X



「暴力的なプレーでは日本サッカーは衰退する」セレソンに挑んだ森保Jをブラジル人記者が糾弾!「まるで弱小国のようだった」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:29.38ID:CAP_USER9
ほとんどの選手にがっかりさせられた

 私は、1998年からずっと日本のサッカーを追ってきた。しかしこんなにファウルが多い日本代表を見たのはこれが初めてだった。それも不本意なファウルでなく、ブラジルを止めるための武器としてそれを使っていた。正直、残念でならない。

 いま思うと大変失礼な話だが、私が子供の頃、ブラジルではプレーが下手な者に「日本人みたいなプレーするなよ」と言うのが、決まり文句だった。だが、90年ごろからは誰もそんなことは口にしなくなった。

 Jリーグが始まった頃は、日本は「年金リーグ」だとか「ゾウの墓場」だと言われていた。トップを過ぎた選手が花道を飾る場所なのだと誰もが思っていた。しかし今はそれも言う者もいない。現在の日本サッカーはモダンで、どんなボールも全力で戦って得ようとする、リスペクトすべきものだと知っているからだ。
 
 ところが、先日のブラジル戦で日本の選手で目についたのは、1髪型をめちゃくちゃ気にする(常に誰かが髪をいじっていた) 2終始しかめっ面、3プレーにエレガントさがない、の3つだった。一方、森保一監督はずっとイラついていて、ペン出したり入れたりいじっていた。何かがうまくいっていない証拠だ。

 ほとんどの選手にがっかりさせられた。私の期待が大きすぎたのかもしれないが、少なくとも9人は名前の知れたヨーロッパのチームでプレーしている。リバプールの南野拓実はもう少しやってくれると思った。またヨーロッパリーグでの鎌田大地のプレーを見て、これはすごい選手だと思っていたが、それも肩透かしを食らった。

 唯一良かったのはGKの権田修一だ。彼のおかげで日本はかなり救われた。そして伊東純也、彼は右に左に良く動き、ダイナミックでゴールを脅かす存在だった。

 試合が0-0に終わらなかったのは良かった。もちろんブラジルにとってもだが、日本にとってもだ。こんなプレーでブラジルを無得点に抑えたりしたら、日本は勘違いしてしまっただろう。

 ブラジルではよく、対戦相手がどんなプレーをしたかを知るには2つのことを見ろという。一つは自分のチームのGKがどのくらい仕事をしたか。もう一つはファウルの数。それを当てはめると、今回の試合でブラジルの守護神アリソンはほとんど仕事をせず、日本のファウルの数はブラジルの倍近くだった。

 日本が取られたファウルの数は19回、そのうち13回がネイマールに対するものだった。

ネイマールは「今日の審判は大変だったと思うよ」と苦笑い

チッチ監督は後半、ネイマールが田中に倒されたシーンで第4審判に詰め寄っていた。彼の口の形から英語でこう言っているのが分かった。

「Foul、Foul、Enough!」(ファウル、ファウル、もう十分だ)

