X



【ゲーム】『ポケモン』最新作もポリコレ配慮!?「トレーナーのキャラデザほんと無理」と物議 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/06(月) 23:02:49.48ID:CAP_USER9
2022年6月6日
カルチャー

『ポケモン』最新作もポリコレ配慮!?「トレーナーのキャラデザほんと無理」と物議
 
6月1日、ポケモンシリーズの最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の2ndトレーラー映像が、SNSなどに投稿された。そこで新たなキャラクターデザインがお披露目となったが、ファンの反応は思わしくないようだ。


性差がないキャラクターデザイン

1stトレーラー映像とは異なり、2ndトレーラー映像は全て開発中のゲーム画面を使用。短パンを着用した女性主人公がリュックサックを背負うシーンから始まり、映像は男性主人公が颯爽と丘を走るシーンへ。ポケモン博士や先輩トレーナー「ネモ」を始めとした、多くのキャラクターが公開された。


最近発売された「ポケモン」シリーズと同じく、キャラクターはそれぞれ3Dモデルが用意されているのだが、デザインには大きな違いが。従来のシリーズがアニメ調だったのに対して、「スカーレット・バイオレット」はどちらかといえばリアル寄りになっている。

それだけなら「キャラデザが微妙」という話で終わっていたかもしれないが、他にもいろいろな点で反感を買うことに。主人公はある程度自由にキャラメイクできるはずだが、少なくとも映像に登場した姿は、男女問わずズボンと短パンの装い。スカートを履いている主人公はいなかった。

また、黒人をイメージしたと思われる主人公のモデルが目立っていたこともあり、「ポリコレ」への配慮を疑う人が続出。SNSでは、《ポリコレに配慮するなポケモン》《トレーナーのキャラデザがほんと無理だ…ついにポリコレに屈した感ある》《ポケモンまでポリコレとジェンダーレス配慮してて嫌気する。もっとかわいくしてよ》《全員ズボンとかいうポリコレ意識しまくりなのも最高に気持ち悪い》《ポリコレ意識のポリモンって呼ぶ》といった反発の声が上がっている。


「強い女」にありがちなポリコレヘアーも

デザインの魅力が欠けていることを指摘する人が多いが、中には《ポケモンが何十年もかけて築いてきた説得力のある世界観がこの1作でぶっ壊れるのかと思うと悲しさでいっぱいになる》といった意見も。“ポケモンらしい”世界観にノイズが入ってしまう…と心配されているようだ。

ちなみにポリコレに屈したのかどうか定かではないが、トレーラー映像に登場する「オーリム博士」と「ネモ」の髪型も大不評。海外のゲームや映画に登場するアップスタイルのため、「強い女」を意識しているというツッコミが続出している。

なお、ポケモンシリーズは実在の土地が舞台となっているが、「スカーレット・バイオレット」はスペインがモチーフという説が有力。単純にそれが理由で、日本的ではないデザインとなったのかもしれない。まだ世界観の一端しか明かされていないので、続報を期待しよう。

https://youtu.be/O8L9XEX-Eqo
https://myjitsu.jp/enta/archives/104809
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 07:40:06.91ID:Unqs+vjT0
>>1
ポリコレに気を遣ったコンテンツは全てクズ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 07:41:11.48ID:3Zmhx2y60
ポリコレに配慮ってブスにすればセーフってことなん?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 07:47:10.57ID:nOoG0Tvs0
伝説が完璧に海外デザイン
どんどんポケモンらしくなくなっていくな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 09:09:33.71ID:OaesiGix0
子供の付き合いでチラ見したけど別にひどくなかったし子供らは普通にわくわくしてたけどな
無理って人はもう卒業する歳なんじゃね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 15:37:53.48ID:Io0OgFTb0
今まで変えるべきはポリコレ側だったのが今回は此方からキャラを弄らなければならないって点が問題って指摘を無視して今までと同じだ!連呼運動してるのを見ると決して軽い話じゃないんだなって
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:49.84ID:gg+J1dG60
>>4
それよく言う奴いるけど、白人キャラはまた別で描き分けられてる時点で白人みたいに書いてんじゃなく単に現代日本人の美形の感覚に近付けて書いてるだけだよ
色が白めなのだって、日本では昔から色白は七難隠すと言って美形扱いされるからだし
逆に白人キャラはガタイが良かったりアゴがしっかりしてる感じに描かれるので日本人の美形の感覚からは外れてるし、現実に即してる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:53.80ID:BTFktWDr0
こんなくだらないことをポリコレ扱いするのはロリコンくらいだろ
まいじつの中のロリコン犯罪予備軍がクソな思想をブログに書いて恥かいてるだけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 16:14:14.31ID:lIvfqqGQ0
>>117
黒を増やすと反ロリコンなのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:18:14.38ID:WNlYUShe0
ドラクエでさえポリコレなのに。主人公性別不明で見た目中性。
仲間オカマ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:37.79ID:3p7jSaSo0
アルセウスも昔の日本風の街に黒ニガ白ニガだらけで違和感あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています