X



【ドラマ】テレ朝「木曜ミステリー」23年の歴史に幕 ラストは上川隆也主演「遺留捜査」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/07(火) 05:12:28.18ID:CAP_USER9
2022.06.07 デイリースポーツ
テレ朝「木曜ミステリー」23年の歴史に幕 ラストは上川隆也主演「遺留捜査」
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/07/0015366151.shtml
 木曜ミステリーのトリを主演ドラマ「遺留捜査」で飾る上川隆也
https://i.daily.jp/gossip/2022/06/07/Images/f_15366153.jpg


 長年にわたりお茶の間に親しまれてきたテレビ朝日のドラマ枠「木曜ミステリー」(木曜、後8・00)が、俳優・上川隆也(57)主演の人気作「遺留捜査」シーズン7(7月スタート)をもって終了することが6日、分かった。1999年1月に現代劇枠として新設されてから23年間。「科捜研の女」「警視庁・捜査一課長」など全24タイトル、累計800話もの名作シリーズを生み出してきた。トリを飾る上川は「歴史に恥じない作品に」と決意を込めた。    

 時代を反映しながら、個性あふれるミステリー作品を届けてきたテレ朝を代表する名物枠が23年の歴史に幕を下ろす。

 フィナーレを飾るのは昨年放送のシーズン6で放送開始から10周年を迎えた「遺留捜査」。京都府警“特別捜査対策室”(特対)を舞台に、愛すべき風変わり刑事・糸村聡(上川)が遺留品を手がかりに事件の真相解明に向け奔走する人気シリーズだ。

 名物枠の集大成を担うことに上川は「歴々の作品が重ねてきた歴史に恥じない作品にしたいという思いは強く、そのために今できることはできる限り、注ぎ込みたいと考えて全力で努めています」と気合十分だ。

 バディを組む神崎莉緒(栗山千明)や、第1シーズンから続投する村木繁(甲本雅裕)との絶妙な掛け合いも健在で、上川は「大きな展開を迎えるかというとそうではありません。むしろ一作一作重ねてきたからこその“変わらなさ”が間違いなく存在しています」と不変的な魅力をアピール。「僕自身、『遺留捜査』は年々“深化”が重ねられていると感じています」と自信をにじませている。

 同局は、名物枠の終了を決めた理由について「木曜日のゴールデン帯全体の編成を総合的に判断した結果です」との見解を発表。同枠で今後何を放送するかは未定とした。

 気になるのは、シーズン21まで放送された沢口靖子主演の「科捜研-」や、内藤剛志主演の「警視庁・捜査一課長」などの人気作の今後。番組が終了するかについては「今後の編成に関しては、決まり次第お知らせします」と回答し、今後も、同局の強みであるサスペンスやミステリードラマなどは制作していく方針を示した。

(おわり)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:25:15.57ID:RFAtgC2F0
>>4
科捜研ー捜一ー遺留ー相棒でワンクールずつ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:50:32.32ID:/lMf3Gx50
え!科捜研は終わらないよね?
遺留捜査は良いドラマなんだけど話が似ちゃうんだよね
若目の俳優でタクシードライバーかおみやさんやってくれないかなー渡瀬さんの好きだった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:50:40.65ID:/lMf3Gx50
え!科捜研は終わらないよね?
遺留捜査は良いドラマなんだけど話が似ちゃうんだよね
若目の俳優でタクシードライバーかおみやさんやってくれないかなー渡瀬さんの好きだった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:55:38.49ID:HdNEw4Wi0
連ドラは惰性感が出るから終わりでいい
2サス復活させて
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:56:23.87ID:fSUjOd8u0
またお笑い枠が増えるのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:57:13.19ID:TAVigKJw0
テレ朝の刑事ドラマをはしごしてる、常連の脇役俳優さんも仕事減っちゃうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:02:18.01ID:A++ovier0
「僕に3分間だけ時間をください。それだけあれば射精できますから」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:03:05.02ID:8M0jNq/I0
刑事110キロは?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:09:24.95ID:p3ZDur7r0
刑事ドラマ全部なくなるのか 代わりが芸人の食べ歩きとかになったら悲しい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:14:10.89ID:XycNVsQa0
>>68
土曜ワイド劇場打ち切り説(とサタデーステーション新設(と高島彩のキャスター就任))はどこの芸能メディアも事前に報じてなくて、寝耳に水のテレ朝大本営発表だったけどね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:14:49.73ID:QKmVHoMQ0
失敗しないは何枠なの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:15:26.76ID:x0qkKiAj0
京都で撮る場合は出演者の滞在費が自腹なので
敬遠された
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:16:27.41ID:b4EblKIX0
>>217
木9
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:16:36.24ID:i97FiQN+0
本当地上波からドラマ少なくなったな。2時間ドラマなんか殆どない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:17:08.41ID:RN6cp0c00
サッカーやめたのはいいがこれはだめだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:17:19.14ID:b4EblKIX0
>>221
増えてるねんでドラマ枠今
2次利用できるからって
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:18:00.65ID:XycNVsQa0
>>155
科捜研一期目はちょうど核兵器級のマジカル頭脳パワーが真裏から無くなってたとはいえ、依然として残ってた真裏のNHKがジジババ層をがっちりつかんでいて絶望的だったのによくここまでロングランに成長したな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:23:52.69ID:nv2r9XMWO
>「科捜研」・「一課長」の2作品が終了するかについては現時点で未定となっており、同局は「今後の編成に関しては決まり次第お知らせします」と回答し、
今後も同局の強みであるサスペンスやミステリードラマなどで制作していく方針を示した。



捜査一課はツイッターでも人気あるから終わらないだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:24:44.60ID:Vdz5w7/f0
>>194
相棒なんかも反町の後半は世帯視聴率は安定してても業界の手先みたいなライター共が視聴層は年寄りだらけとネチネチうるさかったし、ネットもすぐ乗っかってくるからねえ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:45.54ID:o2lYSX670
もう科捜研の女って完結したの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:54.51ID:lPOsBHYQ0
>>185
今から 30年近く前は日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ東京の各局で週1回は時代劇を必ず放送していたからね

日テレは1997年、時代劇のレギュラー放送を終了
その後はフジ、テレ朝、テレ東と続き
最後まで継続していた TBSも終了

現在は一つも無い

女性視聴者 対象のテレビドラマばかりで、中年男性と爺は肩身が狭くて嫌だね
現在の地上波テレビで男が観る ドラマなんか相棒、科捜研の女、警視庁 捜査一係長くらいだもんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:54.47ID:OiBB6ZQq0
>>3
米花町よりは平和
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:18.50ID:QKmVHoMQ0
テレ朝はWOWOWから
沈まぬ太陽の放送権買って
上川隆也を出すんだ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 10:54:32.70ID:o0UbwkO/0
>>45
9係→遺留→相棒のローテーションだった
>>98
ぐるナイが木曜8時に移動になった時木曜ミステリーと被るという理由で船越がゴチ降板した。降板後船越主演のドラマが終わった…
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:02:40.84ID:gRHbBnQE0
また若者向けという触れ込みで若手芸人の学芸会にするのかな
ギョーカイの衰退が止まらんね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:07:26.60ID:6PnCKdRH0
後番組はクソくだらないバラエティだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:09:24.57ID:3thbY3FG0
シリーズも多いし安定してるイメージだけど潰すのか
もったいない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:11:09.82ID:ADxbG07Q0
東映の大泉撮影所をテレ朝と共同利用して
京都の映画村みたいに一般人に見学させて
外部収入増やせば制作費安く済むんじゃないの?一部スペースでヒーローショーやるとか
ネット配信してファンを増やせば海外にも売れるだろ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:15:21.43ID:WaxedG5r0
>>243
今スポンサーは単なる視聴率じゃなくて男女13~49歳を重点ターゲットとした
「コアターゲット視聴率(コア視聴率)」なるものにシフトしていってるからね

今のドラマで2桁ってかなり優秀な部類だけど若者が見てないと感じたら容赦なく手を引く
長年木8枠をスポンサードしてたセキスイも撤退したし長年CMで看板だったルヴァン(旧リッツ)も
沢口靖子との契約を終了したレベル