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a412f94cf47afd8dfee21d40425345b8b57834
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:02.88ID:a+fB7OUm0
髪とかしかめっ面、エレガントじゃないって
途上国なチンピラブラジルさんて面白いw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:05.88ID:mV38hKUx0
全てにおいて衰退する日本
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:32.59ID:tRjHnAsk0
>>672
だから負け惜しみなんだよ
日本は弱小国じゃないから攻めれなかった
だけど日本は弱小国になっちゃうよーってどうにか精神を保とうとしてる状態
0726あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/06/09(木) 19:41:52.83ID:I+GxhGFQ0
>>709
サカーしかないんだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:42:11.74ID:QoeF26Bm0
試合中に選手と談笑するような糞審わざわざ連れてくんな
また韓国人審判のほうがまともだわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:42:13.77ID:c1FjWfkT0
こんなの韓国戦と同じように日本を虐殺出来ると勝手に思ってたけど上手くいかずに日本と韓国の違いも認められないサカウヨブラジル人がファビョってるだけじゃねえか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:42:49.46ID:xEetNCkR0
>>719
別に今からでも朝鮮に行けるだろw
朝鮮脳は知的障害ってガチなんだなw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:42:57.13ID:VC4S72hX0
必死に日本代表下げに加担する朝鮮系ロビーの日本マスコミにはガッカリだよ😮‍💨消えろよ😇
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:08.14ID:D/DOkosn0
南米予選では比較にならないラフプレイ
されてんだろに、良くもまぁこんなこと言えるな。
0734あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:10.54ID:I+GxhGFQ0
>>716
富士フイルムのバレーボールのビデオでも見てたんだろう
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:44.28ID:/qQlFNw20
日本も成長したな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:44:40.12ID:PpjICCEe0
ネイマールのお友達審判が笛吹きまくっただけだろ
ブラジル本当に弱くなったなぁと思ったわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:45:02.85ID:iymjdM7v0
日本が取られたファウルの数は19回、そのうち4回がネイマールが勝手にこけたものだった。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:46:15.35ID:ZjmFcCJK0
まるで韓国チームみたいだった
いや、むしろ韓国チームのほうがブラジルに対してフェアプレイしてた
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:46:22.84ID:iymjdM7v0
日本が取られたファウルの数は19回、そのう1回はファウルじゃないのにPKを取られたものだった。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:27.66ID:Ym1C1Gxs0
もう野球と韓国ドラマだけ放送してくれ
他は金の無駄
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:28.79ID:dGQypNff0
>>716
しかめっつらってさ
試合中に審判と談笑しててブラジル寄りだったと言われてることへの負け惜しみだなw
この記者負け惜しみしか言わねーw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:44.40ID:63PsDuSB0
そりゃいまじゃJリーグなんて誰もみてねぇんだからエレガントなプレーなんかする必要ないんだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:51.01ID:trwG+Qw60
日本がおしゃれなプレイや遊んだりすると南米チーム怒って削りにくるから泥臭くなったんだよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:47:57.68ID:I7Rby7Q80
弱いくせに卑怯って最低だな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:48:04.34ID:02Pe2MYN0
>>22
ロシアW杯では日本が最もファールが少なかった
そのおかげでセネガルと得失点差と得点で並んだけど、
ベスト16に上がれた
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:48:57.28ID:vTdGxEff0
いや前提として普通に弱小国ですけど…
弱小国相手にコロリンしてたってだけの話で
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:49:19.42ID:BRRYkaR70
日本のサッカーが悪い意味で変わったのがよく分かった。ガッカリした、ファールをしないとブラジルを止められなかった。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:49:48.92ID:hxf1IzXl0
ネイマールがファウル誘うプレースタイルなだけだろ
あんなボールの持ち方してたらガツガツいくわ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:50:58.48ID:Vv7/Ozvc0
マリーシア教えてくれたのはブラジルでした
PK一本だけに抑えられたのが悔しそうですね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:51:08.07ID:sSJiQJ9S0
これは褒め言葉
ブラジル人がボロカスに言ってくるときはそういう意味
だいたい、コロコロしすぎなんだよブラジルは
「うわー」とかでかい声出してアピールしてるの見たとき笑えたわw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:51:43.52ID:Z61tXxjs0
>>751
韓国も2回PKやられたらしいし
ネイマールの得点はPKでの得点も多い
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:52:22.95ID:fo2FN2Sg0
まるで弱小国じゃないみたいな言い方だな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:52:35.23ID:Mb2C6kKl0
色んな見方あるしイエローだって2枚どうしだし
日本はカタール見越してやってるから
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:53:36.86ID:9L8AuRQs0
日本代表が合気道かけてるんか思うくらい綺麗に倒れるよな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:53:55.51ID:Z61tXxjs0
日本代表からコメントもらってきてほしいな
反省してるのかもしれんが
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:54:25.28ID:lVUoJw5g0
>>709
ペレにしてもジーコにしても、負けたり批判されたりすると、全力で言い訳したり、人のせいにしたりして幻滅した記憶がある
ジーコなんかは監督でありながら例のQBKで選手を守るどころか非難したからな
民族性なのだろう、その点日本人とは相容れない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:54:31.35ID:bbiYqrjK0
W杯本番は転げればピーピー笛吹いてくれる審判いないしVARあるからあんなインチキPK取ってもらえないからな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:54:45.36ID:lT9zouwK0
>>1
まさにファールしかしてないファールジャパン。
海外組はファールだけ上手くなって帰ってきて、試合では戦術ファールを遂行した。

サッカーはファールから始めるのが日本流。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:55:18.82ID:sSJiQJ9S0
> この一戦を裁いたイランのアリレザ・ファガニー主審はネイマールの知り合いだった

サラッとこんなこと書くなってのw
どうりでブラジルびいきな笛だったわけだ
仲良さそうにネイマールと話してたし、PKもブラジル苦戦を見かねての温情の意味もあったろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:56:27.45ID:me7VZYtu0
ブラジルからこういうこと言われるということは今までとは違ってきてるということだな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:56:32.42ID:lT9zouwK0
>>757
え?
カタールで3連敗を見越した試合ですよね??

ファールしたのに試合負けてるし。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:40.80ID:ORCg3x7o0
格上相手とはいえ、あんな戦い方してたら、予選リーグの途中でコンディション落とすわ
消耗が激しすぎる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:52.37ID:rFuBg4f80
片手でひねりつぶしてやるよwって思ってただろうにまさかの結果だからなあ
そらブラジル人も八つ当たりするわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:31.42ID:Z61tXxjs0
>>770
負けても得失点差が大事になるからな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:40.97ID:kOsAuT2g0
ブラジル人笑
なにがマリーシアが日本人には足りないだよ
そんなこと言ってるから曲芸師みたいな選手が増えるんだよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:59:04.59ID:emxn3zut0
こっちに言うより先にコロコロする自分たちの選手をなんとかしろよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:59:34.41ID:lT9zouwK0
得失点差でも最下位なのが森保ファールジャパンなんだと思う。


カタールで勝とうなんて思わない方が良い。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:00:10.71ID:Mb2C6kKl0
>>770
どこにカタールで3連敗ってかいてある?
韓国みたいにチンチンにやれなかった悔しさが滲み出でてる記事だろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:00:22.68ID:ptIOk89t0
金貰って観光がてらに練習に来ているのに文句はほどほどにだよね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:00:28.37ID:Z61tXxjs0
>>771
まあ、日本は冨安酒井守田がまだいるから
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:01:48.30ID:Z61tXxjs0
>>776
やる前から勝とうと思わない国なんてあるわけないだろ
どの国も勝とうと思ってる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:01:58.50ID:JwwUp3sU0
ほんとにFIFAランク1位なの?
コロコロすぐ転ぶし、
PKも演技でなんとか取った1点だしな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:02:08.94ID:c6/B+VL/0
この内容ならネイマールには触れない方がいいやろw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:02:16.05ID:SKBKbgg80
今まで散々マリーシアが足りないとかおやくそくのように言ってたのがブラジル人なのに
あの程度の守備ブロックと軽いコンタクトで文句言って今更弱小国になるぞってw
いや元々弱小国でしょ?少なくともブラジル人の中では気に留める価値もない
東欧のマフィア集団みたいなチームとやったら何言うのかなこの記者
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:03:16.43ID:OEeXDyIT0
>1髪型をめちゃくちゃ気にする(常に誰かが髪をいじっていた)


