使ってほんと申し訳なかった」って言ってた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:30:28.30ID:aRmTHDz10
キャッチャーは固定したほうが良いと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:32:44.86ID:IiNWHYqN0
>>34
爆笑やw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:34:13.56ID:vE/gbMDv0
>>28
4年8~9億円みたいな契約するから残るよ
FA持ちの野手には昔から手厚いからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:36:08.35ID:KmJh48dr0
>>105
先発型でサイド投手の青柳を稲葉監督はあえて
連日リリーフで左バッターにばかりぶつけるなど
青柳がやりにく起用法で使ったってことは少なくても
関係はあるだろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:40:12.82ID:vVRw38DJ0
>>117
もう神様です
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:44:19.88ID:aRmTHDz10
唯一の1敗も0対1で負けた気がする
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:47:31.86ID:OfXFgtwW0
>>16
大山はセリーグとの対戦に戻ったら、確変終了な気がするけどな
そもそもパとセの投手の攻め方が違う
パリーグ投手の方が安牌
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:58:40.50ID:aRmTHDz10
大山の後ろに糸原は変えた方がいい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:01:37.58ID:LUzhwDVf0
>>123
陰湿な性格やな嫁に逃げられるで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:49.43ID:uoKbqAlj0
>>128
孤独だから毎回構ってちゃんレスしてんのに、嫁がいるわけねーだろ
こんなクルクルパーに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:12:41.36ID:beE7u4p10
調子良いときの大山はストライクの初球をほぼ強振してくるからな
逆に調子落ちてるときは様子見ることが多いから、良し悪しがわかりやすい
あれ見てると、対戦投手との相性より本人のメンタルの問題が大きいんじゃないかという気がする
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:14:29.65ID:qs0deG9W0
和田禿もだけど活躍してるとハゲててもかっこいい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:15:25.36ID:8M5dhu+50
もし開幕戦から青柳が投げられていたらあんな連敗もなく今頃Aクラスだっただろうな、それだけが惜しい…
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:16:54.38ID:aRmTHDz10
掛布の禿げは往生際が悪かった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:21:18.64ID:uoKbqAlj0
>>133
でもまあ、逆にどん底からどんどん上がって行って最後にまくれる方が
面白いかも知れん
今年はさすがに優勝は無理だとは思うけど、シーズンは長いからまだ
わからんしな
去年だって今頃ヤクルトが日本一になるなんて誰も予想して無かっただろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:25:32.28ID:gYdsyZCW0
>>97
持ち玉が真っ直ぐカーブという時点で先発タイプとは思ったが
球種もそう多くなさそうだしどうなんかね

開幕時に滅多打ちされたときに解説球児が
「日本で新しい球種、フォークとか覚えたらええんですよ、全然問題ない」とかメチャクチャ言ってて
「そんな簡単にいくかいな!」と思ったんだけど
ホンマにフォーク覚えて上がってきたのはビビったわ
野茂も「挟むだけやからそんなんすぐ覚えられますよ」とか言ってたし
そんなもんなんか?
向こうは肘に負担かかるからフォークは投げないみたいなことは聞いたことあるが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:37:44.42ID:GMV0cnEF0
>>131
調子悪いときも初球打ってセカンドフライってしょっちゅうあるやん
今はボールの見送り方がいいと思う
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:42:23.67ID:GMV0cnEF0
>>79
野次るっていうのは現場で本人をののしることな
ここでゴニョゴニョ言うのはただの陰口
つまらんことするならファン辞めた方がいい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:47:02.41ID:uoKbqAlj0
>>142
2年前だって30本ペースで打ってただろ
一時は岡本や村上を凌駕する程だった
結果28本で止まったけど、甲子園で28本は十分な数字だ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 00:05:40.57ID:edy1fiPc0
DeNAと1ゲーム差や
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 00:21:50.91ID:edy1fiPc0
キーオは暗黒時代に頑張ってた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 00:29:38.80ID:oXEsiXAZ0
阪神は投手の育成手腕だけはあるな・・・


藤浪はおいといて・・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 00:56:23.05ID:4L6GL3y10
まさか青柳が日本球界のエースにまで育つなんて想像もしてなかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 01:49:06.52ID:edy1fiPc0
馬場を出せ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 02:07:42.05ID:P2fp3Jfh0
ガラガラ(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:14.18ID:7B0xHLHt0
藤浪も去年までと比べたら相当良くなってるぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 02:54:56.70ID:HLcYaL/Y0
>>147
4位の中日とも1ゲーム差だぞ
3位の広島とは4ゲーム差な
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 03:04:07.90ID:Dh5jaMMy0
まだ藤浪をマウンドにあげてんだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 03:29:35.65ID:Dh5jaMMy0
そりゃ向こうは怪我したくないからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 03:29:45.26ID:THYgyJw90
キャッチャーといえど、打率2割2分ぐらいは欲しいわ