そんな状況で東京で作るよりも製作費が嵩む京都の連ドラなんか作ってられないって判断
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:17:29.04ID:HhdiMteO0
>>243
視聴率少々落ちても、チンピラ芸人で安上がりに作れば利益は上がるってことじゃね
で、TV業界全体が落ち込んでいくと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:18:27.93ID:aEHuS7U40
一課長の迷走ぶりを見たら納得
あれでキムタク越える日もあったんだから
大看板に恥かかせたんだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:20:42.83ID:HhdiMteO0
>>245
一方、世の中は若者は貧乏で年寄りばかり金持ってて不公平とやかましい
貧乏人ターゲットにしても仕方ないのに
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:20:55.29ID:ObCcpplO0
>>204
ドラマ枠は火曜に移ってそこで1シーズンだけ科捜研(これが本当の最終シーズン)って噂はある
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:20:57.36ID:0r8BmXfe0
一課長はコメディ化する前の初期の方が良かった
笹川刑事部長だけは最初から変だったけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:23:46.77ID:5iQyNZh80
>>244
その観光客がコロナ禍で激減して撮影所が青息吐息 ってのが去年くらいから言われてたゴシップ報道
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:26:39.74ID:Vdz5w7/f0
>>247
一課長もネット受けして若者に見てもらいたいからどんどんあんな感じになってったんだろうしな
でも幾ら話の内容をそれっぽくしても主演を始めとしたメインキャストにある程度流行ってる若い奴を置かないとまず若者は見ない感じだしなあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:26:53.82ID:5iQyNZh80
>>249
マリコ父の伝手でマリコだけ東京へ異動して東京舞台で新シリーズが続く可能性が無いこともないかもしれない
まあそうなると今の他のレギュラーは全部終了だろうけど
土門と藤倉刑事部長は警視庁捜査一課のメンバーとして出演できるが
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:29:15.99ID:k2kzeJdA0
>>67
一応スペシャルだけ日曜日にやったけどさ。
でもあのスペシャルのクオリティでレギュラー放送を木曜日にやっても珍作として後世に語られたと思うわ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:29:48.77ID:DwBlhVqn0
>>2
「京都の太秦にある『東映京都撮影所』が存続の危機に陥っているというんです。このままでは、数年以内に閉鎖せざるをえなくなるなんて声も……」(製作会社関係者)

閉鎖されるという話あるもんな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:31:06.54ID:PWF0iZ460
>>255
露骨な早送りのカーチェイス
わかりやすくTNTと書かれたドラム缶
という印象しかない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:37:39.00ID:vVLbU96M0
唐沢24新作まだ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:38:33.03ID:5iQyNZh80
>>259
刑事7人は水9枠だしたぶんそろそろ7月期からの新シーズンが発表されるでしょ
今のテレ朝がヒガシ主演のドラマを切れるわけがない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:40:49.24ID:WSl4vHBm0
実況ch板の2サス実況スレの住人だった方おらん?
みんな元気かな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 11:46:01.12ID:pbDS92ke0
これでテレ朝のドラマがほとんどジャニーズ主演になったか
くだらねー
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:03:02.74ID:Vdz5w7/f0
>>175
おまけに見ているのは年寄り中心だから今の時代、ソフト化、グッズ化、配信、映画化等の旨味もないんだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:09:32.33ID:v65WdY1J0
内藤剛志も67歳
最近は走る姿をめっきり見ていないね

>>30
内藤剛志はプロファイラー武藤要も出して1人3役にしよう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:09:32.86ID:BxzrDEKy0
>>43
オレも!
捜査一課長の時間だけ実況にいる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:19:03.93ID:BlBIDb4v0
京都迷宮案内が見たい
全部配信してほしい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:21:18.74ID:ltc5veAU0
うーむ