ワロウタ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:04:30.42ID:a8Vl+U070
激し過ぎた?ごめんね。韓国戦でいつももっと酷いファウル受け続けてるから麻痺しちゃってて
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:05:05.92ID:pOadfptq0
これは完全な褒め言葉
そんだけ守備が効いていたということ
ブラジルほどの大国はいちいち苦戦に理由をつけなければいけないからなw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:05:52.58ID:CzWs3s8f0
>プレーにエレガントさがない
これは日本人には理解できないかも
できるのは中田くらいかな
日本人の美徳は突撃精神だからエレガントなんて言ったら張飛ばされるよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:35.80ID:CzWs3s8f0
プレーにエレガントさはなくても見た目のエレガントさは気にする
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:40.63ID:HrLUEp1i0
華麗なプレーを魅せていいカッコするはずがー
ブラジル唯一の自慢がサッカーだから、サッカーがダメだとあとなにもない
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:47.34ID:hXVnSvRg0
>>687
日本は決勝までいったからファール数が多くなるのは当たり前でしょ?
初戦で負けた国とかと比べてどうすんの
何で代表アンチってこんなバカしかいないんだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:59.41ID:sSJiQJ9S0
いつもブラジルとアルゼンチンが罵り合ってる理由がわかった気がする
こいつらそういう文化なんだろう
敵ながらあっぱれという日本人的マインドと180度逆
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:07:26.66ID:TdCgHVN+0
基本的にブラジル人から日本人に対するリスペクトを感じたことがない
たかがサッカー上手いだけで何でこんなに舐められるんだろうって首かしげる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:08:12.10ID:Mb2C6kKl0
>>1
なんであのPKのシーン会場で繰り返し流さないのか理解できないわ
ブラジルさんに忖度したのかね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:09:49.73ID:CzWs3s8f0
>>792
アマゾンとカーニバルとサンバとボサノバ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:10:15.89ID:GSeKbpYb0
>>794
それに海外サッカーのサポがどれだけ凶暴かw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:45.84ID:CzWs3s8f0
>>795
ブラジル人からみたら日本人移民は社会の底辺だから
自分らより下と思ってるんじゃね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:54.91ID:H1ixNNl00
日本ってすぐ他国と騒動起こすなあ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:12:55.88ID:+9J/Eszq0
お上品サッカーからようやく抜け出せたって事か

逆にブラジルサッカーがお上品になったのかな?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:13:28.38ID:Nn35JDSX0
そもそもこの記者誰だよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:06.03ID:GI1sG3n30
コロコロ転がるバカタレ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:15.18ID:CzWs3s8f0
保一の突撃サッカー
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:29.98ID:h2YAydt70
ラフプレージャパンみたいな印象が出来そうなんか
選手からも記者からもだと来年から試合組むの大変になりそうだな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:48.73ID:CzWs3s8f0
ネイマールなんかエレガントに転がるよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:15:29.53ID:QGiIfMFn0
この試合を論ずるブラジル人って絶対に公平じゃないよね
日本の識者が卑屈なのはいつものことだけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:16:01.09ID:2xe+8k1x0
こけておおげさにころがりまわるのはふぇあぷれーなんすかね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:16:16.22ID:TBEvW89u0
プレミアとか見たことねーのかよ
低レベルのブラジルサッカーリーグしか見てないからダメなんだよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:16:29.13ID:ga9bN/Dq0
審判が笛吹きすぎちゃって勘違いしちゃってんだよな…
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:16:32.29ID:6kBM6BSR0
髪型は大事だろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:17:29.28ID:NA9G2wu/0
世界的に見て日本は例外的にサッカー選手の知能は低くない筈じゃないの?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:18:47.00ID:kxFcPalm0
>>799
最初だけはな。
その後日本は努力を積み重ねて、ブラジル国民としてかなり地位が上がってんだよ。
今は中国韓国が最底辺。無知はやめた方がいいぞ。

因みに闘莉王の父親は弁護士な。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:19:27.77ID:aCI9nbTP0
あれ?世界中が大絶賛じゃなかったのか?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:19:28.14ID:WTB+OPG10
シュート
日7 ブ21
枠内
日0 ブ5
支配率
日47 ブ53
ファウル
日19 ブ11
コーナー
日7 ブ4
弱小チームのスタッツでは無いな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:19:30.06ID:ASn4gDPQ0
PKでしか得点できなかったから色々文句タレてくるとは思ってたよw
ブラジル人ってそういう奴ら
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:20:25.51ID:X+GjANN60
日本がフェアに戦っていたら5点くらい取られてたよ(´・_・`)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:20:53.75ID:0dKzzslT0
南米同士の試合の方がもっとガツガツ削り合ってると思うけどな

日本サッカーの印象が毎回フェアプレー賞獲る様な緩いイメージだったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況