X



【音楽】木梨憲武のアルバムが3千枚割れの爆死! とんねるずは中年層にも見放された? ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:16.85ID:CAP_USER9
2022.06.09 11:04

6月1日に『とんねるず』木梨憲武のニューアルバム『木梨ミュージック コネクション最終章 ~御年60周年記念盤~』が発売された。1990年代に一世を風靡した木梨だが、最新CDの売上は残念ながら爆死したようだ。

今回発売されたアルバムは、木梨ならではのコネクションを活かして楽曲を制作するコラボレーションシリーズ『木梨ミュージック コネクション』のラストアルバム。

これまでのシリーズに収録された楽曲に加え、指原莉乃をゲストに迎えた『スキャンダルナイト』を含めた16曲が収録されている。

初回限定盤には、制作現場に密着したDVD『GYAO! 木梨の貝。』が付属。木梨の魅力が詰め込まれた1枚だ。しかし6月13日付の『オリコン週間アルバムランキング』を見てみると、初登場19位、推定売上枚数は2968枚と爆死ライン。還暦を迎えた記念としてリリースされた同作だが、人気の無さが可視化される結果になってしまった。


『とんねるず』は中年からも飽きられている?

「最近では木梨の芸風を不快に感じる人も少なくありません。これまで木梨がウリにしてきたのは自身のコネクションやお色気、暴言といった前時代的な笑いで、それをお笑い以外でも貫いています。2020年12月に『2020 FNS歌謡祭 第1夜』(フジテレビ系)であいみょんのカバーを披露した際には、本家を茶化すような歌い方を披露。ファンから反感を買っていました」(芸能ライター)

ストリーミング全盛の時代とはいえ、「とんねるず」ファンはCDを購入する世代が多いように思える。1990年代にメジャーデビューを果たし、音楽シーンを席巻した『Mr.Children』が5月11日に同時リリースしたベストアルバム『Mr.Children 2011-2015』は約18万5千枚、『Mr.Children 2015-2021&NOW』は約19万3千枚の売り上げ。近年では異例の大ヒットを記録している。CD売上から「Mr.Children」が全盛期と比べても遜色ないほど支持されていることが判明した。

それに比べて、「とんねるず」はどうだろうか。「木梨ミュージック コネクション最終章」の売上はもちろんのこと、現在は地上波のレギュラー番組がない状態。世間から完全に忘れ去られるのも時間の問題かもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/357851

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654744871/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:36.17ID:d5Q57OY00
>>14
www
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:20.39ID:oA6lgsrt0
もう、昭和は遠くになりにけり
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:56.98ID:7KbbvRqz0
同胞の、紅白常連だった超大物歌手はここ20年以上1,000枚以下だしなw

 
■ アルバムチャート最高位と300位チャートイン期間

*80位 3週 06年 今日までそして明日から 3,790枚
141位 2週 04年 フリー・ソウル 2,583枚
149位 4週 03年(株)ワダアキコ
209位 3週 06年 リズム&ブルースの女王
300外 0週 87年 LET'S SING SONGS BEST12
300外 0週 88年 Only Yesterday
300外 0週 89年 だってしょうがないじゃない
300外 0週 90年 私も……そうだった
300外 0週 91年 BALLAD COLLECTION
300外 0週 91年 Greatest Hits1968~1991
300外 0週 92年 愛とどきますか
300外 0週 92年 だってしょうがないじゃない
300外 0週 93年 和田アキ子シングルズ1968-1993
300外 0週 93年 PERFECT COLLECTION
300外 0週 94年 '94 songs for you
300外 0週 95年 Alive/songs for you'95
300外 0週 96年 テーマソングス'80~'96
300外 0週 96年 DYNAMITE SOUL WADA AKIKO
300外 0週 96年 バラード全曲集
300外 0週 97年 グレイテスト・ヒッツ'97
300外 0週 97年 DYNAMITE GROOVE
300外 0週 97年 DYNAMITE SOUL WADA AKIKO
300外 0週 98年 VERY BEST OF AKIKO WADA'98
300外 0週 98年 DYNAMITE-A-GO-GO!!!
300外 0週 00年 DYNAMITE PARADE
300外 0週 00年 LOVE BALLAD BEST
300外 0週 02年 和田アキ子日劇リサイタル
300外 0週 02年 和田アキ子ベスト・ヒット
300外 0週 03年 Haaah!シングルコレクション
300外 0週 04年 ラブバラード・ベスト
300外 0週 05年 フリー・ソウル
300外 0週 05年 ベスト・ヒット・コレクション
300外 0週 05年 ラガアキコ
300外 0週 06年 リズムアンドブルースの女王
300外 0週 08年 World Standard Wada Akiko
300外 0週 08年 わだ家
300外 0週 08年 Dynamite Best1968-2008
300外 0週 13年 45th ANNIVERSARY
300外 0週 15年 WADA SOUL
300外 0週 17年 50th ANNIVERSARY
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:05.63ID:tZDd3I6Y0
>>1
おぎやはぎとバナナマンと清原の五人くらいやろ買ったやつて
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:00.44ID:1UVcJZzJ0
>>34
これはきついな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:27.26ID:wS8g3e4k0
買ってまで聴くやつなんて居ないんじゃないか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:36.22ID:N2YgyA4D0
半分は関係者枠か?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:29.47ID:SB27hAHM0
いやこんな日本人にとってどうでもいいアルバムが3000近く売れるとか異常だよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:24:56.78ID:tZDd3I6Y0
>>74コンビニ前にたむろしてる
ヤンキーといっしょやん
一人では怖すぎていきれない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:40.09ID:ab1q+CXN0
時代に取り残されて浮いちゃってることを自覚してない人ってイメージ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:40.66ID:tZDd3I6Y0
>>80ぎり
TSUTAYAかゲオあたりで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:25.01ID:jjCa7Iup0
思える
かもしれない
この言葉が入ってる記事は真面目に読むに値しない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:40.60ID:uif347T20
>>59