なんだよ坂本の.164て
酷すぎだろ?あと暖も必死さが足りない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:27.01ID:LRhlRYZx0
青柳が唯一負けた試合が大野のパーフェクト未遂の試合っていうのがまた
まあ10回裏投げさせた矢野が悪いんだけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 03:40:11.54ID:LRhlRYZx0
てか相変わらず芸スポおじさんは同じネタを繰り返してるのな
心底つまらん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 04:03:45.46ID:edy1fiPc0
今日は山本か、1点勝負だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 04:19:17.30ID:L4rCIVzX0
ケラーは6点差でも怖い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 04:22:53.45ID:eliUfwzD0
次は山本由伸だけどテルは打てるんじゃないかな
コントロールが良いからキャッチャーがミットをかまえた所に正確にボールが行くから
どんどん強振出来ると思う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 04:59:51.58ID:8Gjvzd5o0
>>1
やっぱり坂本誠志郎は阪神No.1キャッチャーや!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 06:23:00.30ID:xBUt/49r0
犠牲にしたものが大きすぎるから幸せになってもらいたい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 07:18:05.45ID:HyOXk1t20
今日、明日と阪神は厳しいか?
調子は去年ほどではないが、オリックスが誇る若き左右のダブルエースだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 07:21:44.16ID:HyOXk1t20
伊藤将ょ、山本由伸に投げ勝ってみろ
期待しとるぜよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 07:22:36.90ID:Lj90HdUW0
>>27
髪柳さん。。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 08:29:49.11ID:SYxSVBbv0
青柳はコントロールが良くなったんだよ
以前は右打者にはめっちゃ強いけど左打者に弱く四球も多いタイプだった
特にスライダーのコントロールがかなり良くなったのと近年覚えたシンカーが有効に効いてる

ケラーは開幕時よりは格段に良くなったけど
高めのストレートもカーブもフォークも一歩間違えれば痛い目を見そうで怖い
昨日打たれた3本の内2本は上手く拾われて内野の頭を越えたのと打ち上げたけど良い所に落ちたやつだからそこまでやられたわけでもないけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 09:34:12.31ID:HyOXk1t20
ヘレン・ケラーですか…
まだ開幕戦悪夢の大逆転負けのインパクトが抜けきれてない

「おどれ何しに来たんじゃ!日本の野球舐めとんのかー!荷物まとめてとっとけぇれボケー!」って正直、猛烈にムカつきながら感じました
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 10:22:33.77ID:2kW2R8ZK0
>>172
確か去年宮城に初黒星をつけたのが阪神だった気がする
山本は打てないだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:35.40ID:T21qdoK90
よしわかった。
山本由伸が打てないと今年の阪神打線は永久睡眠と見なす

もしも山本くんを打ち込んだらまだ望みは有るとニッコリ笑顔🤗と行きたい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 10:54:10.24ID:LKXaTJN20
3連戦で2勝すればいい
今日と明日どちらか勝ってほしい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:11:39.01ID:T21qdoK90
伊藤将も調子良いぞ
オリックス打線もそうそう簡単には打てんでしょ

まぁまぁ、佐藤輝の4打席4三振も視野に入れつつ、とにかく山本由伸くんの本気球をしっかりと見届けたい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:20:27.13ID:a53ZFJkc0
>>27
心配しなくても三回五失点があるよその時打線が助けて勝ち投手になるかどうか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:33.47ID:a53ZFJkc0
>>43
ソロの佐藤よりいいよ得点圏も上がってきたね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:21.27ID:a53ZFJkc0
>>49
連敗でもいいよ頭取れなかったらやばかったけど山本さん完封してもいいよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:45.86ID:a53ZFJkc0
>>82
チェンの二億がな本人はほくほくチームは痛かったよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:36:13.90ID:a53ZFJkc0
>>121
巨人の原監督のお陰原が去年優勝なら大山監督推薦で選ぶよ高津は選ばないよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:33.98ID:a53ZFJkc0
>>147
交流戦後にいきなり今永大貫無理
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:56.20ID:cY3CflL80
ガラガラ 制限している?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 11:41:34.04ID:a53ZFJkc0
>>169
負けでいいよ頭取れた10勝8敗
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 12:17:43.07ID:T21qdoK90
去年のパ・リーグ覇者だしな、楽しみな土日だわさ
吉田尚が怪我みたいだし、ラオウ杉本以外、わりと阪神に近い小粒っぽいし、ひょっとしたら運良くもう1勝出来るかも知れん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:58.70ID:iqI4nrwJ0
>>115
昔10選手制度ってのがあって

大山の近所の出で田宮謙次郎ってのがいてだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:44:12.64ID:U6pnPtW+0
>>192
あれって村上が馬鹿なんだよなぁ
2塁からサイン盗めるわけないのに
コース教えたって話ならプロの捕手が構えた位置を要求するのがレベルが低いだけだしな
だいたい12球団で一番捕手の位置気にしてるのが村上なんだが自分がまず引退すべき
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:48:05.27ID:T21qdoK90
>>192
お前、それしかネタ無いんか
スベってる自覚も皆無のしつこ過ぎて全くオモロないし、プロの芸人なら永久追放レベルやぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:52:16.43ID:qXyS850K0
アンチてすぐサイン盗みって言うよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:54:29.77ID:p7HAj/bk0
>>192
バカの一つ覚え
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:54:43.16ID:qXyS850K0
>>80
五輪は調子悪かったんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 13:59:58.71ID:gnBrxa9c0
禿げてるのに凄いな…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:25.73ID:gnBrxa9c0
>>196
それほどその行為と阪神が悪質ってことやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています