X



三浦瑠麗、日銀総裁の『家計が値上げ許容』発言を擁護「日本全体の家計なら事実。感情論での反論はやめたほうがいい」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:01.43ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2726f19d1a6f99d2db08285d22a9ddf1656bf224

 国際政治学者の三浦瑠麗さんが7日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。物議をかもしている日本銀行の黒田東彦総裁の発言をフォローした。

 「日銀総裁『家計が値上げ受け入れ』発言」といったタイトルを付けて、番組では黒田総裁が6日の講演で、コロナ禍の行動制限下で貯蓄が増えたため、家計が値上げを受け入れているといった見解を示したことを報じた。

 三浦さんは「皆さんのひとりひとりのことじゃないんですよ、家計っていうのは」と解説し「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」と事実と黒田総裁の見解に相違はないと強調した。

 続いて、過程の貯蓄が増えたことは統計として現れてるとも指摘。専門家として黒田総裁は全体像を見た発言をしたとの見方を示し、「感情論でこういう専門家の意見に反論するってのはやめたほうがいい」とも訴えた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:30.90ID:ZAlIsHtX0
日本全体の家計?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:49:05.16ID:QPE0L0sK0
じゃあコロナ自粛は全く問題なかったという事だな
感情論で批判してたけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:50:29.29ID:GajLH+ci0
お金を貯めこんでる人はいるだろう
その人はどうせ投資をしないから、値上げで金を吐き出させようってことだろうけど、
さらに物を買わなくなるし、貯蓄をしてない庶民はますます苦しくなる
業務スーパーやディオなどが伸びそうだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:50:43.97ID:FQdQwKAN0
批判したところで国は聞かないし受け入れたじゃなくて諦めてるだけだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:16.00ID:Vdc3D9LW0
隠さなくなってんね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:18.06ID:ueObnFzL0
谷原もわかってないふいんきだった
それか批判の流れにならなくてあせってたか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:30.52ID:RT9fH3aL0
ごく一部の富裕層のことを日本全体の大部分って言ってるみたいな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:31.22ID:96Xt15/h0
大を見て小を見てないだろ。貯蓄額の大半は富裕層が占めてるわけでそこが上がるのは当然だ。日本国民全員がドル建てしてるとでも思ってるのか?中間層以下は大半がしてない。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:54.51ID:jxH9RsWM0
瑠璃たんはやな奴なんで
こういう発言します
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:52:23.29ID:odvoxFRC0
何故全体なら事実なのかを詳しく言ってくれよ
全体なら事実とかさ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:52:24.40ID:Nvvo21CK0
今統計に出てる3月分までなら間違ってないよ
実質賃金上がってるから
これからやばいけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:53:00.78ID:0roESank0
「感情論でこういう専門家の意見に反論するってのはやめたほうがいい」とも訴えた。

マスクに反対してるあなたは…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:54:33.49ID:IfD8zM540
日頃「国の借金」を否定しながら今だけ「国の家計のことだ」と言うのでは格好がつかない。

「国民が受け入れている間に賃金上昇させるのがポイント」
と、総裁が言った通りのことをしっかりはっきり言うのが重要。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:54:45.05ID:T2kcihie0
日本全体の家計?
受け入れもクソも強制だろうがこの糞婆
納得してないと一揆でもやれば良かったのか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:55:06.81ID:kpn8IrDT0
なぜ全体論で語る必要があるんだ?ミクロを重視したっていいんだぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:55:31.81ID:DQ8c4VgK0
スーパーでは家内が買い物と言ってるよ
これは個人的な問題と捉えるのが普通
感情論になって当たり前
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:56:03.95ID:t6p4aNx20
>>1
だから?どうすれば給料を上げられるか方針を言えよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:56:08.03ID:rfJJKaXI0
こんな頭のおかしい奴が、
ここで、ものすごく持ち上げられてる時期があったわ。
安倍支持者が持ち上げまくってた。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:57:14.09ID:luJnb19C0
地震も津波も台風も洪水も低賃金もみんな受け入れてますよ
もちろん値上げもね
拒む方法は海外脱出という反自民党的非国民的行為しかない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:57:19.57ID:yr8+OLYj0
どこが感情論なのかちゃんと論理的に説明してください
エビデンスも無しに言い切れるものじゃないはずですが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:58:29.73ID:GZKROnxg0
パヨク怒りのアベガーw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:59:38.69ID:BrzGEv0A0
まるで自民党みたいに言葉の意味を書き換えるんだなあ

インターネッツで家計と調べてごらんなさい(о´∀`о)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:04:12.84ID:k04CTHhA0
受け入れたってなんも言えない状況じゃねーかw
デモでも起こらないとだめなのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:04:17.55ID:V0oMcDD70
 
【速報】政府の物価高騰対策「評価しない」58% JNN世論調査
 
現実見ろ三浦
 
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:07:57.53ID:VB7xGgr50
日本全体の家計?
なに言ってんだ、こいつ

国際政治学者が
専門外のこと話すなよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:08:07.83ID:NufssGdI0
マスコミが煽ってんだよ。そして、普通に炎上する。
これって予定調和のことなので、思惑通り、感情的になっているふりをする。
今の日銀は安倍のポチだから、
とにかく、マスコミは、何を言っても切り取りをして、クサすようなことしか言わんわ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:16:10.20ID:F9cnPIBJ0
いや、家計ってのは各家庭の事だろ。日本の総貯蓄額が上がったと言っても、数少ない富裕層が大きく増えただけで、一般家庭は減ってる所がほとんど。例外は公務員かスーパー店員ぐらいだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:16:16.77ID:O/dnK9/80
私達富裕層が国家の中心だって事なのかな?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:03.25ID:EOOeBx9j0
感情論でマスク批判
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:17.61ID:ELKcHpZL0
このおばはん俺ら並みに素人のくせに全体平均東大レトリックに騙されおってw

財の流動性が無いままのインフレなんてスタグフレーションじゃねぇかよ。
平均値主義は本質を見失う。
中低層の可処分所得が減り続け、富裕層だけが肥えてる状態許容したら
じわじわ消費低下、生産力低下して経済が衰退するだろうが。
中央値的視点も持たないと質的な問題を見落とす。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:39.33ID:ucVPnD+a0
その日本全体の家計とやらの
世代間格差が凄まじいんだよアホ
消費を支えるべき現役層には殆ど貯蓄が無くて
未来の無いジジババどもが遊ぶ金しか出回らない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:19:44.89ID:NPx4Himk0
三浦さんね、許容しないというのが海外みたいに暴動、町中が火炎瓶で火の海
という認識ならちょっと違いますよ。
ジワジワとサイレンとテロ的に、余計な出費をしなくなるということです。
世の中の大半は生命維持とは関係ない業態ですから
庶民間でお金の循環が生まれないというのは、長い目で見れば静かな死ですよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:21:09.95ID:FTkCmVKe0
三浦瑠麗は黒田発言とその根拠を理解せずにエクストリーム擁護してるだろ

黒田が根拠としとるデータは全体じゃなくて個々の家庭の行動調査だぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:21:29.84ID:n4TCniFP0
これだからマンコは
何言ってんのかわかんない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:21:42.22ID:TAVigKJw0
買い物に行くたびに、これも値上げしたのかよって思う日常がない上級国民様は良いよね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:22:07.92ID:e2FbRnsm0
収入が中央値未満のやつは貧困で死んでも気にしないってことだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:23:05.34ID:GajLH+ci0
仮にインフレで商品価格が2倍になったら、貯蓄の価値が半分になることになる
「インフレになりますよ!」っていう警告を発して、
貯蓄してる日本人富裕層に購買なり投資なりを促したいってのが本音

だがその為に貯蓄を持たない庶民は苦しまされる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:23:38.15ID:FTkCmVKe0
黒田が根拠とした調査って買いたいものが値上がりしてたら他の店に行くかというやつなんで、許容してなくても仕方ないから他の店に行かずにその店で買うというだけの話なので、許容の根拠には全くならない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:23:57.15ID:hGFDslIY0
零細企業勤務だけど仕方ないだろ
ある程度は許容してる
これくらいでグダグダ言ってる奴ってどんなレベルの人間なんだ?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:24:46.68ID:4P1NtqmR0
上位5%の上級には都合のいい流れなんだから
変えられないよなw(三浦含む)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:25:03.28ID:X1Kfnbfa0
東大万歳!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:07.56ID:MztDBc5Q0
また門外漢のババァが上から何か言ってんぞ
浅いのバレてずいぶん見なくなりましたよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:17.34ID:WqhpqBuk0
 
●ドル150円までは悪性円高!

IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄−投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況を恐れ貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!

なのに、ミンス政権は論外として、
自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない(怒り)

インフレ率の基調をあらわし、IMFが標準とするコアコアCPIは、
ずーーっとマイナスで今年4月にようやくプラスに転じた。
未だ円高デフレ不況を抜けてない!
21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。
20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。

ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、
ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する(てーかしない企業はバカw)。
雇用と所得が向上し、名目賃金もあがる。

国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:41.58ID:WqhpqBuk0
 
●ミンス政権の円高デフレ政策により、日本企業沈没!
.
ミンス藤井「ドル90円割れでも急激な円高ではない。日本は基本的に円高がよい」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
円高ウォン安で日本経済が韓国に大惨敗!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
ミンス政権は「円高になれば日本は景気回復する」「不況だからこそ金利を上げる」と主張し円高を招いた
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/


そして!ミンス政権傀儡の日銀総裁白川の問題会見!!
「東日本大震災でも切り上がった強靭な円高による、海外輸入品の強靭な購買力で、日本経済はV字回復し拡大急成長する」
.
↓↓大震災の翌年度
.
日本企業沈没 大赤字続出!空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


ミンス政権末期時2012年度の最終決算(通期最終損益。▲はマイナス)
.
パナソニック▲7,650億円、シャープ▲4,500億円、日立▲3,850億円、富士通▲1,500億円、NEC▲1,000億円、ソニー▲900億円、日本IBM▲650億円、任天堂▲650億円、東芝▲630億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲120億円、三菱電機▲100億円
.
トヨタ▲800億円、日産▲680億円、マツダ▲190億円、本田▲130億円
.
新日鉄住金▲1,500億円、NKSJ▲1,000億円、東京製鉄▲130億円
.
コクヨ▲550億円、東京機械製作所▲520億円、日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円
.
大林組▲950億円、大成建設▲850億円、東京建物▲720億円、鹿島建設▲330億円
.
ロイヤルホテル▲600億円、川崎汽船▲320億円、日本郵船▲180億円、双日▲120億円
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:26:59.91ID:WqhpqBuk0
 
円高デフレスパイラル不況で最も怖いのは、
個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく、
民主党政権時には100兆円弱も抱え込んでしまったGDPギャップ(均衡GDPと完全雇用GDPの差)
= 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の大量発生、
というマクロ問題。
.
しかもたった1~2%のインフレ率マイナス(デフレ)で、↓発生するから、デフレは怖い!
インフレの場合、高度成長期はコアコアCPIが毎年10%弱だったか、それがマクロ経済的な視点で「苦しかった」なんざ世評は皆無だった。
.
だからケインズもインフレ主義者だった!
 

■ 経済成長の悪化→税収低下(詳細下記)

■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大
.
■ 同額でも、企業や家庭の債務が実質的に悪化
.
■ 将来のデフレ予想による消費の減退
.
■ 実質金利(=名目金利+デフレ予想)が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退
.
■ イノベーションの減少(デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカーは淘汰される)
.
■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況(自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加)
.
■ 通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況(海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産)

■ 税収の減少と、生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂するw)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:27:24.78ID:WqhpqBuk0
 
リーマンショック時のFRBバーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」

と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!

↑↑
↓↓

東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川
「金融緩和はしない!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?
金融は引き締めるべきで復興増税だ!」 

と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:29:04.72ID:LneC7thL0
こいつは「愚民はバカだ」と言えさえするなら
国をも利用するネオ左翼
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:30:16.32ID:2YkT8Zdc0
また感情で安倍友擁護してるよこの女
隠さなくなってきたな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:31:52.41ID:se76tpL60
この日銀総裁って、以前からこんなにポロポロと軽率発言する人だった? 

もう辞め時だろ…
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:32:58.34ID:Uwae5JDp0
東彦のどこが専門家だ。

ただの馬鹿オヤジじゃん...
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:34:08.53ID:h660vapi0
黒田自身も発言をトーンダウンしてるのに擁護する意味は何だろうな
黒田って信念をもって発言しrてるわけじゃなく
なんとなく言ってみてみて批判を浴びたらいや実は~みたいな言い訳を始めるか
完全な失言の場合はもうその話題には触れないみたいな人だよ
円安容認も、
なんの信念もなくインフレターゲット2%だけを言い続けて失敗しつづけたから
方向転換できないだけ
国会答弁聞いてみ
自信無げなおっさんがモゴモゴしゃべってるだけだから
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:35:12.31ID:b6QbCTqj0
全体の家計で許容出来てるってのは、社会保障費が増えても問題ないレベルだって話?
そうは言ってない気がするんだよなぁ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:37:15.39ID:KwIbHbqL0
実質賃金でみたほうがよいだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:38:26.67ID:FTkCmVKe0
>>81
最初からだぞ
そもそも軽くてパーな神輿として総裁に据えられたんだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:41:19.23ID:bFh2ag3o0
頭悪そう…正しくは値上げを家計に押し付けだろう。昨今の日本語やばいな受け入れだと気持ちが逆だから受けざるを得ないが正しい。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:44:48.26ID:xYJCW7jo0
突出してる人たちはたいして苦しくないから
関係ないって事かな。
値上げ率より給料の昇給率が高い人は
どのくらいいるんだろう。
この人こそ感情論でしか語らないからなあ。
反論をするなって言って意見を封殺するのは
マジで害だと思う。
値上げが痛くないって人がいたら
その人たちから取り上げて
マジやばいって人に回るようにするのが
政治だと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:51:33.69ID:6uGkgK3P0
もはや、病気ルリルリ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:54:07.89ID:5JdeBhHY0
なんで感情論での批判はやめろって、こんな奴から言われにゃならんのだ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:54:12.13ID:X/KbOA0Y0
実際デモが起きたりもしてないし、岸田内閣の支持率は緩やかに上昇を続けている
黒田さんの発言は正論であり、反論はただの現実を見てない感情論なのである
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:58:05.64ID:Hu2Q8ld50
農学部出の自称政治評論家笑笑がまた機密費狙いの自民党べったり捏造発言だよ呆
黒田さんはあくまで一般家庭を念頭に発言している。文脈を読めば分かるのだがこの朝鮮人だか中国人だか日本人だかわからない女には難しかったか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 14:59:26.85ID:oJM0HVip0
この件にしろさざ波発言にしろデータで客観視したものを感情論で叩いて憂さ晴らしってのはほんとみっともないな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:02:58.75ID:CkHgyK8K0
自称政治学者はウクライナ侵攻当てられなかったのはナゼなのかな?
感情論で語ったからなんじゃないの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:06:03.16ID:62cL1k2J0
受け入れるかどうかなんて感情の問題でしか無いのに感情論で話すなとかイミフすぎ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:07:13.61ID:LHQFu/kf0
逆張りしたら目立つやろって精神w
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:09:44.90ID:FTkCmVKe0
>>107
そういう芸風だから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:19:54.91ID:bpboc82B0
重信の若い頃に似てるよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:22:05.00ID:63m728ug0
要するに、コロナ禍で金を貯め込んだ金持ちは値上げしても大丈夫だが貧乏人はどうでもいいと言っている
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:23:33.67ID:jGUwjbTL0
岸田総理就任からずっと劣勢だった安倍応援隊の三浦さんが安倍総理が任命して再任命した黒田総裁を擁護
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:24:17.62ID:8MKhEwyy0
日銀はあれだけ積み上げてる国債を何とかしろと言ってきたのにアホの政治家とアホの支持者は円安なんかになる訳がないインフレなんて起きないとアホな事を言った結果がこれ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:24:31.41ID:WjY1AqmL0
ホリエモンだね
こいつ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:26:07.70ID:ldLGqIjn0
旦那が手取り17万の時だったら、そんなこと絶対言わないだろ!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:26:23.67ID:rxwRIhSN0
ゴチャゴチャ言い過ぎで何言ってるんだかよくわからないんだよね
もう少し伝えたいことをシンプルにまとめる努力をしたほうがいいと思う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:27:12.09ID:kBlwnwgJ0
どこが事実なん?
許容をしているとされる主体が国民なんだから
国民が騒いでいるなら許容はされてない

なんなんこの知恵遅れ朝鮮人
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:27:32.62ID:kBlwnwgJ0
どこが事実なん?
許容をしているとされる主体が国民なんだから
国民が騒いでいるなら許容はされてない

なんなんこの知恵遅れ満州残党朝鮮人
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:29:35.00ID:kBlwnwgJ0
>>124
何このクソダニ低学歴朝鮮人ワラタw
だったら三浦が感情論をでっち上げたってことか?
論理ぐちゃぐちゃw

朝鮮人思考ウケるw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:30:23.17ID:kBlwnwgJ0
>>114
個別にする必要なくね
まあ統計の見方も箱ひげ図も読めない低学歴朝鮮人のお前らならなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:32:27.63ID:kBlwnwgJ0
>>128
朝鮮人「不買しないから許容している」

ワラタ

マジ中卒朝鮮人の発想じゃんw

維新のバイト?この低学歴オモチャ笑える
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:32:29.79ID:8MKhEwyy0
>>126
だから個別の話をするわけないと言ってるんだが。
そんなに日本語が難しいか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:32:46.64ID:kgnSlymk0
自民の政治貴族みたいな奴等やそれとつるんでる連中の増長ぶりが酷い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:33:18.65ID:kBlwnwgJ0
>>130
朝鮮人はバカだなあ
個別も集団としても記述する能力がねーっつってんだよ