よし!太秦で新しい時代劇ドラマを撮ろうぜ
真田広之辺りが若い女優とやりまくるような話どうか
忍者の首領とか、なんなら光源氏とかでもいいかな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:22:23.48ID:ja+NNqJk0
刑事0もあったが、
記憶の戻ったトキヤがろくでもない人間だったので
記憶が戻ることへの期待値が急落
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:25:52.24ID:v65WdY1J0
まあ真面目に作ってる遺留捜査が最後でいいんじゃないかって気はする
近年の科捜研はキャストの高齢化のせいか街中ロケがめっきり減って京都らしさがなかった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:30.28ID:l7CyOy7r0
火曜よる9時台が連ドラ枠になって
科捜研の女は沢口以外を若手に刷新して
neo科捜研の女としてリニューアルする案も出ている
なんて情報があったけれどどうなんだ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:26.86ID:BxzrDEKy0
>>275
街中のロケが少なくなったのはコロナ禍のせいでは?
マリコさんがチャリンコ飛ばすことは確かに無くなったけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:20.39ID:CGKYIAHX0
>>225
テレ東もTBSも増やした今春
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:14.29ID:VuFJrYwk0
>>91
この数字だと、一課長終わるね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:52.05ID:CGKYIAHX0
>>248
その通り朝のワイドショーまでコアコア言ってる始末
朝の9時にテレビみてる若いやつが金持ってるわけねえからなw
金持ちはそもその地上波なんぞ目もくれぬ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:50:53.32ID:CGKYIAHX0
>>275
遺留捜査って真面目かなあ
なんかいっつも犯人が勘違いして殺されて実はいい人だったパターン
話は半数以上が血縁関係の秘密あり
で回想シーンに小田和正がながれて浄化されるみたいな

まあ小田和正で浄化されたいがためにみtっるんだけどなw
あとオープニングが無駄にかっこいい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:52:30.16ID:Vx5Fi0j40
キムタクの低視聴率がこの枠を終わらせたな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:27.06ID:fIr3M0dG0
後枠はクイズ番組か
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:29.98ID:LFkhivdO0
一課長は曜日変えてでも続けろよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:56:57.87ID:mdR/4/tT0
木曜洋画劇場の復活ワンチャンあるで
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:23.74ID:r/5p7ll20
遺留捜査は再放送を見て
栗山千明が出てなくて斉藤由貴が出てるから最初は東京舞台だったのかと初めて知った次第
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:13.48ID:z8uk8Z020
>>286
曜日が悪いんじゃなくてこのドラマが要らねってなってるんだから意味ないだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:36.59ID:pN4FR3km0
子供の頃から、お前はジジイかと言われながら2時間ドラマやミステリー系を見続けている俺にとっては大悲報
もはやBSの再放送位しか見るものがない。サスペンス俳優の人達はどうやって生活してるのか、余計なお世話ながら心配だ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:06:50.54ID:r/5p7ll20
>>291
サスペンスの再放送見てると男優と女優も
この人また出てるという人がたくさんいるけど名前がちっとも覚えられん
伊東四朗の息子とか小林稔侍の息子とか顔はわかるけど芸名が出てこない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:10:03.43ID:d9eol9yz0
固定キャストとスタッフの信頼関係で作ってるドラマなんか要らないと
CM出てる俳優を出さなきゃスポンサー付かないというシステムを電通が作った結果がコレ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:10:04.69ID:5iQyNZh80
>>288
最初は警視庁、その次が所轄の月島署、で今が京都府警
警視庁時代はものすごくギスギスしてた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:12:38.20ID:TxBDEid60
折角定着させたのに
アホすぎる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:14:51.60ID:9m/4sdqg0
内藤主演ジジババ刑事ドラマ続けるのは時代錯誤のテレ東だけになるのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:15:11.17ID:A04D8Ok30
これ主婦の勘!の京都地検の女より法医学教室の事件ファイルが好きだった
再放送も全くやらないし悲しいわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:18:23.31ID:1LRuhi7Y0
>>245
コア視聴率になんてシフトされてないよ
言い訳に使われてるだけで結局世帯視聴率がついてる枠に
スポンサーがついてる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 13:19:33.49ID:rb6wR2Fs0
木9の数字も真っ逆さまだと思うがな
木ミスでジジババを取り込んでおくから
ドクターXみたいなバケモンが成立していたのに
テレ朝アホや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況