X



【音楽】聖飢魔2 新「大教典」23年ぶり発売 解散後初の新作 7年ぶりバンドライブも決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/06(月) 05:20:10.62ID:CAP_USER9
2022.06.06 デイリースポーツ
聖飢魔2 新「大教典」23年ぶり発売 解散後初の新作 7年ぶりバンドライブも決定
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/06/0015363800.shtml
 23年ぶりにアルバムをリリースする聖飢魔2の(左から)ライデン湯澤殿下、ルーク篁参謀、デーモン閣下、ジェイル大橋代官、ゼノン石川和尚
https://i.daily.jp/gossip/2022/06/06/Images/f_15363801.jpg


 期間限定で再結成しているヘビーメタルバンド・聖飢魔2が、23年ぶりとなるオリジナルアルバム「BLOODIEST」をデビュー記念日である9月21日に発売することが5日、分かった。ファンから「大教典」と呼ばれるアルバムのリリースは1999年10月の「LIVING LEGEND」以来で、19作目。同年大みそかの解散後、初の新作アルバムとなる。

 解散後は2005年から5年おきに再集結。デビュー35周年の20年にも再始動したが、コロナ禍が直撃した。予定したライブがキャンセルとなったこともあり活動期間を延長。今年も継続している。

 本作の制作には、結成時に所属していた元メンバーのエース清水長官(ギター)、ダミアン浜田陛下(ギター)、ゾッド星島親分(ベース)も参加。「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」「荒涼たる新世界」などのシングルや既存曲に、新曲8曲を加えた12曲を盛り込んだ。

 約7年ぶりとなるバンド編成でのライブも決定。10月16日の千葉公演から来年1月21日の岡山公演まで、全国14都市をまわる。20年の再集結後は感染対策として、ライブはアコースティックやビデオコンサート形式に限定していたとあって、デーモン閣下率いる悪魔集団が久々に激しいロックサウンドをナマで奏でる。

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:23:54.98ID:XvCIGhsu0
デーモンのコメンテーター業がなくなったから
音楽業に専念すんのかな
黒字で活動できる間はバンドを続けようと
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:28:48.89ID:fmIBJvji0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:29:07.44ID:QKyhRV240
まともにこいつらの楽曲
聞いたことない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:29:36.83ID:fDgmeS5Y0
聖飢魔IIってまだ活動してたんだ
デーモン小暮もワイドショーのコメンテーターくらいでしか目にしないから
とっくに解散してるのかと思ってた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:33:09.15ID:KlZoyJ570
オワコン
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:41:19.24ID:5mS7kYKR0
悪阻魔Uは?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:43:48.13ID:vefSPOHP0
デーモン以外カツラ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:45:29.44ID:XApZjr810
激しいロックサウンドもなにも12年前時点で曲のテンポ遅くなってたからなw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:46:52.08ID:XvCIGhsu0
>>4
もうお爺ちゃんだよ
宣材写真は加工してるから若々しく見えるけど
実際に動いてる映像を見たら顔がシワシワなんだろうしさ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:53:28.05ID:x3puUQWs0
>>14
デーモンさんだって昔は地毛が逆立ってたけど
最近はパック寿司の仕切りに入ってるギザギザみたいの巻いてるだけだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:55:17.05ID:3hIjkRsY0
>>7
「吾輩の公式の名前(いわゆる芸名)は現在、デビュー時のものとは異なり、8年前(魔暦12年=諸君の暦で平成22年、2010年)より『デーモン閣下』になっている。
姓のようなものはつかない。この点についても留意し、出演者の発言を含め制作に充たってもらうことを望むものである」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:55:29.74ID:b75qIrxO0
デーモン繋がりで、デイモンヒルがいた時のF1ブラバムチームのスポンサーやるくらい金持ってたよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:02:32.61ID:K97+NF9P0
ライブじゃないミサだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:02:32.65ID:XDpprnpN0
ダミアン浜田陛下の曲が聴ける
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:03:14.21ID:fkuyt/3J0
でも0点だからな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:08:59.50ID:dSLDoL5v0
世紀末で解散したからカッコよかったのに
生活のためにバンド続けるの?だったら「活動休止」にしておけばよかったのに
昔のプロレスラーの「引退」みたいなことすんなよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:25:55.07ID:e+X/YUVE0
>>27
解散したのは、1999年限りだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:26:36.20ID:da0KUXuC0
リビングレジェンドは良作
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:27:01.28ID:cBdHpJ530
ゲゲゲの鬼太郎歌ってなかったっけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:46:45.44ID:XmqwaJaW0
外見のせいでまともに曲を評価されないバンド
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:48:47.36ID:XZiu6K7q0
>>13
ハゲドウ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:58:26.03ID:hDAgX2d50
>>32
死ねガイジ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:01:28.55ID:ILf5UMlS0
2001年になったら「新世紀」って改名すれば良かったのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:03:42.63ID:uvVhRC2+0
>>38
リアルタイムでは全く聴いてなかったけど最近YouTubeで適当に曲探してギター練習しててFire after fireとか聴いたら良かった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:04:17.27ID:Es+9KqVU0
もう還暦のおじいちゃんだっけ
白塗りの下はしわしわのおじいちゃん顔
KISSと同じ道をたどってるな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:05:17.87ID:tiUKcO3d0
リマスター時の再結成は全国回ってたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:09:12.22ID:7lEgOMVn0
デーモン閣下もうあのハイトーンボイスは出なさそうな気がするが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:21:37.72ID:IwXK24lf0
TVで閣下が歌う時ってカバーが多いけど聖飢魔IIとして聖飢魔IIの歌を歌って欲しいなあ
昔のでいい歌多いから世間の人に聴いて欲しい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:23:12.99ID:da0KUXuC0
時代をあばけ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:25:37.68ID:OsJu3X2J0
ジェイルがしれっと復帰してることに対して古くからの信者はどう思ってる?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:28:08.16ID:8LhawpT70
こいつこの歳で何をテーマに歌作ってるんだ?
相撲あたりか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:29:47.58ID:8LhawpT70
>>44
同い年だが顔にシワなんてないな
白塗りしてるとあるかもしれん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:30:32.88ID:iEkcgzEv0
デーモンがオモウマい店に出てきた時びっくりした