アスペルガー朝鮮人w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:34:26.27ID:kBlwnwgJ0
>>134
はあ?
不買以外に否定する方法がないとか抜かしてる朝鮮人思考ウケw
どこ卒wマジでw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:35:12.46ID:UGhnDKYk0
三浦 貧乏人にかまっていられません。

黒田 言い過ぎましたごめんなさい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:35:17.73ID:kBlwnwgJ0
低学歴朝鮮人「不買してないから許容している」

命題そのものもバカだし不買が発生しているかどうかも妄想で書いてるだけ

マジ三浦信者って知恵遅れしかいねーw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:35.61ID:kBlwnwgJ0
低学歴朝鮮人「不買してないから許容している」

>>128


みんな注目w
低学歴朝鮮人必死の命題w
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:37:10.27ID:kBlwnwgJ0
ワラタ
ここまで知恵遅れてるやつしかいねーのな
もっとマシなやつ連れてこいよゴミ
せめて大卒
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:37:34.34ID:UGhnDKYk0
ガースー
日本人が貧乏で暮らしに追われていても大丈夫
外人をたくさん呼んで観光してお金を落としてもらいましょう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:37:34.48ID:8MKhEwyy0
>>140
自分が受け入れてるか受け入れてないのかも答える能力がないのか。
困ったなぁ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:43:08.78ID:Z+IgkT080
騒いでるのは10円上がって発狂してる底辺貧乏人のウンコ人間だけだろ(笑)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:45:23.95ID:s+IUpv7q0
フジお気に入りの三浦・橋下・古市の逆張り三人衆は何を言うか予想がつくからチャンネル変えてもOK
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:47:06.53ID:BrAQ11L20
企業の内部留保からどうにかしろ
給料推移20年間横一線じゃねえか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:49:48.47ID:uS+2GUOy0
老後のための貯蓄がどんどん減っていく、、、、
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:52:50.73ID:GmZhacpA0
>>150
内部留保は頭金500万円で4500万ローンして5000万の家を買った家計に例えると、この500万のことなので現金で残っているわけじゃない。運転資金以外は有形無形の資産に変わっている。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:55:17.57ID:oRJUX1NL0
正論だろうな
コアコアCPI上昇率は0.8%だし
物価はほとんど上がっていない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:59:16.55ID:fT/i1sMB0
>>1
黒田は全体と言ってないけど。受け入れていない世帯は無視かこのばばあほんと嫌い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:59:58.94ID:SzFtBHMg0
何かしら一個二個我慢してる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:05:40.04ID:WWfS4LS20
いや、それおまえらが感情論だからw

人間は飯食わないと死ぬんだよ

これ許容でなくて強制だから

統一教会系安倍友黒田も中共BBAもバカじゃね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:06:19.47ID:Kc5qA4mF0
中古も新築も価格帯が上がってもマンション馬鹿売れしてるから実感はある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:08:48.84ID:WWfS4LS20
>>161
それこの中共BBAがロビー活動してるシナ人が買ってるんじゃねーか統一教会系移民党のバカチョンが

しかも円安だからよ爆買いよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:21:35.52ID:3zu927e+0
アベノミクスが失敗したと言われる所以は増税したからなんだよ
だからもしアベノミクスを担ぎたいなら減税を訴えるべき
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:45.77ID:3rD39meL0
まーた上級のクズが上級のドクズを擁護してるのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:24.63ID:pyFdZAge0
見てたが久々まともな事言ってたな
まあ底辺らしいがド直球に受け取るのは馬鹿ってこった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:34.36ID:XycNVsQa0
ごく一部の富裕層が焼け太る平均値>>>中央値じゃどうしようもありませんなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:23.18ID:xy+ygnKz0
問題は貧困層への影響だもんな。

平均見ればそりゃなんだって可能。
企業は内部留保積み上げ続けてるし、まだまだ余裕ある。

いい加減、食料品に税金掛けるの止めよう。
そこだと思うけどな、議論するのは。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:40:55.70ID:fZjUNg120
許容はしてないな
相当な所得増と減税をやった後なら分かるけど、それを自民党がやるか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:11.03ID:45C1Jmhj0
>>72
ウチの家計とかそういうことじゃなくて、マクロ的にみて国全体としての家計が貯蓄も増えてるから値上げを受け入れられる状態ってことでしょ。
そりゃ、各家計レベルで見たら1円だって値上げなんて歓迎しないさ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:54:59.90ID:uqyrxlPt0
貯蓄が増えたら財布のヒモが緩むとか昭和の考え方やん
いくら権力に媚びたいからってこれはない
黒田自身が否定してるしね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 16:59:26.60ID:Z6L/SgJn0
逆張りクレイジー
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:01:05.49ID:u7OLsBiN0
>>156
全体的な傾向の話をしてるんだから、個別で当てはまらない世帯は当然あるだろ…
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:04:56.35ID:mQb+ElkK0
パヨメディアが歓迎してるってことか。

ならダメな事なんだろう。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:10:44.53ID:SqZ6NY8J0
こいつテレビから早く消えて欲しい
人を見下してるし自分をいい女だと勘違いしてる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:11:48.96ID:j9r2UKYy0
インフレ許容してるから消費支出1.7%減の買い控え行動に出てるんですね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:14:50.13ID:VI1fAuQG0
>>180
黒田の発言ちゃんと聞いてればわかるんだけど、そんなこと誰も言ってないんだよなあ

黒田は買い物する人へのアンケート調査を根拠に「許容されてる」と誤認、貯蓄が増えていることが許容される要因と推測したに過ぎない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:18:35.94ID:bR+cpE/h0
>>180
ジニ係数が0なら問題ないだろうけど
所得格差社会で可処分所得が逼迫してる人が増えてる中でマクロ経済を根拠に値上げ容認と結論付けるのは論点のすり替えにしか見えん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:20:18.33ID:94JHbwy40
家計の貯蓄を押し上げたのは株価上昇に恩恵を受けた一部の金持ちで国民の大半には当てはまらない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:21:45.05ID:mKacSg5Q0
データも示さず感想だけで話すコメンテータ崩れはいらんわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:22:32.87ID:u7OLsBiN0
「許容」という言葉がまずかったな
「受容」とでも言えば炎上しなかったかもな
渋々受け入れ、耐えているというニュアンスになるから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:22:50.38ID:gDmokKkJ0
理ニから理数系について行けずに文転した馬鹿w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:23:18.83ID:otJsa9kO0
黒田だって謝ってるのに
こいつは何に逆張りしてんだ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:23:24.88ID:tHoUeAG+O
>>1
事実て何を根拠に言ってるんだろ?
この人の発言は自分考えが正しいって前提条件あるよね
だからデータは示せない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:25:25.04ID:2YfwOpiC0
>>192
読解力がおそろしくないだけだろ
一応あやまっただけで一切の否定をしてないわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:25:51.62ID:bR+cpE/h0
コロナ自粛で増えた貯蓄って贅沢品や観光やレジャーといった生活非必需品に対する消費が抑制された結果だろ?
それを以て生活必需品に対する値上げを許容とはどういうことか分からん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:27:25.23ID:bR+cpE/h0
>>198
生活必需品は弾力性が低いからね
価格が上がっても買わざるを得ない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:27:40.95ID:/TXwK+KC0
>>204
今デパートに人が詰めかけてコロナ以前より増えてる
高級品もめっちゃ売れてる
一般人の服飾品も売れてる
そういう状況じゃね?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:28:22.49ID:TKKKUtLl0
ここ最近思うんだけどさ、野党はこの黑田発言を参院選の焦点に上げるべきだよな
ジェンダーとか護憲とかさくらを見る会とかより、よっぽど支持得られると思うぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:29:03.34ID:9ya54HFZ0
日本全体の家計って概念がおかしい
家計は家計だろ

しょーもないおためごかし言ってんじゃねえ
こいつは財務省の犬
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:33:22.42ID:EUwvGuZI0
否定してるよ黒田。

「許容しているのか、そこまではこの調査は具体的に述べていない」

調査で分からないことを言っちゃいましたって認めてるから。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:34:12.07ID:pQ+kyMRP0
黒田東彦死ねドアホ( ̄O ̄)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:37:24.67ID:bvQb/1CW0
「全体がそうだから全員許容した」
こういう論調に持っていかれたら適わんな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:37:46.15ID:VI1fAuQG0
>>215
黒田の訂正発言が正しいわな
あの調査を根拠に「値上げを許容」してると言うのはバカ
それを「事実」とか言って擁護する三浦瑠麗はどうしようもないクソバカ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:39:19.85ID:u7OLsBiN0
>>218
で、許容してないってことで別にいいんだけど、なんでそこで頑張ってるの?
許容してないことがあんたの生き死にに関係あんの?w
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:39:35.04ID:FTQqmLQL0
これは感情論が大事な問題なんだが…。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:02.56ID:er+EJmTM0
まじでこいつの発言意味不明なんだけど。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:12.50ID:bvQb/1CW0
この調査は「いつも行っているスーパーでいつも買うチョコやビールなどの値段が10%上がった」際の行動を尋ねたもの。
他店に行かずに「その店で買う」と答えた人が昨年8月の43%から56%に増えたという。

この調査を元に「全体の家計」ってなる理屈を教えてくれ
あと「もう値上げを仕方なく受け入れた」としか見えないのだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:17.10ID:KpaDXMN+0
>>1
今、来年からの生活保護の基準議論をやってるけど統計の関係で今年の物価上昇分なんて対象に入ってないぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:24.23ID:iezUUAFd0
レイプされて頭おかしくなったか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:30.35ID:9KiREhAJ0
経済用語としての家計はただの数値でしょ
家計が許容では全く意味が通じないんだけど大丈夫か三浦
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:42:44.63ID:7+lE2vvW0
こんなとこまでビッチリ毛生やしちゃって
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:45:12.00ID:bvQb/1CW0
いつも行ってるスーパーが10%値上げしたけど店を変えなかった人が13%増えた→許容してる
もし店を変えてたら→許容してない

雑過ぎwwwwww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:45:30.08ID:NzWhmoMg0
言ったことが不適切だ!取り消せ!って
こういう粗探しになにか前向きな意味があるのかね?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:46:13.83ID:2rM9+EZ/0
言い回しはさておき、論旨としては「家計が耐えられるうちに給料を上げるべき」ってことだよね
じゃあ、それは誰がどうやって?ってことになるけど

事実の指摘だけしてどうなる
そんなん誰だってわかっとるわい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:46:19.73ID:szUssapi0
感情論ではなくパヨクの脊髄反射だから止めさせるのは難しい
TBSやアカヒは脊髄より大脳でわざと騒ぎ立てていてたちが悪いが
国民はちゃんと見てるから支持率が下がらない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:46:35.22ID:2YfwOpiC0
>>223
許容てのはそもそもそういう意味だからな
車社会でいきる上で交通事故死というリスクを当然許容してるが違うのか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:43.83ID:bvQb/1CW0
>>230
野党「物価高が問題だ 政府は何をしてる!!」
政府「黒田総裁によると国民は許容してる、問題ないと考えてるとおっしゃってる」

政府「対策しなくていいっか」

まぁこういう使われ方はしそうだわな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:48:40.82ID:NzWhmoMg0
日本人本当に馬鹿だよな
こんな些末なことに労力かけ、政治や行政を消耗させて

そりゃ、優秀な人材は官僚になりたがらないし、政治家は何もしないのが得だと判断するわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:48:46.36ID:2YfwOpiC0
>>229
昔から聞かれる調査で他国では変えないがあたりまえなのに
日本ではいつも変えるが目茶苦茶多かったんだからな
その数値が変わるってよっぽどの心境変化が起きてる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:17.23ID:XkUEkC5l0
【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648349133/


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
日本の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ


http://news.searchina.net/id/1702823?page=1
円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:34.06ID:XkUEkC5l0
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:46.09ID:XkUEkC5l0
自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101093&;;g=pol&msclkid=3d137ae6b7ed11ecb613d1baef516a3a

安倍さんが進めてる、これが実現すれば、韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせる
韓国は今、半導体が命綱だから
安倍さんが進めてるこれの為にも絶対に円安のほうがいい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:51:29.41ID:bvQb/1CW0
>>234
違うと思うよ
交通事故のリスク違って物価高は100%だからね
あなた今日車に乗れば100%死にますよってなったら許容するか?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:51:43.81ID:JzkjZgBW0
確かに、まだ吸収できてるけど
この物価上昇がずっと続けば、今後は分からんわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:51:54.41ID:9KiREhAJ0
家計は収入と支出の数値を表すものであって許容の意味がわからない
誰が誰に対し何を許容してるんだ?
なあ三浦?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:54:25.91ID:bvQb/1CW0
>>237
もう諦めたんだろうとしか
それを「許容」という発言はとんちんかんとしか思えないわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 17:57:43.84ID:EUwvGuZI0
輸出額推移

2001 48,979,244,311
2002 52,108,955,735
2003 54,548,350,172
2004 61,169,979,094
2005 65,656,544,157
2006 75,246,173,392
2007 83,931,437,612
2008 81,018,087,607
2009 54,170,614,088

2010 67,399,626,696 ここから民主
2011 65,546,474,948
2012 63,747,572,215

2013 69,774,192,950

大きく落ちたのはリーマンショック直後の麻生の2009で、民主時は2000年代平均を上回るくらいだよ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:00:26.93ID:VI1fAuQG0
>>220

国民全員に関係がある金融政策、経済政策に関わることなんだから国民として発言するのは当たり前のことだと思いますけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:03:27.67ID:VI1fAuQG0
>>237
「よそも値上げしてる」と考えられる状況になったからというだけのこと
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:16:15.38ID:bvQb/1CW0
逆に感情論で「許容した」と言いたいから、あんな表面的な調査を都合よく使ったとしか思えないな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:17:24.84ID:uqyrxlPt0
>>202
「表現は適切ではなかった」だと、「実質的な」否定だよ
最初からわかりきったことだろそんなもん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:20:40.63ID:YKusQM5/0
>>1
こいつ、何が主題で質問してるかさえ知らんのに、なんでこんな偉そうなんだ?

自称国際政治学者だけど、国際政治学者には仲間だと思われてないようだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:20:54.78ID:0gFgaHex0
日本全体の家計?国の借金は?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:24:52.32ID:uqyrxlPt0
>>255
あのなあ、この発言は無かったことにしてくれって言ってんだよ
貯蓄ではなくて所得に言及したつもりって訂正している
それを捕まえて強ち間違ってないと言ったのが三浦
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:35.02ID:NzWhmoMg0
>>247
ヒステリックになる必要はないし、クレーマー的態度になる必要もないよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:38:11.61ID:VI1fAuQG0
>>261
ヒステリックなクレーマーって間違った発言を指摘されてるのに「事実」って強弁したり、指摘してる側を中傷したりしてる人では?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:39:57.24ID:u7OLsBiN0
>>247
馬鹿な意見は必要ないよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:43:18.64ID:VI1fAuQG0
>>265
そう思います
黒田とか三浦のバカな意見は不要ですよね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:51:24.00ID:zdkGcDq20
舵取りに失敗してるという結果が既に出てるだろ
どんな擁護だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:22.79ID:u7OLsBiN0
>>266
そうそう
あなたみたいな意見ね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:54.31ID:MyzatCsE0
女ホリエモンだなw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:28.08ID:s1jUhLL10
>>1
許容してるから原発再稼働しないんだろ
「反原発の為なら少々の犠牲は仕方がない」って

COP26「脱炭素」と原発推進の不都合な現実…ヨーロッパ主要国が急進する理由は「電源構成」でわかる
https://www.businessinsider.jp/post-247414

ロシア依存の代償を払う欧州 原発か石炭か、苦渋の選択
自縄自縛のインフレ(4)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/031100122/?P=2


電力危機の真実【1】料金値上げの影響
懸念強まる産業空洞化 「コスト削減も限界」海外へ雇用流出
//www.iza.ne.jp/special/nihonno_tameni/truth_of_power_crisis_1.html
「原発ゼロ」による火力発電用の燃料費負担が膨らむ中で、電気料金の値上げが広がっている。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:29.88ID:KcOCNOCS0
自民のメス犬
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:39.22ID:Cu34jo550
周りが値上げしてなくて
自分の給料が値上げになるかってはなし
そりゃそうだろ
三浦憎しで物を言うからおかしくなる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:10.42ID:s1jUhLL10
原発再稼働

その分の化石燃料費が浮く

産業の海外流出が減る

電力不足も解消

企業の予算や家計に占める電力費が削減される

企業が浮いた費用の分を賃金に回せる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 18:59:48.33ID:dBzwYEGj0
>>1
逆張りすれば目立つと思ってやってんじゃねーの?
マジで言ってたとしても薄っぺらい女だな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:35.26ID:gYAtp//p0
この人自身がいつも感情論ばっかりじゃんw
てか、感情論抜きで事実って言うなら数値で示してよ

テレワークは家計負担増える
需要が落ち込み給与が下がる などなど

思いつきでもマイナス要因が見つかるんどけど・・・
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:02:19.54ID:0+iLOg0f0
俺のクレカの支払い、日本全体の家計が払ってくれるの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:04:10.47ID:GZUb16HP0
FXしてたら分かるけど、黒田がなんか言えば円安になるんだからもう仕事しない方がいい、官僚は自分を守るために何か言い訳しないと気がすまない生き物なんだというのがほんとよく分かる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:00.67ID:Jx91KQEp0
マクロの話というのは分かるが、極めて誤解されやすいコメントなので、まずいよな。
あと円安の影響はせいぜい2-3割だろ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:36.24ID:s1jUhLL10
風が吹かず電力価格が4倍に…「脱炭素の優等生」スペインが陥った再エネ依存の悲劇
https://president.jp/articles/-/52854?page=1


イタリア、原発再開を断念 国民投票で9割超が反対 - 日本経済新聞
//www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305E_T10C11A6MM8000/

イタリア人が「ロシアの戦争」から受ける深刻影響
toyokeizai.net/articles/-/541069
イタリアを含む欧州一帯では、昨年末ごろから供給不安定のため、ガス・電気代の高騰が言われ始めていた。実際、今年に入って電気代やガス代が2倍になった、3倍になったという声が各方面から聞こえてきた。
エネルギー料金の値上がりは、一般家庭だけでなくさまざまな経済活動を直撃する。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:05:54.21ID:9KiREhAJ0
日本全体の家計という感情論で応戦する三浦さん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:27.02ID:s1jUhLL10
原発再稼働するよりも電気を使いすぎたら罰金を払うことを選んだ日本のマスゴミのスポンサー企業
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:10:05.60ID:pDIO+R+F0
コロナ禍で金配ってトータルでは家計の貯蓄がかなり増えた話をしてるんだろうがな
ま、吐き出すまで値上げすればデフレ脱却の一助にはなる
破綻する家は置いてけば良い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:10:39.61ID:s1jUhLL10
専門の国際政治学の知識さえあやふやな自称学者が経済について語る日本の報道
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:21:13.82ID:60JefeLc0
諦めを許容というならその通りなんだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:24:27.65ID:VI1fAuQG0
>>269
黒田が嘘つきましたと認めてるんですけどねえ
黒田が何を根拠に何を言ったかも理解せずにエクストリーム擁護してる三浦瑠麗とかお前みたいなバカの意見はマジで不要です
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:21.76ID:E+0equGs0
>>1
借金抱えたまま買い物して刑務所いく人が増えたただけでは?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:52.17ID:gYAtp//p0
「政治学者」て、自称でいいんでしょ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:27:49.73ID:WWfS4LS20
>【速報】日銀・黒田総裁「誤解を招いた。申し訳ない」謝罪 [minato★]


謝るくらいなら最初からふざけたこと言うな

統一教会系安倍友の老害ジジイ

で、中共BBAも謝罪するのかよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:33:46.90ID:u7OLsBiN0
>>289
そういう話ではなくて馬鹿の意見はいらないという話だよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:36:50.40ID:EVLgjwiF0
何かようわからんけど、この人が金持ちだってことだけはよくわかった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:38:05.28ID:VI1fAuQG0
>>295
日本語苦手なようですね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:39:29.92ID:VI1fAuQG0
>>295
黒田が間違ったことはお前も認めてのに、一体何目的で絡んできてるわけ?
変なクスリやってんの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:46:37.94ID:q8TCxf9Y0
こんな頭のおかしい奴が、
ここで、ものすごく持ち上げられてる時期があったわ。
安倍支持者が持ち上げまくってた。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:50:13.79ID:gYAtp//p0
こういう人は、世間とか世論とか一般人とかネット民とかとか、とにかく大きな集合を一括りに同一視して語るからなー

そこからスタートして、根拠のない思いつきの持論を展開
さらにそれが絶対だと思いこんで疑わない

ほんと厄介、害悪だと思いますよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:50:34.63ID:fH7ah/6O0
三浦瑠麗氏が外国人観光客へのマスク着用要請報道に「くだらん。人種差別か。誰がそんな国にきたいかね。わたしマスクしてませんからね」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654573836/


これは感情論じゃないの???
人種差別ってどういうこと?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:51:36.52ID:okHu5tqV0
アベやスガ、イシン一派はマジで逆ギレばかりだから困るわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:50.65ID:FisZs3au0
ハシゴ外されてて笑った
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:58:22.04ID:BJ6HaNP60
逆張り農学部おばさん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:11:01.07ID:Wjc3ip+j0
事実かどうかはお前が判断することじゃない
データで判断すること
まずデータを出せよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:13:01.87ID:xXuD4wGs0
マスク専門家が政治経済に口出すな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:15:14.40ID:5JHybsGg0
気持ち悪い女だな
プロデューサーにへーコラして生きながらえてるビッチがホザクなよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:16:12.39ID:xjWnnmkf0
家計が値上げを許容しているかどうかは購買だけでは判断できないのでは?
だったら価格が安くなっても今までの値段で購入し続けるか?
もしかして内心が全て行動によって推し測れるとでも思ってるの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:18:51.92ID:QIlLq+/f0
日本全体の収支、家系で鑑みても
感情論抜いても、ここまで円安主導って頭おかしいかな
日本全体をどこに見てるかで景色が変わるんだけど、
この三浦とかこの辺の人達はあっちなんだろうねぇ・・
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:20:20.48ID:1WO/+42n0
これって賃上げの結果値上げしているわけじゃないから企業は円安分のコストを値上げでペイしても賃上げに回している余裕はないし実際賃上げなんか起きてないじゃん
この状況で家計が値上げを許容してるってことは単純に6月以降生活必要品が値上げして買わざるを得なくなってるだけで預貯金は必ずしも余裕を反映しているとは限らないだろ
仮に預貯金で余裕を判断するなら国家も余剰金が出ている老齢年金の資金を吐き出して基礎年金に上乗せしてみろよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:03.92ID:p+PkN3b60
円安で企業が経常利益上乗せしてるけど選挙前だから仕方ないけどさすがに国民の家計所得に影響出てるから必死で誤魔化さないといけないんだろうな
これは全く褒めてないけどここで賃上げの話が全くでないのは実に正直だと思うよ実に誠実だと思う
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:26:21.87ID:Fp7Y+EdB0
>>295
ようハシゴ外された大馬鹿
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:44.23ID:k/ZExI040
従えるか!とかいつも感情論ムキ出しのあんたが言うかw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:24.48ID:gheWht1l0
なんちゅう詭弁だよこの馬鹿女
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:53.62ID:rJVX2qdH0
三浦瑠麗とはいったい…

>日銀 黒田総裁
>「値上げ許容度が高まっているとかですね、受け入れてるっていう言い方は、
>表現は適切でなかったというふうに思っております。誤解を招いた表現だったということで、
>申し訳ないと思っております」
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:41:11.80ID:mastMXjE0
この中国人も頭がおかしい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:47:21.38ID:ektOLiT+0
黒田は謝罪したぞ
三浦瑠麗も早くやれよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:49:19.28ID:U1zYiqMR0
コイツの喋り方が苦手
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:50:15.52ID:V/4Q+Ncl0
またこんなわけの分からん屁理屈こねてんのか
自分こそ感情でただ反発してんじゃねえか

許容じゃねえよ
諦めだ
無能な日銀
無能な自民政府
無能な官僚にな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:22.16ID:N9d4I12W0
クソみたいな研究を晒されてしまった東大の渡辺先生かわいそう🤣
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:03.09ID:WcGb6mCC0
国際政治学の観点から捉えればそういう結論になるんだろ。
反論はやめたほうがいい。
経済学からすれば話は別かもしれんが。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 22:00:08.72ID:mZQHzgjM0
>>292
キミも今日から政治学者を名乗っていいんだよ!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:48.57ID:0FelBUU20
あ〜あw
黒田の訂正がなかったとしても、ひとりひとりの家庭と一部の富裕層含め「全体の家計」だろうが

その中でも多くを占めているひとりひとりの家計世帯が、物価高を受け入れざるを得ない状況下にあり悲鳴をあげているのに、浅はかなすり替えロジック展開してるなよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:56.06ID:XU0ujpmV0
黒田が謝っても絶対に三浦は謝らないよな
謝ったら死ぬ病気の重症患者それが三浦
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 22:18:57.76ID:Pun23Tle0
>>1
お前国民じゃねえだろ
代表ヅラすんな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:38:03.56ID:s0Ei+/4C0
は?意味がわからん
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:00:55.54ID:nqyej2jK0
家計が値上げを許容というからには

庶民の家計の多くが許容の状態でなければならない

一部の上級が中抜きしまくって私腹を肥やして、預貯金全体を押し上げていても意味が無い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:55.58ID:ap3UA3tQ0
すまない
説明を聞きたいです
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:28:52.20ID:Sog0O7jJ0
等の本人はごめんなさいしてるのに

黒田総裁 値上げ許容発言を謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6428759

アクロバット擁護はなんか恥ずかしいわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:33:24.37ID:bktgwPFY0
買うか
食わないか
自給自足

三択ってだけ
選択肢が無いものを許容とは言わない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:13:02.65ID:XqF9HAIT0
そもそもコロナ貯蓄とは関係ないからな
せっかく貯蓄できたのにスタグフで嫌々取り崩している人も多いだろ
貯蓄が増えたのはコロナで消費が減ったからであり、そこで完結している
その結果(増えた貯蓄)と、スタグフでの消費には従属事象ではない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 02:26:36.34ID:jHbCwash0
>>1
円安による値上げが止まらなくなってきたね!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:21.59ID:MeOP1Xl+0
は?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 02:43:12.98ID:IAk9OBR60
てかこの中共BBAもそうだが

あの統一教会系安倍友の老害黒田も

安倍チョンも逃亡して辞任したのに

いつまで日銀総裁の椅子に居座ってんだよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:36.62ID:DxmA5vsb0
異次元の擁護コメント
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 03:50:15.14ID:hd2ORSfK0
無理に擁護しない方がいい。馬脚が出てるぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 03:53:27.15ID:DxmA5vsb0
アクロバッター
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 03:57:03.83ID:wmnWZjcX0
>>1
何言ってるんだ?
家計ってのは消費者個人個人の実生活やマインドだよ。
マインドが冷え込んでるのは確かだろ。
収入は増えてないんだから。
増えたのか年金受給者の年金は。
国家予算の話をされても困る。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 04:03:56.27ID:bDYipHHS0
さっき、コンビニでカップヌードルBIG買おうとしたら260円台でビビッて
そっと戻したわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 04:46:23.90ID:2GrSD39Y0
「日本全体の家計」が値上げ受け入れ

って、日本語として意味が通ってなくて草www
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 05:26:32.85ID:/Zc5dy+v0
毒珍の後遺症ですな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 06:38:52.96ID:DxmA5vsb0
わけのわからん発言で詰む見本
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 06:39:58.67ID:mcsVz2Eq0
庶民て感情で動くけど日本人の場合すぐ飽きるというか諦めるというか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 07:45:14.62ID:g+E9jPKA0
>>356
貯蓄ゼロが相当数いるから個々の世帯を見るとついていけない世帯はあるが全世帯の平均貯蓄は増えてるから大丈夫だ理論
日本の貯蓄に関して全く知識がないとついていけないかもね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 07:47:34.65ID:2bAICKfo0
値上げを許容してるのは企業であって家計ではない
シナ人は何を言ってるんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 07:53:34.68ID:qab3denx0
この子かわいいしおっぱいも大きいから調子こいてるよね
周りの人間がちやほやし過ぎで勘違いしてるんだよ
ガツンと言ってやれよ「おっぱいちゃん君は間違っとる」とな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 08:31:43.02ID:r8AH2c+b0
>>1
相変わらずふわっとした中身のない事言って専門家気取るBBA
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 08:36:23.71ID:L8V9lQgv0
値上げになれば、同一予算で買える量・質は下がるのだから、家計が許容などするわけない。
日本全体の家計などと意味不明な言葉に置き換えて許容できるとか、何の根拠もない話。
馬鹿じゃないのかと。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:23.69ID:Kea7i/hU0
なんか痛々しい人。
よく見ると結構気持ち悪い顔してる人。
女性の敵の人。
くらいの印象しかない。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:09:16.78ID:kvbkDSK40
逆張り芸のチャイナ系ネトウヨ婆、本当にひどい

こんなのを地上波で起用するな!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:09:28.93ID:Cm66Euop0
買い物に行かないから物価高は感じないだってさ
物価は上がってなくて良かったね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:14:35.10ID:jUgEzBRP0
マスゴミ等に誤用されないように、事実云々以前にもっと上手く言わないとね(イメージ)
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:14:40.56ID:j0ROZ+T70
雑な調査結果を都合よく利用して雑な言い方をした黒田

それを擁護したマヌケな三浦
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 11:22:03.56ID:j0ROZ+T70
黒田は「値上げに家計が耐えられてる間に賃上げをしなければ」という言い方なら問題なかった

三浦は「全体の家計ですよ」と全面擁護しようとしておかしくなった
「言い方が問題で意図はこうですよ」と擁護すれば良かった

三浦って女版ひろゆきだよね
何か批判する時に相手をこき下ろすクセはやめた方が良い
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:31.36ID:5BBn7YRx0
逆張りおばさん
さすがあのテレ朝からも最終的には距離を置かれただけのことはある
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:08:17.19ID:4SBWU3N20
今やただの炎上狙いで知名度を保とうとする芸人らと変わらないなこの人
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:11:31.85ID:zghv3kqq0
>>1
この人旦那に愛されてないんだろうな
年齢的なものもあるとは思うけど、それにしても見た目がカッスカスに枯れきってる
女を感じない。見ててしんどいからテレビに出てたらチャンネル変える
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:27:31.86ID:jzCvUrax0
円建て国債は気にするな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:34:15.17ID:i66QZmrN0
煽り抜きで更年期だと思う
更年期は人格変わったり、何でも逆張り、反対、怒る、などの人もいるし・・・
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 18:53:01.84ID:4CwAW6Ax0
このババアはいつも炎上狙ってるよな??
なんかの病気か??躁病とか~。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:15:12.36ID:xokUwH6Q0
マスクといい家計といい
なぜ少数派の方ばかりに比重をおいて・偏って声高々と賛同するのか???w
自分を省みずに多数に言うのはどうかと思うが?w
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:59.97ID:ymWfbx9b0
関西ローカルの芸人はみんなこんな感じだぞ?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:14.84ID:xokUwH6Q0
まあ、百歩譲ってウクライナの件・ロシアの侵攻があるからなあ
ウクライナ支援のために仕方ないっていう面はあるが
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:27:47.41ID:tfgKcTcs0
原発再稼働すればいいんだよ

化石燃料の輸入量が減り
電力需給が改善し
電気料金が下がって企業や家計への負担が減って余裕が出る

いいことずくめだから海外(特に欧米)は積極的に依存度あげてるのに
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:47:15.44ID:dWkB/29W0
このブスババアは謝罪しないの?
ブスだからしないの?ババアだからしないの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 20:07:23.57ID:tfgKcTcs0
経済誌で「欧州は原発のおかげで経済好調、廃止したスペインやイタリアは地獄、ロシアの天然ガスに依存してたドイツなどは岐路に立たされている」という記事がでるが、テレビや新聞では報道しない自由が行使されるため流れない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:08.98ID:uX9XO+hc0
後付けで何言ってんだよ。
普通に家庭を指して話してたろ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 20:17:27.86ID:eqM0Q0Pz0
朝生でこいつに噛みつく女出て来て欲しい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 20:27:18.73ID:WzyZy2pQ0
コロナのことでアレコレ言った後「私、医者じゃないんでw」とか言って
逃げただろうが
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 23:03:39.58ID:slzKaIwt0
最近どうした??
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 23:24:57.46ID:niODPu+o0
ウヨクのフリして実はめちゃくちゃ親中パヨクという正体がバレてもう利用価値無いだろ
安倍も菅もコイツは切り捨てろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 23:30:09.88ID:DLAt5Wxc0
>>379
んなわけない
旦那の胡散臭い太陽光ビジネスをサポートするような発言をテレビでしとるぞw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:04:15.23ID:4BcEyKEm0
多分ウジテレビには三浦瑠麗とハシゲと古市出すなって苦情の電話が多数入ってると思われるが全部黙殺してるんだろうなw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:05:50.52ID:7Tssbrmk0
>>1
山口真由さんのほうが好き、
頭もよさそうだしw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:10:25.58ID:sM/l6g7V0
日銀のオッサン謝ってたやん
って事はあんたの見解は間違ってるという事やん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:16:11.81ID:e/QeGOlq0
マジで朝生出さないでくれよ、この人は不快感がハンパないわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:22:35.53ID:5vZ/o7k20
体制側にスリスリした発言するとそんなに仕事もらえるのかな?パパ活してる女子大生とかわらんやん
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:24:34.65ID:bQPIcIDY0
一揆打壊ししなければ許容したとでも?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:26:07.63ID:QxL0EdJ30
日本全体の所得が増えているから、値上げは許容範囲内だ、という議論ならわかるが、
貯蓄が増えているから値上げは許容範囲内だ、という議論がさっぱりわからん。
なぜ所得ではなく貯蓄にフォーカスしているんだ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 00:31:29.57ID:eKoiRfni0
円安に引っ張られて上昇した輸入材のせいで貯蓄が減少するってザックリいったら国内の富が国外に流出している状態じゃん
アベノミクス以降自民党が党是としている貯蓄から投資の流れと無関係どころか国内の富が海外へ流出している状態なのに容認?どういう論理構成でそう仰っているのか教えて欲しいんだが特に自民党支持者から
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 04:53:06.04ID:94NG7cdN0
三浦w
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 05:01:08.08ID:+Tv7GVGE0
エアプコメンテーター
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 05:10:40.07ID:zAjNordp0
この人イントネーションが・・・w
そのうち良くなるかもだから気を付けろwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 05:11:31.48ID:aQstZgkb0
正確なデータも示さずに大まかな自己基準だけで感情的に発言してませんかあなた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 05:22:49.99ID:RbrZfvA70
日本全体の家計の事じゃないだろ
話すり替えるなよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 06:30:28.48ID:PYKc9mu10
日本全体の家計とは?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 07:16:44.05ID:XEJQJhql0
黒田の発言も物価上昇が受け入れられたのだから企業は賃上げしろよと言ってたんだよな
マスコミが前半だけ切り取って騒いでる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 07:19:12.47ID:D5JQRFj10
マクロとミクロは違うからなぁ
マスコミは、その日のネタがあれば何でも良いだけだから、それがどういう意味があるかなんて考える脳味噌は無い
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 07:59:09.83ID:+rjxI2qa0
〜のことを言っているなら…

それってあなたの憶測ですよね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:08:13.67ID:DnBHw9Jw0
>>1
コロナで潰れた店とかは無視でいいんですか?
それならハッキリそう言ってね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:10:23.79ID:hnJ9ibd20
> 「皆さんのひとりひとりのことじゃないんですよ、家計っていうのは」
> 「日本全体の家計っていうことでいえば、もう事実しか語っていない」

さすがは維新の御用聞き学者

すり替え・誤誘導は橋下・吉村譲りの論破テクニックだなw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:11:27.94ID:DnBHw9Jw0
>>369
顔が千鳥大悟と似てるんだよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:16:06.67ID:/EjsAtMu0
>>1
タリタリラーンのコニャニャチワw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:18:51.74ID:zzZfHyR00
事実でもなんでもなくて草
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:23:55.79ID:DgPp8BHU0
典型的なすり替え論法だね
私利私欲で感情的になってるのは自分でしょ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:30:26.75ID:DgPp8BHU0
>>402
テレビ局は意識的にキャスティングしてる
逆張りとか突飛な発言で視聴率を取りに行ってるんだよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:38.65ID:Wkw1eAjp0
なるほど貯蓄が増えていたら値上げ許容状態と考えるのか
なら一部の裕福層を除いた大多数は格差拡大と円安で貯蓄が目減りしているから許容してないな
感情論での反論はやめたほうがいいけど論点ずらしの反論もやめたほうがいい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:43:37.19ID:V1eUrXvd0
逆張りで飯食ってるからw多いよねぇ!コメンテーターやってる人に逆張り命の人 
アンタは目的違うけどマスクしなさい!顔隠れるからw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:47:56.46ID:n9QAJgs90
こいつ言うこと言うこと全て逆張りだな 草
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:32.47ID:dTBx2RPG0
>>428
マクロ経済論だよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:43.50ID:2ZFml4k/0
>>433
そもそも一般家庭は貯蓄がほとんどできていない
貯蓄があるのは企業で、要は現金資産がダブついている
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:28.66ID:FOruLilI0
>>436
その当たり前ができなかったんでしょ
今の値上げにアベノミクス関係無いから
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 09:34:19.71ID:MWy38+MF0
東大の渡辺とかいう人の調査で値段が上がってもその店で買うという人が10%増えただけでこの発言をする黒田はよっぽどのバカだと思うんだが
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 09:38:26.67ID:mVnN0akg0
そろそろ、フジに糞コメンテーター使うの辞めろデモをしにいかねーとな

調子コキスギ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 09:38:34.58ID:ZdHcQ2dx0
>>1
日本全体で見れば大金持ちがいるから平均すれば許容できる!だから物価は上げても良い!電車初乗り1000円、じゃがいも1個500円!

死ね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 09:40:02.69ID:ZdHcQ2dx0
>>427
違うよ、この女は平均すると貧乏人はいなくなるって言ってんだよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:26:21.67ID:/w1tg6uF0
橋下とひろゆきを足して2で割った上で性転換したら三浦が出来上がりそう。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:16.49ID:2FBXvBeP0
何言ってるかわからないな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:04.57ID:7wJZjyf10
撤回した発言を蒸し返すとは
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:41.54ID:A15Hk/oH0
全体がどうこう言われても、根本的に立場が違う。
自分にとってどうであるかだけしか無理でシラネーヨ。
そもそも三浦氏や日銀総裁と収入が違う、生活が違う。
全体がどうとか、いったい何を言ってんだ。

ロシアとか中国侵攻してきても戦わない俺が言っても、
上層は役立たずシネだろうけどさ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:50:32.42ID:7wJZjyf10
>>402
安く使える逆張りする人間はおいしい
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:52:08.52ID:A15Hk/oH0
俺以外にも意味わからないって人が散見されるな。
全体のために生きてないし、決定的に所得、生活水準、違う。
同じ日本人でも生活ってかもう人生違うし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:44.99ID:965oD/7B0
>>439
飲食店などのサービス業は普通の企業じゃないってか?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:00.78ID:ypGJDlJD0
黒田の使ってる「家計」といいうのは経済学用語、バカが理解している「家計」は通俗的日常用語
マクロでは、「家計」は日本全体の概念、例えば、国民所得は、家計・企業・政府に分配され、その分配率が問題になる(ちなみに、国民所得=GDP)
「家計」は単なる消費者ではなく、企業に労働や資本を供給し、その対価として賃金や利子を獲得する
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:42.01ID:SfjGVVaJ0
ワイドナショーつまらないもんね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 12:28:03.75ID:Cn2LKkVY0
感情で動くから上級がコントロールできるんやぞ
都合のいいときだけ理性を求めるなよw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 12:31:47.89ID:Cn2LKkVY0
この前に僕ちゃんお買い物しないから俗世のことはわかりまちぇんとか発言してて
どこ見て発言してんのかわからねーわ
経済学視点なのか一般国民視点なのか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 13:54:06.42ID:W7iWS51p0
いつも感情論で専門家の意見に噛みついてる人がなんてことを…
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 13:59:47.84ID:bEXpXBFN0
こういうやつしかもうテレビに出れない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 14:02:15.12ID:wMJqNLnx0
前後が視点の相違があるのはわかるが反感買うのわかんだからさ
事実だからキリッて思春期なん?バカ?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:12:01.79ID:kurf3hjb0
何言ってんだ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:25:21.04ID:TLJybOq20
飢饉に備えて日々の食事を削って米を備蓄してる百姓に対して年貢を増やしても余裕があると言い放つ鬼畜領主かよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:30.21ID:GbMm6NXo0
ヌード写真集を出してほしい
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:06.56ID:VzzEOPGW0
>>436
コアコアで見ろよバーカ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:09.98ID:A15Hk/oH0
だから同じ時期に同じ日本列島で呼吸していても、
日銀の黒田総裁や国際政治学者の三浦さんと、
私は全く違う生き物です。
黒田総裁や三浦さんの立場で考えれば
別に考慮する必要なし関係ないわけだけどね。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:39:05.98ID:v6SK1Qmb0
逆張り好きだから投資では勝てないねこの人
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:42:40.95ID:sqKqR7Xx0
一円でも安さを求めてスーパーを回ったり、タイムセール待ちの連中とか、品を吟味してる連中の存在を知らんのかな?
世間知らずだな。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:03:03.55ID:Csl5aMlv0
ワイドナショーに出てる奴か
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:39:15.34ID:La0rVphP0
世論捏造しといて逆ギレかますのがウヨ仕草
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:57:23.74ID:7pJnWFuu0
「家計が値上げ」「家計が値上げ許容」は別でしょ?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:24:38.65ID:oFW4LWul0
農学部なのに政治学者
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:21:43.78ID:9JY00Quf0
値上げを許容って言ってるのは、大学教授のアンケートを元に言ってるんだろ?、アンケートの聞き方が悪いだけだろ。代わりが無いものの値段が上がった場合は量を減らして買うか、他に買う物を減らすかして買うしかない。でもそれは値上げを許容とは違うわな。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:23:11.96ID:lG+muFoH0
ますますエンゲル係数が高くなって
他に消費する余裕が無くなるんだが
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:23:59.94ID:9JY00Quf0
で、そのアンケートは皆さん1人のアンケート回答を集計した物だから、皆さん一人一人の事じゃないってのは違う。むしろ皆さん一人一人の実態を知る為にアンケートを取ってるんだから、何が日本全体の家計だよ。馬鹿じゃねーの
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:39:47.80ID:gO3n3EGB0
>>646
少なくとも黒田には18時から閉店間際のスーパーを視察してもらいたい

その時間帯の惣菜コーナーにこそ真の日本の姿がある
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:21.26ID:aEBJGk6G0
物価上昇をあたかも政府の責任のように印象操作するマスゴミクズ

