X



【サッカー】長友「今日ダメならW杯厳しい」自らを追い込みビニシウス封じ完遂 森保監督称賛「互角に戦っていた」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/06/06(月) 23:16:35.77ID:CAP_USER9
「国際親善試合、日本0-1ブラジル」(6日、国立競技場)  35歳DF長友が奮闘した。右サイドバックとして先発し、ブラジルのビニシウス(レアル・マドリード)とマッチアップ。
欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)で決勝弾を決めた王国の新エース好捕をきっちりと封じきり、攻撃の芽を摘み続けた。

ビニシウスは後半途中で交代。試合後、長友は「非常に楽しめたなと。相手が強くなればなるほど自分の形を、自分の実力を発揮できると言ってましたけど、やはりモチベーションもすごい高かったですし、
ビニシウスには絶対にやられない、仕事をさせないという強い気持ちで入ったので、みんなのサポートもあり、彼にそこまでの仕事をさせなかったというその部分に関しては満足しています」と、胸を張った。

試合前に「相手が強ければ強いほど自分の力を発揮できる」と豪語していた35歳。「その言葉が本当なのか嘘なのかというところで自分自身追い込んだところもありますし。今日ダメなら代表でもW杯に選ばれても厳しいなと。
それくらい強い気持ちで臨んだ。そういった意味ではビニシウスとの一対一の部分、やらせない部分、守備の強度は見せられたと思います。まだまだ自分はやれるなと思わせてくれた、感じさせてくれた試合になった」と明かした。

森保監督も「佑都の右サイドというのは我々の戦いの中でまた1つオプションができた。対人の強さというのはビニシウス選手が相手でも互角に戦っていた。世界のトップトップで経験してきた彼の力は、
やはり高い国際レベルになったときに必要な、世界で戦う上で必要な要素をみせてくれた」と、舌を巻いた。  W杯予選の段階では不要論も渦巻いていたベテランが反骨の輝きをみせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa73c5a1050d921f55fc47cdd3619ff743f0f5e1
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:49:19.91ID:g7RcgZB30
伊東と被りまくって邪魔になるものとばかり思ってたが、一回しか被ってなかった
それ以外はむしろ互いにやりやすそうで効果的に動いてた
むしろ伊東との相性だけなら、酒井との方が微妙に感じるほどマッチしてた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:49:47.95ID:CntAiV560
長友はもう自分で行けない
だから球離れを速くしないといけないんだけど、昔の癖なのかそれが遅いんだよ
周りにパス出した時には手遅れ。Jでも同じ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:49:52.09ID:ZQjb6K0M0
俺は良かったしチームに駄目だししとこ!って感じ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:50:07.83ID:vk8tFd2O0
レス見てればわかるけど森保アンチと長友アンチには都合の悪い試合だったとは思う
そもそも長友が叩かれて中山が持ち上げられるのが理解ができない
どうみても中山のほうが不安定だろうに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:46.20ID:s5/H4aO90
練習試合で雨だし、相手は怪我したくないので
本気でやってくれるわけないよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:53:47.60ID:CntAiV560
普段から試合見てない奴ほどミスばかり叩くし、単発の好プレーを褒める
ヴィニシウスを止めたとかバカなことを言うのもそいつら
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:55:20.89ID:yM56TAxq0
まぁ左は中山伊藤で問題ないのが証明されたから
右を酒井冨安でその控えを山根、菅原と長友で争う形になったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:15.00ID:JKo4TC2d0
>>104
中山はたしかにまだ不安定なとこあるけど、やることはちゃんとやってる
長友はやってる感出してるだけよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:29.43ID:A3aCbKbz0
使えそうならいいじゃない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:57:47.50ID:pB0hznlb0
長友はもう確定だな
あの執念のしつこいディフェンスはやっぱり必要になる
攻撃では全く役に立たなくなったけど

堂安は落選
完全に場違い
オランダリーグで調子に乗ってたけどこのレベルだと簡単にロストしてヘラヘラ笑うだけ
そしてその後はすっかり大人しくなった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:34.69ID:ndJQ2jIw0
>>4
ヴィニシウス何もしてないしな
その状況を作ったのは長友

互角というか
長友の圧勝だよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:39.60ID:Fg7p7kog0
サッカー見る目ない雑魚「長友がなぜ〜森保やめろ〜」