仕事ないのか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:31:13.79ID:pjZQVxEw0
ジェイルが復帰してからもう10年以上経ってるのに今更過ぎるだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:33:15.40ID:8LhawpT70
>>42
神聖飢
あたりじゃねーとおかしいな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:34:13.05ID:i3CALCtE0
嵐の予感、とか今のウクライナ情勢と重ねて評価されてたよね
知らない人は聞いてみて
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:43:41.94ID:HT2NQelu0
>>6
俺もそう思ってこの間ベスト盤2枚組借りた。1枚目は全曲ヘビメタでカッコよかったけど2枚目はバラードとか多くて少し飽きたかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:48:25.28ID:udbsv2LP0
ファンがめんどくさいよね
ライブじゃなくてミサだとか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:50:03.45ID:aMR/vlAU0
>>51 
デビュー直前はダミアンとエース。
メジャーデビューのオーディションでルークと残って
結果ジェイルになったわけだが
キャッツインブーツで脱退したおかげで
ルークが加入したのは良かったんじゃないかな。
なんやかんやでエースは参加しなくなったから
ルーク・ジェイルのコンビも良いと思ってる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:53:53.16ID:IXh5W6Q40
>>50,51
ジェイル復帰したの2005年からだぞ
エースが参加してくれなかったから仕方ない
今更新メンバー探すのも難しいだろうし妥当だとは思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:55:52.30ID:8LhawpT70
>>62
つまりまだまだひよっこでおジャ魔女どれみにもなれないクラスってことだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:56:52.53ID:XnWLQaAs0
ドラムは誰?
ギターよりもドラムがポイント
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:57:51.62ID:+Retgn950
虚空の迷宮と空の雫が好きw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 07:59:05.17ID:fkuyt/3J0
BTSはバイデン大統領に謁見しているというのに、日本ではこんなコミックバンドが未だに幅を利かしているのを若者はどう見ているのだろう。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:02:42.59ID:8LhawpT70
>>70
いやそれは日本語と思わせられてて英語を歌ってたんだぞまんまと引っかかってる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:06:16.59ID:8LhawpT70
>>77
現実の政治行政の方がコミックだとわからないなら修行足りねーだろ
コロナ補助金使途不明金11億円
桜の会
財務省知りません
ひと月で廃棄
議事録作りません
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:08:18.59ID:zqsFmXtJ0
その23年前のアルバム、後期の迷走が嘘のようなとんでもない神盤出して活動終えたのが最高に格好良かった
今回それを越えられるかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:11:53.72ID:lRYQLX6S0
氣志團万博で見たけどギターの2人がめちゃくちゃ上手いわかっこいいわで驚いた
MCでデーモン閣下がしつこくアベ批判してたのにはちょっと引いたが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:14:00.55ID:nzJdgzTS0
>>24
荒涼たる新世界はあまりにもカッコよかったからシングル買った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:28:16.81ID:QyFH/bUz0
>>78
Going your Sun! (ご隠居さん)
OH, my son near how gay girl!(おまえさんにはハゲがある)

だっけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:39:17.53ID:ssvK7V7G0
聖飢魔IIの全盛期は80年代末
デーモンのANNが終わってからはバンドの勢いもおとなしくなってしまい、
90年代中盤になると、1999年に解散という当初からのシナリオのためだけに存続しているような状態だった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:49:53.75ID:iwe1x0sS0
>>71
あの時の抜け方は兎も角、聖飢魔IIのギタリストといえば大橋が最も似合ってると思う、テクニックなら清水だろうけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 08:58:42.85ID:5F9MFrIK0
>>4
何度も言ってるがメイクではない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 09:15:26.37ID:5ThEtjfM0
>>97
じゃあなんでこの人らの真似してる奴らはドーラン塗ってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況