X



【サッカー/実況しようぜ⚽】日本代表 vs ブラジル代表 キリンチャレンジカップ2022 ★2 [豆次郎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/06/06(月) 21:02:56.06ID:CAP_USER9
■日本代表 スターティングメンバー

▼GK
12.権田修一(清水エスパルス)

▼DF
5.長友佑都(FC東京)
22.吉田麻也(サンプドリア/イタリア)<cap.>
4.板倉滉(シャルケ/ドイツ)
20.中山雄太(ズウォレ/オランダ)

▼MF
8.原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
6.遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
17.田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)

▼FW
14.伊東純也(ヘンク/ベルギー)
10.南野拓実(リヴァプール/イングランド)
19.古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
□日本代表 控えメンバー

▽GK
1.川島永嗣(ストラスブール/フランス)
23.シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)

▽DF
3.谷口彰悟(川崎フロンターレ)
2.山根視来(川崎フロンターレ)
26.伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)

▽MF/FW
7.柴崎岳(レガネス/スペイン)
9.鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
15.三笘薫(ユニオン・サン・ジロワーズ/ベルギー)
24.前田大然(セルティック/スコットランド)
21.堂安律(PSV/オランダ)
25.上田綺世(鹿島アントラーズ)
11.久保建英(マジョルカ/スペイン)

▽メンバー外
28.大迫敬介(サンフレッチェ広島)
16.冨安健洋(アーセナル/イングランド)
18.浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
13.守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d13fc4010eb2787babf4fa231e11d33f853ee

GK:アリソン
DF:ダニエウ・アウヴェス、マルキーニョス、エデル・ミリトン、ギリェルミ・アラーナ
MF:カゼミロ、フレッジ、パケタ
FW:ネイマール、ハフィーニャ、ヴィニシウス・ジュニオール

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fbdd9997a0587f294e13ae6221a3f3363ed0232

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654514124/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:37:56.48ID:wiL9YwyE0
>>837
狩られてただけ 
がっかり
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:05.61ID:SgQsCS/y0
前田大然入れたのがよくわからん
浅野か上田いれろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:13.27ID:J0iKEUAM0
ブラジル相手によく戦ったはあり得ない
負けるのは有り得ない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:15.12ID:omoz44pN0
>>813
三苫もだな
>>826
ベンチ外になるならそれまでの選手だったってだけだよ
兎に角挑戦しなきゃ前に進まん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:17.22ID:wiL9YwyE0
決定機なかったろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:23.94ID:73wAEIXz0
ボールの奪い方も狩りなんだよブラジルは
ファールの取り方も巧みだね試合巧者だねぇ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:27.56ID:nKG31Rpy0
ブラジル応援してた身としてはつまんなかったな

見せ場と言ったらアリソンが下位相手によくやる足技だろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:33.51ID:5syJ71290
ラフィーニャはロドリゴよりいい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:44.58ID:wiL9YwyE0
完敗だったぞ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:45.23ID:J0iKEUAM0
ホームのブラジルごとき勝てや
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:45.93ID:terLuiWm0
まぁ
森保じゃGL敗退確定なのが分かっただろ
今からでも監督変えた方が良いんじゃないの?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:48.57ID:r7edN2gP0
スコットランド組は全く役に立たなかったな
さすが低レベルリーグ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:14.54ID:wiL9YwyE0
移動しまくって疲れてるブラジルに完敗
情けない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:15.36ID:/nlA8ZFD0
ブラジルの攻撃もイマイチだったけど韓国から5点取ったとかマジ?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:23.26ID:rRH0+YTF0
ひとつ気になったのは南野が抜けた時に
前田の動きは意味不明すぎたな
古橋ならもう少し違う動きをしてくれたと思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:42.60ID:wiL9YwyE0
古橋より大迫だな 
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:42.82ID:hkOq10g50
ロドリゴはベンチにすらいなかったし韓国戦も出番なかったけど怪我でもしたんか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:49.15ID:EGYhigeY0
>>849
個人的には今回は突破というより

2引き分け1勝ができればいいと思うけどな
それくらいは達成できそうな収穫はあったと思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:39:52.27ID:SgQsCS/y0
ブラジルシュート外し過ぎ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:07.39ID:xAWe+J4Z0
🤤
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:13.59ID:fBn+oYrz0
>>835
個人能力で凄いと感じじゃなくて
組織戦術で活きてる(+多少のうまさ)選手がほとんどだからな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:16.11ID:Ke28QFRT0
>>825
全く取れる雰囲気なかったぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:18.62ID:7z9iD4Ww0
>>827
さすがに今日の試合でそれを言うならサッカーを見る目が無いわw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:19.27ID:xAWe+J4Z0
ちゅまんないな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:24.58ID:omoz44pN0
常日頃から高いレベルと競いあって慣れていかないと
ブラジルレベルから点は取れん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:44.74ID:rRH0+YTF0
>>868
韓国は攻撃は強いけど守備に課題があるんだろう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:49.24ID:YXjSHqy20
南野はマジでいらねーわ
所詮乞食ゴール専門
仕掛けられないサイドとか論外
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:57.27ID:wiL9YwyE0
やっぱり前で治まる奴いないとダメだな 
大迫待ちが確定した試合だったな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:03.75ID:1JmHz0rQ0
終わってみればPKで負けるいつものパターン
後半途中までは自陣でさえろくにパス回しさせてもらえなかった
得点の匂いは皆無
今日のブラジルはゴールエリア付近での精度がイマイチだっただけ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:09.14ID:5syJ71290
南野リヴァプールでは結構いい動きするんよな。やっぱチーム強いとやりやすいんやろな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:17.65ID:SgQsCS/y0
古橋は悪くなかったね
パスさえ来ればワールドクラスのゴールきめれるから
ゴールしなきゃゴミ扱いなんだろうけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:25.01ID:wiL9YwyE0
ホームで完封負け
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:46.27ID:rRH0+YTF0
南野はリーズいくんか?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:41:50.20ID:Tyjb+O0d0
>>879
これからって時にpk取られたからな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:17.86ID:c8+M/7na0
>>874
W杯本選のモチベと集中力のドイツスペインを無失点に抑えれそうな要素あったか?w
PKも今日より容赦なく取られそうな人気国やぞ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:28.43ID:r7edN2gP0
柴崎と堂安はほんまに酷いな
ひと昔前の選手って感じ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:46.61ID:NYo80j260
守りに入ったしょっぱい戦い方してしょっぱいPK入れられて負け
は~おもんな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:51.20ID:tzlmCydM0
遠藤が序盤にイエローもらって
後半つっかけられてきつかった
よく耐えた
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:43:15.10ID:Ke28QFRT0
東南アジアあたりの国がボールずっと日本に支配されてたけど
点は入れられなかったっていうのと同じようなものを見た感じはする
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:43:25.92ID:J0iKEUAM0
負けるなんて絶対にあってはいけない
そもそも堂安がロストしたら死ぬ気で取り返しに行けや
ラフプレーしてでも止めろ
ブラジル代表なんてぶん殴ってでも止めろや
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:43:42.76ID:drNSBnYz0
ブラジルはワンプレーごとにちょっとずつフェイント混ぜてくる
それで日本はグラグラ崩される
日本はフェイント全くなく思ったプレーそのままやるだけ
そりゃ読みやすいし取りやすいし対応しやすい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:43:55.21ID:SgQsCS/y0
やはりゴミ保JAPANやったわ
楽しみにして損した
前半の形のまま
三笘と山根いれとけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:25.70ID:rRH0+YTF0
>>904
板倉がブラジルのフェイントにあまり引っかかってなかった
すげえと思った
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:34.22ID:1JmHz0rQ0
後半40分過ぎのFKであんな外し方をしているようじゃ
強豪相手に何十年たっても勝てない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:37.95ID:29mEtHjG0
遠藤はやぱ素晴らしい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:40.05ID:EGYhigeY0
>>898
他の国なら予選で森保は解任だったな

ただ本番の組み合わせ的にだれやってもコスパ悪いから森保でいいわw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:44:54.57ID:ZCOexqe60
>>887
普通に敵陣でもパス回してたじゃんw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:16.25ID:mO/YvU3E0
ランキング1位に互角の試合ができる訳ないんでないかと。
昔に較べて、日本代表は強くなってると思った
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:24.94ID:6VI7TMky0
>>878
使い勝手はいいんだろうな
ちょっとずれるかもだけど
カカみたいな人種的にもサッカーでは少数派
なのブラジルには貴重だったんだろうな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:32.03ID:SgQsCS/y0
遠藤のイエロー覚悟で止めたやつ良かったな
日本人はああいうのあまり出来ない行儀良くするから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:33.94ID:c1A82CIF0
点取らなきゃ勝てません
可能性がどーたらとか夢見たところで
そんなん結局ゼロですわゼロ
いつまでたっても引き分けか負けしか無いわ

どうしてもシュートしたくないなら
相手がどこだろうが一点もやらずにPK戦まで持ち込めるくらい時間稼ぎを極めるか
演技力を鍛えてエリア内でファウルもらえ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:52.40ID:fBn+oYrz0
>>888
一番たいへんなところ、ペナルティエリア周辺の仕事、ラストパスとかは
チームメイトに任せてればいいだけだからな
南野は、その前前段階のバックパスと最後のゴール前乞食やってりゃいいだけだからな
でもその動きがサラーとかの仕掛けの邪魔してるスペース潰してるとか、よく批判される
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:06.52ID:NYo80j260
シュート数が少なくなるような戦い方をしているのにその数少ないシュートを入れることができない
そら負けますわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:30.16ID:73wAEIXz0
>>823
長い距離をずっと低い弾道で抑えつつ
速度も出てないと効果がないところにまだ敵をかわしながら
撃つから難しいんだろうね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:50.53ID:EGYhigeY0
>>904
技術的に日本人もムダなシザースとか得意なはずなのに
こういう試合になるとやらなくなるんだよな
ザッケローニ時代のイケイケのころでもこの傾向あるよな

この辺も課題なんだろうな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:01.09ID:moMofWw40
伊藤も南野もサイドで何も出来なかった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:10.48ID:rRH0+YTF0
互角ではなかったけど
前回のブラジル戦より頑張ってたな
若手が全くブラジル相手にもびびってないからよかったわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:12.85ID:SgQsCS/y0
日韓ワールドカップ海外サッカー
サッカー人気が上がった恩恵、海外移籍しやすくなった恩恵
こういうの受けてる世代だから強いのは当然
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:18.16ID:YXjSHqy20
サイドがドリブルできないなんて日本ぐらいだろ
スペイン最強時代ですらバリバリのドリブラー置いてたからな
1対1できないとか話にならない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:26.76ID:d8cMXdQP0
ブラジルは親善試合だからとココまでならボール持ってても
仕掛けても厳しく当たってこないって理解してやってた感じだったねー
試合巧者やね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:49.31ID:J0iKEUAM0
まずホームで外人に負けるのがあり得ない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:34.11ID:5syJ71290
>>916
分析神ってるな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:21.72ID:J0iKEUAM0
勝つと言う気合いが足りないんだよ
勝ったらいいな
くらいしか思ってない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:32.33ID:SgQsCS/y0
ドイツスペインとやりあって
予選突破は無理と見えた試合やった
0937名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:03.45ID:kHgCA8Ow0
ネイマールを筆頭に終始にこやかなブラジル選手達
いいなあユルユルの親善試合w
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:38.81ID:xAWe+J4Z0
ケッ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:46.28ID:5syJ71290
日本技術高い感じせえへんのが不思議やなーブラジルはストリートサッカーしてる感がおもろいね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:50.83ID:uJkm7pgs0
悲しいくらいの差を見せつけられた。

楽しく見れなかった。フィジカルで1000%勝てない。かと言って本田や香川の時代ほどコンビネーションや
個人の能力も無い。ベルギーオランダとかリバプールベンチ外で
集めても勝てるわけが無い。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:55.88ID:SgQsCS/y0
ブラジルめっちゃ弱い
ロナウド、カカ、ロナウジーニョクラスいないのかよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:50.67ID:r7edN2gP0
>>941
本田香川時代の代表が強いと思ってる奴未だにいるのか…
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:55.09ID:tzlmCydM0
ネイマールころんでシミュレーションとられたとこはヨッシャー叫んだ
あの人上手いけど嫌い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:00.67ID:VEh9vGLS0
>>678
十分に通用するレベルと思ったけど。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:28.28ID:EGYhigeY0
>>942
全部全盛期比較なんだろうけどいねーよ

ただそれでも今のブラジルも強い
日本の守備が良かっただけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:52:45.45ID:qffwPFFS0
>>934
監督を秋田豊に交代すべきだな!
0948名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 21:53:10.84ID:kHgCA8Ow0
>>941
まあ日本は試合観ていても面白い要素はないよな
森保JAPANは守備から固めてサイド個人技一発狙いだし

ブラジルは楽しい
観たいのはこれ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:53:55.00ID:Ke28QFRT0
多分俺が爺さんになっても日本は同じようにやられてるよ
もう日本人向いてねーから辞めちまえよこのスポーツ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況