サンパイオ分析コーチ「「特に守備が強固。吉田選手、長友選手、遠藤選手」
その通りでワロタw

長友と森保批判してた雑魚は、今日限りサッカー語るのやめろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:07.15ID:iBPUwxyu0
>>86
南野、田中、中山の左サイド死んでたじゃねぇかw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 23:59:55.68ID:vk8tFd2O0
長友を叩くために中山を無理やり持ち上げてるのが悲惨すぎる
4年後長友はいないのは確定してるけど中山もいないと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:05.12ID:QHcs5xBK0
>>101
原口が必死に攻守のバランス取ってたんや・・・
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:14.48ID:M6IetvnH0
昔アジア予選でシンガポール相手に引き分けた事あったけど
あれはシンガポールが日本と五分五分にやれた!って言えるのか?


何のために強豪と試合を組んだんだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:50.01ID:QHcs5xBK0
>>108
パスミスしたの田中碧だぞ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:00:52.75ID:/XMZMy6u0
監督が危機感皆無でこりゃ駄目だ
選手もこういう時こそ造反しろよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:01:43.81ID:BFOmLLQS0
攻撃時の雑さは何なのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:02:40.19ID:XxdgQfqj0
>>1
実際に今日の出来は良かったぞ
酒井ゴリのサブとしては適任
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:20.82ID:UQk8g4tT0
とにかく長友はこれから右サイドで酒井、冨安とレギュラー争いだな、頑張れ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:20:35.71ID:6A8kjfMG0
両サイドバック二人良くやってたわ
ブラジル相手にこれだけ抑えられるとは思わなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:21:07.30ID:v4CneR/s0
ビニシウス個人技凄いな。久保なんか比較にすらしちゃいけないレベル
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:24:26.21ID:IJEe0by60
長友よかったな
山根で行くなら長友で特に問題ない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:29:28.45ID:QMPvvYK+0
ヴィニシウスの調子が悪いと思わせるくらい長友の出来が良かったのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:22.99ID:QxNkuu/30
ヴィニシウス
5/29 チャンピオンズリーグ決勝
6/2 韓国対ブラジル
6/6 日本対ブラジル

長友「抑えきったぜ」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:35:08.94ID:8K6OOQmO0
いや、今日がどうとか関係なく厳しいだろ。ずっと厳しいよ
有史以来ずっと厳しいよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:36:50.99ID:U/lL30qp0
板倉のカバーが大きかっただろ
長友はそこまで良くなかった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:42:18.06ID:WGFA9kUW0
原口板倉が介護してたからじゃんw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:43:42.49ID:PX3glF3j0
長友がこのレベルで安定してくれたらいいが俺は山根を見たい!!!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:45:19.68ID:fL+6cUUz0
>>124 完全に堂安のミス
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:45:41.56ID:XJz27ELd0
>>141
これは恥ずかしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:45:53.19ID:fL+6cUUz0
>>141 ヴィニシウス韓国戦は途中からだし言い訳やん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:45:54.08ID:zcQ8CeTX0
守備的に戦うなら長友が使えるのはアジア予選でもわかりきってた事
扱いが難しくなったのが中山
あれなら伊藤洋輝の方が全然いい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:46:28.66ID:fL+6cUUz0
誰より意味不明なのが南野だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:47:43.98ID:PW+RJzdm0
セレソンのビニシウスはレアルでのそれとは全く別人だったな
長友うんぬん以前にロクに仕掛けさえしてない
フィットしてないのかたまたま体調でも悪かったのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:53:57.70ID:zCxSgCrV0
今日のビニシウスはサイトであまり貼らずにインサイドの方にいたよな
マドリーだったらあんな場所に居るのは考えられない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:55:36.73ID:yNhDMMb90
>>10
中山って典型的な雑魚戦よな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:56:43.24ID:WIcgkWFF0
中山の方がよっぽど怪しかったな
板倉もよー頑張ってた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:57:47.88ID:0atcAoU40
まあダニアウベス出してくるなら、こっちは長友だわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 00:59:04.55ID:QSSf3HGV0
>>17
ナイキはそれは許さないから有り得ない
カナリアにはアディダスにはない全力主義の掟があるから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:03:46.98ID:TdDJJeWQ0
インテル時代(レオナルド)に右サイドバックやったことあるよな
久々にいいものを見た
長友はWCに行くにふさわしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:06:32.59ID:FoON9gAv0
ずっと上がってたな
スペース消してたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:11:50.43ID:ny7FEh8A0
>>4
長友が勝ったんやで
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:12:57.71ID:XIbbtPfh0
長友は良かったよ
あれだけ酷評されてた期間あったのにここまで戻すとはさすがだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:13:19.09ID:DbUz9wLj0
>>116
堂安は早く上のリーグにステップアップ出来んとヤバいね
菅原辺りも過大評価してる奴居るが酒井や山根より上と思えんわオランダリーグはアヤックス以外大して伸びるリーグじゃないU-23までで卒業しなきゃな所だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:13:21.73ID:UZV7W+y40
左右SBできるしWカップは当確だな
中山より確実にいいわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:20:34.92ID:UD3qDnlM0
>>118
サンパイオwww
ロマーリオに何でお前みたいな下手くそがセレソンなんだ?と言われて苦笑いのサンパイオwwwwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:20:49.55ID:fDkHejI40
凄いわ。コンディション状態戻してきてるのは。流石ベテラン
0174ああああ
垢版 |
2022/06/07(火) 01:24:58.96ID:IifKgo/w0
>>1
伊東を追い越す必要がないから守備に専念出来たんだな。

それでもよくやったけど。
0175ああああ
垢版 |
2022/06/07(火) 01:27:35.10ID:IifKgo/w0
>>49
カバーも含めての守備でしょ。

酒井ゴリだって長谷部がいるから思い切ってタックル行けるって言ってたぞ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:27:42.39ID:I/A4Oac60
長友は何度も何度もチャンス与えられて選ばれたとしても
大会本番にコンデション保てるとは思えない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:30:49.47ID:7XFgBkzE0
長友、板倉、権田がよかった
まあブラジルだから守備陣が目立つのはしゃあないよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:31:48.87ID:sJKQb8QK0
長友はこれで本番のメンバー入り確定だな
さて、誰が外れることになるのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:33:08.03ID:KshBctt00
>>178
さすがベテラン、色んな意味で勝負どころを分かってるな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 01:38:33.96ID:yVgIf8rc0
インテル時代はどちらかというと右SBの方が調子良かった試合が多かったぞ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:07:49.95ID:+xyGzVP90
ビニシウスって過大評価じゃね
長友がちょっと本気出したらあのザマだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:12:13.15ID:ulCfhFE30
今日の長友はめちゃくちゃ集中してるのがすぐにわかったわ
まだできるなら日頃からやらんかい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:22:03.97ID:QHcs5xBK0
>>178
冨安じゃね?
まともに稼働しないから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:23:26.30ID:bhJujUS+0
ヴィニシウス本気じゃなかったけどww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:15.40ID:1TZH+FPS0
ヴィニシウスとか過大評価過でしょ
レアルでは噛み合ってるがブラジル代表だと噛み合ってないし
スペースと時間作ってくれる選手がいれば機能する選手だな
ブラジル代表に合わない選手だろな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:41:13.18ID:gsavTw2r0
>>4
圧勝何が凄いって現サッカー界の最高峰クラスのWGに圧勝つまり世界最高峰のSBかも
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:45:18.07ID:VbpargJF0
長友かなり良かったな。中山より安心感あるし。
今日の長友の出来で叩く奴は野球でも見てろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:47:59.20ID:QlEC0ldC0
頭髪の守備はキケン信号だった(´・ω・`)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:53:00.70ID:M483e66b0
守備的なのに負けた試合でロートルのDFを褒めるなんてどうかしてるよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 02:54:36.51ID:UQk8g4tT0
実況の露骨な長友擁護を聞いて色々察するものがあるよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 03:10:20.98ID:GGXn/lEa0
長友は当確だな
2chで叩かれるヤツはことごとく活躍するわwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 03:25:38.25ID:QtsJ3l9V0
長友が良かったわけじゃないビニシウスが悪かったんだ
勘違いすんなよw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 03:29:25.86ID:xJxxGlZP0
今日くらいやれるなら長友は全然有り
本番でやらかさなきゃいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況