B'zが500万枚売ったっていつの話?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:46.69ID:Wk6sDP5X0
買おうと思ったけど前に配信した歌だらけなんだよな
売り方を間違えてる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:10.96ID:DnqW14Kw0
>>1
CDプレヤーないねんもう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:35.64ID:JJ5oJhcq0
CDとかオッさんでもプレイヤー持って無いだろw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:00.36ID:Hzv/8ko/0
場を一瞬で盛り上げる乱入芸でプロデューサーから重宝されて一世を風靡してきたけど
木梨もさすがに限界なのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:38.57ID:veL702p50
それでなくても売れない時代に、出すほうがどうかしてるわ。
思いで作りでしょう。

木梨は芸人というより、趣味の人に近いんじゃね?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:28:42.76ID:U3oQML0/0
土曜日の早朝、うっかりラジオのスイッチを入れるとこの人の変な乗りの声が聞こえてくるから他の局に代える。
普通に話していれば聴いてもいいんだけど、なんか無理してはしゃいでいるのが痛くて聴いてらんない。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:12.79ID:WM2kCWOw0
昔のとんねるずのアルバムリマスタして出した方が売れんじゃね
結構名曲多いだろ確か
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:25.66ID:o9z3tI4k0
>>34
サッカー会場でも滑り、プロレスでも滑り
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:37:15.71ID:a8Vl+U070
3000枚って握手券でもついてんのか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:37:32.72ID:ZoLKRcxE0
>>38
とんねるずはパワハラ・セクハラしか芸がないからな
もう時代じゃないんだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:38:59.28ID:rh5l/Jo+0
>>122
所ジョージに及ばないのに所ジョージと同格と思ってそうな感じが痛々しい。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:39:54.44ID:7mdiLbnO0
カラオケ上手いおじさんだしなぁ
ミュージシャンぶらないほうがいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:40:40.89ID:SA5dSopj0
おしゃべり券と握手券つけよう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:40:58.38ID:SO0rOUK50
今の時代に木梨は合わないよ。
邪魔者でしかない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:41:04.40ID:BxqefE630
スレ読んで気付いた…
四人家族の我が家にCDプレーヤーないわ…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:41:44.25ID:qmVXvYqT0
これどういう感覚なのかね
お笑い芸人として自分なりのコミックソングショーを展開したかったのかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:41:47.44ID:Qsm3qH9G0
>>137
さだまさしにボロ負けじゃん
しかしさだまさしってかなり昔からオワコンイメージだけど新譜も少しは売れるのな
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2022-06-13/
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:42:23.86ID:C0MsOxJm0
クセのある下手くそな歌いか方
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:43:10.26ID:/0DPl3NE0
あれだけ宣伝して3000枚以下だってwwwwww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:43:46.22ID:ZBbW0R1N0
姿慎めよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:02.84ID:sThLFLBr0
>>116
句読点を付けるような奴に売れる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:09.47ID:qmVXvYqT0
>>150
テクニックだけで歌ってんだよねこの人
若い頃はその器用さから何となく上手い雰囲気を出せてたけど
堂本剛に似てる感じ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:54.34ID:EQ9Qyfse0
>>4
それな。
円盤はコアなファンじゃないと買わない。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:45:44.81ID:sThLFLBr0
>>147
木梨憲武がさだまさしと比べられててワロタ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:16.08ID:v6SK1Qmb0
木梨が発達障害なのは有名
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:03.63ID:PcviZAtd0
>>34
これを現代にドヤ顔でやってしまうお笑い感覚
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:48:20.42ID:fKCsHZaJ0
今までが異常だったんだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:12.61ID:XSdr4IIO0
なんか可哀想になってきた
嫌いだけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:32.19ID:ua4wKyLE0
あの歌い方、誰か止めてやれよ
素人以下なのに、勘違いハンパねえ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:07.03ID:wCWn3rSZ0
何枚買ってもらえると思ってたんだw
むしろ誇れ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:25.52ID:17D4bSLU0
歌うまくないって昔から
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:27.15ID:DMx1rGSm0
所ジョージはもちろんだけど自分で作詞作曲するからな
あのミスタードーナツのcm曲も所作詞作曲
自分の好きなように曲作る
そうじゃく人に書いてもらって爆死ってのがダサい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:30.48ID:Z4BWb+Ex0
100万くれるなら1枚買ってやる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:40.02ID:wCWn3rSZ0
昔の矢島何とかとか
あんなん企画で売れてただけな
あの時代だから売れたの
今やっても引くだけなのよ

浜田もパミュパミュのモノマネで爆死してたろ
時代を考えろってw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:56:01.36ID:zwoFTV830
どうでもいいけど木梨の歌い方はガッチャマンの主題歌の人をふざけて真似てるのを
忘れちゃ駄目だろ
それでちょっと笑える
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:07.29ID:UtchCZfx0

3,000枚って知り合いや身内分でしょ
つまり誰も買ってない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:19.37ID:kFNxRBH+0
今テレビにも出てないのにアルバム出す勇気は凄い
売れるとおもたんかな関係者含めて
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:57.07ID:2udzb3/l0
>>31
その枚数で配信されなくね?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:27.32ID:ZqnlVbm50
全盛期のとんねるずやから売れてたんちゃうん?
今さらピンで出されてもって感じなんちゃうの?
知らんけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:49.50ID:vUbjOjFL0
いまの木梨のアルバム買う人いるんだなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:58:54.35ID:6LqUXZCj0
>>1
CD3000枚も売れたのか!すげぇ!!!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:14.84ID:+P74VwbB0
>>34
昔木梨を面白いと思ってただけに悲しい限りだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:29.44ID:uJH8BGKp0
>>147
トップガンのサントラにすら負けてんじゃん
誰がトップガンのサントラなんて買うのかと思うけどそれに負けてる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:00:49.40ID:XfMwMNi90
>>30
同じく
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:13.49ID:32MOcDHV0
>>44
だからとんするも大手に所属してりゃよかっただろ
独立してもろくに売り込みもせず日枝に甘えて週一高額ギャラで怠けてたツケが回っただけだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:37.26ID:KVHhcbOK0
旦那がこれじゃ奥さん青汁のCM出演するのも納得だわ
原田夫妻みたいに夫婦で青汁のCMやればいいのに もう夫婦共に需要ない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:22.26ID:wCWn3rSZ0
>>187
役者の仕事ないの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:06:38.45ID:FprwqIkq0
ダウンタウンとここまで差がつくとは30年前には誰も想像出来なかったろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:13.07ID:pdsFnE5E0
いやガチでやってるミュージシャンですらなかなかCD買ってもらえない時代にさすがに遊びみたいなもんが売れる訳なくね?
ミスチルみたいなレジェンド級と比べてやるなよw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:41.61ID:wTUpP+a/0
アナログ時代のとんねるずのLPには仕掛けがしてあったな。
カセットテープにダビングしようとすると、カセットデッキがガチャッと止まったり、レコードプレーヤーの針が勝手に上がったりした。

あれって、どういう仕掛けだったのか🤔
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:03.52ID:m3X0PFvA0
ぶっちゃけ昔からタカさんの歌は聴いてられるけどノリさんの歌い方は辛かったなあ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:47.29ID:udHzhHEA0
すごい伸びるじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:48.14ID:oetL81AL0
いろいろ曲きいたけどみんな同じような歌い方
安定しているかもしれないけど中毒性とかないね
不安定でも魅力ある声のほうがいい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:20.63ID:FFCsmHy80
>>34
プロレスとか興味無さそうなのに引き受けるなよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:22.24ID:XEno/c8B0
今思うととんねるずって面白く無かったんだなぁって
なんか雰囲気面白いだけみたいな感じ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:43.24ID:aZQkubUX0
新録入ったベスト盤みたいなもんだからな
そりゃ売れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況