物価上昇しない異常な状態が低賃金の根源
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:35.71ID:DwNdmHsq0
自身の専門分野の国際政治さえ勉強してない馬鹿が専門外のことも偉そうに論評する日本のマスゴミ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:57:32.92ID:jF/7REpx0
一定額を超えた貯蓄は税金上乗せにしろってば
そうすれば他に金回るから
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:10:34.46ID:1VwyHCQq0
16兆円の使途不明金の一部は•••
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:15.66ID:h69KnJio0
>>477
この人のバックなんだろうね
あんまり頭の回転はよくないのと思想がおかしいけど何かの力でテレビ出てんの
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:22.77ID:GtM8cqQr0
デフレデフレ言ってたのにいい加減だよなあ。
税収もその分上がっていいだろ。
テレビ局は制作会の俸給上げろよ。
それが世のためだ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:14:12.56ID:MhXbGwdI0
バカなオバサンだなあ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:15:09.71ID:0K+HIm990
>>482
観光や飲食業はコロナの影響モロに受けてるだろアホ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:51.40ID:c3UOdnfb0
一般民衆がマクロ経済ミクロ経済の区別ついてないバカしかいないのはしかたないにしても、
メディア、テレビのニュース番組ですら、まともに解説できないアホしかいない。
もう終ってんのよこの国。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:04.39ID:c3UOdnfb0
>>484
それいいこと書いたつもりなの? もう中学生から勉強しなおせよ、
経済用語を勉強しなよ、恥ずかしいよ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:34:57.50ID:peHfaM7s0
またこいつか、早く死ねば良いのに
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:44:13.79ID:UyH32QBi0
完全に政府の代弁者になっちゃったね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:46:10.54ID:pKJMePlP0
>>452
黒田発言の元になったのは
「いつも行くスーパーが10%値上げしても他店に行かなかった人がちょっと増えた」
というガバガバな調査なんだがな
これどう見ても「単なる消費者の話」だろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:46:36.65ID:GtM8cqQr0
デフレよりはマシなんだから受け入れるべきだろう。
賃上げしない企業家は潰されるべき。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:48:48.36ID:pKJMePlP0
>>494
>>499
雑な個人の消費傾向調査の結果を都合よく利用して雑な発言したってことなんだが
で、それを感情的に擁護してる三浦
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:52:20.95ID:9J6Ezd1p0
億稼ぐやつには大して影響無いんだよ
問題は一番多い層の年収200~400万の家計にダイレクトにきてんだよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:38.30ID:2IVfoudx0
>>494
東大教授が調べた統計の結果を提示しての話なのにね
それを意味不明な批判されても困るんですよ
ただ、黒田の発言は財務省の増税擁護にも聞こえるから
そこを批判すべきなのに
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:33.88ID:xNnuzNNP0
国際政治学者の三浦瑠麗
専門外だと小学生以下
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:12.06ID:aKkyPx730
この人なんてマスクの話になると極めて感情的だけどw
日本では法制化されず、お願いされてるだけで最終判断は国民の自由なことなのに
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:25.95ID:8CELs/eM0
講演という場で日銀話法で喋るのがそもそもの間違い
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:32.65ID:Sy5IGyuI0
収入が上がってのインフレなら問題は無い
実質賃金が下がり続けてる中での物価上昇だから叩かれているんでしょ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:30:38.43ID:gAniddNe0
物価が1割上がれば
何もせぜ政府は消費税が1割増える
インフレになれば国民の預金の価値は減るけど
政府の借金が実質目減りする
インフレ誘導とはこういうことだよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:41:57.69ID:8CELs/eM0
>>511
偏向じゃないよ
日銀話法を理解できなかっただけ
記者は何の専門家でもないから専門的な話になると理解不能になって変に解釈する
大学でゼネラリストばかり輩出させて持て囃した日本の構造的な問題でもあるが
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:48:17.06ID:JWB5HtLY0
講演を聴いていた人の中に強制貯蓄の意味がわかる人がいなかったらしい
それはそれで酷い話だよな

だとしても、全文を通して見ても黒田酷いなという印象に変わりはないが
結局のところ賃金何とか上げなきゃってだけでノープランだもんな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:52:18.62ID:7Q3TUkbf0
言葉の意味を読み取れない人が増えたんだろうね
文字通りでしか受け取らない人
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:57:07.73ID:cJXmRtkM0
上級国民は受け入れるけど下級国民は受け入れられないってだけの話だな
日本は完全に格差社会になった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:59:44.28ID:pzUN5c1N0
日本がスタグフレーションでアルゼンチンみたいな没落を辿る未来が見えるわ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:17:21.24ID:mPvlPHQQ0
すでにスーパーで最安の品を探して購入する癖が付いている私には受け入れを拒絶する選択肢はございません…
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:23:51.47ID:tojLuBjd0
まるで感情を廃することが格好いいとさえ思ってそうな女
人間らしい感情が入ってない発言だから黒田が相当凹られてんだろ
アホだなコイツ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:27:29.68ID:2Iu9OFW10
醸し出てる中国人感
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:42:56.93ID:ufGCf1Pz0
コロナで支出が減ってるから受け入れられてるだけで他が削られるだけだぞ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:46:56.06ID:CcDUNzJK0
役所の正確なアンケートで受け入れてる人の数が
昨年より12%増えたんだよ
それを発表しただけ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 13:59:13.71ID:PQK8uhut0
>>526
それは許容してる訳じゃ無いからな。
例えば税金を上げました。支払いますか?
って聞いたら滞納したく無いからそりゃ払うよ。

でも、だからと言って許容してるかと言えば、それはまた別の話
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:02:39.36ID:2Bdq+cOP0
ん?森家計の話?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:03:13.42ID:zU04MrGU0
さすが稼いでる人は言う事が違うわぁw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:05:05.98ID:o/fNymkA0
っていう感情論
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:05:39.43ID:2Bdq+cOP0
官僚、富裕層の犬
庶民の家計、命なんてなんとも思ってないんだろうな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:06:00.12ID:avxj+etD0
三浦瑠麗こそが感情論の代表みたいな立ち位置なのに何を言ってんだか
コロナ問題では「お気持ち」でデマばら撒きまくった自覚がないんだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:09:47.48ID:2Bdq+cOP0
国民を餓死させて殺す気か
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:18:36.91ID:y8S8MSAJ0
>>1
液体洗剤のサイレント値上げが酷いんだけど!?
前は容器に900ml位入ってたのに同じ容器を使って600ml位しか入ってない!
これ裏書見ないとハタからは全く解らない!
しかも詰め替えパックで1.5倍だか2倍って書いてあってやっぱよく見ると
新容量基準だから1.5倍買っても前のデフォルトの容器容量
これ酷かったわ~
あとクッキーのバラエティパックも持った瞬間に「あれ?少なくない?」と感じて
家帰って前の袋と容量比べたら10パーセント減ってた
ちょっとこれ色々酷いよね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:24:04.37ID:2glU4KYj0
>>1
あなたもテレビで専門外のことに訳知り顔でコメントしてますよね
しかも長々と
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:28:06.53ID:90tRvTOY0
10年前より富裕層の金払いも悪いんだよ
まるで貧乏人だけが貧しくなり続けてるみたいな見解やめろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:29:28.09ID:90tRvTOY0
30年前はお前がテレビ局から貰ってるギャラより
2倍以上払われてたはずだぞ?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:55:24.73ID:omOt3nTL0
三浦瑠璃も富裕層だからなぁ…
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:00:12.99ID:omOt3nTL0
〉過程の貯蓄が増えたことは統計として現れてるとも指摘


円安でモノが高いからモノを買うのを控えて貯蓄が増えている。

三浦瑠璃の見解は完全に的外れ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:04:19.31ID:g4+rUbwRO
こいつ学者なのに胸元開いた服着たり二の腕出したりババアの癖にキモいよなw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:07:58.09ID:xALC03qh0
このババアは貧乏人の声なんて聞こえないんだろうなw
日本全体ってお前の脳ミソの中だけだろってw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:21:18.37ID:N8IJNwes0
この程度の値上げでひーこら言ってるアホはそもそも存在価値あるのか?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:33:30.26ID:2IVfoudx0
>>510
実質賃金がどういう形になってるかを知らないで書いてるの?
日本は失業率が改善したから実質賃金が下がってくるのは当たり前
実質賃金なんて庶民の懐事情とはかけ離れてるんだけど?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:50:49.09ID:qgaJcAi80
>>548
コロナの専門家って何ですか?
あのマスクをしといた方がいいとか糞みたいなことを言ってる奴?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:16.40ID:CcDUNzJK0
円安で良質な日本の製品が海外で引っ張りだこだそうだ
これから景気が良くなって株価も上がるな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:36.88ID:0K+HIm990
>>505
その割合の数字出せよボケ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:11.53ID:gK6hTeoi0
今、おまえらはテレビのCMでみた100円のウニが、
実際の回転すしチェーンには端から無かったと怒っている。

それがこれからの日本、おまえらのような能力の低い低所得者は
もう回転すしチェーンにも行けなくなる。

しかし人間は回転すしチェーンに行けなくっても死なない。
消費期限の関係で割引価格になった食パンを食べれば大丈夫や。問題ない。
つまり許容できる範囲ちゅーことやね。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 20:27:14.00ID:IIxwSQmh0
瑠璃さんの言動って基本、「みんなが従う事柄」は叩く、「みんなが叩いてること」については擁護する
みたいな分類ができるよね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:21:57.91ID:0K+HIm990
>>557
根拠も示せないカスw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:23:59.77ID:O6iBBY590
>>1
人の家計のなんか関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況